RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 のり

1,114枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
可愛すぎる液体のり…! 雑貨屋さんで見かけて、 カラフルで可愛くて可愛くて。 その中でもいちばん好みだった 水色を購入しました♥️
可愛すぎる液体のり…! 雑貨屋さんで見かけて、 カラフルで可愛くて可愛くて。 その中でもいちばん好みだった 水色を購入しました♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rietanさんの実例写真
味のりのから箱が勿体なくて。
味のりのから箱が勿体なくて。
rietan
rietan
na__kaさんの実例写真
* イベント用に投稿 * わが家のキッチンはもともと食器棚の上部分を外して、板壁と棚を作り * お茶やコーヒーの道具、お弁当用の曲げわっぱ、出汁取り用の昆布、かつお節、のりetc..を置いてます * 必要な時にすぐに手に取れるし、しまいやすいので変えてとても良かったなぁと思います* * 昨日またシナモンロールを焼きました♪ * 今回はこども達にも生地にシナモンバターを塗ってもらったり、お手伝いしてもらいました * 焼き上がりの時に待ちきれず、カウントダウンしていた2人 笑 * みんなで作ってみんなで食べれると美味しいね ♪ * 2017.2.12
* イベント用に投稿 * わが家のキッチンはもともと食器棚の上部分を外して、板壁と棚を作り * お茶やコーヒーの道具、お弁当用の曲げわっぱ、出汁取り用の昆布、かつお節、のりetc..を置いてます * 必要な時にすぐに手に取れるし、しまいやすいので変えてとても良かったなぁと思います* * 昨日またシナモンロールを焼きました♪ * 今回はこども達にも生地にシナモンバターを塗ってもらったり、お手伝いしてもらいました * 焼き上がりの時に待ちきれず、カウントダウンしていた2人 笑 * みんなで作ってみんなで食べれると美味しいね ♪ * 2017.2.12
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
コンクリート調クロスとレンガシートを貼ったライトアップverを撮ってみました♪
コンクリート調クロスとレンガシートを貼ったライトアップverを撮ってみました♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
kumi-kkworldさんの実例写真
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
壁紙貼りました♡ んで、ディアウォール卒業して ついに!旦那さんの許可が出て直接壁に穴あけ〜✨ 石膏ボード用アンカー使用してるから、穴がデカイ‼ もう棚の位置変えられないよ!と言われ、┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしながらあけてやりました〜✨ 前回までのキッチンはシンプルでそれも好きだったけど、やっぱりちょっと可愛さに欠けてて、食器棚上の板を戻して、鳥さん飛ばしました〜🐦.。* 壁紙貼らずに鳥さん飛ばしても可愛かったんじゃ?とちょっぴり白×茶に未練があったりなかったり‥‥あったり笑
壁紙貼りました♡ んで、ディアウォール卒業して ついに!旦那さんの許可が出て直接壁に穴あけ〜✨ 石膏ボード用アンカー使用してるから、穴がデカイ‼ もう棚の位置変えられないよ!と言われ、┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしながらあけてやりました〜✨ 前回までのキッチンはシンプルでそれも好きだったけど、やっぱりちょっと可愛さに欠けてて、食器棚上の板を戻して、鳥さん飛ばしました〜🐦.。* 壁紙貼らずに鳥さん飛ばしても可愛かったんじゃ?とちょっぴり白×茶に未練があったりなかったり‥‥あったり笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Suさんの実例写真
カウンタースペースを模様替え。
カウンタースペースを模様替え。
Su
Su
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
miponakoさんの実例写真
背面収納が完成。 収納ベタなので何から手をつけてよいのかわからず、いまだに炊飯器しか置けてない。。。
背面収納が完成。 収納ベタなので何から手をつけてよいのかわからず、いまだに炊飯器しか置けてない。。。
miponako
miponako
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
今日は仕事が休みなので朝から背面に壁紙はってみました♪飽きたら外せばいいし、のり付き壁紙で簡単でした(*^^*)ソレイヤード風^^;
今日は仕事が休みなので朝から背面に壁紙はってみました♪飽きたら外せばいいし、のり付き壁紙で簡単でした(*^^*)ソレイヤード風^^;
neige
neige
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
古びたクロスを見て見ぬ振りしてた、板壁より上の部分。今はガン見することも出来ます。開放感がハンパ無い~。アイビーのウォールステッカー貼って、電球瓶のトコに鳥カゴぶら下げてみました。
古びたクロスを見て見ぬ振りしてた、板壁より上の部分。今はガン見することも出来ます。開放感がハンパ無い~。アイビーのウォールステッカー貼って、電球瓶のトコに鳥カゴぶら下げてみました。
moo
moo
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
続けてさっきの下も変えてみたよ😃 こちらもさっきの木箱とすのこで作った三段簡易棚😃💦 まだ色は塗ってないから木箱の素材そのまま😃💦 サリュで購入した星形ライトにワイヤーメッシュ瓶にアレンジ💕 めちゃくちゃ綺麗😍 上の段はDAISOのバナナスタンドにカゴを吊るしてフェイクグリーンでアレンジ💕 ラブリコもホワイトに塗ってワックスで少し汚して😁 ラブリコは違う方法で使おうと思うので横の窓両側に とりあえずペイントして変更中😃💦 時間ある時に 少しずつ変えていきます✨
続けてさっきの下も変えてみたよ😃 こちらもさっきの木箱とすのこで作った三段簡易棚😃💦 まだ色は塗ってないから木箱の素材そのまま😃💦 サリュで購入した星形ライトにワイヤーメッシュ瓶にアレンジ💕 めちゃくちゃ綺麗😍 上の段はDAISOのバナナスタンドにカゴを吊るしてフェイクグリーンでアレンジ💕 ラブリコもホワイトに塗ってワックスで少し汚して😁 ラブリコは違う方法で使おうと思うので横の窓両側に とりあえずペイントして変更中😃💦 時間ある時に 少しずつ変えていきます✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
滅多に水周りは、ディスプレイ替えないけど、トイレの中が、昼間暑いので💦 ちょっと涼しげにしました🩵 収納棚にてのりフレンズのしろくま🐻‍❄️にセリアのオタ活用のドールのうきわ🛟 miyuちゃんからのガラス器にパワーストーンの細石とガラスのミニチュアは、ダイソーのとWSで前に使った高いのとあります😆 壁には、去年noah ちゃんから頂いた素敵な海を感じるウォールフック⛵️にセリアのアロマワックスバー下げました♪ 昨日、大きなダイソー行ったらハロウィン🎃グッズがもういっぱい並んでました😳 今日は、昨日の午後に、雷雨⛈️降ったら31℃の気温が一気に24℃に下がりました⤵️ エアコン点けないで昼間から過ごせた〜😄 でもゲリラ雷雨で避難指示や冠水した地域も😢 今日も数日、不安定な天気が続くみたいなので、皆さまお気をつけて下さいね💦 朝は、霧が出て起きた時は、肌寒い位の22℃でした😌 昨日と同じ感じの天気らしい💦
滅多に水周りは、ディスプレイ替えないけど、トイレの中が、昼間暑いので💦 ちょっと涼しげにしました🩵 収納棚にてのりフレンズのしろくま🐻‍❄️にセリアのオタ活用のドールのうきわ🛟 miyuちゃんからのガラス器にパワーストーンの細石とガラスのミニチュアは、ダイソーのとWSで前に使った高いのとあります😆 壁には、去年noah ちゃんから頂いた素敵な海を感じるウォールフック⛵️にセリアのアロマワックスバー下げました♪ 昨日、大きなダイソー行ったらハロウィン🎃グッズがもういっぱい並んでました😳 今日は、昨日の午後に、雷雨⛈️降ったら31℃の気温が一気に24℃に下がりました⤵️ エアコン点けないで昼間から過ごせた〜😄 でもゲリラ雷雨で避難指示や冠水した地域も😢 今日も数日、不安定な天気が続くみたいなので、皆さまお気をつけて下さいね💦 朝は、霧が出て起きた時は、肌寒い位の22℃でした😌 昨日と同じ感じの天気らしい💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
furu.さんの実例写真
ペンダントライト¥5,830
furu.
furu.
4LDK | 家族
sanaoさんの実例写真
昨日のお出かけでいただいた物♡
昨日のお出かけでいただいた物♡
sanao
sanao
2LDK
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
MI_NAさんの実例写真
壁紙張りました♡ とりあえず写真撮ったから コードが残念っ( ºωº; )笑 上手く隠さなきゃなー。
壁紙張りました♡ とりあえず写真撮ったから コードが残念っ( ºωº; )笑 上手く隠さなきゃなー。
MI_NA
MI_NA
家族
miechuraさんの実例写真
お家のあちこちに 可愛い子たちがいる幸せ💕
お家のあちこちに 可愛い子たちがいる幸せ💕
miechura
miechura
家族
もっと見る

棚 のりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 のり

1,114枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
可愛すぎる液体のり…! 雑貨屋さんで見かけて、 カラフルで可愛くて可愛くて。 その中でもいちばん好みだった 水色を購入しました♥️
可愛すぎる液体のり…! 雑貨屋さんで見かけて、 カラフルで可愛くて可愛くて。 その中でもいちばん好みだった 水色を購入しました♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rietanさんの実例写真
味のりのから箱が勿体なくて。
味のりのから箱が勿体なくて。
rietan
rietan
na__kaさんの実例写真
* イベント用に投稿 * わが家のキッチンはもともと食器棚の上部分を外して、板壁と棚を作り * お茶やコーヒーの道具、お弁当用の曲げわっぱ、出汁取り用の昆布、かつお節、のりetc..を置いてます * 必要な時にすぐに手に取れるし、しまいやすいので変えてとても良かったなぁと思います* * 昨日またシナモンロールを焼きました♪ * 今回はこども達にも生地にシナモンバターを塗ってもらったり、お手伝いしてもらいました * 焼き上がりの時に待ちきれず、カウントダウンしていた2人 笑 * みんなで作ってみんなで食べれると美味しいね ♪ * 2017.2.12
* イベント用に投稿 * わが家のキッチンはもともと食器棚の上部分を外して、板壁と棚を作り * お茶やコーヒーの道具、お弁当用の曲げわっぱ、出汁取り用の昆布、かつお節、のりetc..を置いてます * 必要な時にすぐに手に取れるし、しまいやすいので変えてとても良かったなぁと思います* * 昨日またシナモンロールを焼きました♪ * 今回はこども達にも生地にシナモンバターを塗ってもらったり、お手伝いしてもらいました * 焼き上がりの時に待ちきれず、カウントダウンしていた2人 笑 * みんなで作ってみんなで食べれると美味しいね ♪ * 2017.2.12
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
コンクリート調クロスとレンガシートを貼ったライトアップverを撮ってみました♪
コンクリート調クロスとレンガシートを貼ったライトアップverを撮ってみました♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
kumi-kkworldさんの実例写真
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
壁紙貼りました♡ んで、ディアウォール卒業して ついに!旦那さんの許可が出て直接壁に穴あけ〜✨ 石膏ボード用アンカー使用してるから、穴がデカイ‼ もう棚の位置変えられないよ!と言われ、┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしながらあけてやりました〜✨ 前回までのキッチンはシンプルでそれも好きだったけど、やっぱりちょっと可愛さに欠けてて、食器棚上の板を戻して、鳥さん飛ばしました〜🐦.。* 壁紙貼らずに鳥さん飛ばしても可愛かったんじゃ?とちょっぴり白×茶に未練があったりなかったり‥‥あったり笑
壁紙貼りました♡ んで、ディアウォール卒業して ついに!旦那さんの許可が出て直接壁に穴あけ〜✨ 石膏ボード用アンカー使用してるから、穴がデカイ‼ もう棚の位置変えられないよ!と言われ、┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしながらあけてやりました〜✨ 前回までのキッチンはシンプルでそれも好きだったけど、やっぱりちょっと可愛さに欠けてて、食器棚上の板を戻して、鳥さん飛ばしました〜🐦.。* 壁紙貼らずに鳥さん飛ばしても可愛かったんじゃ?とちょっぴり白×茶に未練があったりなかったり‥‥あったり笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Suさんの実例写真
カウンタースペースを模様替え。
カウンタースペースを模様替え。
Su
Su
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
miponakoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
背面収納が完成。 収納ベタなので何から手をつけてよいのかわからず、いまだに炊飯器しか置けてない。。。
背面収納が完成。 収納ベタなので何から手をつけてよいのかわからず、いまだに炊飯器しか置けてない。。。
miponako
miponako
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
今日は仕事が休みなので朝から背面に壁紙はってみました♪飽きたら外せばいいし、のり付き壁紙で簡単でした(*^^*)ソレイヤード風^^;
今日は仕事が休みなので朝から背面に壁紙はってみました♪飽きたら外せばいいし、のり付き壁紙で簡単でした(*^^*)ソレイヤード風^^;
neige
neige
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
古びたクロスを見て見ぬ振りしてた、板壁より上の部分。今はガン見することも出来ます。開放感がハンパ無い~。アイビーのウォールステッカー貼って、電球瓶のトコに鳥カゴぶら下げてみました。
古びたクロスを見て見ぬ振りしてた、板壁より上の部分。今はガン見することも出来ます。開放感がハンパ無い~。アイビーのウォールステッカー貼って、電球瓶のトコに鳥カゴぶら下げてみました。
moo
moo
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
続けてさっきの下も変えてみたよ😃 こちらもさっきの木箱とすのこで作った三段簡易棚😃💦 まだ色は塗ってないから木箱の素材そのまま😃💦 サリュで購入した星形ライトにワイヤーメッシュ瓶にアレンジ💕 めちゃくちゃ綺麗😍 上の段はDAISOのバナナスタンドにカゴを吊るしてフェイクグリーンでアレンジ💕 ラブリコもホワイトに塗ってワックスで少し汚して😁 ラブリコは違う方法で使おうと思うので横の窓両側に とりあえずペイントして変更中😃💦 時間ある時に 少しずつ変えていきます✨
続けてさっきの下も変えてみたよ😃 こちらもさっきの木箱とすのこで作った三段簡易棚😃💦 まだ色は塗ってないから木箱の素材そのまま😃💦 サリュで購入した星形ライトにワイヤーメッシュ瓶にアレンジ💕 めちゃくちゃ綺麗😍 上の段はDAISOのバナナスタンドにカゴを吊るしてフェイクグリーンでアレンジ💕 ラブリコもホワイトに塗ってワックスで少し汚して😁 ラブリコは違う方法で使おうと思うので横の窓両側に とりあえずペイントして変更中😃💦 時間ある時に 少しずつ変えていきます✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
滅多に水周りは、ディスプレイ替えないけど、トイレの中が、昼間暑いので💦 ちょっと涼しげにしました🩵 収納棚にてのりフレンズのしろくま🐻‍❄️にセリアのオタ活用のドールのうきわ🛟 miyuちゃんからのガラス器にパワーストーンの細石とガラスのミニチュアは、ダイソーのとWSで前に使った高いのとあります😆 壁には、去年noah ちゃんから頂いた素敵な海を感じるウォールフック⛵️にセリアのアロマワックスバー下げました♪ 昨日、大きなダイソー行ったらハロウィン🎃グッズがもういっぱい並んでました😳 今日は、昨日の午後に、雷雨⛈️降ったら31℃の気温が一気に24℃に下がりました⤵️ エアコン点けないで昼間から過ごせた〜😄 でもゲリラ雷雨で避難指示や冠水した地域も😢 今日も数日、不安定な天気が続くみたいなので、皆さまお気をつけて下さいね💦 朝は、霧が出て起きた時は、肌寒い位の22℃でした😌 昨日と同じ感じの天気らしい💦
滅多に水周りは、ディスプレイ替えないけど、トイレの中が、昼間暑いので💦 ちょっと涼しげにしました🩵 収納棚にてのりフレンズのしろくま🐻‍❄️にセリアのオタ活用のドールのうきわ🛟 miyuちゃんからのガラス器にパワーストーンの細石とガラスのミニチュアは、ダイソーのとWSで前に使った高いのとあります😆 壁には、去年noah ちゃんから頂いた素敵な海を感じるウォールフック⛵️にセリアのアロマワックスバー下げました♪ 昨日、大きなダイソー行ったらハロウィン🎃グッズがもういっぱい並んでました😳 今日は、昨日の午後に、雷雨⛈️降ったら31℃の気温が一気に24℃に下がりました⤵️ エアコン点けないで昼間から過ごせた〜😄 でもゲリラ雷雨で避難指示や冠水した地域も😢 今日も数日、不安定な天気が続くみたいなので、皆さまお気をつけて下さいね💦 朝は、霧が出て起きた時は、肌寒い位の22℃でした😌 昨日と同じ感じの天気らしい💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
furu.さんの実例写真
ペンダントライト¥5,830
furu.
furu.
4LDK | 家族
sanaoさんの実例写真
昨日のお出かけでいただいた物♡
昨日のお出かけでいただいた物♡
sanao
sanao
2LDK
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
MI_NAさんの実例写真
壁紙張りました♡ とりあえず写真撮ったから コードが残念っ( ºωº; )笑 上手く隠さなきゃなー。
壁紙張りました♡ とりあえず写真撮ったから コードが残念っ( ºωº; )笑 上手く隠さなきゃなー。
MI_NA
MI_NA
家族
miechuraさんの実例写真
お家のあちこちに 可愛い子たちがいる幸せ💕
お家のあちこちに 可愛い子たちがいる幸せ💕
miechura
miechura
家族
もっと見る

棚 のりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ