棚 ガラクタ市

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
日が長くなって仕事から帰ってもまだ明るいとすごく得した気持ちになります♡ 先週末に行ったガラクタ市で連れて帰ったゾウの貯金箱を棚に追加しました。 店主が言うにはリサラーソン風 笑
日が長くなって仕事から帰ってもまだ明るいとすごく得した気持ちになります♡ 先週末に行ったガラクタ市で連れて帰ったゾウの貯金箱を棚に追加しました。 店主が言うにはリサラーソン風 笑
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
最近愛用しているマグカップです。 去年、2階のトイレを改装した際に スリッパも新しいものに変えようと捜しに行ったお店で目に留まりました。 色がお気に入りです❤️ 私のなかでは、この色は琵琶湖のイメージです😅。実際の琵琶湖の水はすっかり汚れてますけど...、 まぁ、これは大昔の琵琶湖という事で😅😅 昨日は、京都の東寺さんで毎月第一日曜に開かれているガラクタ市に行って来ました。 左側のグリーンの器は、昨日買ってきたもので、早速水差ししていたアルテルナンテラなどを入れてみました😉 壺みたいに見えますけど、お抹茶茶碗(筒茶碗)です。こんな色の抹茶茶碗って珍しいですよね。 うっすら後ろに見えてるポトスを入れた器も、昨日買ってきました。 昨日は、合計4点買って合計1,700円 なかなか楽しいお買い物でした😁 病みつきになりそう~😆
最近愛用しているマグカップです。 去年、2階のトイレを改装した際に スリッパも新しいものに変えようと捜しに行ったお店で目に留まりました。 色がお気に入りです❤️ 私のなかでは、この色は琵琶湖のイメージです😅。実際の琵琶湖の水はすっかり汚れてますけど...、 まぁ、これは大昔の琵琶湖という事で😅😅 昨日は、京都の東寺さんで毎月第一日曜に開かれているガラクタ市に行って来ました。 左側のグリーンの器は、昨日買ってきたもので、早速水差ししていたアルテルナンテラなどを入れてみました😉 壺みたいに見えますけど、お抹茶茶碗(筒茶碗)です。こんな色の抹茶茶碗って珍しいですよね。 うっすら後ろに見えてるポトスを入れた器も、昨日買ってきました。 昨日は、合計4点買って合計1,700円 なかなか楽しいお買い物でした😁 病みつきになりそう~😆
taeko0779
taeko0779
家族
ikuさんの実例写真
団地の洗面台の化粧品を置く棚をDIY。 家にあったDIYの残りのスノコを横板に 背面はハンズマンの端板コーナーで見つけた黒い面のあるベニヤ板。ベニヤ板の面の方にパープルのマスキングテープを張りました。 棚板はダイソーのスノコ。 アクセサリーやゴムなどを掛けるためのフックはこれまたハンズマンのガラクタ市で見つけた1個10円の引き出し用取っ手♪ 色も同じガラクタ市で見つけた1個30円のペンキ♪ 可愛らしく仕上げたかったので、家にあったレースを木工ボンドで付けてみました(^^) 2014年に作り、引っ越した今も使っているので、安価ながら、長持ちしている彼女♡
団地の洗面台の化粧品を置く棚をDIY。 家にあったDIYの残りのスノコを横板に 背面はハンズマンの端板コーナーで見つけた黒い面のあるベニヤ板。ベニヤ板の面の方にパープルのマスキングテープを張りました。 棚板はダイソーのスノコ。 アクセサリーやゴムなどを掛けるためのフックはこれまたハンズマンのガラクタ市で見つけた1個10円の引き出し用取っ手♪ 色も同じガラクタ市で見つけた1個30円のペンキ♪ 可愛らしく仕上げたかったので、家にあったレースを木工ボンドで付けてみました(^^) 2014年に作り、引っ越した今も使っているので、安価ながら、長持ちしている彼女♡
iku
iku
家族
shin0719さんの実例写真
前に行った東寺ガラクタ市で買った ジュンココシノ デザインのアイスペール プランターカバーに使ってみました🪴
前に行った東寺ガラクタ市で買った ジュンココシノ デザインのアイスペール プランターカバーに使ってみました🪴
shin0719
shin0719
Junkoさんの実例写真
今日たまたま寄ったハンズマンが『ガラクタ市』やってました!凄い人でしたが、何とかGET!掘り出し物もGET♡どう飾るかわくわくです^_^
今日たまたま寄ったハンズマンが『ガラクタ市』やってました!凄い人でしたが、何とかGET!掘り出し物もGET♡どう飾るかわくわくです^_^
Junko
Junko
4DK | 家族
mtmtさんの実例写真
野山散策で採取したツルや実や草、庭に咲いた花、近くのスーパーで購入した切花など乾燥とディスプレイを兼ねてます。棚はアンティーク風にサイズを決めてDIYしたもの。小物や人形は色々な骨董市や古道具屋さんで見つけたもの。昔のシルクラベルをバザーで購入したものをDIYリメイクしたものです。年代を統一してディスプレイしてます。
野山散策で採取したツルや実や草、庭に咲いた花、近くのスーパーで購入した切花など乾燥とディスプレイを兼ねてます。棚はアンティーク風にサイズを決めてDIYしたもの。小物や人形は色々な骨董市や古道具屋さんで見つけたもの。昔のシルクラベルをバザーで購入したものをDIYリメイクしたものです。年代を統一してディスプレイしてます。
mtmt
mtmt
chome_tarouさんの実例写真
新入りフィットニアさん♡ &サンスベリアさんをハンズマンのガラクタ市で購入した鉢に植え替え(o^^o) 大きくなぁれ~♪
新入りフィットニアさん♡ &サンスベリアさんをハンズマンのガラクタ市で購入した鉢に植え替え(o^^o) 大きくなぁれ~♪
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
ガラクタ市で出会ってしまったブックスタンドです(*≧∀≦*) 白い取っ手が、お気に入り
ガラクタ市で出会ってしまったブックスタンドです(*≧∀≦*) 白い取っ手が、お気に入り
Olive
Olive
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
アイアン雑貨 以前サリュで買った麻紐スタンドとハサミ 本当は他の種類が欲しかったけど、売り切れで🥲はるばる福岡まで行ったので、鳥さん連れて来た思い出が でも、鳥もお気に入りです❤️ それと昨日ホームセンターのガラクタ市で50円でゲットして来た瓶、医療瓶ぽくて可愛い❤️何に使うか目的もなく、雰囲気が可愛いと言う事で こうして安いからて買ってしまう 悪い癖です
アイアン雑貨 以前サリュで買った麻紐スタンドとハサミ 本当は他の種類が欲しかったけど、売り切れで🥲はるばる福岡まで行ったので、鳥さん連れて来た思い出が でも、鳥もお気に入りです❤️ それと昨日ホームセンターのガラクタ市で50円でゲットして来た瓶、医療瓶ぽくて可愛い❤️何に使うか目的もなく、雰囲気が可愛いと言う事で こうして安いからて買ってしまう 悪い癖です
Fumi
Fumi
家族
rumikoさんの実例写真
そろばん、ガラクタ市で手に入れました。 かわいいので、お気に入りカメラとコラボ♪
そろばん、ガラクタ市で手に入れました。 かわいいので、お気に入りカメラとコラボ♪
rumiko
rumiko
3DK | 家族
masarinn.さんの実例写真
今日のお買い物 近くのホームセンター ガラクタ市という名のセール 半端ない人… 車の渋滞… だけど今回もやっぱり行きました! ゴールドのアイアンハンガー なんとなんと30円! 6個購入してきたよ(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
今日のお買い物 近くのホームセンター ガラクタ市という名のセール 半端ない人… 車の渋滞… だけど今回もやっぱり行きました! ゴールドのアイアンハンガー なんとなんと30円! 6個購入してきたよ(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
ガラスのドームを模様替えしました。 小さいエッフェル塔でおしゃれ度Up٩(๑´3`๑)۶ 実は、中身はハンズマンのガラクタ市の時、¥50くらいで袋詰めしてあった物です。 いっぱいに詰めても余りました(・・)お買い得すぎる!!
ガラスのドームを模様替えしました。 小さいエッフェル塔でおしゃれ度Up٩(๑´3`๑)۶ 実は、中身はハンズマンのガラクタ市の時、¥50くらいで袋詰めしてあった物です。 いっぱいに詰めても余りました(・・)お買い得すぎる!!
COCO
COCO
takさんの実例写真
カーテンの柄がお気に入り
カーテンの柄がお気に入り
tak
tak
3LDK | 家族
suzuran44225さんの実例写真
トイレをリフォームしました。 以前は壁紙が貼ってあったんです。 子供が小さかった頃に壁紙の解れからビリビリ破ってしまったんです。 そのまま15年放置してたんだけど、 先日ハンズマンのガラクタ市で板が なんと一枚40円だったんです。 30枚購入。1200円 幅木の方が高く
トイレをリフォームしました。 以前は壁紙が貼ってあったんです。 子供が小さかった頃に壁紙の解れからビリビリ破ってしまったんです。 そのまま15年放置してたんだけど、 先日ハンズマンのガラクタ市で板が なんと一枚40円だったんです。 30枚購入。1200円 幅木の方が高く
suzuran44225
suzuran44225
4LDK | 家族
bananayamamotoさんの実例写真
ガラクタ市
ガラクタ市
bananayamamoto
bananayamamoto
2LDK | 一人暮らし
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
家族
marinkoさんの実例写真
ガラクタ市で買ったお買い得だったLEDのイルミネーションライト…。 どこに飾るか迷走し放置してましたが、本日やっと点灯しました!笑 点滅の仕方が選べて、なかなかのやつです(*´ー`*)
ガラクタ市で買ったお買い得だったLEDのイルミネーションライト…。 どこに飾るか迷走し放置してましたが、本日やっと点灯しました!笑 点滅の仕方が選べて、なかなかのやつです(*´ー`*)
marinko
marinko
4LDK
lilyさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は旦那さんと休みが一緒になったのでホームセンター(ハンズマン)へ来ました‼️ ガラクタ市やってます(˶'ᵕ'˶ )‪︎ (連投機能を使ってみたくて、旦那さん待ってる合間に練習ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡) DIY用の板と花ゲットしました✊💖 さ〜帰って棚作ろ〜!ってか花を植えるのが先かな🌸🌸🌸
おはようございます(*^^*) 今日は旦那さんと休みが一緒になったのでホームセンター(ハンズマン)へ来ました‼️ ガラクタ市やってます(˶'ᵕ'˶ )‪︎ (連投機能を使ってみたくて、旦那さん待ってる合間に練習ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡) DIY用の板と花ゲットしました✊💖 さ〜帰って棚作ろ〜!ってか花を植えるのが先かな🌸🌸🌸
lily
lily
3DK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
テーブルに置いてるサビサビ雑貨 先日ガラクタ市で買ってきた ステンシルしたらいい感じに(^^)
テーブルに置いてるサビサビ雑貨 先日ガラクタ市で買ってきた ステンシルしたらいい感じに(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
reksさんの実例写真
ホームセンターのガラクタ市で 全て10円20円で売られてた☆ ガラクタなんかやありません! 私には宝ものです! 何に使うかはまだ未定やけど 必ず何かに使えるのだ~♪
ホームセンターのガラクタ市で 全て10円20円で売られてた☆ ガラクタなんかやありません! 私には宝ものです! 何に使うかはまだ未定やけど 必ず何かに使えるのだ~♪
reks
reks
家族
r_6cafeさんの実例写真
昨日、ずっとほったらかしだった 多肉植物の寄せ植えを植え替えました😊 少し前に、知る人ぞ知るハンズマンのガラクタ市で、可愛いテラコッタのポットを1個80円で購入してたので、挿し穂で増やした多肉ちゃんと一緒に植え替えました🙆‍♀️
昨日、ずっとほったらかしだった 多肉植物の寄せ植えを植え替えました😊 少し前に、知る人ぞ知るハンズマンのガラクタ市で、可愛いテラコッタのポットを1個80円で購入してたので、挿し穂で増やした多肉ちゃんと一緒に植え替えました🙆‍♀️
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関の軒下のディスプレイコーナー✨ 雨が当たらないので木製品も傷まないので ハシゴディスプレイにピッタリの場所! 緑は避難させていて無いけど、緑が無くても可愛い空間になれば 手間いらずでいいかな〜と思っています。 今日ガラクタ市で買った アイアンの鍵を吊るしました✨
玄関の軒下のディスプレイコーナー✨ 雨が当たらないので木製品も傷まないので ハシゴディスプレイにピッタリの場所! 緑は避難させていて無いけど、緑が無くても可愛い空間になれば 手間いらずでいいかな〜と思っています。 今日ガラクタ市で買った アイアンの鍵を吊るしました✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ガラクタ市で、部品が足らないから…と200円で買えたペーパーホルダー。 アイアンと木の組み合わせが可愛くて、庭にでも置こうかと思って買ったけど、友達の意見もあり、キッチンペーパーホルダーとして使うことにしました! 木の部分は塗り直し、ペーパーを通す棒がなかったので、とりあえずツッパリ棒で代用してます(*^^*)
ガラクタ市で、部品が足らないから…と200円で買えたペーパーホルダー。 アイアンと木の組み合わせが可愛くて、庭にでも置こうかと思って買ったけど、友達の意見もあり、キッチンペーパーホルダーとして使うことにしました! 木の部分は塗り直し、ペーパーを通す棒がなかったので、とりあえずツッパリ棒で代用してます(*^^*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
古道具再生その2 ガラクタ市で購入した懐中電灯。年末だったのでどのお店も安くこれもなんと100円。イギリス製だったけど一緒に見ていたおじさんが「単2入るで!」というので買ってみたら全く入らず。その後本に載っているのを見つけましたがそれは日本製で単2が入るようです。 これまた主人がなんとか単3でつくようにしてくれました。が、スイッチを押し続けないと点灯しないという‥ 本「ユーズドミックスのススメ」にも書かれてましたが非常用には役立ちそうもありません(笑)
古道具再生その2 ガラクタ市で購入した懐中電灯。年末だったのでどのお店も安くこれもなんと100円。イギリス製だったけど一緒に見ていたおじさんが「単2入るで!」というので買ってみたら全く入らず。その後本に載っているのを見つけましたがそれは日本製で単2が入るようです。 これまた主人がなんとか単3でつくようにしてくれました。が、スイッチを押し続けないと点灯しないという‥ 本「ユーズドミックスのススメ」にも書かれてましたが非常用には役立ちそうもありません(笑)
kineko
kineko

棚 ガラクタ市の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ガラクタ市

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
日が長くなって仕事から帰ってもまだ明るいとすごく得した気持ちになります♡ 先週末に行ったガラクタ市で連れて帰ったゾウの貯金箱を棚に追加しました。 店主が言うにはリサラーソン風 笑
日が長くなって仕事から帰ってもまだ明るいとすごく得した気持ちになります♡ 先週末に行ったガラクタ市で連れて帰ったゾウの貯金箱を棚に追加しました。 店主が言うにはリサラーソン風 笑
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
最近愛用しているマグカップです。 去年、2階のトイレを改装した際に スリッパも新しいものに変えようと捜しに行ったお店で目に留まりました。 色がお気に入りです❤️ 私のなかでは、この色は琵琶湖のイメージです😅。実際の琵琶湖の水はすっかり汚れてますけど...、 まぁ、これは大昔の琵琶湖という事で😅😅 昨日は、京都の東寺さんで毎月第一日曜に開かれているガラクタ市に行って来ました。 左側のグリーンの器は、昨日買ってきたもので、早速水差ししていたアルテルナンテラなどを入れてみました😉 壺みたいに見えますけど、お抹茶茶碗(筒茶碗)です。こんな色の抹茶茶碗って珍しいですよね。 うっすら後ろに見えてるポトスを入れた器も、昨日買ってきました。 昨日は、合計4点買って合計1,700円 なかなか楽しいお買い物でした😁 病みつきになりそう~😆
最近愛用しているマグカップです。 去年、2階のトイレを改装した際に スリッパも新しいものに変えようと捜しに行ったお店で目に留まりました。 色がお気に入りです❤️ 私のなかでは、この色は琵琶湖のイメージです😅。実際の琵琶湖の水はすっかり汚れてますけど...、 まぁ、これは大昔の琵琶湖という事で😅😅 昨日は、京都の東寺さんで毎月第一日曜に開かれているガラクタ市に行って来ました。 左側のグリーンの器は、昨日買ってきたもので、早速水差ししていたアルテルナンテラなどを入れてみました😉 壺みたいに見えますけど、お抹茶茶碗(筒茶碗)です。こんな色の抹茶茶碗って珍しいですよね。 うっすら後ろに見えてるポトスを入れた器も、昨日買ってきました。 昨日は、合計4点買って合計1,700円 なかなか楽しいお買い物でした😁 病みつきになりそう~😆
taeko0779
taeko0779
家族
ikuさんの実例写真
団地の洗面台の化粧品を置く棚をDIY。 家にあったDIYの残りのスノコを横板に 背面はハンズマンの端板コーナーで見つけた黒い面のあるベニヤ板。ベニヤ板の面の方にパープルのマスキングテープを張りました。 棚板はダイソーのスノコ。 アクセサリーやゴムなどを掛けるためのフックはこれまたハンズマンのガラクタ市で見つけた1個10円の引き出し用取っ手♪ 色も同じガラクタ市で見つけた1個30円のペンキ♪ 可愛らしく仕上げたかったので、家にあったレースを木工ボンドで付けてみました(^^) 2014年に作り、引っ越した今も使っているので、安価ながら、長持ちしている彼女♡
団地の洗面台の化粧品を置く棚をDIY。 家にあったDIYの残りのスノコを横板に 背面はハンズマンの端板コーナーで見つけた黒い面のあるベニヤ板。ベニヤ板の面の方にパープルのマスキングテープを張りました。 棚板はダイソーのスノコ。 アクセサリーやゴムなどを掛けるためのフックはこれまたハンズマンのガラクタ市で見つけた1個10円の引き出し用取っ手♪ 色も同じガラクタ市で見つけた1個30円のペンキ♪ 可愛らしく仕上げたかったので、家にあったレースを木工ボンドで付けてみました(^^) 2014年に作り、引っ越した今も使っているので、安価ながら、長持ちしている彼女♡
iku
iku
家族
shin0719さんの実例写真
前に行った東寺ガラクタ市で買った ジュンココシノ デザインのアイスペール プランターカバーに使ってみました🪴
前に行った東寺ガラクタ市で買った ジュンココシノ デザインのアイスペール プランターカバーに使ってみました🪴
shin0719
shin0719
Junkoさんの実例写真
今日たまたま寄ったハンズマンが『ガラクタ市』やってました!凄い人でしたが、何とかGET!掘り出し物もGET♡どう飾るかわくわくです^_^
今日たまたま寄ったハンズマンが『ガラクタ市』やってました!凄い人でしたが、何とかGET!掘り出し物もGET♡どう飾るかわくわくです^_^
Junko
Junko
4DK | 家族
mtmtさんの実例写真
野山散策で採取したツルや実や草、庭に咲いた花、近くのスーパーで購入した切花など乾燥とディスプレイを兼ねてます。棚はアンティーク風にサイズを決めてDIYしたもの。小物や人形は色々な骨董市や古道具屋さんで見つけたもの。昔のシルクラベルをバザーで購入したものをDIYリメイクしたものです。年代を統一してディスプレイしてます。
野山散策で採取したツルや実や草、庭に咲いた花、近くのスーパーで購入した切花など乾燥とディスプレイを兼ねてます。棚はアンティーク風にサイズを決めてDIYしたもの。小物や人形は色々な骨董市や古道具屋さんで見つけたもの。昔のシルクラベルをバザーで購入したものをDIYリメイクしたものです。年代を統一してディスプレイしてます。
mtmt
mtmt
chome_tarouさんの実例写真
新入りフィットニアさん♡ &サンスベリアさんをハンズマンのガラクタ市で購入した鉢に植え替え(o^^o) 大きくなぁれ~♪
新入りフィットニアさん♡ &サンスベリアさんをハンズマンのガラクタ市で購入した鉢に植え替え(o^^o) 大きくなぁれ~♪
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
ガラクタ市で出会ってしまったブックスタンドです(*≧∀≦*) 白い取っ手が、お気に入り
ガラクタ市で出会ってしまったブックスタンドです(*≧∀≦*) 白い取っ手が、お気に入り
Olive
Olive
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
アイアン雑貨 以前サリュで買った麻紐スタンドとハサミ 本当は他の種類が欲しかったけど、売り切れで🥲はるばる福岡まで行ったので、鳥さん連れて来た思い出が でも、鳥もお気に入りです❤️ それと昨日ホームセンターのガラクタ市で50円でゲットして来た瓶、医療瓶ぽくて可愛い❤️何に使うか目的もなく、雰囲気が可愛いと言う事で こうして安いからて買ってしまう 悪い癖です
アイアン雑貨 以前サリュで買った麻紐スタンドとハサミ 本当は他の種類が欲しかったけど、売り切れで🥲はるばる福岡まで行ったので、鳥さん連れて来た思い出が でも、鳥もお気に入りです❤️ それと昨日ホームセンターのガラクタ市で50円でゲットして来た瓶、医療瓶ぽくて可愛い❤️何に使うか目的もなく、雰囲気が可愛いと言う事で こうして安いからて買ってしまう 悪い癖です
Fumi
Fumi
家族
rumikoさんの実例写真
そろばん、ガラクタ市で手に入れました。 かわいいので、お気に入りカメラとコラボ♪
そろばん、ガラクタ市で手に入れました。 かわいいので、お気に入りカメラとコラボ♪
rumiko
rumiko
3DK | 家族
masarinn.さんの実例写真
今日のお買い物 近くのホームセンター ガラクタ市という名のセール 半端ない人… 車の渋滞… だけど今回もやっぱり行きました! ゴールドのアイアンハンガー なんとなんと30円! 6個購入してきたよ(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
今日のお買い物 近くのホームセンター ガラクタ市という名のセール 半端ない人… 車の渋滞… だけど今回もやっぱり行きました! ゴールドのアイアンハンガー なんとなんと30円! 6個購入してきたよ(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
ガラスのドームを模様替えしました。 小さいエッフェル塔でおしゃれ度Up٩(๑´3`๑)۶ 実は、中身はハンズマンのガラクタ市の時、¥50くらいで袋詰めしてあった物です。 いっぱいに詰めても余りました(・・)お買い得すぎる!!
ガラスのドームを模様替えしました。 小さいエッフェル塔でおしゃれ度Up٩(๑´3`๑)۶ 実は、中身はハンズマンのガラクタ市の時、¥50くらいで袋詰めしてあった物です。 いっぱいに詰めても余りました(・・)お買い得すぎる!!
COCO
COCO
takさんの実例写真
カーテンの柄がお気に入り
カーテンの柄がお気に入り
tak
tak
3LDK | 家族
suzuran44225さんの実例写真
トイレをリフォームしました。 以前は壁紙が貼ってあったんです。 子供が小さかった頃に壁紙の解れからビリビリ破ってしまったんです。 そのまま15年放置してたんだけど、 先日ハンズマンのガラクタ市で板が なんと一枚40円だったんです。 30枚購入。1200円 幅木の方が高く
トイレをリフォームしました。 以前は壁紙が貼ってあったんです。 子供が小さかった頃に壁紙の解れからビリビリ破ってしまったんです。 そのまま15年放置してたんだけど、 先日ハンズマンのガラクタ市で板が なんと一枚40円だったんです。 30枚購入。1200円 幅木の方が高く
suzuran44225
suzuran44225
4LDK | 家族
bananayamamotoさんの実例写真
ガラクタ市
ガラクタ市
bananayamamoto
bananayamamoto
2LDK | 一人暮らし
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
家族
marinkoさんの実例写真
ガラクタ市で買ったお買い得だったLEDのイルミネーションライト…。 どこに飾るか迷走し放置してましたが、本日やっと点灯しました!笑 点滅の仕方が選べて、なかなかのやつです(*´ー`*)
ガラクタ市で買ったお買い得だったLEDのイルミネーションライト…。 どこに飾るか迷走し放置してましたが、本日やっと点灯しました!笑 点滅の仕方が選べて、なかなかのやつです(*´ー`*)
marinko
marinko
4LDK
lilyさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は旦那さんと休みが一緒になったのでホームセンター(ハンズマン)へ来ました‼️ ガラクタ市やってます(˶'ᵕ'˶ )‪︎ (連投機能を使ってみたくて、旦那さん待ってる合間に練習ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡) DIY用の板と花ゲットしました✊💖 さ〜帰って棚作ろ〜!ってか花を植えるのが先かな🌸🌸🌸
おはようございます(*^^*) 今日は旦那さんと休みが一緒になったのでホームセンター(ハンズマン)へ来ました‼️ ガラクタ市やってます(˶'ᵕ'˶ )‪︎ (連投機能を使ってみたくて、旦那さん待ってる合間に練習ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡) DIY用の板と花ゲットしました✊💖 さ〜帰って棚作ろ〜!ってか花を植えるのが先かな🌸🌸🌸
lily
lily
3DK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
テーブルに置いてるサビサビ雑貨 先日ガラクタ市で買ってきた ステンシルしたらいい感じに(^^)
テーブルに置いてるサビサビ雑貨 先日ガラクタ市で買ってきた ステンシルしたらいい感じに(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
reksさんの実例写真
ホームセンターのガラクタ市で 全て10円20円で売られてた☆ ガラクタなんかやありません! 私には宝ものです! 何に使うかはまだ未定やけど 必ず何かに使えるのだ~♪
ホームセンターのガラクタ市で 全て10円20円で売られてた☆ ガラクタなんかやありません! 私には宝ものです! 何に使うかはまだ未定やけど 必ず何かに使えるのだ~♪
reks
reks
家族
r_6cafeさんの実例写真
昨日、ずっとほったらかしだった 多肉植物の寄せ植えを植え替えました😊 少し前に、知る人ぞ知るハンズマンのガラクタ市で、可愛いテラコッタのポットを1個80円で購入してたので、挿し穂で増やした多肉ちゃんと一緒に植え替えました🙆‍♀️
昨日、ずっとほったらかしだった 多肉植物の寄せ植えを植え替えました😊 少し前に、知る人ぞ知るハンズマンのガラクタ市で、可愛いテラコッタのポットを1個80円で購入してたので、挿し穂で増やした多肉ちゃんと一緒に植え替えました🙆‍♀️
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関の軒下のディスプレイコーナー✨ 雨が当たらないので木製品も傷まないので ハシゴディスプレイにピッタリの場所! 緑は避難させていて無いけど、緑が無くても可愛い空間になれば 手間いらずでいいかな〜と思っています。 今日ガラクタ市で買った アイアンの鍵を吊るしました✨
玄関の軒下のディスプレイコーナー✨ 雨が当たらないので木製品も傷まないので ハシゴディスプレイにピッタリの場所! 緑は避難させていて無いけど、緑が無くても可愛い空間になれば 手間いらずでいいかな〜と思っています。 今日ガラクタ市で買った アイアンの鍵を吊るしました✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ガラクタ市で、部品が足らないから…と200円で買えたペーパーホルダー。 アイアンと木の組み合わせが可愛くて、庭にでも置こうかと思って買ったけど、友達の意見もあり、キッチンペーパーホルダーとして使うことにしました! 木の部分は塗り直し、ペーパーを通す棒がなかったので、とりあえずツッパリ棒で代用してます(*^^*)
ガラクタ市で、部品が足らないから…と200円で買えたペーパーホルダー。 アイアンと木の組み合わせが可愛くて、庭にでも置こうかと思って買ったけど、友達の意見もあり、キッチンペーパーホルダーとして使うことにしました! 木の部分は塗り直し、ペーパーを通す棒がなかったので、とりあえずツッパリ棒で代用してます(*^^*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
古道具再生その2 ガラクタ市で購入した懐中電灯。年末だったのでどのお店も安くこれもなんと100円。イギリス製だったけど一緒に見ていたおじさんが「単2入るで!」というので買ってみたら全く入らず。その後本に載っているのを見つけましたがそれは日本製で単2が入るようです。 これまた主人がなんとか単3でつくようにしてくれました。が、スイッチを押し続けないと点灯しないという‥ 本「ユーズドミックスのススメ」にも書かれてましたが非常用には役立ちそうもありません(笑)
古道具再生その2 ガラクタ市で購入した懐中電灯。年末だったのでどのお店も安くこれもなんと100円。イギリス製だったけど一緒に見ていたおじさんが「単2入るで!」というので買ってみたら全く入らず。その後本に載っているのを見つけましたがそれは日本製で単2が入るようです。 これまた主人がなんとか単3でつくようにしてくれました。が、スイッチを押し続けないと点灯しないという‥ 本「ユーズドミックスのススメ」にも書かれてましたが非常用には役立ちそうもありません(笑)
kineko
kineko

棚 ガラクタ市の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ