棚 プラ皿

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
お皿を戻すと、結局こんな感じになりました。 (子供のプラ皿類は入れてません笑)
お皿を戻すと、結局こんな感じになりました。 (子供のプラ皿類は入れてません笑)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 食器を購入させて頂いたので 食器棚の見直しをしました 独身の頃に買った安いお皿 夫がシールを集めてもらったお皿 ケーキ屋さんのかわいい容器 割れないのでずっと使ってきましたが 数を減らしました 結婚したときに母がくれたお皿や 陶器市で買ったお皿を ちゃんと使っていこうと思います 子どものプラ皿はガチャガチャしてますが 少しスッキリしました RoomClipご担当者様、この度は 素敵なモニターありがとうございました😌
おうち見直しキャンペーンで 食器を購入させて頂いたので 食器棚の見直しをしました 独身の頃に買った安いお皿 夫がシールを集めてもらったお皿 ケーキ屋さんのかわいい容器 割れないのでずっと使ってきましたが 数を減らしました 結婚したときに母がくれたお皿や 陶器市で買ったお皿を ちゃんと使っていこうと思います 子どものプラ皿はガチャガチャしてますが 少しスッキリしました RoomClipご担当者様、この度は 素敵なモニターありがとうございました😌
mii-san
mii-san
yuzuさんの実例写真
ソイキャンドル🕯作ってみました〜 うまくできた😊 お皿は100均のプラ皿にアイアン塗料を 塗ってみました😃
ソイキャンドル🕯作ってみました〜 うまくできた😊 お皿は100均のプラ皿にアイアン塗料を 塗ってみました😃
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
徒長気味のソフォラを剪定して挿し木に挑戦しとります 発根するまで乾かさないように100均のプラ皿に水を張って底面給水でゆっくりギュビンギュビンにします( ˶˙ᴗ˙˶ )
徒長気味のソフォラを剪定して挿し木に挑戦しとります 発根するまで乾かさないように100均のプラ皿に水を張って底面給水でゆっくりギュビンギュビンにします( ˶˙ᴗ˙˶ )
hitton
hitton
Meryさんの実例写真
棚の模様替え。クラフト市で買った木の実の時計、昨日のクラフトフェアで買ったステンドグラスの小物入れ(一部布がガラスに入れ込まれててかわいい)、紫陽花ドライ、ミーのプラ皿。
棚の模様替え。クラフト市で買った木の実の時計、昨日のクラフトフェアで買ったステンドグラスの小物入れ(一部布がガラスに入れ込まれててかわいい)、紫陽花ドライ、ミーのプラ皿。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🍪お菓子のしまい方🍭 わが家の🍪おやつとして渡すお菓子は 子供達が勝手に出せない所にあります (キッチン奥のディアウォールの棚) ちなみに入れ物はニトリで購入 おやつの時はIKEAのプラ皿に 1人ずつ色々な種類のお菓子を 少しずつ用意します (picはたまたま全て小袋に 入ってますが個包装されてない物も 分けれるようにお皿を使っています) これとは別にプリン🍮とか シュークリーム等が足される ラッキーな時がたまにあります😁 と…基本的におやつとしては これでおしまいですが… 食べ終わっても『お腹空いたー‼️‼️』 とうるさい時は(大概次男坊😒) 冷蔵庫の野菜室にチョコ系のお菓子を 入れてあるのでそこのは 自由に取って良いことにしてあります (私の許可があればですけどね😁)
🍪お菓子のしまい方🍭 わが家の🍪おやつとして渡すお菓子は 子供達が勝手に出せない所にあります (キッチン奥のディアウォールの棚) ちなみに入れ物はニトリで購入 おやつの時はIKEAのプラ皿に 1人ずつ色々な種類のお菓子を 少しずつ用意します (picはたまたま全て小袋に 入ってますが個包装されてない物も 分けれるようにお皿を使っています) これとは別にプリン🍮とか シュークリーム等が足される ラッキーな時がたまにあります😁 と…基本的におやつとしては これでおしまいですが… 食べ終わっても『お腹空いたー‼️‼️』 とうるさい時は(大概次男坊😒) 冷蔵庫の野菜室にチョコ系のお菓子を 入れてあるのでそこのは 自由に取って良いことにしてあります (私の許可があればですけどね😁)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
先日頂いた2人の作品勿体なくてひとまず飾って眺めております・・・.*・゚ .゚・*. ラムズイヤーボールが少し変色しはじめました。
先日頂いた2人の作品勿体なくてひとまず飾って眺めております・・・.*・゚ .゚・*. ラムズイヤーボールが少し変色しはじめました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
連投ばかり、すいまてん… アンティークの天秤が欲しいけど買えぬため また作りました!!🤣 我が家 そんなんばっかり😎 再び、私の中では頑張りました! 実はまだ完成ではないけれど… また良さげな材料が思いついてから続きをつくるよぉぅ 加工なしだから…まっ黒くて、見にくくてごめんちゃい。。。
連投ばかり、すいまてん… アンティークの天秤が欲しいけど買えぬため また作りました!!🤣 我が家 そんなんばっかり😎 再び、私の中では頑張りました! 実はまだ完成ではないけれど… また良さげな材料が思いついてから続きをつくるよぉぅ 加工なしだから…まっ黒くて、見にくくてごめんちゃい。。。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
空瓶ランタンとパンジー 廃材などのローコスト材料で作ったランタンとプランターで玄関アーチを飾っています。 キャンドルランタン:空瓶、剪定枝、100均(針金ハンガー、プラ皿、棚受け) https://roomclip.jp/photo/rzpK プランター:空き缶、プラコップ等 https://roomclip.jp/photo/dC9M
空瓶ランタンとパンジー 廃材などのローコスト材料で作ったランタンとプランターで玄関アーチを飾っています。 キャンドルランタン:空瓶、剪定枝、100均(針金ハンガー、プラ皿、棚受け) https://roomclip.jp/photo/rzpK プランター:空き缶、プラコップ等 https://roomclip.jp/photo/dC9M
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

棚 プラ皿が気になるあなたにおすすめ

棚 プラ皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 プラ皿

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
お皿を戻すと、結局こんな感じになりました。 (子供のプラ皿類は入れてません笑)
お皿を戻すと、結局こんな感じになりました。 (子供のプラ皿類は入れてません笑)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 食器を購入させて頂いたので 食器棚の見直しをしました 独身の頃に買った安いお皿 夫がシールを集めてもらったお皿 ケーキ屋さんのかわいい容器 割れないのでずっと使ってきましたが 数を減らしました 結婚したときに母がくれたお皿や 陶器市で買ったお皿を ちゃんと使っていこうと思います 子どものプラ皿はガチャガチャしてますが 少しスッキリしました RoomClipご担当者様、この度は 素敵なモニターありがとうございました😌
おうち見直しキャンペーンで 食器を購入させて頂いたので 食器棚の見直しをしました 独身の頃に買った安いお皿 夫がシールを集めてもらったお皿 ケーキ屋さんのかわいい容器 割れないのでずっと使ってきましたが 数を減らしました 結婚したときに母がくれたお皿や 陶器市で買ったお皿を ちゃんと使っていこうと思います 子どものプラ皿はガチャガチャしてますが 少しスッキリしました RoomClipご担当者様、この度は 素敵なモニターありがとうございました😌
mii-san
mii-san
yuzuさんの実例写真
ソイキャンドル🕯作ってみました〜 うまくできた😊 お皿は100均のプラ皿にアイアン塗料を 塗ってみました😃
ソイキャンドル🕯作ってみました〜 うまくできた😊 お皿は100均のプラ皿にアイアン塗料を 塗ってみました😃
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
徒長気味のソフォラを剪定して挿し木に挑戦しとります 発根するまで乾かさないように100均のプラ皿に水を張って底面給水でゆっくりギュビンギュビンにします( ˶˙ᴗ˙˶ )
徒長気味のソフォラを剪定して挿し木に挑戦しとります 発根するまで乾かさないように100均のプラ皿に水を張って底面給水でゆっくりギュビンギュビンにします( ˶˙ᴗ˙˶ )
hitton
hitton
Meryさんの実例写真
棚の模様替え。クラフト市で買った木の実の時計、昨日のクラフトフェアで買ったステンドグラスの小物入れ(一部布がガラスに入れ込まれててかわいい)、紫陽花ドライ、ミーのプラ皿。
棚の模様替え。クラフト市で買った木の実の時計、昨日のクラフトフェアで買ったステンドグラスの小物入れ(一部布がガラスに入れ込まれててかわいい)、紫陽花ドライ、ミーのプラ皿。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🍪お菓子のしまい方🍭 わが家の🍪おやつとして渡すお菓子は 子供達が勝手に出せない所にあります (キッチン奥のディアウォールの棚) ちなみに入れ物はニトリで購入 おやつの時はIKEAのプラ皿に 1人ずつ色々な種類のお菓子を 少しずつ用意します (picはたまたま全て小袋に 入ってますが個包装されてない物も 分けれるようにお皿を使っています) これとは別にプリン🍮とか シュークリーム等が足される ラッキーな時がたまにあります😁 と…基本的におやつとしては これでおしまいですが… 食べ終わっても『お腹空いたー‼️‼️』 とうるさい時は(大概次男坊😒) 冷蔵庫の野菜室にチョコ系のお菓子を 入れてあるのでそこのは 自由に取って良いことにしてあります (私の許可があればですけどね😁)
🍪お菓子のしまい方🍭 わが家の🍪おやつとして渡すお菓子は 子供達が勝手に出せない所にあります (キッチン奥のディアウォールの棚) ちなみに入れ物はニトリで購入 おやつの時はIKEAのプラ皿に 1人ずつ色々な種類のお菓子を 少しずつ用意します (picはたまたま全て小袋に 入ってますが個包装されてない物も 分けれるようにお皿を使っています) これとは別にプリン🍮とか シュークリーム等が足される ラッキーな時がたまにあります😁 と…基本的におやつとしては これでおしまいですが… 食べ終わっても『お腹空いたー‼️‼️』 とうるさい時は(大概次男坊😒) 冷蔵庫の野菜室にチョコ系のお菓子を 入れてあるのでそこのは 自由に取って良いことにしてあります (私の許可があればですけどね😁)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
先日頂いた2人の作品勿体なくてひとまず飾って眺めております・・・.*・゚ .゚・*. ラムズイヤーボールが少し変色しはじめました。
先日頂いた2人の作品勿体なくてひとまず飾って眺めております・・・.*・゚ .゚・*. ラムズイヤーボールが少し変色しはじめました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
連投ばかり、すいまてん… アンティークの天秤が欲しいけど買えぬため また作りました!!🤣 我が家 そんなんばっかり😎 再び、私の中では頑張りました! 実はまだ完成ではないけれど… また良さげな材料が思いついてから続きをつくるよぉぅ 加工なしだから…まっ黒くて、見にくくてごめんちゃい。。。
連投ばかり、すいまてん… アンティークの天秤が欲しいけど買えぬため また作りました!!🤣 我が家 そんなんばっかり😎 再び、私の中では頑張りました! 実はまだ完成ではないけれど… また良さげな材料が思いついてから続きをつくるよぉぅ 加工なしだから…まっ黒くて、見にくくてごめんちゃい。。。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
空瓶ランタンとパンジー 廃材などのローコスト材料で作ったランタンとプランターで玄関アーチを飾っています。 キャンドルランタン:空瓶、剪定枝、100均(針金ハンガー、プラ皿、棚受け) https://roomclip.jp/photo/rzpK プランター:空き缶、プラコップ等 https://roomclip.jp/photo/dC9M
空瓶ランタンとパンジー 廃材などのローコスト材料で作ったランタンとプランターで玄関アーチを飾っています。 キャンドルランタン:空瓶、剪定枝、100均(針金ハンガー、プラ皿、棚受け) https://roomclip.jp/photo/rzpK プランター:空き缶、プラコップ等 https://roomclip.jp/photo/dC9M
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

棚 プラ皿が気になるあなたにおすすめ

棚 プラ皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ