棚 ナフキン

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
Fumi
Fumi
家族
suzuranさんの実例写真
トイレの棚に、セリアの造花と、ペーパーナフキンでスワッグを作りました〜^ ^
トイレの棚に、セリアの造花と、ペーパーナフキンでスワッグを作りました〜^ ^
suzuran
suzuran
hi--さんの実例写真
IKEAの紙ナフキンと入れ物安いけど雰囲気が好き!
IKEAの紙ナフキンと入れ物安いけど雰囲気が好き!
hi--
hi--
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます! 100均のリングバインダーをカットして、100均のデコパージュ液でペーパーナフキンを デコパージュしました。 ファイルBOXの中身を来客時に隠すカバーです。 デコパージュ、初めてやったら表面がシワシワになったり、うすーいナフキンが破れたり、、散々でしたが、まあ、細かいことは気にせずに使います。
おはようございます! 100均のリングバインダーをカットして、100均のデコパージュ液でペーパーナフキンを デコパージュしました。 ファイルBOXの中身を来客時に隠すカバーです。 デコパージュ、初めてやったら表面がシワシワになったり、うすーいナフキンが破れたり、、散々でしたが、まあ、細かいことは気にせずに使います。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
私もペーパーナフキンでペーパーフラワーのリースを作成してみました。パッと見たら紫陽花のドライみたいです!!(˚༏˚嬉) 直径約22cmになりました。
私もペーパーナフキンでペーパーフラワーのリースを作成してみました。パッと見たら紫陽花のドライみたいです!!(˚༏˚嬉) 直径約22cmになりました。
mayu
mayu
家族
axsxnさんの実例写真
代わり映えのない 我が家のトイレですが、 むき出しだったトイレットペーパーを ペーパーナフキンで包んで ちょいとおしゃれに♡ 簡単やけど、毎回包むのか? :(;゙゚'ω゚'): あとは履かなくなったデニムで カバーを作ったり、 リメイクシートで棚を アレンジしてみます(๑>◡<๑) しばらくはトイレの 写真ばっかりになる予感。笑
代わり映えのない 我が家のトイレですが、 むき出しだったトイレットペーパーを ペーパーナフキンで包んで ちょいとおしゃれに♡ 簡単やけど、毎回包むのか? :(;゙゚'ω゚'): あとは履かなくなったデニムで カバーを作ったり、 リメイクシートで棚を アレンジしてみます(๑>◡<๑) しばらくはトイレの 写真ばっかりになる予感。笑
axsxn
axsxn
家族
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
Renさんの実例写真
トイレの棚の色々 ペーパーナフキンで 飾ってみました!
トイレの棚の色々 ペーパーナフキンで 飾ってみました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mackerelさんの実例写真
mackerel
mackerel
2LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはこんにちわ ずっと前にもらったアルミフレーム 何かに出来ると思ってとっておいて そのまま放置されてたけど フライングタイガーでみつけた 紙ナフキンを入れて目立たないけど フライングタイガーでみつけた スパンコールブルー系をボンドで ランダムに接着したのを 額に入れてみました。(*≧∀≦*)
おはこんにちわ ずっと前にもらったアルミフレーム 何かに出来ると思ってとっておいて そのまま放置されてたけど フライングタイガーでみつけた 紙ナフキンを入れて目立たないけど フライングタイガーでみつけた スパンコールブルー系をボンドで ランダムに接着したのを 額に入れてみました。(*≧∀≦*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
misamisa1113さんの実例写真
リサガスのペーパーナフキンを頂いたのでテーブルにひいてみました。
リサガスのペーパーナフキンを頂いたのでテーブルにひいてみました。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
たくさんの方が応募されている東芝さんのモニターに応募させて下さい(^^) 我が家の冷蔵庫は15年使い続けた愛用品です 電子レンジは10年使っています ■冷蔵庫:三菱冷蔵庫 MRG50M-PW22006年製 一見キレイに見えますが、実は取っ手が折れてしまっていたり‥最近冷えが悪く奥に入れておくと凍ってしまったり‥(^.^; 温度調節が難しくなりいよいよ怪しくなってきました ■電子レンジ:10年前のHITACHI製 どちらも毎日生活の一部で使い続けた結果色々なところにガタがきてしまって‥ 搬入口も1階の表駐車場に面した大きな窓から直接キッチンへ運べます サイズも測って余裕で入りました☺ ご縁がありキッチンのマリメッコの色味と合わせてコーディネート出来たら嬉しいです🤗
たくさんの方が応募されている東芝さんのモニターに応募させて下さい(^^) 我が家の冷蔵庫は15年使い続けた愛用品です 電子レンジは10年使っています ■冷蔵庫:三菱冷蔵庫 MRG50M-PW22006年製 一見キレイに見えますが、実は取っ手が折れてしまっていたり‥最近冷えが悪く奥に入れておくと凍ってしまったり‥(^.^; 温度調節が難しくなりいよいよ怪しくなってきました ■電子レンジ:10年前のHITACHI製 どちらも毎日生活の一部で使い続けた結果色々なところにガタがきてしまって‥ 搬入口も1階の表駐車場に面した大きな窓から直接キッチンへ運べます サイズも測って余裕で入りました☺ ご縁がありキッチンのマリメッコの色味と合わせてコーディネート出来たら嬉しいです🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
qooさんの実例写真
番外編‼️デス 何だ❓って写真ですよね〜🤣 前に住んでいた🏠がこんな感じ😅 今とは正反対 最近RCでルームツアーしていて マリメッコの話題があり 今のウニッコ柄が私がハマってた頃の色目とは違いとても優しい色目…くすみカラーって言うんでしょうか すごく良いなぁ〜 この写真のマリメッコ雑貨は 全てペーパーナフキンでデコパージュしたものです 懐かしくなって 過去写真投稿しちゃいました💦 今の🏠、グレー🩶系のファブリックパネルなら 飾ってもいいかなぁ〜
番外編‼️デス 何だ❓って写真ですよね〜🤣 前に住んでいた🏠がこんな感じ😅 今とは正反対 最近RCでルームツアーしていて マリメッコの話題があり 今のウニッコ柄が私がハマってた頃の色目とは違いとても優しい色目…くすみカラーって言うんでしょうか すごく良いなぁ〜 この写真のマリメッコ雑貨は 全てペーパーナフキンでデコパージュしたものです 懐かしくなって 過去写真投稿しちゃいました💦 今の🏠、グレー🩶系のファブリックパネルなら 飾ってもいいかなぁ〜
qoo
qoo
2LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
トイレットペーパーをペーパーナフキンで包んで目隠し( *´艸`) フェイクグリーンを吊るしてみました(´◡`๑)  ラベンダーのスプレーに朝から癒されてます(๑′ᴗ‵๑)
トイレットペーパーをペーパーナフキンで包んで目隠し( *´艸`) フェイクグリーンを吊るしてみました(´◡`๑)  ラベンダーのスプレーに朝から癒されてます(๑′ᴗ‵๑)
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
ミモザのドライ初挑戦! お花屋さんに教えてもらったとおり、早めに吊るしたので、色がきれいにできた〰️♪ セリアの英字ペーパーナフキンで包んでみました👍 白熊くんも模様替え。
ミモザのドライ初挑戦! お花屋さんに教えてもらったとおり、早めに吊るしたので、色がきれいにできた〰️♪ セリアの英字ペーパーナフキンで包んでみました👍 白熊くんも模様替え。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの棚とフレームをショーケース風にリメイクしました。 薬とお箸、箸置きを入れました。 箸入れはピッタリのがなかったので、牛乳パックで作りました。 雑です(^_^ゞ
ナチュラルキッチンの棚とフレームをショーケース風にリメイクしました。 薬とお箸、箸置きを入れました。 箸入れはピッタリのがなかったので、牛乳パックで作りました。 雑です(^_^ゞ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
棚の制作中。背面の部分でデコパージュしました。エイジングってのをしてみたいけど、勇気がありませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
棚の制作中。背面の部分でデコパージュしました。エイジングってのをしてみたいけど、勇気がありませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
Leee
Leee
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
山善電気グリル鍋を棚に置いてみました~(*´∀人) 見た目と違ってとても軽いので 洗うのも楽そうです♪ 早く何かを作って あげたいですヽ(*´▽)ノ♪
山善電気グリル鍋を棚に置いてみました~(*´∀人) 見た目と違ってとても軽いので 洗うのも楽そうです♪ 早く何かを作って あげたいですヽ(*´▽)ノ♪
kazu
kazu
4LDK
wakaba223さんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
上のボックスにはトイレットペーパーとティッシュペーパーとナフキンの収納です。
上のボックスにはトイレットペーパーとティッシュペーパーとナフキンの収納です。
alice
alice
家族
bambiさんの実例写真
セリアのペーパーナフキンで、ペパナフラワーとリボンを作りました🌼 hiroちゃんにもらったペパナプパンプキンと春の模様替え🌼 セリアのミッフィーちゃんがお昼寝中🤗
セリアのペーパーナフキンで、ペパナフラワーとリボンを作りました🌼 hiroちゃんにもらったペパナプパンプキンと春の模様替え🌼 セリアのミッフィーちゃんがお昼寝中🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
吊り戸棚シリーズvol.6☆ ようやく左側ー。 左側もvol.3でやったようにダボ穴をドリルであけて、棚位置を下に移動。 この工程かなり慣れてきたー😂 上段左から、キッチン雑貨(へその尾も入ってるw)、キッチンスポンジ、紙ナフキン、ラッピング材料(お菓子用)、カード、コンバット、蟻の巣コロリなどなど。 こちらも棚板を下に移動したおかげで上段が、取りやすい! 上段に、ホームストレージ深型Mがあと2個足りなかったな。 今度買いに行きまーす。 KOMERIさん、ほんとにありがとうございました❤ そして、ぴったり収納にできたお陰で、食器棚の上に、隙間、スペースが新たに出現! これはかなり嬉しいなぁ☆ とりあえず、ヴィンテージのパン焼き機と、サボテンを飾って。 吊り戸棚シリーズも次回で終了。 Vol.7は、最終回です。
吊り戸棚シリーズvol.6☆ ようやく左側ー。 左側もvol.3でやったようにダボ穴をドリルであけて、棚位置を下に移動。 この工程かなり慣れてきたー😂 上段左から、キッチン雑貨(へその尾も入ってるw)、キッチンスポンジ、紙ナフキン、ラッピング材料(お菓子用)、カード、コンバット、蟻の巣コロリなどなど。 こちらも棚板を下に移動したおかげで上段が、取りやすい! 上段に、ホームストレージ深型Mがあと2個足りなかったな。 今度買いに行きまーす。 KOMERIさん、ほんとにありがとうございました❤ そして、ぴったり収納にできたお陰で、食器棚の上に、隙間、スペースが新たに出現! これはかなり嬉しいなぁ☆ とりあえず、ヴィンテージのパン焼き機と、サボテンを飾って。 吊り戸棚シリーズも次回で終了。 Vol.7は、最終回です。
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
トイレの棚を整理しました(*^^*)
トイレの棚を整理しました(*^^*)
peco
peco
家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
hoz
hoz
家族
kiraさんの実例写真
押し入れ解体して本棚作ったにも関わらず入り切らなかった娘のコミック本がこの中にずっしり入ってます。 階段降りてすぐなので、特に一段一段毎に誇りが溜まりやすいのと、丸見えなのが嫌だった為、突っ張りしてカフェカーテン? どうしたら出し入れ楽か等と考えていたら、ネジフック取り付けてワイヤーラックひっかけたら開け閉め楽だと セリアのペーパーナフキン余りがあったのでそれで目隠し ペラペラなので、テープバリの際、失敗すると破れて使えなくなるのですが、50枚もあるので🤣 見た目安っぽい仕上がりですが部屋に合ってるのでいいやと🤣 所々セリアのペーパーナフキンがあちこちで活躍してくれてます(笑)
押し入れ解体して本棚作ったにも関わらず入り切らなかった娘のコミック本がこの中にずっしり入ってます。 階段降りてすぐなので、特に一段一段毎に誇りが溜まりやすいのと、丸見えなのが嫌だった為、突っ張りしてカフェカーテン? どうしたら出し入れ楽か等と考えていたら、ネジフック取り付けてワイヤーラックひっかけたら開け閉め楽だと セリアのペーパーナフキン余りがあったのでそれで目隠し ペラペラなので、テープバリの際、失敗すると破れて使えなくなるのですが、50枚もあるので🤣 見た目安っぽい仕上がりですが部屋に合ってるのでいいやと🤣 所々セリアのペーパーナフキンがあちこちで活躍してくれてます(笑)
kira
kira
3DK | 家族
もっと見る

棚 ナフキンが気になるあなたにおすすめ

棚 ナフキンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ナフキン

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
Fumi
Fumi
家族
suzuranさんの実例写真
トイレの棚に、セリアの造花と、ペーパーナフキンでスワッグを作りました〜^ ^
トイレの棚に、セリアの造花と、ペーパーナフキンでスワッグを作りました〜^ ^
suzuran
suzuran
hi--さんの実例写真
IKEAの紙ナフキンと入れ物安いけど雰囲気が好き!
IKEAの紙ナフキンと入れ物安いけど雰囲気が好き!
hi--
hi--
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます! 100均のリングバインダーをカットして、100均のデコパージュ液でペーパーナフキンを デコパージュしました。 ファイルBOXの中身を来客時に隠すカバーです。 デコパージュ、初めてやったら表面がシワシワになったり、うすーいナフキンが破れたり、、散々でしたが、まあ、細かいことは気にせずに使います。
おはようございます! 100均のリングバインダーをカットして、100均のデコパージュ液でペーパーナフキンを デコパージュしました。 ファイルBOXの中身を来客時に隠すカバーです。 デコパージュ、初めてやったら表面がシワシワになったり、うすーいナフキンが破れたり、、散々でしたが、まあ、細かいことは気にせずに使います。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
私もペーパーナフキンでペーパーフラワーのリースを作成してみました。パッと見たら紫陽花のドライみたいです!!(˚༏˚嬉) 直径約22cmになりました。
私もペーパーナフキンでペーパーフラワーのリースを作成してみました。パッと見たら紫陽花のドライみたいです!!(˚༏˚嬉) 直径約22cmになりました。
mayu
mayu
家族
axsxnさんの実例写真
代わり映えのない 我が家のトイレですが、 むき出しだったトイレットペーパーを ペーパーナフキンで包んで ちょいとおしゃれに♡ 簡単やけど、毎回包むのか? :(;゙゚'ω゚'): あとは履かなくなったデニムで カバーを作ったり、 リメイクシートで棚を アレンジしてみます(๑>◡<๑) しばらくはトイレの 写真ばっかりになる予感。笑
代わり映えのない 我が家のトイレですが、 むき出しだったトイレットペーパーを ペーパーナフキンで包んで ちょいとおしゃれに♡ 簡単やけど、毎回包むのか? :(;゙゚'ω゚'): あとは履かなくなったデニムで カバーを作ったり、 リメイクシートで棚を アレンジしてみます(๑>◡<๑) しばらくはトイレの 写真ばっかりになる予感。笑
axsxn
axsxn
家族
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
Renさんの実例写真
トイレの棚の色々 ペーパーナフキンで 飾ってみました!
トイレの棚の色々 ペーパーナフキンで 飾ってみました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mackerelさんの実例写真
mackerel
mackerel
2LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはこんにちわ ずっと前にもらったアルミフレーム 何かに出来ると思ってとっておいて そのまま放置されてたけど フライングタイガーでみつけた 紙ナフキンを入れて目立たないけど フライングタイガーでみつけた スパンコールブルー系をボンドで ランダムに接着したのを 額に入れてみました。(*≧∀≦*)
おはこんにちわ ずっと前にもらったアルミフレーム 何かに出来ると思ってとっておいて そのまま放置されてたけど フライングタイガーでみつけた 紙ナフキンを入れて目立たないけど フライングタイガーでみつけた スパンコールブルー系をボンドで ランダムに接着したのを 額に入れてみました。(*≧∀≦*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
misamisa1113さんの実例写真
リサガスのペーパーナフキンを頂いたのでテーブルにひいてみました。
リサガスのペーパーナフキンを頂いたのでテーブルにひいてみました。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
たくさんの方が応募されている東芝さんのモニターに応募させて下さい(^^) 我が家の冷蔵庫は15年使い続けた愛用品です 電子レンジは10年使っています ■冷蔵庫:三菱冷蔵庫 MRG50M-PW22006年製 一見キレイに見えますが、実は取っ手が折れてしまっていたり‥最近冷えが悪く奥に入れておくと凍ってしまったり‥(^.^; 温度調節が難しくなりいよいよ怪しくなってきました ■電子レンジ:10年前のHITACHI製 どちらも毎日生活の一部で使い続けた結果色々なところにガタがきてしまって‥ 搬入口も1階の表駐車場に面した大きな窓から直接キッチンへ運べます サイズも測って余裕で入りました☺ ご縁がありキッチンのマリメッコの色味と合わせてコーディネート出来たら嬉しいです🤗
たくさんの方が応募されている東芝さんのモニターに応募させて下さい(^^) 我が家の冷蔵庫は15年使い続けた愛用品です 電子レンジは10年使っています ■冷蔵庫:三菱冷蔵庫 MRG50M-PW22006年製 一見キレイに見えますが、実は取っ手が折れてしまっていたり‥最近冷えが悪く奥に入れておくと凍ってしまったり‥(^.^; 温度調節が難しくなりいよいよ怪しくなってきました ■電子レンジ:10年前のHITACHI製 どちらも毎日生活の一部で使い続けた結果色々なところにガタがきてしまって‥ 搬入口も1階の表駐車場に面した大きな窓から直接キッチンへ運べます サイズも測って余裕で入りました☺ ご縁がありキッチンのマリメッコの色味と合わせてコーディネート出来たら嬉しいです🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
qooさんの実例写真
番外編‼️デス 何だ❓って写真ですよね〜🤣 前に住んでいた🏠がこんな感じ😅 今とは正反対 最近RCでルームツアーしていて マリメッコの話題があり 今のウニッコ柄が私がハマってた頃の色目とは違いとても優しい色目…くすみカラーって言うんでしょうか すごく良いなぁ〜 この写真のマリメッコ雑貨は 全てペーパーナフキンでデコパージュしたものです 懐かしくなって 過去写真投稿しちゃいました💦 今の🏠、グレー🩶系のファブリックパネルなら 飾ってもいいかなぁ〜
番外編‼️デス 何だ❓って写真ですよね〜🤣 前に住んでいた🏠がこんな感じ😅 今とは正反対 最近RCでルームツアーしていて マリメッコの話題があり 今のウニッコ柄が私がハマってた頃の色目とは違いとても優しい色目…くすみカラーって言うんでしょうか すごく良いなぁ〜 この写真のマリメッコ雑貨は 全てペーパーナフキンでデコパージュしたものです 懐かしくなって 過去写真投稿しちゃいました💦 今の🏠、グレー🩶系のファブリックパネルなら 飾ってもいいかなぁ〜
qoo
qoo
2LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
トイレットペーパーをペーパーナフキンで包んで目隠し( *´艸`) フェイクグリーンを吊るしてみました(´◡`๑)  ラベンダーのスプレーに朝から癒されてます(๑′ᴗ‵๑)
トイレットペーパーをペーパーナフキンで包んで目隠し( *´艸`) フェイクグリーンを吊るしてみました(´◡`๑)  ラベンダーのスプレーに朝から癒されてます(๑′ᴗ‵๑)
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
ミモザのドライ初挑戦! お花屋さんに教えてもらったとおり、早めに吊るしたので、色がきれいにできた〰️♪ セリアの英字ペーパーナフキンで包んでみました👍 白熊くんも模様替え。
ミモザのドライ初挑戦! お花屋さんに教えてもらったとおり、早めに吊るしたので、色がきれいにできた〰️♪ セリアの英字ペーパーナフキンで包んでみました👍 白熊くんも模様替え。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの棚とフレームをショーケース風にリメイクしました。 薬とお箸、箸置きを入れました。 箸入れはピッタリのがなかったので、牛乳パックで作りました。 雑です(^_^ゞ
ナチュラルキッチンの棚とフレームをショーケース風にリメイクしました。 薬とお箸、箸置きを入れました。 箸入れはピッタリのがなかったので、牛乳パックで作りました。 雑です(^_^ゞ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
棚の制作中。背面の部分でデコパージュしました。エイジングってのをしてみたいけど、勇気がありませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
棚の制作中。背面の部分でデコパージュしました。エイジングってのをしてみたいけど、勇気がありませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
Leee
Leee
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
山善電気グリル鍋を棚に置いてみました~(*´∀人) 見た目と違ってとても軽いので 洗うのも楽そうです♪ 早く何かを作って あげたいですヽ(*´▽)ノ♪
山善電気グリル鍋を棚に置いてみました~(*´∀人) 見た目と違ってとても軽いので 洗うのも楽そうです♪ 早く何かを作って あげたいですヽ(*´▽)ノ♪
kazu
kazu
4LDK
wakaba223さんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
上のボックスにはトイレットペーパーとティッシュペーパーとナフキンの収納です。
上のボックスにはトイレットペーパーとティッシュペーパーとナフキンの収納です。
alice
alice
家族
bambiさんの実例写真
セリアのペーパーナフキンで、ペパナフラワーとリボンを作りました🌼 hiroちゃんにもらったペパナプパンプキンと春の模様替え🌼 セリアのミッフィーちゃんがお昼寝中🤗
セリアのペーパーナフキンで、ペパナフラワーとリボンを作りました🌼 hiroちゃんにもらったペパナプパンプキンと春の模様替え🌼 セリアのミッフィーちゃんがお昼寝中🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
吊り戸棚シリーズvol.6☆ ようやく左側ー。 左側もvol.3でやったようにダボ穴をドリルであけて、棚位置を下に移動。 この工程かなり慣れてきたー😂 上段左から、キッチン雑貨(へその尾も入ってるw)、キッチンスポンジ、紙ナフキン、ラッピング材料(お菓子用)、カード、コンバット、蟻の巣コロリなどなど。 こちらも棚板を下に移動したおかげで上段が、取りやすい! 上段に、ホームストレージ深型Mがあと2個足りなかったな。 今度買いに行きまーす。 KOMERIさん、ほんとにありがとうございました❤ そして、ぴったり収納にできたお陰で、食器棚の上に、隙間、スペースが新たに出現! これはかなり嬉しいなぁ☆ とりあえず、ヴィンテージのパン焼き機と、サボテンを飾って。 吊り戸棚シリーズも次回で終了。 Vol.7は、最終回です。
吊り戸棚シリーズvol.6☆ ようやく左側ー。 左側もvol.3でやったようにダボ穴をドリルであけて、棚位置を下に移動。 この工程かなり慣れてきたー😂 上段左から、キッチン雑貨(へその尾も入ってるw)、キッチンスポンジ、紙ナフキン、ラッピング材料(お菓子用)、カード、コンバット、蟻の巣コロリなどなど。 こちらも棚板を下に移動したおかげで上段が、取りやすい! 上段に、ホームストレージ深型Mがあと2個足りなかったな。 今度買いに行きまーす。 KOMERIさん、ほんとにありがとうございました❤ そして、ぴったり収納にできたお陰で、食器棚の上に、隙間、スペースが新たに出現! これはかなり嬉しいなぁ☆ とりあえず、ヴィンテージのパン焼き機と、サボテンを飾って。 吊り戸棚シリーズも次回で終了。 Vol.7は、最終回です。
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
トイレの棚を整理しました(*^^*)
トイレの棚を整理しました(*^^*)
peco
peco
家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
hoz
hoz
家族
kiraさんの実例写真
押し入れ解体して本棚作ったにも関わらず入り切らなかった娘のコミック本がこの中にずっしり入ってます。 階段降りてすぐなので、特に一段一段毎に誇りが溜まりやすいのと、丸見えなのが嫌だった為、突っ張りしてカフェカーテン? どうしたら出し入れ楽か等と考えていたら、ネジフック取り付けてワイヤーラックひっかけたら開け閉め楽だと セリアのペーパーナフキン余りがあったのでそれで目隠し ペラペラなので、テープバリの際、失敗すると破れて使えなくなるのですが、50枚もあるので🤣 見た目安っぽい仕上がりですが部屋に合ってるのでいいやと🤣 所々セリアのペーパーナフキンがあちこちで活躍してくれてます(笑)
押し入れ解体して本棚作ったにも関わらず入り切らなかった娘のコミック本がこの中にずっしり入ってます。 階段降りてすぐなので、特に一段一段毎に誇りが溜まりやすいのと、丸見えなのが嫌だった為、突っ張りしてカフェカーテン? どうしたら出し入れ楽か等と考えていたら、ネジフック取り付けてワイヤーラックひっかけたら開け閉め楽だと セリアのペーパーナフキン余りがあったのでそれで目隠し ペラペラなので、テープバリの際、失敗すると破れて使えなくなるのですが、50枚もあるので🤣 見た目安っぽい仕上がりですが部屋に合ってるのでいいやと🤣 所々セリアのペーパーナフキンがあちこちで活躍してくれてます(笑)
kira
kira
3DK | 家族
もっと見る

棚 ナフキンが気になるあなたにおすすめ

棚 ナフキンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ