棚 ペイント後

221枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonnchaさんの実例写真
塗装後の書斎。ダークブラウンで落ち着けるように。
塗装後の書斎。ダークブラウンで落ち着けるように。
nonncha
nonncha
家族
1000_1mycさんの実例写真
ベッド脇のニッチとアメリカスイッチ。 スイッチはニッチ内に入らず…残念だけど、まぁ良しとしてます。 DIY経験ゼロから壁塗りしてます。noteにて、経過報告中。是非是非のぞいてください。
ベッド脇のニッチとアメリカスイッチ。 スイッチはニッチ内に入らず…残念だけど、まぁ良しとしてます。 DIY経験ゼロから壁塗りしてます。noteにて、経過報告中。是非是非のぞいてください。
1000_1myc
1000_1myc
2LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
初ブライワックスでの塗装! ジャコビアンやっぱりいい色ですね。 イメージ通りに塗装出来ました(^^)
初ブライワックスでの塗装! ジャコビアンやっぱりいい色ですね。 イメージ通りに塗装出来ました(^^)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
chachaさんの実例写真
扉も付けてみました。
扉も付けてみました。
chacha
chacha
2DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hana-iku-rinさんの実例写真
ペイント後、ようやく片付け終了(^^ 明るくなったしやっぱ白にして良かった♡
ペイント後、ようやく片付け終了(^^ 明るくなったしやっぱ白にして良かった♡
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
onokenkoさんの実例写真
昨日と今日でかなり完成に近づいてきました😁 下の棚をホワイティカラーズのクラウディモーニングで塗装して、上の棚の天板もトリマー加工して付けました! そして、上の棚の棚板ラインに沿ってモールディング材を釘打ちして、棚の溝がズレてたり汚いのを隠しちゃうよー♪うん、良い感じ❤️ 下の棚にも1番下の周りにトリマー加工した板をボンドで貼り付けてみた✨ 今まで塗装後にやすりがけをしたことなかったのですが、今回初めてやすってみたらホントに塗装面がツルツルになったよー‼️ いつも塗装後のザラザラはしょうがないものだと思っていたけど、こんなに見違えるとは🌟 声を大にして言いたい‼️ "塗装後のやすりがけはやるべき‼️" これで水拭きしやすくなるわ😉
昨日と今日でかなり完成に近づいてきました😁 下の棚をホワイティカラーズのクラウディモーニングで塗装して、上の棚の天板もトリマー加工して付けました! そして、上の棚の棚板ラインに沿ってモールディング材を釘打ちして、棚の溝がズレてたり汚いのを隠しちゃうよー♪うん、良い感じ❤️ 下の棚にも1番下の周りにトリマー加工した板をボンドで貼り付けてみた✨ 今まで塗装後にやすりがけをしたことなかったのですが、今回初めてやすってみたらホントに塗装面がツルツルになったよー‼️ いつも塗装後のザラザラはしょうがないものだと思っていたけど、こんなに見違えるとは🌟 声を大にして言いたい‼️ "塗装後のやすりがけはやるべき‼️" これで水拭きしやすくなるわ😉
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yuukoさんの実例写真
初塗装
初塗装
Yuuko
Yuuko
yukkyさんの実例写真
塗装後♡
塗装後♡
yukky
yukky
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その②】 1×4材(ワンバイフォー材)を切って、下からつけていきます。使用しているビスは、35のスリムビス。 後ほど塗装するので、なるべく目立たないようスリムビスを選択してます。
【タンクレス風トイレ その②】 1×4材(ワンバイフォー材)を切って、下からつけていきます。使用しているビスは、35のスリムビス。 後ほど塗装するので、なるべく目立たないようスリムビスを選択してます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜〜 塗装後です(^-^)ゝ 筆で塗ったとコメントしたら たくさんの優しいコメントありがとうございました♡ すっきりしたと思います! ニッチについて質問があったのでブログのリンク付けておきますね。 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12274656007.html
こんにちは〜〜 塗装後です(^-^)ゝ 筆で塗ったとコメントしたら たくさんの優しいコメントありがとうございました♡ すっきりしたと思います! ニッチについて質問があったのでブログのリンク付けておきますね。 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12274656007.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
IKEAの小物入れ。 ヴィンテージワックスで色付けしたけど、4時間くらいかかった…。 しんどい( ꒪⌓︎꒪) しかも、Beforeの写真撮り忘れて見にくいですが…(゚ロ゚;)
IKEAの小物入れ。 ヴィンテージワックスで色付けしたけど、4時間くらいかかった…。 しんどい( ꒪⌓︎꒪) しかも、Beforeの写真撮り忘れて見にくいですが…(゚ロ゚;)
chicchikichi
chicchikichi
家族
satomi1004さんの実例写真
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
satomi1004
satomi1004
家族
kan2さんの実例写真
玄関ポーチにある棚。 元々は前の家でキッチン家電の収納に使っていたもので15年以上は使っていると思う。 ここに越してきて、子供の玩具収納件、飾り棚として玄関ポーチに置いているのだけど、ずーっとなんか違うなぁと思っていた…。 で、ちょっとペイントしてみることにした。 beforeはhttps://roomclip.jp/photo/deQY 前よりいい感じ、自己満足(^^)v
玄関ポーチにある棚。 元々は前の家でキッチン家電の収納に使っていたもので15年以上は使っていると思う。 ここに越してきて、子供の玩具収納件、飾り棚として玄関ポーチに置いているのだけど、ずーっとなんか違うなぁと思っていた…。 で、ちょっとペイントしてみることにした。 beforeはhttps://roomclip.jp/photo/deQY 前よりいい感じ、自己満足(^^)v
kan2
kan2
家族
miwaさんの実例写真
ニトリのベージュのチェスト、前にホワイトにペイントしたけど、なんか違う〜!って、またこの木目調の壁紙貼り付けましたよꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
ニトリのベージュのチェスト、前にホワイトにペイントしたけど、なんか違う〜!って、またこの木目調の壁紙貼り付けましたよꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
miwa
miwa
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
日めくりの雰囲気に合わせて、ちょっとアンティーク風な白い棚を作りました╰(*´︶`*)╯背面は、余ってる壁紙に塗料をぬり、背板風にタッカーで固定しました♡ 今年はこちらが最後の投稿になります♡ RCを始めて、たくさんの方に出会え、いろんな刺激を受けた素敵な年でした (*´∀`) たくさんの『いいね』&フォローありがとうございました♡ 来年もまた、よろしくお願いします♪*゚
日めくりの雰囲気に合わせて、ちょっとアンティーク風な白い棚を作りました╰(*´︶`*)╯背面は、余ってる壁紙に塗料をぬり、背板風にタッカーで固定しました♡ 今年はこちらが最後の投稿になります♡ RCを始めて、たくさんの方に出会え、いろんな刺激を受けた素敵な年でした (*´∀`) たくさんの『いいね』&フォローありがとうございました♡ 来年もまた、よろしくお願いします♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hiro-hvさんの実例写真
恐怖のビフォーアフターシリーズ(^^ゞダイニング側です。ダイニングセット、椅子だけペイント済ですね(^^;今は、テーブルもペイントして、気分が変わったので、天板を作り、乗せてます(*^^)v食器棚のペイント前の画像がなくて、残念でした~
恐怖のビフォーアフターシリーズ(^^ゞダイニング側です。ダイニングセット、椅子だけペイント済ですね(^^;今は、テーブルもペイントして、気分が変わったので、天板を作り、乗せてます(*^^)v食器棚のペイント前の画像がなくて、残念でした~
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
ギターアンプとスピーカーキャビネットをまとめる棚作りました。ステイン塗った後の状態。カインズ油性ステインのブラック使いました。
ギターアンプとスピーカーキャビネットをまとめる棚作りました。ステイン塗った後の状態。カインズ油性ステインのブラック使いました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
押し入れ改装して、テレビ台に。 押し入れ感を無くすために奥行きを無くしました。 最初は白くペイントしてましたが、チョコレート色にリメイク。
押し入れ改装して、テレビ台に。 押し入れ感を無くすために奥行きを無くしました。 最初は白くペイントしてましたが、チョコレート色にリメイク。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
キッチン背面の棚をDIYしました* 壁は補強していただいてます。 ホームセンターから集成材の天板を購入し、ペイントした後に蜜蝋ワックスをつけています◎
キッチン背面の棚をDIYしました* 壁は補強していただいてます。 ホームセンターから集成材の天板を購入し、ペイントした後に蜜蝋ワックスをつけています◎
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
高さ160センチの 大きな棚を DIYで作ってみました♬ 左が塗装前で 右が塗装後☆ アンティーク風塗装。 私にしては大胆に やってみました♬ 扉のルーバー部分も 全部手作りです(´∀`艸) 収納力バツグンだし 大好きな家具が また一つ増えました♡
高さ160センチの 大きな棚を DIYで作ってみました♬ 左が塗装前で 右が塗装後☆ アンティーク風塗装。 私にしては大胆に やってみました♬ 扉のルーバー部分も 全部手作りです(´∀`艸) 収納力バツグンだし 大好きな家具が また一つ増えました♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
photo.is.さんの実例写真
photo.is.
photo.is.
家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
昨日とほとんど変わっていませんが(^◇^;)グリーンの小引き出しとこげ茶の小引き出しを入れ替えました。こっちのほうがしっくり来るような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)
昨日とほとんど変わっていませんが(^◇^;)グリーンの小引き出しとこげ茶の小引き出しを入れ替えました。こっちのほうがしっくり来るような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
パソコンデスクの天板完成! 今までの天板は無塗装だったけど、今回はちょっと古びた感じになるようにペイント&ゴシゴシ…しました。
パソコンデスクの天板完成! 今までの天板は無塗装だったけど、今回はちょっと古びた感じになるようにペイント&ゴシゴシ…しました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ペイント後が気になるあなたにおすすめ

棚 ペイント後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ペイント後

221枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonnchaさんの実例写真
塗装後の書斎。ダークブラウンで落ち着けるように。
塗装後の書斎。ダークブラウンで落ち着けるように。
nonncha
nonncha
家族
1000_1mycさんの実例写真
ベッド脇のニッチとアメリカスイッチ。 スイッチはニッチ内に入らず…残念だけど、まぁ良しとしてます。 DIY経験ゼロから壁塗りしてます。noteにて、経過報告中。是非是非のぞいてください。
ベッド脇のニッチとアメリカスイッチ。 スイッチはニッチ内に入らず…残念だけど、まぁ良しとしてます。 DIY経験ゼロから壁塗りしてます。noteにて、経過報告中。是非是非のぞいてください。
1000_1myc
1000_1myc
2LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
初ブライワックスでの塗装! ジャコビアンやっぱりいい色ですね。 イメージ通りに塗装出来ました(^^)
初ブライワックスでの塗装! ジャコビアンやっぱりいい色ですね。 イメージ通りに塗装出来ました(^^)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
chachaさんの実例写真
扉も付けてみました。
扉も付けてみました。
chacha
chacha
2DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hana-iku-rinさんの実例写真
ペイント後、ようやく片付け終了(^^ 明るくなったしやっぱ白にして良かった♡
ペイント後、ようやく片付け終了(^^ 明るくなったしやっぱ白にして良かった♡
hana-iku-rin
hana-iku-rin
家族
onokenkoさんの実例写真
昨日と今日でかなり完成に近づいてきました😁 下の棚をホワイティカラーズのクラウディモーニングで塗装して、上の棚の天板もトリマー加工して付けました! そして、上の棚の棚板ラインに沿ってモールディング材を釘打ちして、棚の溝がズレてたり汚いのを隠しちゃうよー♪うん、良い感じ❤️ 下の棚にも1番下の周りにトリマー加工した板をボンドで貼り付けてみた✨ 今まで塗装後にやすりがけをしたことなかったのですが、今回初めてやすってみたらホントに塗装面がツルツルになったよー‼️ いつも塗装後のザラザラはしょうがないものだと思っていたけど、こんなに見違えるとは🌟 声を大にして言いたい‼️ "塗装後のやすりがけはやるべき‼️" これで水拭きしやすくなるわ😉
昨日と今日でかなり完成に近づいてきました😁 下の棚をホワイティカラーズのクラウディモーニングで塗装して、上の棚の天板もトリマー加工して付けました! そして、上の棚の棚板ラインに沿ってモールディング材を釘打ちして、棚の溝がズレてたり汚いのを隠しちゃうよー♪うん、良い感じ❤️ 下の棚にも1番下の周りにトリマー加工した板をボンドで貼り付けてみた✨ 今まで塗装後にやすりがけをしたことなかったのですが、今回初めてやすってみたらホントに塗装面がツルツルになったよー‼️ いつも塗装後のザラザラはしょうがないものだと思っていたけど、こんなに見違えるとは🌟 声を大にして言いたい‼️ "塗装後のやすりがけはやるべき‼️" これで水拭きしやすくなるわ😉
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yuukoさんの実例写真
初塗装
初塗装
Yuuko
Yuuko
yukkyさんの実例写真
塗装後♡
塗装後♡
yukky
yukky
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その②】 1×4材(ワンバイフォー材)を切って、下からつけていきます。使用しているビスは、35のスリムビス。 後ほど塗装するので、なるべく目立たないようスリムビスを選択してます。
【タンクレス風トイレ その②】 1×4材(ワンバイフォー材)を切って、下からつけていきます。使用しているビスは、35のスリムビス。 後ほど塗装するので、なるべく目立たないようスリムビスを選択してます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜〜 塗装後です(^-^)ゝ 筆で塗ったとコメントしたら たくさんの優しいコメントありがとうございました♡ すっきりしたと思います! ニッチについて質問があったのでブログのリンク付けておきますね。 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12274656007.html
こんにちは〜〜 塗装後です(^-^)ゝ 筆で塗ったとコメントしたら たくさんの優しいコメントありがとうございました♡ すっきりしたと思います! ニッチについて質問があったのでブログのリンク付けておきますね。 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12274656007.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
IKEAの小物入れ。 ヴィンテージワックスで色付けしたけど、4時間くらいかかった…。 しんどい( ꒪⌓︎꒪) しかも、Beforeの写真撮り忘れて見にくいですが…(゚ロ゚;)
IKEAの小物入れ。 ヴィンテージワックスで色付けしたけど、4時間くらいかかった…。 しんどい( ꒪⌓︎꒪) しかも、Beforeの写真撮り忘れて見にくいですが…(゚ロ゚;)
chicchikichi
chicchikichi
家族
satomi1004さんの実例写真
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
satomi1004
satomi1004
家族
kan2さんの実例写真
玄関ポーチにある棚。 元々は前の家でキッチン家電の収納に使っていたもので15年以上は使っていると思う。 ここに越してきて、子供の玩具収納件、飾り棚として玄関ポーチに置いているのだけど、ずーっとなんか違うなぁと思っていた…。 で、ちょっとペイントしてみることにした。 beforeはhttps://roomclip.jp/photo/deQY 前よりいい感じ、自己満足(^^)v
玄関ポーチにある棚。 元々は前の家でキッチン家電の収納に使っていたもので15年以上は使っていると思う。 ここに越してきて、子供の玩具収納件、飾り棚として玄関ポーチに置いているのだけど、ずーっとなんか違うなぁと思っていた…。 で、ちょっとペイントしてみることにした。 beforeはhttps://roomclip.jp/photo/deQY 前よりいい感じ、自己満足(^^)v
kan2
kan2
家族
miwaさんの実例写真
ニトリのベージュのチェスト、前にホワイトにペイントしたけど、なんか違う〜!って、またこの木目調の壁紙貼り付けましたよꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
ニトリのベージュのチェスト、前にホワイトにペイントしたけど、なんか違う〜!って、またこの木目調の壁紙貼り付けましたよꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
miwa
miwa
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
日めくりの雰囲気に合わせて、ちょっとアンティーク風な白い棚を作りました╰(*´︶`*)╯背面は、余ってる壁紙に塗料をぬり、背板風にタッカーで固定しました♡ 今年はこちらが最後の投稿になります♡ RCを始めて、たくさんの方に出会え、いろんな刺激を受けた素敵な年でした (*´∀`) たくさんの『いいね』&フォローありがとうございました♡ 来年もまた、よろしくお願いします♪*゚
日めくりの雰囲気に合わせて、ちょっとアンティーク風な白い棚を作りました╰(*´︶`*)╯背面は、余ってる壁紙に塗料をぬり、背板風にタッカーで固定しました♡ 今年はこちらが最後の投稿になります♡ RCを始めて、たくさんの方に出会え、いろんな刺激を受けた素敵な年でした (*´∀`) たくさんの『いいね』&フォローありがとうございました♡ 来年もまた、よろしくお願いします♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hiro-hvさんの実例写真
恐怖のビフォーアフターシリーズ(^^ゞダイニング側です。ダイニングセット、椅子だけペイント済ですね(^^;今は、テーブルもペイントして、気分が変わったので、天板を作り、乗せてます(*^^)v食器棚のペイント前の画像がなくて、残念でした~
恐怖のビフォーアフターシリーズ(^^ゞダイニング側です。ダイニングセット、椅子だけペイント済ですね(^^;今は、テーブルもペイントして、気分が変わったので、天板を作り、乗せてます(*^^)v食器棚のペイント前の画像がなくて、残念でした~
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
ギターアンプとスピーカーキャビネットをまとめる棚作りました。ステイン塗った後の状態。カインズ油性ステインのブラック使いました。
ギターアンプとスピーカーキャビネットをまとめる棚作りました。ステイン塗った後の状態。カインズ油性ステインのブラック使いました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
押し入れ改装して、テレビ台に。 押し入れ感を無くすために奥行きを無くしました。 最初は白くペイントしてましたが、チョコレート色にリメイク。
押し入れ改装して、テレビ台に。 押し入れ感を無くすために奥行きを無くしました。 最初は白くペイントしてましたが、チョコレート色にリメイク。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
キッチン背面の棚をDIYしました* 壁は補強していただいてます。 ホームセンターから集成材の天板を購入し、ペイントした後に蜜蝋ワックスをつけています◎
キッチン背面の棚をDIYしました* 壁は補強していただいてます。 ホームセンターから集成材の天板を購入し、ペイントした後に蜜蝋ワックスをつけています◎
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
高さ160センチの 大きな棚を DIYで作ってみました♬ 左が塗装前で 右が塗装後☆ アンティーク風塗装。 私にしては大胆に やってみました♬ 扉のルーバー部分も 全部手作りです(´∀`艸) 収納力バツグンだし 大好きな家具が また一つ増えました♡
高さ160センチの 大きな棚を DIYで作ってみました♬ 左が塗装前で 右が塗装後☆ アンティーク風塗装。 私にしては大胆に やってみました♬ 扉のルーバー部分も 全部手作りです(´∀`艸) 収納力バツグンだし 大好きな家具が また一つ増えました♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
photo.is.さんの実例写真
photo.is.
photo.is.
家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
昨日とほとんど変わっていませんが(^◇^;)グリーンの小引き出しとこげ茶の小引き出しを入れ替えました。こっちのほうがしっくり来るような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)
昨日とほとんど変わっていませんが(^◇^;)グリーンの小引き出しとこげ茶の小引き出しを入れ替えました。こっちのほうがしっくり来るような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
パソコンデスクの天板完成! 今までの天板は無塗装だったけど、今回はちょっと古びた感じになるようにペイント&ゴシゴシ…しました。
パソコンデスクの天板完成! 今までの天板は無塗装だったけど、今回はちょっと古びた感じになるようにペイント&ゴシゴシ…しました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ペイント後が気になるあなたにおすすめ

棚 ペイント後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ