棚 懐かしい思い出

658枚の部屋写真から49枚をセレクト
yama36さんの実例写真
学生の頃から使っているドレッサー?です。鏡は、当時池袋のサリュ!で購入し、電車で北千住まで運びました。若かったなぁと思います(。-∀-)
学生の頃から使っているドレッサー?です。鏡は、当時池袋のサリュ!で購入し、電車で北千住まで運びました。若かったなぁと思います(。-∀-)
yama36
yama36
一人暮らし
takakoさんの実例写真
連打で、すみません。゚(゚´ω`゚)゚。
連打で、すみません。゚(゚´ω`゚)゚。
takako
takako
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
もう17年も前に購入したかごです🧺。サイズを測りもせずに買ってきたのですが、ちょうどピッタリでしたー✌️✨。お風呂あがりに着る下着やTシャツ👕、靴下などを入れてます。家族四人で4つ…。わちゃわちゃ暮らしていた頃が懐かしいです🐸💕。
もう17年も前に購入したかごです🧺。サイズを測りもせずに買ってきたのですが、ちょうどピッタリでしたー✌️✨。お風呂あがりに着る下着やTシャツ👕、靴下などを入れてます。家族四人で4つ…。わちゃわちゃ暮らしていた頃が懐かしいです🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
chi-chan
chi-chan
家族
mipopoさんの実例写真
mipopo
mipopo
3LDK | 家族
akiiiさんの実例写真
この眺め好きだったなぁ
この眺め好きだったなぁ
akiii
akiii
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
ディズニー棚④
ディズニー棚④
MIKU
MIKU
家族
flannel.さんの実例写真
新しく作った棚♡ 後ろのチキンネット、全然目立たないけどつけて良かった! 一番下は子供達のお菓子を置いてもいいかな。でも、お菓子がすぐなくなっちゃいそう! ゆっくり考えようっ(*^^*)
新しく作った棚♡ 後ろのチキンネット、全然目立たないけどつけて良かった! 一番下は子供達のお菓子を置いてもいいかな。でも、お菓子がすぐなくなっちゃいそう! ゆっくり考えようっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ママ〜懐かしいでしょ💕っとテンション↑↑の娘… CECILMcBeeのガチャを回し倒してきたそうだ💦 二人の娘を連れて正月早々に福袋買いに走り回ったあの頃が懐かしいッス
ママ〜懐かしいでしょ💕っとテンション↑↑の娘… CECILMcBeeのガチャを回し倒してきたそうだ💦 二人の娘を連れて正月早々に福袋買いに走り回ったあの頃が懐かしいッス
nippopo
nippopo
tomoyuzupiさんの実例写真
今日100均で見つけたミニカーを、旦那さんが買ってきた植物の前に並べてみました(*'▽'*)♪ミニカーは100均だけど結構クォリティ高いっ‼︎思わず5台買っちゃいました☆色々ごちゃまぜだけど、なんとなく好きな感じになりました❤︎
今日100均で見つけたミニカーを、旦那さんが買ってきた植物の前に並べてみました(*'▽'*)♪ミニカーは100均だけど結構クォリティ高いっ‼︎思わず5台買っちゃいました☆色々ごちゃまぜだけど、なんとなく好きな感じになりました❤︎
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
magachanさんの実例写真
magachan
magachan
4LDK
zuccoさんの実例写真
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
zucco
zucco
chiyumiさんの実例写真
今、納戸大掃除断捨離中 古いレコードを発掘したので リビングで時々聞こうかなと持ってきました 音飛びも ま、いっか ただひっくり返すのが忙しいですね😅 NACK5のラジオ通販で 前~に買っておいたお安い プレーヤーが役に立ってます❤️
今、納戸大掃除断捨離中 古いレコードを発掘したので リビングで時々聞こうかなと持ってきました 音飛びも ま、いっか ただひっくり返すのが忙しいですね😅 NACK5のラジオ通販で 前~に買っておいたお安い プレーヤーが役に立ってます❤️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
グリコのおまけ
グリコのおまけ
marorin
marorin
家族
pipiさんの実例写真
♡昔のエピソード♡ 高校生の頃、付き合っていた人と大学受験を一緒に勉強していました♡毎日、塾前に一本オロナミンCを飲み、塾まで歩いて行ってました、験担ぎ的な感じです。お陰様で二人とも志望校に進学できました(*>∀<*)嬉しかったなぁ~そのお付き合いしていた相手は、旦那です(笑) それもあり、昨日我が家にオロナミンCが届いたときは、2人で懐かしい話になりました。『もしかしたら、オロナミンCがなければ、俺達は結婚もしてなかったのかも??』なんて話に爆笑でした。オロナミンCに感謝です(笑) ちょっとお恥ずかしいお話で、すみません。 いつか子供達にも素敵な思い出と素敵な出会いがありますようにーー♡♡
♡昔のエピソード♡ 高校生の頃、付き合っていた人と大学受験を一緒に勉強していました♡毎日、塾前に一本オロナミンCを飲み、塾まで歩いて行ってました、験担ぎ的な感じです。お陰様で二人とも志望校に進学できました(*>∀<*)嬉しかったなぁ~そのお付き合いしていた相手は、旦那です(笑) それもあり、昨日我が家にオロナミンCが届いたときは、2人で懐かしい話になりました。『もしかしたら、オロナミンCがなければ、俺達は結婚もしてなかったのかも??』なんて話に爆笑でした。オロナミンCに感謝です(笑) ちょっとお恥ずかしいお話で、すみません。 いつか子供達にも素敵な思い出と素敵な出会いがありますようにーー♡♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
レトロな部屋。 イベント参加です♪ ここが1番レトロなものが並んでるかな。
レトロな部屋。 イベント参加です♪ ここが1番レトロなものが並んでるかな。
tamaharu
tamaharu
kikuさんの実例写真
実家マイルームの蛙さん♪パパパパパフィーのテーブルにもいてビックリしたのは15年以上前の話笑笑
実家マイルームの蛙さん♪パパパパパフィーのテーブルにもいてビックリしたのは15年以上前の話笑笑
kiku
kiku
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨懐かしい画像がいくつか見つかり記念picシリーズ✨ 子供が低学年の頃から通っていたお気に入りのお好み焼き屋さんに行くたびに必ずデカいメロンクリームソーダを注文してました🤗 オーナーチェンジしてからも通ったけど戸建て購入にともない他県に引越をして以来行けなかったけれど又戻ってきた際に行ったら違うお店になっていて残念でした😭 懐かしいなぁと思いながら月日が過ぎ去るのはめちゃくちゃ早いですね🎶 それが今や来年にはママになるんだから私も歳をとったなぁって感じ🤭 まだまだ元気で初孫のお世話がしたいです🎶 ハゲ天で必ず注文していた「大海老🦐天丼」がめちゃくちゃお気に入りでした👍😋✨ 大病してから久しく食べに行ってないので久しぶりに行こうかしら❓✨😆✨
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨懐かしい画像がいくつか見つかり記念picシリーズ✨ 子供が低学年の頃から通っていたお気に入りのお好み焼き屋さんに行くたびに必ずデカいメロンクリームソーダを注文してました🤗 オーナーチェンジしてからも通ったけど戸建て購入にともない他県に引越をして以来行けなかったけれど又戻ってきた際に行ったら違うお店になっていて残念でした😭 懐かしいなぁと思いながら月日が過ぎ去るのはめちゃくちゃ早いですね🎶 それが今や来年にはママになるんだから私も歳をとったなぁって感じ🤭 まだまだ元気で初孫のお世話がしたいです🎶 ハゲ天で必ず注文していた「大海老🦐天丼」がめちゃくちゃお気に入りでした👍😋✨ 大病してから久しく食べに行ってないので久しぶりに行こうかしら❓✨😆✨
hanachan
hanachan
YUKIさんの実例写真
子供の頃大好きだったものをショーケースに飾ってみました。 いつかミニ四駆をライジングバードから大好きなサンダードラゴンに入れ替えたいです!
子供の頃大好きだったものをショーケースに飾ってみました。 いつかミニ四駆をライジングバードから大好きなサンダードラゴンに入れ替えたいです!
YUKI
YUKI
mikiさんの実例写真
ビンの中には、子供達の乳歯が。片付けしてると時が止まったような場所に気付く。。 そうだ、飾ってたんだ〜 懐かしい〜〜
ビンの中には、子供達の乳歯が。片付けしてると時が止まったような場所に気付く。。 そうだ、飾ってたんだ〜 懐かしい〜〜
miki
miki
orange-toastさんの実例写真
我が家の数少ないガラス雑貨•*¨*•.¸¸♬ あまり代わり映えしないのだけれど、イベント終盤に滑り込みで参加します😊 一番奥のランプは、本来アロマランプだけど、実際はあまりアロマオイルを垂らしても香りが広がらなくて、灯りとして使う事の方が多いです✨ 蚤の市で買ったリサイクル瓶をぐにゃっと曲げたオブジェがお気に入り😊 長男がお土産に買ってきてくれたガラスのびいどろも、ここに飾ってます🎵
我が家の数少ないガラス雑貨•*¨*•.¸¸♬ あまり代わり映えしないのだけれど、イベント終盤に滑り込みで参加します😊 一番奥のランプは、本来アロマランプだけど、実際はあまりアロマオイルを垂らしても香りが広がらなくて、灯りとして使う事の方が多いです✨ 蚤の市で買ったリサイクル瓶をぐにゃっと曲げたオブジェがお気に入り😊 長男がお土産に買ってきてくれたガラスのびいどろも、ここに飾ってます🎵
orange-toast
orange-toast
家族
daizuさんの実例写真
daizu
daizu
家族
comiriさんの実例写真
初DIYなんて見つからないと思っていましたが、なんと6年前の今日の写真がGoogleさんから送られてきて発見! 変顔してみて~とお願いした小さなりーくんの隣にあるステップ風棚。 電動ドライバーもなくトンカチで釘を打ち込んだ記憶。ノコギリを買ったのもこの頃かも。
初DIYなんて見つからないと思っていましたが、なんと6年前の今日の写真がGoogleさんから送られてきて発見! 変顔してみて~とお願いした小さなりーくんの隣にあるステップ風棚。 電動ドライバーもなくトンカチで釘を打ち込んだ記憶。ノコギリを買ったのもこの頃かも。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
カウンター袖から見たキッチンカウンター 今住んているマンションは、3DKオープンキッチンを2LDK対面キッチンにリフォームされた築40年以上の中古マンションです。 実家(結婚後に親が購入したマンション)が対面ですが、住むのははじめてです。カウンターが広く高く、l型なのが使いやすいです☺ 初めは並べたり、飾ったりしていたけれど、いまはここは配膳に使う以外、袖に置いた棚の上も極力ものを置かないように意識してきます。 南側ベランダに面したDKで明るく十分な広さがあるのでオープンキッチンでもLDK使いもできる間取りだったようです。 少し前に住んだ同じくらいの築年数の分譲賃貸もそうだったので、当時は南に面してたスタイル(日中電気がいらない)が主流だったのかな? キッチンカウンターについて遡ってみました。 長いです。もし興味ありましたら見てね😉 2枚目、まんなかDKの一般的な県営住宅でのキッチンカウンターです。調理家電を置くため兼食器棚として、購入しました。 今もリビングボードとして使ってます。 ↓これです https://roomclip.jp/photo/Cd6P まんなかキッチンのデメリットは、日中でも真っ暗なこと、半分通路になること。なおかつ、この家はこのカウンターの奥が浴室、トイレなので、これ以上前に出すこともできず、コンロ前に立つとお尻当たるほど狭いです。 3枚目、140センチ幅、キャスターつきの組み立て家具のワゴン。キッチン家電、食器棚兼作業台使い。 実は…コンロを持っておらず、コンロの場所にオーブンレンジを、カウンターの上にIHを置いて調理していました。 南面窓の明るいオープンキッチンでした。奥のインド綿クロスはカーテン代わりで、全面窓です。隣室の和室との襖を取り払って、LDK仕様にしていました。この後にカウンターはキッチン側に向けて、背中にダイニングテーブルを横付けして、T字にして使っていました。 https://www.instagram.com/p/DBI-ZesPPmI あ!その時使ってたバタフライテーブルが、いまの天板外してカウンター袖に置いている棚です!↓これです。 https://roomclip.jp/photo/0586 このカウンターは、県営住宅に引っ越す際、上記の理由で置く場所がなくて処分しました💧代わりに購入したのが県営で使っていたキャビネットです。 この一つ前のアパートは、オンボロ仮住まいで… 北向き窓つき狭いキッチンでした。写真はないですが、イラストあります。 https://www.instagram.com/p/CtfQV09PpfF https://www.instagram.com/p/Ctm9sZayD8J 4枚目、20年前まで、10年ほど住んでたマンションは、バブル期終わりがけに建てられた粗悪な中古マンション(実際、欠陥あり💧)で使ってたのは、幅140のカントリー調のキッチンカウンター(キャスターなし) まだ、デジカメも、スマホ(ガラケーにようやくカメラがついたころまで)も無かった時代。 お出かけや、行事の写真しかないです。 うちでパーティーしたときの、おともだち親子ですが、家具を撮るなんて考えもなかったので…唯一写ってると言ってもいいかも。下は、長女が0歳のころ。キッチンへの通せんぼも兼ねてのカウンターの裏 西向き窓で…しかもまんなかキッチン(6畳DK)35年ローンでしたので、本来なら今もそこにリフォームせずに住んでいたことでしょう…(苦笑) ↓当時のキッチンについて描いてるイラスト https://www.instagram.com/p/CuHbb6Av6aq 引き出しも、開きも使いやすく、素材も、作りもよく、とっても気に入っていて、ほんとうなら持ってきたかったくらい。
カウンター袖から見たキッチンカウンター 今住んているマンションは、3DKオープンキッチンを2LDK対面キッチンにリフォームされた築40年以上の中古マンションです。 実家(結婚後に親が購入したマンション)が対面ですが、住むのははじめてです。カウンターが広く高く、l型なのが使いやすいです☺ 初めは並べたり、飾ったりしていたけれど、いまはここは配膳に使う以外、袖に置いた棚の上も極力ものを置かないように意識してきます。 南側ベランダに面したDKで明るく十分な広さがあるのでオープンキッチンでもLDK使いもできる間取りだったようです。 少し前に住んだ同じくらいの築年数の分譲賃貸もそうだったので、当時は南に面してたスタイル(日中電気がいらない)が主流だったのかな? キッチンカウンターについて遡ってみました。 長いです。もし興味ありましたら見てね😉 2枚目、まんなかDKの一般的な県営住宅でのキッチンカウンターです。調理家電を置くため兼食器棚として、購入しました。 今もリビングボードとして使ってます。 ↓これです https://roomclip.jp/photo/Cd6P まんなかキッチンのデメリットは、日中でも真っ暗なこと、半分通路になること。なおかつ、この家はこのカウンターの奥が浴室、トイレなので、これ以上前に出すこともできず、コンロ前に立つとお尻当たるほど狭いです。 3枚目、140センチ幅、キャスターつきの組み立て家具のワゴン。キッチン家電、食器棚兼作業台使い。 実は…コンロを持っておらず、コンロの場所にオーブンレンジを、カウンターの上にIHを置いて調理していました。 南面窓の明るいオープンキッチンでした。奥のインド綿クロスはカーテン代わりで、全面窓です。隣室の和室との襖を取り払って、LDK仕様にしていました。この後にカウンターはキッチン側に向けて、背中にダイニングテーブルを横付けして、T字にして使っていました。 https://www.instagram.com/p/DBI-ZesPPmI あ!その時使ってたバタフライテーブルが、いまの天板外してカウンター袖に置いている棚です!↓これです。 https://roomclip.jp/photo/0586 このカウンターは、県営住宅に引っ越す際、上記の理由で置く場所がなくて処分しました💧代わりに購入したのが県営で使っていたキャビネットです。 この一つ前のアパートは、オンボロ仮住まいで… 北向き窓つき狭いキッチンでした。写真はないですが、イラストあります。 https://www.instagram.com/p/CtfQV09PpfF https://www.instagram.com/p/Ctm9sZayD8J 4枚目、20年前まで、10年ほど住んでたマンションは、バブル期終わりがけに建てられた粗悪な中古マンション(実際、欠陥あり💧)で使ってたのは、幅140のカントリー調のキッチンカウンター(キャスターなし) まだ、デジカメも、スマホ(ガラケーにようやくカメラがついたころまで)も無かった時代。 お出かけや、行事の写真しかないです。 うちでパーティーしたときの、おともだち親子ですが、家具を撮るなんて考えもなかったので…唯一写ってると言ってもいいかも。下は、長女が0歳のころ。キッチンへの通せんぼも兼ねてのカウンターの裏 西向き窓で…しかもまんなかキッチン(6畳DK)35年ローンでしたので、本来なら今もそこにリフォームせずに住んでいたことでしょう…(苦笑) ↓当時のキッチンについて描いてるイラスト https://www.instagram.com/p/CuHbb6Av6aq 引き出しも、開きも使いやすく、素材も、作りもよく、とっても気に入っていて、ほんとうなら持ってきたかったくらい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shoさんの実例写真
もっともっと可愛いく撮って〜 とクレーム頂きました←ボク指くわえれるだよって 可愛く撮れたので、もう1枚📷💖
もっともっと可愛いく撮って〜 とクレーム頂きました←ボク指くわえれるだよって 可愛く撮れたので、もう1枚📷💖
sho
sho
家族
gansanさんの実例写真
GWに大掃除をしていたら、息子と娘が小学生の時に学校の課題で作ったものが出てきました(^^) それぞれ性格が出ていて面白いです🤣 大切に保管します(^^)
GWに大掃除をしていたら、息子と娘が小学生の時に学校の課題で作ったものが出てきました(^^) それぞれ性格が出ていて面白いです🤣 大切に保管します(^^)
gansan
gansan
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 物置小屋をガサゴソして見つけました。 父が若い頃から晩年まで愛用していた将棋盤☖です 体重計に抱っこして乗ったところ 10キロありました💦重い😅💦💦 駒☖は見つからなかったので🎎を 南部鉄瓶と囲炉裏の上のあれ😅も 父が使っていた物です 手前のお座布団は刺し子が趣味の母が刺した座布団カバーです 将棋なので😁✌️ 梅 ネコヤナギ クリスマスローズはフェイクです👋
こんにちは🙋 物置小屋をガサゴソして見つけました。 父が若い頃から晩年まで愛用していた将棋盤☖です 体重計に抱っこして乗ったところ 10キロありました💦重い😅💦💦 駒☖は見つからなかったので🎎を 南部鉄瓶と囲炉裏の上のあれ😅も 父が使っていた物です 手前のお座布団は刺し子が趣味の母が刺した座布団カバーです 将棋なので😁✌️ 梅 ネコヤナギ クリスマスローズはフェイクです👋
mini56
mini56
4LDK | 家族
もっと見る

棚 懐かしい思い出が気になるあなたにおすすめ

棚 懐かしい思い出の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 懐かしい思い出

658枚の部屋写真から49枚をセレクト
yama36さんの実例写真
学生の頃から使っているドレッサー?です。鏡は、当時池袋のサリュ!で購入し、電車で北千住まで運びました。若かったなぁと思います(。-∀-)
学生の頃から使っているドレッサー?です。鏡は、当時池袋のサリュ!で購入し、電車で北千住まで運びました。若かったなぁと思います(。-∀-)
yama36
yama36
一人暮らし
takakoさんの実例写真
連打で、すみません。゚(゚´ω`゚)゚。
連打で、すみません。゚(゚´ω`゚)゚。
takako
takako
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
もう17年も前に購入したかごです🧺。サイズを測りもせずに買ってきたのですが、ちょうどピッタリでしたー✌️✨。お風呂あがりに着る下着やTシャツ👕、靴下などを入れてます。家族四人で4つ…。わちゃわちゃ暮らしていた頃が懐かしいです🐸💕。
もう17年も前に購入したかごです🧺。サイズを測りもせずに買ってきたのですが、ちょうどピッタリでしたー✌️✨。お風呂あがりに着る下着やTシャツ👕、靴下などを入れてます。家族四人で4つ…。わちゃわちゃ暮らしていた頃が懐かしいです🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
chi-chan
chi-chan
家族
mipopoさんの実例写真
mipopo
mipopo
3LDK | 家族
akiiiさんの実例写真
この眺め好きだったなぁ
この眺め好きだったなぁ
akiii
akiii
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
ディズニー棚④
ディズニー棚④
MIKU
MIKU
家族
flannel.さんの実例写真
新しく作った棚♡ 後ろのチキンネット、全然目立たないけどつけて良かった! 一番下は子供達のお菓子を置いてもいいかな。でも、お菓子がすぐなくなっちゃいそう! ゆっくり考えようっ(*^^*)
新しく作った棚♡ 後ろのチキンネット、全然目立たないけどつけて良かった! 一番下は子供達のお菓子を置いてもいいかな。でも、お菓子がすぐなくなっちゃいそう! ゆっくり考えようっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
ママ〜懐かしいでしょ💕っとテンション↑↑の娘… CECILMcBeeのガチャを回し倒してきたそうだ💦 二人の娘を連れて正月早々に福袋買いに走り回ったあの頃が懐かしいッス
ママ〜懐かしいでしょ💕っとテンション↑↑の娘… CECILMcBeeのガチャを回し倒してきたそうだ💦 二人の娘を連れて正月早々に福袋買いに走り回ったあの頃が懐かしいッス
nippopo
nippopo
tomoyuzupiさんの実例写真
今日100均で見つけたミニカーを、旦那さんが買ってきた植物の前に並べてみました(*'▽'*)♪ミニカーは100均だけど結構クォリティ高いっ‼︎思わず5台買っちゃいました☆色々ごちゃまぜだけど、なんとなく好きな感じになりました❤︎
今日100均で見つけたミニカーを、旦那さんが買ってきた植物の前に並べてみました(*'▽'*)♪ミニカーは100均だけど結構クォリティ高いっ‼︎思わず5台買っちゃいました☆色々ごちゃまぜだけど、なんとなく好きな感じになりました❤︎
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
magachanさんの実例写真
magachan
magachan
4LDK
zuccoさんの実例写真
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
物置から出してきました 次はこちらの『テラスのすてきなお家』をリペイントして、諸々雑貨を作っていこうと思います🏠 箱の中からお家以外の家具が出てきてびっくり😳 どこかにしまってあるのはわかっていたけど、ここにいたとは。 お家は娘に買ったものだけど、 緑色の家具は、私が子供の頃に使っていたものです。懐かしいです☺️ 椅子だけやたらいっぱいあるやん🤣 こちらの家具も使える時はリメイクして使おうと思います。 2枚目の写真 箱の右上の値札 イオンじゃなくてジャスコの時代😂 2,980円だって。 ツッコミどころ満載の懐かしアイテムだわ(笑) まだまだ物置のどこかにいっぱいシルバニアが眠っているのです🏘️ 順番にリメイクしていく予定です!
zucco
zucco
chiyumiさんの実例写真
今、納戸大掃除断捨離中 古いレコードを発掘したので リビングで時々聞こうかなと持ってきました 音飛びも ま、いっか ただひっくり返すのが忙しいですね😅 NACK5のラジオ通販で 前~に買っておいたお安い プレーヤーが役に立ってます❤️
今、納戸大掃除断捨離中 古いレコードを発掘したので リビングで時々聞こうかなと持ってきました 音飛びも ま、いっか ただひっくり返すのが忙しいですね😅 NACK5のラジオ通販で 前~に買っておいたお安い プレーヤーが役に立ってます❤️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
グリコのおまけ
グリコのおまけ
marorin
marorin
家族
pipiさんの実例写真
♡昔のエピソード♡ 高校生の頃、付き合っていた人と大学受験を一緒に勉強していました♡毎日、塾前に一本オロナミンCを飲み、塾まで歩いて行ってました、験担ぎ的な感じです。お陰様で二人とも志望校に進学できました(*>∀<*)嬉しかったなぁ~そのお付き合いしていた相手は、旦那です(笑) それもあり、昨日我が家にオロナミンCが届いたときは、2人で懐かしい話になりました。『もしかしたら、オロナミンCがなければ、俺達は結婚もしてなかったのかも??』なんて話に爆笑でした。オロナミンCに感謝です(笑) ちょっとお恥ずかしいお話で、すみません。 いつか子供達にも素敵な思い出と素敵な出会いがありますようにーー♡♡
♡昔のエピソード♡ 高校生の頃、付き合っていた人と大学受験を一緒に勉強していました♡毎日、塾前に一本オロナミンCを飲み、塾まで歩いて行ってました、験担ぎ的な感じです。お陰様で二人とも志望校に進学できました(*>∀<*)嬉しかったなぁ~そのお付き合いしていた相手は、旦那です(笑) それもあり、昨日我が家にオロナミンCが届いたときは、2人で懐かしい話になりました。『もしかしたら、オロナミンCがなければ、俺達は結婚もしてなかったのかも??』なんて話に爆笑でした。オロナミンCに感謝です(笑) ちょっとお恥ずかしいお話で、すみません。 いつか子供達にも素敵な思い出と素敵な出会いがありますようにーー♡♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
レトロな部屋。 イベント参加です♪ ここが1番レトロなものが並んでるかな。
レトロな部屋。 イベント参加です♪ ここが1番レトロなものが並んでるかな。
tamaharu
tamaharu
kikuさんの実例写真
実家マイルームの蛙さん♪パパパパパフィーのテーブルにもいてビックリしたのは15年以上前の話笑笑
実家マイルームの蛙さん♪パパパパパフィーのテーブルにもいてビックリしたのは15年以上前の話笑笑
kiku
kiku
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨懐かしい画像がいくつか見つかり記念picシリーズ✨ 子供が低学年の頃から通っていたお気に入りのお好み焼き屋さんに行くたびに必ずデカいメロンクリームソーダを注文してました🤗 オーナーチェンジしてからも通ったけど戸建て購入にともない他県に引越をして以来行けなかったけれど又戻ってきた際に行ったら違うお店になっていて残念でした😭 懐かしいなぁと思いながら月日が過ぎ去るのはめちゃくちゃ早いですね🎶 それが今や来年にはママになるんだから私も歳をとったなぁって感じ🤭 まだまだ元気で初孫のお世話がしたいです🎶 ハゲ天で必ず注文していた「大海老🦐天丼」がめちゃくちゃお気に入りでした👍😋✨ 大病してから久しく食べに行ってないので久しぶりに行こうかしら❓✨😆✨
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨懐かしい画像がいくつか見つかり記念picシリーズ✨ 子供が低学年の頃から通っていたお気に入りのお好み焼き屋さんに行くたびに必ずデカいメロンクリームソーダを注文してました🤗 オーナーチェンジしてからも通ったけど戸建て購入にともない他県に引越をして以来行けなかったけれど又戻ってきた際に行ったら違うお店になっていて残念でした😭 懐かしいなぁと思いながら月日が過ぎ去るのはめちゃくちゃ早いですね🎶 それが今や来年にはママになるんだから私も歳をとったなぁって感じ🤭 まだまだ元気で初孫のお世話がしたいです🎶 ハゲ天で必ず注文していた「大海老🦐天丼」がめちゃくちゃお気に入りでした👍😋✨ 大病してから久しく食べに行ってないので久しぶりに行こうかしら❓✨😆✨
hanachan
hanachan
YUKIさんの実例写真
子供の頃大好きだったものをショーケースに飾ってみました。 いつかミニ四駆をライジングバードから大好きなサンダードラゴンに入れ替えたいです!
子供の頃大好きだったものをショーケースに飾ってみました。 いつかミニ四駆をライジングバードから大好きなサンダードラゴンに入れ替えたいです!
YUKI
YUKI
mikiさんの実例写真
ビンの中には、子供達の乳歯が。片付けしてると時が止まったような場所に気付く。。 そうだ、飾ってたんだ〜 懐かしい〜〜
ビンの中には、子供達の乳歯が。片付けしてると時が止まったような場所に気付く。。 そうだ、飾ってたんだ〜 懐かしい〜〜
miki
miki
orange-toastさんの実例写真
我が家の数少ないガラス雑貨•*¨*•.¸¸♬ あまり代わり映えしないのだけれど、イベント終盤に滑り込みで参加します😊 一番奥のランプは、本来アロマランプだけど、実際はあまりアロマオイルを垂らしても香りが広がらなくて、灯りとして使う事の方が多いです✨ 蚤の市で買ったリサイクル瓶をぐにゃっと曲げたオブジェがお気に入り😊 長男がお土産に買ってきてくれたガラスのびいどろも、ここに飾ってます🎵
我が家の数少ないガラス雑貨•*¨*•.¸¸♬ あまり代わり映えしないのだけれど、イベント終盤に滑り込みで参加します😊 一番奥のランプは、本来アロマランプだけど、実際はあまりアロマオイルを垂らしても香りが広がらなくて、灯りとして使う事の方が多いです✨ 蚤の市で買ったリサイクル瓶をぐにゃっと曲げたオブジェがお気に入り😊 長男がお土産に買ってきてくれたガラスのびいどろも、ここに飾ってます🎵
orange-toast
orange-toast
家族
daizuさんの実例写真
daizu
daizu
家族
comiriさんの実例写真
初DIYなんて見つからないと思っていましたが、なんと6年前の今日の写真がGoogleさんから送られてきて発見! 変顔してみて~とお願いした小さなりーくんの隣にあるステップ風棚。 電動ドライバーもなくトンカチで釘を打ち込んだ記憶。ノコギリを買ったのもこの頃かも。
初DIYなんて見つからないと思っていましたが、なんと6年前の今日の写真がGoogleさんから送られてきて発見! 変顔してみて~とお願いした小さなりーくんの隣にあるステップ風棚。 電動ドライバーもなくトンカチで釘を打ち込んだ記憶。ノコギリを買ったのもこの頃かも。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
カウンター袖から見たキッチンカウンター 今住んているマンションは、3DKオープンキッチンを2LDK対面キッチンにリフォームされた築40年以上の中古マンションです。 実家(結婚後に親が購入したマンション)が対面ですが、住むのははじめてです。カウンターが広く高く、l型なのが使いやすいです☺ 初めは並べたり、飾ったりしていたけれど、いまはここは配膳に使う以外、袖に置いた棚の上も極力ものを置かないように意識してきます。 南側ベランダに面したDKで明るく十分な広さがあるのでオープンキッチンでもLDK使いもできる間取りだったようです。 少し前に住んだ同じくらいの築年数の分譲賃貸もそうだったので、当時は南に面してたスタイル(日中電気がいらない)が主流だったのかな? キッチンカウンターについて遡ってみました。 長いです。もし興味ありましたら見てね😉 2枚目、まんなかDKの一般的な県営住宅でのキッチンカウンターです。調理家電を置くため兼食器棚として、購入しました。 今もリビングボードとして使ってます。 ↓これです https://roomclip.jp/photo/Cd6P まんなかキッチンのデメリットは、日中でも真っ暗なこと、半分通路になること。なおかつ、この家はこのカウンターの奥が浴室、トイレなので、これ以上前に出すこともできず、コンロ前に立つとお尻当たるほど狭いです。 3枚目、140センチ幅、キャスターつきの組み立て家具のワゴン。キッチン家電、食器棚兼作業台使い。 実は…コンロを持っておらず、コンロの場所にオーブンレンジを、カウンターの上にIHを置いて調理していました。 南面窓の明るいオープンキッチンでした。奥のインド綿クロスはカーテン代わりで、全面窓です。隣室の和室との襖を取り払って、LDK仕様にしていました。この後にカウンターはキッチン側に向けて、背中にダイニングテーブルを横付けして、T字にして使っていました。 https://www.instagram.com/p/DBI-ZesPPmI あ!その時使ってたバタフライテーブルが、いまの天板外してカウンター袖に置いている棚です!↓これです。 https://roomclip.jp/photo/0586 このカウンターは、県営住宅に引っ越す際、上記の理由で置く場所がなくて処分しました💧代わりに購入したのが県営で使っていたキャビネットです。 この一つ前のアパートは、オンボロ仮住まいで… 北向き窓つき狭いキッチンでした。写真はないですが、イラストあります。 https://www.instagram.com/p/CtfQV09PpfF https://www.instagram.com/p/Ctm9sZayD8J 4枚目、20年前まで、10年ほど住んでたマンションは、バブル期終わりがけに建てられた粗悪な中古マンション(実際、欠陥あり💧)で使ってたのは、幅140のカントリー調のキッチンカウンター(キャスターなし) まだ、デジカメも、スマホ(ガラケーにようやくカメラがついたころまで)も無かった時代。 お出かけや、行事の写真しかないです。 うちでパーティーしたときの、おともだち親子ですが、家具を撮るなんて考えもなかったので…唯一写ってると言ってもいいかも。下は、長女が0歳のころ。キッチンへの通せんぼも兼ねてのカウンターの裏 西向き窓で…しかもまんなかキッチン(6畳DK)35年ローンでしたので、本来なら今もそこにリフォームせずに住んでいたことでしょう…(苦笑) ↓当時のキッチンについて描いてるイラスト https://www.instagram.com/p/CuHbb6Av6aq 引き出しも、開きも使いやすく、素材も、作りもよく、とっても気に入っていて、ほんとうなら持ってきたかったくらい。
カウンター袖から見たキッチンカウンター 今住んているマンションは、3DKオープンキッチンを2LDK対面キッチンにリフォームされた築40年以上の中古マンションです。 実家(結婚後に親が購入したマンション)が対面ですが、住むのははじめてです。カウンターが広く高く、l型なのが使いやすいです☺ 初めは並べたり、飾ったりしていたけれど、いまはここは配膳に使う以外、袖に置いた棚の上も極力ものを置かないように意識してきます。 南側ベランダに面したDKで明るく十分な広さがあるのでオープンキッチンでもLDK使いもできる間取りだったようです。 少し前に住んだ同じくらいの築年数の分譲賃貸もそうだったので、当時は南に面してたスタイル(日中電気がいらない)が主流だったのかな? キッチンカウンターについて遡ってみました。 長いです。もし興味ありましたら見てね😉 2枚目、まんなかDKの一般的な県営住宅でのキッチンカウンターです。調理家電を置くため兼食器棚として、購入しました。 今もリビングボードとして使ってます。 ↓これです https://roomclip.jp/photo/Cd6P まんなかキッチンのデメリットは、日中でも真っ暗なこと、半分通路になること。なおかつ、この家はこのカウンターの奥が浴室、トイレなので、これ以上前に出すこともできず、コンロ前に立つとお尻当たるほど狭いです。 3枚目、140センチ幅、キャスターつきの組み立て家具のワゴン。キッチン家電、食器棚兼作業台使い。 実は…コンロを持っておらず、コンロの場所にオーブンレンジを、カウンターの上にIHを置いて調理していました。 南面窓の明るいオープンキッチンでした。奥のインド綿クロスはカーテン代わりで、全面窓です。隣室の和室との襖を取り払って、LDK仕様にしていました。この後にカウンターはキッチン側に向けて、背中にダイニングテーブルを横付けして、T字にして使っていました。 https://www.instagram.com/p/DBI-ZesPPmI あ!その時使ってたバタフライテーブルが、いまの天板外してカウンター袖に置いている棚です!↓これです。 https://roomclip.jp/photo/0586 このカウンターは、県営住宅に引っ越す際、上記の理由で置く場所がなくて処分しました💧代わりに購入したのが県営で使っていたキャビネットです。 この一つ前のアパートは、オンボロ仮住まいで… 北向き窓つき狭いキッチンでした。写真はないですが、イラストあります。 https://www.instagram.com/p/CtfQV09PpfF https://www.instagram.com/p/Ctm9sZayD8J 4枚目、20年前まで、10年ほど住んでたマンションは、バブル期終わりがけに建てられた粗悪な中古マンション(実際、欠陥あり💧)で使ってたのは、幅140のカントリー調のキッチンカウンター(キャスターなし) まだ、デジカメも、スマホ(ガラケーにようやくカメラがついたころまで)も無かった時代。 お出かけや、行事の写真しかないです。 うちでパーティーしたときの、おともだち親子ですが、家具を撮るなんて考えもなかったので…唯一写ってると言ってもいいかも。下は、長女が0歳のころ。キッチンへの通せんぼも兼ねてのカウンターの裏 西向き窓で…しかもまんなかキッチン(6畳DK)35年ローンでしたので、本来なら今もそこにリフォームせずに住んでいたことでしょう…(苦笑) ↓当時のキッチンについて描いてるイラスト https://www.instagram.com/p/CuHbb6Av6aq 引き出しも、開きも使いやすく、素材も、作りもよく、とっても気に入っていて、ほんとうなら持ってきたかったくらい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shoさんの実例写真
もっともっと可愛いく撮って〜 とクレーム頂きました←ボク指くわえれるだよって 可愛く撮れたので、もう1枚📷💖
もっともっと可愛いく撮って〜 とクレーム頂きました←ボク指くわえれるだよって 可愛く撮れたので、もう1枚📷💖
sho
sho
家族
gansanさんの実例写真
GWに大掃除をしていたら、息子と娘が小学生の時に学校の課題で作ったものが出てきました(^^) それぞれ性格が出ていて面白いです🤣 大切に保管します(^^)
GWに大掃除をしていたら、息子と娘が小学生の時に学校の課題で作ったものが出てきました(^^) それぞれ性格が出ていて面白いです🤣 大切に保管します(^^)
gansan
gansan
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 物置小屋をガサゴソして見つけました。 父が若い頃から晩年まで愛用していた将棋盤☖です 体重計に抱っこして乗ったところ 10キロありました💦重い😅💦💦 駒☖は見つからなかったので🎎を 南部鉄瓶と囲炉裏の上のあれ😅も 父が使っていた物です 手前のお座布団は刺し子が趣味の母が刺した座布団カバーです 将棋なので😁✌️ 梅 ネコヤナギ クリスマスローズはフェイクです👋
こんにちは🙋 物置小屋をガサゴソして見つけました。 父が若い頃から晩年まで愛用していた将棋盤☖です 体重計に抱っこして乗ったところ 10キロありました💦重い😅💦💦 駒☖は見つからなかったので🎎を 南部鉄瓶と囲炉裏の上のあれ😅も 父が使っていた物です 手前のお座布団は刺し子が趣味の母が刺した座布団カバーです 将棋なので😁✌️ 梅 ネコヤナギ クリスマスローズはフェイクです👋
mini56
mini56
4LDK | 家族
もっと見る

棚 懐かしい思い出が気になるあなたにおすすめ

棚 懐かしい思い出の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ