棚 激安diy

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
nakko
nakko
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
L字アングルとSPFでキッチン棚DIY! オシャレに激安DIY
L字アングルとSPFでキッチン棚DIY! オシャレに激安DIY
Kenji
Kenji
家族
massy0501さんの実例写真
クローゼット部屋にキャンプ道具の収納作りました(^^)
クローゼット部屋にキャンプ道具の収納作りました(^^)
massy0501
massy0501
makinocoさんの実例写真
ディアウォールで棚を自作。 暖かい雰囲気に♪ 賃貸なので現状復帰できるようになっています
ディアウォールで棚を自作。 暖かい雰囲気に♪ 賃貸なので現状復帰できるようになっています
makinoco
makinoco
家族
Hippie_roomさんの実例写真
【洗濯機ホースも可愛くしてあげて‼️】前にも紹介しましたが、せっかくなのでイベント用に投稿します😙 毛糸を巻き巻きするだけDIYです! YouTubeに動画もあります👍 https://youtu.be/PWzUrgP4G4E
【洗濯機ホースも可愛くしてあげて‼️】前にも紹介しましたが、せっかくなのでイベント用に投稿します😙 毛糸を巻き巻きするだけDIYです! YouTubeに動画もあります👍 https://youtu.be/PWzUrgP4G4E
Hippie_room
Hippie_room
1K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
キッチンにペールカウンターが欲しかったのですがどーーーしてもジャストサイズの幅のものがなくてスチールラックで作りました。 スチールラックの上の部分をブった切って天板にはセリアの粘着式フローリングタイルを貼りました♪ ハサミで切れるのでオススメです☆
キッチンにペールカウンターが欲しかったのですがどーーーしてもジャストサイズの幅のものがなくてスチールラックで作りました。 スチールラックの上の部分をブった切って天板にはセリアの粘着式フローリングタイルを貼りました♪ ハサミで切れるのでオススメです☆
miccho55
miccho55
家族
LDHLoveさんの実例写真
激安DIY!
激安DIY!
LDHLove
LDHLove
rikorikoさんの実例写真
洗濯機脇の棚。 家族の下着入れはセリアのプラBOXに入れてます。パンツと肌着をブックエンドで仕切って取り出しやすくしました。 上、「02」⇒中2の長男 下、「03」⇒小3の次男のん。 長男は見せパン仕様、次男はポケモンパンツ。 下の子が可愛くって仕方ない♡
洗濯機脇の棚。 家族の下着入れはセリアのプラBOXに入れてます。パンツと肌着をブックエンドで仕切って取り出しやすくしました。 上、「02」⇒中2の長男 下、「03」⇒小3の次男のん。 長男は見せパン仕様、次男はポケモンパンツ。 下の子が可愛くって仕方ない♡
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
自作の隠せる調味料棚です! 下段の低い扉にはトースターの鉄板トレイや 鍋敷きを収納しています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
自作の隠せる調味料棚です! 下段の低い扉にはトースターの鉄板トレイや 鍋敷きを収納しています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
DIYイベント滑り込み キッチン背面改造計画第2弾←シリーズ化‪ 什器セールで買った集成材棚板を真っ二つにそしてセリアのアイアン棚受けで設置 念願の壁幅いっぱい使い棚は 果実酒が増えた3年前からやりたかったこと 並んでるのは使い回ししてるジャム瓶だけど
DIYイベント滑り込み キッチン背面改造計画第2弾←シリーズ化‪ 什器セールで買った集成材棚板を真っ二つにそしてセリアのアイアン棚受けで設置 念願の壁幅いっぱい使い棚は 果実酒が増えた3年前からやりたかったこと 並んでるのは使い回ししてるジャム瓶だけど
kinu-ito
kinu-ito
Mari-aさんの実例写真
暖炉風ファンヒーターの周りを激安DIYしてみました 今日はハニコと一緒に記念撮影 気分はハロウィン
暖炉風ファンヒーターの周りを激安DIYしてみました 今日はハニコと一緒に記念撮影 気分はハロウィン
Mari-a
Mari-a
一人暮らし

棚 激安diyの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 激安diy

30枚の部屋写真から12枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
nakko
nakko
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
L字アングルとSPFでキッチン棚DIY! オシャレに激安DIY
L字アングルとSPFでキッチン棚DIY! オシャレに激安DIY
Kenji
Kenji
家族
massy0501さんの実例写真
クローゼット部屋にキャンプ道具の収納作りました(^^)
クローゼット部屋にキャンプ道具の収納作りました(^^)
massy0501
massy0501
makinocoさんの実例写真
ディアウォールで棚を自作。 暖かい雰囲気に♪ 賃貸なので現状復帰できるようになっています
ディアウォールで棚を自作。 暖かい雰囲気に♪ 賃貸なので現状復帰できるようになっています
makinoco
makinoco
家族
Hippie_roomさんの実例写真
【洗濯機ホースも可愛くしてあげて‼️】前にも紹介しましたが、せっかくなのでイベント用に投稿します😙 毛糸を巻き巻きするだけDIYです! YouTubeに動画もあります👍 https://youtu.be/PWzUrgP4G4E
【洗濯機ホースも可愛くしてあげて‼️】前にも紹介しましたが、せっかくなのでイベント用に投稿します😙 毛糸を巻き巻きするだけDIYです! YouTubeに動画もあります👍 https://youtu.be/PWzUrgP4G4E
Hippie_room
Hippie_room
1K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
キッチンにペールカウンターが欲しかったのですがどーーーしてもジャストサイズの幅のものがなくてスチールラックで作りました。 スチールラックの上の部分をブった切って天板にはセリアの粘着式フローリングタイルを貼りました♪ ハサミで切れるのでオススメです☆
キッチンにペールカウンターが欲しかったのですがどーーーしてもジャストサイズの幅のものがなくてスチールラックで作りました。 スチールラックの上の部分をブった切って天板にはセリアの粘着式フローリングタイルを貼りました♪ ハサミで切れるのでオススメです☆
miccho55
miccho55
家族
LDHLoveさんの実例写真
激安DIY!
激安DIY!
LDHLove
LDHLove
rikorikoさんの実例写真
洗濯機脇の棚。 家族の下着入れはセリアのプラBOXに入れてます。パンツと肌着をブックエンドで仕切って取り出しやすくしました。 上、「02」⇒中2の長男 下、「03」⇒小3の次男のん。 長男は見せパン仕様、次男はポケモンパンツ。 下の子が可愛くって仕方ない♡
洗濯機脇の棚。 家族の下着入れはセリアのプラBOXに入れてます。パンツと肌着をブックエンドで仕切って取り出しやすくしました。 上、「02」⇒中2の長男 下、「03」⇒小3の次男のん。 長男は見せパン仕様、次男はポケモンパンツ。 下の子が可愛くって仕方ない♡
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
自作の隠せる調味料棚です! 下段の低い扉にはトースターの鉄板トレイや 鍋敷きを収納しています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
自作の隠せる調味料棚です! 下段の低い扉にはトースターの鉄板トレイや 鍋敷きを収納しています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
DIYイベント滑り込み キッチン背面改造計画第2弾←シリーズ化‪ 什器セールで買った集成材棚板を真っ二つにそしてセリアのアイアン棚受けで設置 念願の壁幅いっぱい使い棚は 果実酒が増えた3年前からやりたかったこと 並んでるのは使い回ししてるジャム瓶だけど
DIYイベント滑り込み キッチン背面改造計画第2弾←シリーズ化‪ 什器セールで買った集成材棚板を真っ二つにそしてセリアのアイアン棚受けで設置 念願の壁幅いっぱい使い棚は 果実酒が増えた3年前からやりたかったこと 並んでるのは使い回ししてるジャム瓶だけど
kinu-ito
kinu-ito
Mari-aさんの実例写真
暖炉風ファンヒーターの周りを激安DIYしてみました 今日はハニコと一緒に記念撮影 気分はハロウィン
暖炉風ファンヒーターの周りを激安DIYしてみました 今日はハニコと一緒に記念撮影 気分はハロウィン
Mari-a
Mari-a
一人暮らし

棚 激安diyの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ