RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 流し台

552枚の部屋写真から49枚をセレクト
ai.さんの実例写真
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
maronさんの実例写真
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
maron
maron
家族
noroさんの実例写真
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
noro
noro
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キッチン 流し台側の棚です。 以前とあまり変わり映えしていませんが、、
キッチン 流し台側の棚です。 以前とあまり変わり映えしていませんが、、
pon
pon
家族
konohaさんの実例写真
¥59,259
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
konoha
konoha
家族
nanaさんの実例写真
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
nana
nana
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
da1kichiさんの実例写真
流し台下の大掃除終了┓( ̄∇ ̄;)┏ 食器を厳選したのでこちらに全部収まりました♪
流し台下の大掃除終了┓( ̄∇ ̄;)┏ 食器を厳選したのでこちらに全部収まりました♪
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
こんばんは。 今日は幼稚園がお昼までだったので、 お友達家族と回転寿司に。 子供って何であんなにサーモン好きなんですかね… 写真は、ショーケースの真裏。 グラスをポンポン片付けられるし、 シンクの目隠しにもなるし!
こんばんは。 今日は幼稚園がお昼までだったので、 お友達家族と回転寿司に。 子供って何であんなにサーモン好きなんですかね… 写真は、ショーケースの真裏。 グラスをポンポン片付けられるし、 シンクの目隠しにもなるし!
makomi
makomi
3DK | 家族
Ryoさんの実例写真
カップボードと流し台の高さが違うのって気持ち悪くない?😑 前の家で流し台と高さを合わせて作ったんだけどさ。 ここんちの流し台は5センチ高いのよ‼️🥺 イヤな段差が生まれてしまった💧 というわけで 高さを揃えます‼️ ホントは一から作りたいけど… 今は木材高いからね。😢 手直しします😙
カップボードと流し台の高さが違うのって気持ち悪くない?😑 前の家で流し台と高さを合わせて作ったんだけどさ。 ここんちの流し台は5センチ高いのよ‼️🥺 イヤな段差が生まれてしまった💧 というわけで 高さを揃えます‼️ ホントは一から作りたいけど… 今は木材高いからね。😢 手直しします😙
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
usagiさんの実例写真
シンク下(流し台の下)の反対側。 こちらには主に、料理道具を入れている。 新婚当初(3年前?)は、ピンクが大好きだったから、ダイソーのプラスチック棚はピンク。。。(;;) 買い換えたいけど、ぴったりの大きさで、お手頃価格のものはまだ見つからず。(白がいいな。 あと1年弱で引っ越すし、我慢我慢だ、私!
シンク下(流し台の下)の反対側。 こちらには主に、料理道具を入れている。 新婚当初(3年前?)は、ピンクが大好きだったから、ダイソーのプラスチック棚はピンク。。。(;;) 買い換えたいけど、ぴったりの大きさで、お手頃価格のものはまだ見つからず。(白がいいな。 あと1年弱で引っ越すし、我慢我慢だ、私!
usagi
usagi
2K | 家族
yukunさんの実例写真
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
yukun
yukun
4LDK | 家族
CORAZONさんの実例写真
狭いキッチンの流し台の横 17~8㎝なの隙間に棚を作って収納出来るようにしました。 かなりの量が収納出来ます。
狭いキッチンの流し台の横 17~8㎝なの隙間に棚を作って収納出来るようにしました。 かなりの量が収納出来ます。
CORAZON
CORAZON
家族
tomoさんの実例写真
あまり登場しませんが。 うちのキッチン流し台下の収納です。 使わなくなった引き出しを再利用して鍋を立てて収納しています。 引き出しに合わせて棚を作りました。 書類ケースも活用してます。 フライパンは立てて収納、水筒は寝かせて。 使いやすいが一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あまり登場しませんが。 うちのキッチン流し台下の収納です。 使わなくなった引き出しを再利用して鍋を立てて収納しています。 引き出しに合わせて棚を作りました。 書類ケースも活用してます。 フライパンは立てて収納、水筒は寝かせて。 使いやすいが一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و
tomo
tomo
家族
mameshaanさんの実例写真
リビングとキッチンの境目?から 。 作りつけ棚 と 流し台 。
リビングとキッチンの境目?から 。 作りつけ棚 と 流し台 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
ホーローシンク¥19,800
シンク周りをどうにかしたい… もっとシンプルに、汚れないように…
シンク周りをどうにかしたい… もっとシンプルに、汚れないように…
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
4696さんの実例写真
キッチン流し台下の収納スペース。 白で統一してます♪ Rinnaiのガスコンロは18年目。 カッコいいので、もう少し頑張ってくれぇ!
キッチン流し台下の収納スペース。 白で統一してます♪ Rinnaiのガスコンロは18年目。 カッコいいので、もう少し頑張ってくれぇ!
4696
4696
2K | 一人暮らし
musap28さんの実例写真
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
musap28
musap28
1R | 一人暮らし
souhyuさんの実例写真
キッチンの流し台下の掃除をしました。
キッチンの流し台下の掃除をしました。
souhyu
souhyu
yuriさんの実例写真
古い流し男前にしたい。
古い流し男前にしたい。
yuri
yuri
tnさんの実例写真
流し台下収納。 100均金網+結束バンドの棚でなんとか納めております。 無造作にファイヤーキングがちらほら入ってますが、 この子達は将来、自作キッチン棚に移動する事になってます。そのうち。 肝心のキッチン片付けafter写真は、 beforeより散らかって見えるので撮りません。 まだまだだー。
流し台下収納。 100均金網+結束バンドの棚でなんとか納めております。 無造作にファイヤーキングがちらほら入ってますが、 この子達は将来、自作キッチン棚に移動する事になってます。そのうち。 肝心のキッチン片付けafter写真は、 beforeより散らかって見えるので撮りません。 まだまだだー。
tn
tn
2DK | カップル
love-childさんの実例写真
私の嫌いな家事No.1の 洗い物時短アイテムは【カラーボックス】 流し台の隣に食器収納を置くだけで 洗う→水切りラック→拭いてしまう の動作が1歩も動かずに終了!!!(笑) 調理をしながらお皿を準備するのも楽チン♪ カラーボックスは元々縦置きのものを横置きに。仕切り棚は使い易い幅を決めて横からネジで固定しました。 (ハイボール缶が流しにあるのは気にしないで下さいwww)
私の嫌いな家事No.1の 洗い物時短アイテムは【カラーボックス】 流し台の隣に食器収納を置くだけで 洗う→水切りラック→拭いてしまう の動作が1歩も動かずに終了!!!(笑) 調理をしながらお皿を準備するのも楽チン♪ カラーボックスは元々縦置きのものを横置きに。仕切り棚は使い易い幅を決めて横からネジで固定しました。 (ハイボール缶が流しにあるのは気にしないで下さいwww)
love-child
love-child
2DK | 家族
yukichanさんの実例写真
流し台の下を整理しました! 突っ張り棒にプラのプレートを付けて棚にしてみました!
流し台の下を整理しました! 突っ張り棒にプラのプレートを付けて棚にしてみました!
yukichan
yukichan
一人暮らし
runa63523209さんの実例写真
古い作りの流し台下なので、配管など、変な作りになっているので、とても使いづらくネット台を使ったりと工夫して使っています。
古い作りの流し台下なので、配管など、変な作りになっているので、とても使いづらくネット台を使ったりと工夫して使っています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
hi-ya
hi-ya
家族
aiさんの実例写真
我が家の洗面台
我が家の洗面台
ai
ai
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
もっと見る

棚 流し台が気になるあなたにおすすめ

棚 流し台の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 流し台

552枚の部屋写真から49枚をセレクト
ai.さんの実例写真
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
こちらはキッチン(´∀ `人)♡ 1つ前のお写真もチェックして下さると嬉しいです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
ai.
ai.
家族
maronさんの実例写真
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
maron
maron
家族
noroさんの実例写真
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
照明を変えて、キッチンの眺めも少し変わりました((*´∀`*))コンテスト用にキッチン写真を♪ 流し台スペースをつかって、スパイスラックやコーヒーなどのカフェセットを収納する棚を作りました。アカシア吊り戸棚にはプラスチックグラスやアカシア食器を収納しています。 戸棚もベニヤ板を貼ってリメイクしました。
noro
noro
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キッチン 流し台側の棚です。 以前とあまり変わり映えしていませんが、、
キッチン 流し台側の棚です。 以前とあまり変わり映えしていませんが、、
pon
pon
家族
konohaさんの実例写真
¥59,259
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
現在のキッチン。 ごちゃごちゃ…考えなきゃ…
konoha
konoha
家族
nanaさんの実例写真
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
nana
nana
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
da1kichiさんの実例写真
流し台下の大掃除終了┓( ̄∇ ̄;)┏ 食器を厳選したのでこちらに全部収まりました♪
流し台下の大掃除終了┓( ̄∇ ̄;)┏ 食器を厳選したのでこちらに全部収まりました♪
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
こんばんは。 今日は幼稚園がお昼までだったので、 お友達家族と回転寿司に。 子供って何であんなにサーモン好きなんですかね… 写真は、ショーケースの真裏。 グラスをポンポン片付けられるし、 シンクの目隠しにもなるし!
こんばんは。 今日は幼稚園がお昼までだったので、 お友達家族と回転寿司に。 子供って何であんなにサーモン好きなんですかね… 写真は、ショーケースの真裏。 グラスをポンポン片付けられるし、 シンクの目隠しにもなるし!
makomi
makomi
3DK | 家族
Ryoさんの実例写真
カップボードと流し台の高さが違うのって気持ち悪くない?😑 前の家で流し台と高さを合わせて作ったんだけどさ。 ここんちの流し台は5センチ高いのよ‼️🥺 イヤな段差が生まれてしまった💧 というわけで 高さを揃えます‼️ ホントは一から作りたいけど… 今は木材高いからね。😢 手直しします😙
カップボードと流し台の高さが違うのって気持ち悪くない?😑 前の家で流し台と高さを合わせて作ったんだけどさ。 ここんちの流し台は5センチ高いのよ‼️🥺 イヤな段差が生まれてしまった💧 というわけで 高さを揃えます‼️ ホントは一から作りたいけど… 今は木材高いからね。😢 手直しします😙
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
usagiさんの実例写真
シンク下(流し台の下)の反対側。 こちらには主に、料理道具を入れている。 新婚当初(3年前?)は、ピンクが大好きだったから、ダイソーのプラスチック棚はピンク。。。(;;) 買い換えたいけど、ぴったりの大きさで、お手頃価格のものはまだ見つからず。(白がいいな。 あと1年弱で引っ越すし、我慢我慢だ、私!
シンク下(流し台の下)の反対側。 こちらには主に、料理道具を入れている。 新婚当初(3年前?)は、ピンクが大好きだったから、ダイソーのプラスチック棚はピンク。。。(;;) 買い換えたいけど、ぴったりの大きさで、お手頃価格のものはまだ見つからず。(白がいいな。 あと1年弱で引っ越すし、我慢我慢だ、私!
usagi
usagi
2K | 家族
yukunさんの実例写真
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
ガスコンロ下の開きの中ですが、突っ張り棒2本で板を置いて棚をつくり上にお鍋などおいてましたが、重みでよく突っ張り棒が落ちてイライラ💦 突っ張り棒の下に100均の細い板をかましてずり落ちることなくスッキリしました。 上に置いてる板はタンスの余った棚板を使いました😁 流し台下収納棚は売ってますが、なるべく安くしたかったので…😅
yukun
yukun
4LDK | 家族
CORAZONさんの実例写真
狭いキッチンの流し台の横 17~8㎝なの隙間に棚を作って収納出来るようにしました。 かなりの量が収納出来ます。
狭いキッチンの流し台の横 17~8㎝なの隙間に棚を作って収納出来るようにしました。 かなりの量が収納出来ます。
CORAZON
CORAZON
家族
tomoさんの実例写真
あまり登場しませんが。 うちのキッチン流し台下の収納です。 使わなくなった引き出しを再利用して鍋を立てて収納しています。 引き出しに合わせて棚を作りました。 書類ケースも活用してます。 フライパンは立てて収納、水筒は寝かせて。 使いやすいが一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あまり登場しませんが。 うちのキッチン流し台下の収納です。 使わなくなった引き出しを再利用して鍋を立てて収納しています。 引き出しに合わせて棚を作りました。 書類ケースも活用してます。 フライパンは立てて収納、水筒は寝かせて。 使いやすいが一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و
tomo
tomo
家族
mameshaanさんの実例写真
リビングとキッチンの境目?から 。 作りつけ棚 と 流し台 。
リビングとキッチンの境目?から 。 作りつけ棚 と 流し台 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
シンク周りをどうにかしたい… もっとシンプルに、汚れないように…
シンク周りをどうにかしたい… もっとシンプルに、汚れないように…
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
4696さんの実例写真
キッチン流し台下の収納スペース。 白で統一してます♪ Rinnaiのガスコンロは18年目。 カッコいいので、もう少し頑張ってくれぇ!
キッチン流し台下の収納スペース。 白で統一してます♪ Rinnaiのガスコンロは18年目。 カッコいいので、もう少し頑張ってくれぇ!
4696
4696
2K | 一人暮らし
musap28さんの実例写真
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
冷蔵庫と流し台の隙間。 1×6材と東急ハンズで買った金具でスライドできる引き出しを作り、隙間埋めました! 後で色塗ろうと思ってます(*´-`) 下段:2Lペットボトル等、 中段:ミキサー、青汁の箱等、 上段:ケトル、小さいドリンク等 という感じで良く収納してくれます(*´-`)
musap28
musap28
1R | 一人暮らし
souhyuさんの実例写真
キッチンの流し台下の掃除をしました。
キッチンの流し台下の掃除をしました。
souhyu
souhyu
yuriさんの実例写真
古い流し男前にしたい。
古い流し男前にしたい。
yuri
yuri
tnさんの実例写真
流し台下収納。 100均金網+結束バンドの棚でなんとか納めております。 無造作にファイヤーキングがちらほら入ってますが、 この子達は将来、自作キッチン棚に移動する事になってます。そのうち。 肝心のキッチン片付けafter写真は、 beforeより散らかって見えるので撮りません。 まだまだだー。
流し台下収納。 100均金網+結束バンドの棚でなんとか納めております。 無造作にファイヤーキングがちらほら入ってますが、 この子達は将来、自作キッチン棚に移動する事になってます。そのうち。 肝心のキッチン片付けafter写真は、 beforeより散らかって見えるので撮りません。 まだまだだー。
tn
tn
2DK | カップル
love-childさんの実例写真
私の嫌いな家事No.1の 洗い物時短アイテムは【カラーボックス】 流し台の隣に食器収納を置くだけで 洗う→水切りラック→拭いてしまう の動作が1歩も動かずに終了!!!(笑) 調理をしながらお皿を準備するのも楽チン♪ カラーボックスは元々縦置きのものを横置きに。仕切り棚は使い易い幅を決めて横からネジで固定しました。 (ハイボール缶が流しにあるのは気にしないで下さいwww)
私の嫌いな家事No.1の 洗い物時短アイテムは【カラーボックス】 流し台の隣に食器収納を置くだけで 洗う→水切りラック→拭いてしまう の動作が1歩も動かずに終了!!!(笑) 調理をしながらお皿を準備するのも楽チン♪ カラーボックスは元々縦置きのものを横置きに。仕切り棚は使い易い幅を決めて横からネジで固定しました。 (ハイボール缶が流しにあるのは気にしないで下さいwww)
love-child
love-child
2DK | 家族
yukichanさんの実例写真
流し台の下を整理しました! 突っ張り棒にプラのプレートを付けて棚にしてみました!
流し台の下を整理しました! 突っ張り棒にプラのプレートを付けて棚にしてみました!
yukichan
yukichan
一人暮らし
runa63523209さんの実例写真
古い作りの流し台下なので、配管など、変な作りになっているので、とても使いづらくネット台を使ったりと工夫して使っています。
古い作りの流し台下なので、配管など、変な作りになっているので、とても使いづらくネット台を使ったりと工夫して使っています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
hi-yaさんの実例写真
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
hi-ya
hi-ya
家族
aiさんの実例写真
我が家の洗面台
我が家の洗面台
ai
ai
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
もっと見る

棚 流し台が気になるあなたにおすすめ

棚 流し台の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ