棚 初ペイント

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yuukoさんの実例写真
初塗装
初塗装
Yuuko
Yuuko
yocchanさんの実例写真
この前ブロックにステンシルした時に、 実は、ついでに一緒にやってたリメイク缶╰(*´︶`*)╯♡ ニベアの青缶をペイントして、 めっちゃ男前に変身〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 写真だと分かりづらいけど、アイアン風のマットでボコボコ?した質感がめっちゃツボ♡♡♡ アイアンペイントは使わず、ポンポンと2度塗りしたよ♪ 更に、この裏にマグネットを付けて、 マグネットケースにしました(*´꒳`*) 上級者さん達には、 こんなの朝飯前かも知れないけど 笑 初心者の私には、マステして塗るだけの作業も一苦労でヽ(´o`; いつもなら捨てちゃう缶だけど、 素敵にリメイクできて、めちゃくちゃテンション上がってるー♡♡♡ この前、 コンクリブロックに初ステンシルした作品は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MafD
この前ブロックにステンシルした時に、 実は、ついでに一緒にやってたリメイク缶╰(*´︶`*)╯♡ ニベアの青缶をペイントして、 めっちゃ男前に変身〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 写真だと分かりづらいけど、アイアン風のマットでボコボコ?した質感がめっちゃツボ♡♡♡ アイアンペイントは使わず、ポンポンと2度塗りしたよ♪ 更に、この裏にマグネットを付けて、 マグネットケースにしました(*´꒳`*) 上級者さん達には、 こんなの朝飯前かも知れないけど 笑 初心者の私には、マステして塗るだけの作業も一苦労でヽ(´o`; いつもなら捨てちゃう缶だけど、 素敵にリメイクできて、めちゃくちゃテンション上がってるー♡♡♡ この前、 コンクリブロックに初ステンシルした作品は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MafD
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chinta95さんの実例写真
アルファベットオブジェを初塗装!楽しいo(^o^)o
アルファベットオブジェを初塗装!楽しいo(^o^)o
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日初めて息子にペイントさせてみましたd(^_^o) 養生も何もしてない中でヒヤヒヤ! かなり際どいところを塗るのを見てあーーーってなりながらほとんどの面を塗って交代しましたが満足そうでした( ´ ▽ ` )ノ RCやってなかったらこんなこと息子がするのはいつになったんだろう?下手したら一生やらなかったのかな??と(*^_^*) ここから何度も塗って少しはムラがなくなりました! 山善さんに頂いたオープンボックスは子供部屋に4つ、リビングに2つ使わせて頂いきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
昨日初めて息子にペイントさせてみましたd(^_^o) 養生も何もしてない中でヒヤヒヤ! かなり際どいところを塗るのを見てあーーーってなりながらほとんどの面を塗って交代しましたが満足そうでした( ´ ▽ ` )ノ RCやってなかったらこんなこと息子がするのはいつになったんだろう?下手したら一生やらなかったのかな??と(*^_^*) ここから何度も塗って少しはムラがなくなりました! 山善さんに頂いたオープンボックスは子供部屋に4つ、リビングに2つ使わせて頂いきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
Alukuさんの実例写真
セリアの壁掛けシェルフに色を塗ったり、レース貼ってみたり、中にマステを貼ってみたり…⸜( ˆ࿀ˆ )⸝ アルファベットの、&を塗る前に白のアクリル絵の具が無くなるハプニング…(´+ω+`)とりあえず今はこれで(°_°)笑
セリアの壁掛けシェルフに色を塗ったり、レース貼ってみたり、中にマステを貼ってみたり…⸜( ˆ࿀ˆ )⸝ アルファベットの、&を塗る前に白のアクリル絵の具が無くなるハプニング…(´+ω+`)とりあえず今はこれで(°_°)笑
Aluku
Aluku
家族
7878さんの実例写真
気に入ってなかった食器棚を初ペイント!なかなかいい感じに古びた感がでたΣ´・ω・`
気に入ってなかった食器棚を初ペイント!なかなかいい感じに古びた感がでたΣ´・ω・`
7878
7878
Emiさんの実例写真
棚をペイントしてみました(*≧∀≦*)RCを始めなければ思いつきもしなかったこと。楽しみが増えました(*≧∀≦*) ホワイトインテリア目指して真っ白にしようと思ったけど、ホームセンターで水色のペンキに一目惚れ( 〃▽〃)おかげで部屋のテイストを変えることに(笑)
棚をペイントしてみました(*≧∀≦*)RCを始めなければ思いつきもしなかったこと。楽しみが増えました(*≧∀≦*) ホワイトインテリア目指して真っ白にしようと思ったけど、ホームセンターで水色のペンキに一目惚れ( 〃▽〃)おかげで部屋のテイストを変えることに(笑)
Emi
Emi
2LDK | カップル
heesong72さんの実例写真
どうしても二つ目の棚をペインティングしたくて夜七時過ぎから分解。やっぱり暗い、少しの灯りでは綺麗に塗れませんでした。物が沢山乗った棚は昼間やったので初ペンキにしては上出来でしたが、三つ目の棚の時は大きいので午前中から取りかかろうと思います。
どうしても二つ目の棚をペインティングしたくて夜七時過ぎから分解。やっぱり暗い、少しの灯りでは綺麗に塗れませんでした。物が沢山乗った棚は昼間やったので初ペンキにしては上出来でしたが、三つ目の棚の時は大きいので午前中から取りかかろうと思います。
heesong72
heesong72
3DK | 家族
ma-さんの実例写真
セリアですのこを買って初ペイント♪メープル♪初めてにしてはいい感じ♪早く乾かないかな~♪
セリアですのこを買って初ペイント♪メープル♪初めてにしてはいい感じ♪早く乾かないかな~♪
ma-
ma-
4LDK | 家族
mama70さんの実例写真
押入れの物を全部だしてカインズホームのミントグリーンで、初ペイント♡ 新一年生のお兄ちゃんの勉強スペース作りました。 2歳の弟がうるさくて「宿題ができない!」というので、押入れを改造(*^^*)
押入れの物を全部だしてカインズホームのミントグリーンで、初ペイント♡ 新一年生のお兄ちゃんの勉強スペース作りました。 2歳の弟がうるさくて「宿題ができない!」というので、押入れを改造(*^^*)
mama70
mama70
4LDK | 家族
KAOLINさんの実例写真
ベビーフードの瓶が増えてきたから作ってみました。初ペイントです。
ベビーフードの瓶が増えてきたから作ってみました。初ペイントです。
KAOLIN
KAOLIN
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
これらはdast box たち
これらはdast box たち
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
初めてのペイント(´Д` )種類多過ぎ➕知識なさ過ぎで使ってみないとわからないね笑
初めてのペイント(´Д` )種類多過ぎ➕知識なさ過ぎで使ってみないとわからないね笑
kazu
kazu
家族
muraさんの実例写真
途中経過ですヽ('∀'*)ノ 人生初ペイントドキドキでしたがなんとか上手く?出来ました (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ローラーがいいとかハケがいいとかもっと質問しとけば良かった(・ε・`*) あとブライワックスってやっぱ沖縄県内では手に入らないのでしょうか?( ;∀;)めちゃくちゃ探してるけど気配すらありません(›´A`‹ ) 蜜蝋ワックスはあったけど…どうなんでしょ?(´ω`;)
途中経過ですヽ('∀'*)ノ 人生初ペイントドキドキでしたがなんとか上手く?出来ました (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ローラーがいいとかハケがいいとかもっと質問しとけば良かった(・ε・`*) あとブライワックスってやっぱ沖縄県内では手に入らないのでしょうか?( ;∀;)めちゃくちゃ探してるけど気配すらありません(›´A`‹ ) 蜜蝋ワックスはあったけど…どうなんでしょ?(´ω`;)
mura
mura
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
今日は娘とホームセンターへ行って、ペンキを買い、初ペイントしました。 楽しかった!ハマりそう(ノ∀`笑)) 娘の部屋は、売主さんのご夫婦の寝室だったと思われる8畳の部屋の隣に、引き戸を開けると書斎だったと思われる、ベランダの真向かいの壁が造り付けの本棚になっています。 女の子だし、結婚するまではもう2度と一人暮らしはしない、と言うのでこの部屋を娘用にしました。 書斎をウォークインクローゼットにできるかな?と。 その書斎の棚を外して白にペイント、使わない棚板は外して突っ張り棒にハンガーで収納しようかな?とのこと。。 今日は暖かく、ウッドデッキの上で塗り塗りしてました。 ウッドデッキから見た、裏庭ですが(;-ω-)a゙ みかんや柿、紅葉などなど沢山の木と草が生えてましたが、手入れも面倒だしと、柚子だけ残して、全て抜根してもらいこのハゲハゲ坊主です。 亀は陸ガメで、前はマンションのベランダで飼ってました。 4匹います(;-ω-)a゙←(もち、旦那の趣味ね) 娘と主人は、畑をやりたーい!と言ってますが。。。(‐ω‐;;) ということで、今日もお花には手をつけず(((*>д<*)))
今日は娘とホームセンターへ行って、ペンキを買い、初ペイントしました。 楽しかった!ハマりそう(ノ∀`笑)) 娘の部屋は、売主さんのご夫婦の寝室だったと思われる8畳の部屋の隣に、引き戸を開けると書斎だったと思われる、ベランダの真向かいの壁が造り付けの本棚になっています。 女の子だし、結婚するまではもう2度と一人暮らしはしない、と言うのでこの部屋を娘用にしました。 書斎をウォークインクローゼットにできるかな?と。 その書斎の棚を外して白にペイント、使わない棚板は外して突っ張り棒にハンガーで収納しようかな?とのこと。。 今日は暖かく、ウッドデッキの上で塗り塗りしてました。 ウッドデッキから見た、裏庭ですが(;-ω-)a゙ みかんや柿、紅葉などなど沢山の木と草が生えてましたが、手入れも面倒だしと、柚子だけ残して、全て抜根してもらいこのハゲハゲ坊主です。 亀は陸ガメで、前はマンションのベランダで飼ってました。 4匹います(;-ω-)a゙←(もち、旦那の趣味ね) 娘と主人は、畑をやりたーい!と言ってますが。。。(‐ω‐;;) ということで、今日もお花には手をつけず(((*>д<*)))
liry
liry
家族
yukkoさんの実例写真
鳥さんのおうちの上に、ポニョを置いたのは誰ですか~??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
鳥さんのおうちの上に、ポニョを置いたのは誰ですか~??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
yukko
yukko

棚 初ペイントが気になるあなたにおすすめ

棚 初ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 初ペイント

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
数日振りのお日様にサンルームの観葉植物や多肉植物も喜んでいる様に思います。 台風大丈夫でしたか?この秋は本当に今迄にないようなお天気が続いていますね。 秋のお部屋の模様替え終わりました。 サンルームも少し配置を変えてみました。 2×4イベントに参加します。サンルームのステンドグラスがのってる棚。その下の棚と足が2×4材です。はじめはステンドグラスを2×4材の真ん中に置いて前後を細い角材を打って固定させていましたが、自由に動かせた方がいいなぁ〜と思い、カーテンレールから吊るして、下もレール状の枠内におさめてます。 たったこれだけの幅ですが、あるのと無いのは大違いで、小さな鉢なら並びますし、今はリースを作っているので材料が置けて便利。フックなども付けれますしね♡ そしてアンティーク加工できるペイント材料がない時に、shabbyにしたくて、茶色、黒を塗って。白をローラーでかすれさせて塗った初アンティークペイントをした第1号。恐らく10年くらい前かなぁ〜(ू•ω•ू❁)ଓ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yuukoさんの実例写真
初塗装
初塗装
Yuuko
Yuuko
yocchanさんの実例写真
この前ブロックにステンシルした時に、 実は、ついでに一緒にやってたリメイク缶╰(*´︶`*)╯♡ ニベアの青缶をペイントして、 めっちゃ男前に変身〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 写真だと分かりづらいけど、アイアン風のマットでボコボコ?した質感がめっちゃツボ♡♡♡ アイアンペイントは使わず、ポンポンと2度塗りしたよ♪ 更に、この裏にマグネットを付けて、 マグネットケースにしました(*´꒳`*) 上級者さん達には、 こんなの朝飯前かも知れないけど 笑 初心者の私には、マステして塗るだけの作業も一苦労でヽ(´o`; いつもなら捨てちゃう缶だけど、 素敵にリメイクできて、めちゃくちゃテンション上がってるー♡♡♡ この前、 コンクリブロックに初ステンシルした作品は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MafD
この前ブロックにステンシルした時に、 実は、ついでに一緒にやってたリメイク缶╰(*´︶`*)╯♡ ニベアの青缶をペイントして、 めっちゃ男前に変身〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 写真だと分かりづらいけど、アイアン風のマットでボコボコ?した質感がめっちゃツボ♡♡♡ アイアンペイントは使わず、ポンポンと2度塗りしたよ♪ 更に、この裏にマグネットを付けて、 マグネットケースにしました(*´꒳`*) 上級者さん達には、 こんなの朝飯前かも知れないけど 笑 初心者の私には、マステして塗るだけの作業も一苦労でヽ(´o`; いつもなら捨てちゃう缶だけど、 素敵にリメイクできて、めちゃくちゃテンション上がってるー♡♡♡ この前、 コンクリブロックに初ステンシルした作品は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MafD
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chinta95さんの実例写真
アルファベットオブジェを初塗装!楽しいo(^o^)o
アルファベットオブジェを初塗装!楽しいo(^o^)o
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日初めて息子にペイントさせてみましたd(^_^o) 養生も何もしてない中でヒヤヒヤ! かなり際どいところを塗るのを見てあーーーってなりながらほとんどの面を塗って交代しましたが満足そうでした( ´ ▽ ` )ノ RCやってなかったらこんなこと息子がするのはいつになったんだろう?下手したら一生やらなかったのかな??と(*^_^*) ここから何度も塗って少しはムラがなくなりました! 山善さんに頂いたオープンボックスは子供部屋に4つ、リビングに2つ使わせて頂いきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
昨日初めて息子にペイントさせてみましたd(^_^o) 養生も何もしてない中でヒヤヒヤ! かなり際どいところを塗るのを見てあーーーってなりながらほとんどの面を塗って交代しましたが満足そうでした( ´ ▽ ` )ノ RCやってなかったらこんなこと息子がするのはいつになったんだろう?下手したら一生やらなかったのかな??と(*^_^*) ここから何度も塗って少しはムラがなくなりました! 山善さんに頂いたオープンボックスは子供部屋に4つ、リビングに2つ使わせて頂いきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
Alukuさんの実例写真
セリアの壁掛けシェルフに色を塗ったり、レース貼ってみたり、中にマステを貼ってみたり…⸜( ˆ࿀ˆ )⸝ アルファベットの、&を塗る前に白のアクリル絵の具が無くなるハプニング…(´+ω+`)とりあえず今はこれで(°_°)笑
セリアの壁掛けシェルフに色を塗ったり、レース貼ってみたり、中にマステを貼ってみたり…⸜( ˆ࿀ˆ )⸝ アルファベットの、&を塗る前に白のアクリル絵の具が無くなるハプニング…(´+ω+`)とりあえず今はこれで(°_°)笑
Aluku
Aluku
家族
7878さんの実例写真
気に入ってなかった食器棚を初ペイント!なかなかいい感じに古びた感がでたΣ´・ω・`
気に入ってなかった食器棚を初ペイント!なかなかいい感じに古びた感がでたΣ´・ω・`
7878
7878
Emiさんの実例写真
棚をペイントしてみました(*≧∀≦*)RCを始めなければ思いつきもしなかったこと。楽しみが増えました(*≧∀≦*) ホワイトインテリア目指して真っ白にしようと思ったけど、ホームセンターで水色のペンキに一目惚れ( 〃▽〃)おかげで部屋のテイストを変えることに(笑)
棚をペイントしてみました(*≧∀≦*)RCを始めなければ思いつきもしなかったこと。楽しみが増えました(*≧∀≦*) ホワイトインテリア目指して真っ白にしようと思ったけど、ホームセンターで水色のペンキに一目惚れ( 〃▽〃)おかげで部屋のテイストを変えることに(笑)
Emi
Emi
2LDK | カップル
heesong72さんの実例写真
どうしても二つ目の棚をペインティングしたくて夜七時過ぎから分解。やっぱり暗い、少しの灯りでは綺麗に塗れませんでした。物が沢山乗った棚は昼間やったので初ペンキにしては上出来でしたが、三つ目の棚の時は大きいので午前中から取りかかろうと思います。
どうしても二つ目の棚をペインティングしたくて夜七時過ぎから分解。やっぱり暗い、少しの灯りでは綺麗に塗れませんでした。物が沢山乗った棚は昼間やったので初ペンキにしては上出来でしたが、三つ目の棚の時は大きいので午前中から取りかかろうと思います。
heesong72
heesong72
3DK | 家族
ma-さんの実例写真
セリアですのこを買って初ペイント♪メープル♪初めてにしてはいい感じ♪早く乾かないかな~♪
セリアですのこを買って初ペイント♪メープル♪初めてにしてはいい感じ♪早く乾かないかな~♪
ma-
ma-
4LDK | 家族
mama70さんの実例写真
押入れの物を全部だしてカインズホームのミントグリーンで、初ペイント♡ 新一年生のお兄ちゃんの勉強スペース作りました。 2歳の弟がうるさくて「宿題ができない!」というので、押入れを改造(*^^*)
押入れの物を全部だしてカインズホームのミントグリーンで、初ペイント♡ 新一年生のお兄ちゃんの勉強スペース作りました。 2歳の弟がうるさくて「宿題ができない!」というので、押入れを改造(*^^*)
mama70
mama70
4LDK | 家族
KAOLINさんの実例写真
ベビーフードの瓶が増えてきたから作ってみました。初ペイントです。
ベビーフードの瓶が増えてきたから作ってみました。初ペイントです。
KAOLIN
KAOLIN
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
これらはdast box たち
これらはdast box たち
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
初めてのペイント(´Д` )種類多過ぎ➕知識なさ過ぎで使ってみないとわからないね笑
初めてのペイント(´Д` )種類多過ぎ➕知識なさ過ぎで使ってみないとわからないね笑
kazu
kazu
家族
muraさんの実例写真
途中経過ですヽ('∀'*)ノ 人生初ペイントドキドキでしたがなんとか上手く?出来ました (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ローラーがいいとかハケがいいとかもっと質問しとけば良かった(・ε・`*) あとブライワックスってやっぱ沖縄県内では手に入らないのでしょうか?( ;∀;)めちゃくちゃ探してるけど気配すらありません(›´A`‹ ) 蜜蝋ワックスはあったけど…どうなんでしょ?(´ω`;)
途中経過ですヽ('∀'*)ノ 人生初ペイントドキドキでしたがなんとか上手く?出来ました (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ローラーがいいとかハケがいいとかもっと質問しとけば良かった(・ε・`*) あとブライワックスってやっぱ沖縄県内では手に入らないのでしょうか?( ;∀;)めちゃくちゃ探してるけど気配すらありません(›´A`‹ ) 蜜蝋ワックスはあったけど…どうなんでしょ?(´ω`;)
mura
mura
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
今日は娘とホームセンターへ行って、ペンキを買い、初ペイントしました。 楽しかった!ハマりそう(ノ∀`笑)) 娘の部屋は、売主さんのご夫婦の寝室だったと思われる8畳の部屋の隣に、引き戸を開けると書斎だったと思われる、ベランダの真向かいの壁が造り付けの本棚になっています。 女の子だし、結婚するまではもう2度と一人暮らしはしない、と言うのでこの部屋を娘用にしました。 書斎をウォークインクローゼットにできるかな?と。 その書斎の棚を外して白にペイント、使わない棚板は外して突っ張り棒にハンガーで収納しようかな?とのこと。。 今日は暖かく、ウッドデッキの上で塗り塗りしてました。 ウッドデッキから見た、裏庭ですが(;-ω-)a゙ みかんや柿、紅葉などなど沢山の木と草が生えてましたが、手入れも面倒だしと、柚子だけ残して、全て抜根してもらいこのハゲハゲ坊主です。 亀は陸ガメで、前はマンションのベランダで飼ってました。 4匹います(;-ω-)a゙←(もち、旦那の趣味ね) 娘と主人は、畑をやりたーい!と言ってますが。。。(‐ω‐;;) ということで、今日もお花には手をつけず(((*>д<*)))
今日は娘とホームセンターへ行って、ペンキを買い、初ペイントしました。 楽しかった!ハマりそう(ノ∀`笑)) 娘の部屋は、売主さんのご夫婦の寝室だったと思われる8畳の部屋の隣に、引き戸を開けると書斎だったと思われる、ベランダの真向かいの壁が造り付けの本棚になっています。 女の子だし、結婚するまではもう2度と一人暮らしはしない、と言うのでこの部屋を娘用にしました。 書斎をウォークインクローゼットにできるかな?と。 その書斎の棚を外して白にペイント、使わない棚板は外して突っ張り棒にハンガーで収納しようかな?とのこと。。 今日は暖かく、ウッドデッキの上で塗り塗りしてました。 ウッドデッキから見た、裏庭ですが(;-ω-)a゙ みかんや柿、紅葉などなど沢山の木と草が生えてましたが、手入れも面倒だしと、柚子だけ残して、全て抜根してもらいこのハゲハゲ坊主です。 亀は陸ガメで、前はマンションのベランダで飼ってました。 4匹います(;-ω-)a゙←(もち、旦那の趣味ね) 娘と主人は、畑をやりたーい!と言ってますが。。。(‐ω‐;;) ということで、今日もお花には手をつけず(((*>д<*)))
liry
liry
家族
yukkoさんの実例写真
鳥さんのおうちの上に、ポニョを置いたのは誰ですか~??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
鳥さんのおうちの上に、ポニョを置いたのは誰ですか~??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
yukko
yukko

棚 初ペイントが気になるあなたにおすすめ

棚 初ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ