棚 歯ブラシ吊るす

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
asukaさんの実例写真
ずーっとやりたかった、歯ブラシをつるす。
ずーっとやりたかった、歯ブラシをつるす。
asuka
asuka
4LDK | 家族
takekoさんの実例写真
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
takeko
takeko
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
洗面所のクリップ型の歯ブラシホルダーです。 楽天セールで買った歯ブラシのフックが届いたのでうれしくて投稿(^^) 下段が前から使っているtowerの歯ブラシホルダー。 これだと電動歯ブラシはきつくて。 そこで買ったのが、Jotクリップ。計算どおりぴったりだし、シンプルでかわいらしい。 気に入りました(^^) 二箱(4つ)買ったので、もう1つは電動歯ブラシのコードを端に寄せるために使っています。便利だわ〜。 towerの歯ブラシホルダーが小さいと思った方にはオススメです! 吸盤みたいですが、シールで貼っています。
洗面所のクリップ型の歯ブラシホルダーです。 楽天セールで買った歯ブラシのフックが届いたのでうれしくて投稿(^^) 下段が前から使っているtowerの歯ブラシホルダー。 これだと電動歯ブラシはきつくて。 そこで買ったのが、Jotクリップ。計算どおりぴったりだし、シンプルでかわいらしい。 気に入りました(^^) 二箱(4つ)買ったので、もう1つは電動歯ブラシのコードを端に寄せるために使っています。便利だわ〜。 towerの歯ブラシホルダーが小さいと思った方にはオススメです! 吸盤みたいですが、シールで貼っています。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 IKEAのプラスチック製 S字フックに歯ブラシを吊るしています。 洗面台に注意書きが3枚も貼ってあるのでスッキリしません。賃貸だから剥がせないのが辛い所。。。
イベント参加 IKEAのプラスチック製 S字フックに歯ブラシを吊るしています。 洗面台に注意書きが3枚も貼ってあるのでスッキリしません。賃貸だから剥がせないのが辛い所。。。
H.T
H.T
2DK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホテルの様な洗面所に憧れますが、それは無理なので、使い易く、衛生的にを心かげてます。 うがいマイコップと歯ブラシはマグネットで吊るしてるので、水キレ抜群です。 タオルもマイタオルで、誰か感染病になったらペーパータオルにしています。 お陰で今年、家庭内感染は防げました。 排水口はダイソーの排水口スポンジとセリアの排水栓をダブル使い、排水栓で髪の毛をスポンジで細かいホコリなど流さないので、スポンジだけより詰まりにくくなりました。 ヒトデみたいなアクリルタワシで気になった時は、洗面台を磨きます。 尖ってるところが小さい隙間に入って使いやすい形です。 夏らしくガラス細工の金魚を飾りましたε゜)))彡
ホテルの様な洗面所に憧れますが、それは無理なので、使い易く、衛生的にを心かげてます。 うがいマイコップと歯ブラシはマグネットで吊るしてるので、水キレ抜群です。 タオルもマイタオルで、誰か感染病になったらペーパータオルにしています。 お陰で今年、家庭内感染は防げました。 排水口はダイソーの排水口スポンジとセリアの排水栓をダブル使い、排水栓で髪の毛をスポンジで細かいホコリなど流さないので、スポンジだけより詰まりにくくなりました。 ヒトデみたいなアクリルタワシで気になった時は、洗面台を磨きます。 尖ってるところが小さい隙間に入って使いやすい形です。 夏らしくガラス細工の金魚を飾りましたε゜)))彡
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
ついでに公開❗️←誰も求めてない🤣 真ん中の収納棚です💡 歯ブラシは引っ掛ける収納(手前が子ども用)で、棚が広く使えるし、子どもも取りやすくなりました(♡ϋ)ノ
ついでに公開❗️←誰も求めてない🤣 真ん中の収納棚です💡 歯ブラシは引っ掛ける収納(手前が子ども用)で、棚が広く使えるし、子どもも取りやすくなりました(♡ϋ)ノ
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
濡れたまま棚に入れたくないから 歯ブラシは吊るしてる( ¯꒳¯ )
濡れたまま棚に入れたくないから 歯ブラシは吊るしてる( ¯꒳¯ )
yue
yue
1R | 一人暮らし

棚 歯ブラシ吊るすの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 歯ブラシ吊るす

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
asukaさんの実例写真
ずーっとやりたかった、歯ブラシをつるす。
ずーっとやりたかった、歯ブラシをつるす。
asuka
asuka
4LDK | 家族
takekoさんの実例写真
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
歯ブラシスタンドを掃除するのがめんどくさいので歯ブラシと歯磨き粉はぶら下げて収納🦷
takeko
takeko
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
山崎実業さんの歯ブラシ収納✨ 吊るすタイプなので、気になった時にサッと拭くながら掃除がラクに出来ます😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
洗面所のクリップ型の歯ブラシホルダーです。 楽天セールで買った歯ブラシのフックが届いたのでうれしくて投稿(^^) 下段が前から使っているtowerの歯ブラシホルダー。 これだと電動歯ブラシはきつくて。 そこで買ったのが、Jotクリップ。計算どおりぴったりだし、シンプルでかわいらしい。 気に入りました(^^) 二箱(4つ)買ったので、もう1つは電動歯ブラシのコードを端に寄せるために使っています。便利だわ〜。 towerの歯ブラシホルダーが小さいと思った方にはオススメです! 吸盤みたいですが、シールで貼っています。
洗面所のクリップ型の歯ブラシホルダーです。 楽天セールで買った歯ブラシのフックが届いたのでうれしくて投稿(^^) 下段が前から使っているtowerの歯ブラシホルダー。 これだと電動歯ブラシはきつくて。 そこで買ったのが、Jotクリップ。計算どおりぴったりだし、シンプルでかわいらしい。 気に入りました(^^) 二箱(4つ)買ったので、もう1つは電動歯ブラシのコードを端に寄せるために使っています。便利だわ〜。 towerの歯ブラシホルダーが小さいと思った方にはオススメです! 吸盤みたいですが、シールで貼っています。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 IKEAのプラスチック製 S字フックに歯ブラシを吊るしています。 洗面台に注意書きが3枚も貼ってあるのでスッキリしません。賃貸だから剥がせないのが辛い所。。。
イベント参加 IKEAのプラスチック製 S字フックに歯ブラシを吊るしています。 洗面台に注意書きが3枚も貼ってあるのでスッキリしません。賃貸だから剥がせないのが辛い所。。。
H.T
H.T
2DK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ホテルの様な洗面所に憧れますが、それは無理なので、使い易く、衛生的にを心かげてます。 うがいマイコップと歯ブラシはマグネットで吊るしてるので、水キレ抜群です。 タオルもマイタオルで、誰か感染病になったらペーパータオルにしています。 お陰で今年、家庭内感染は防げました。 排水口はダイソーの排水口スポンジとセリアの排水栓をダブル使い、排水栓で髪の毛をスポンジで細かいホコリなど流さないので、スポンジだけより詰まりにくくなりました。 ヒトデみたいなアクリルタワシで気になった時は、洗面台を磨きます。 尖ってるところが小さい隙間に入って使いやすい形です。 夏らしくガラス細工の金魚を飾りましたε゜)))彡
ホテルの様な洗面所に憧れますが、それは無理なので、使い易く、衛生的にを心かげてます。 うがいマイコップと歯ブラシはマグネットで吊るしてるので、水キレ抜群です。 タオルもマイタオルで、誰か感染病になったらペーパータオルにしています。 お陰で今年、家庭内感染は防げました。 排水口はダイソーの排水口スポンジとセリアの排水栓をダブル使い、排水栓で髪の毛をスポンジで細かいホコリなど流さないので、スポンジだけより詰まりにくくなりました。 ヒトデみたいなアクリルタワシで気になった時は、洗面台を磨きます。 尖ってるところが小さい隙間に入って使いやすい形です。 夏らしくガラス細工の金魚を飾りましたε゜)))彡
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
ついでに公開❗️←誰も求めてない🤣 真ん中の収納棚です💡 歯ブラシは引っ掛ける収納(手前が子ども用)で、棚が広く使えるし、子どもも取りやすくなりました(♡ϋ)ノ
ついでに公開❗️←誰も求めてない🤣 真ん中の収納棚です💡 歯ブラシは引っ掛ける収納(手前が子ども用)で、棚が広く使えるし、子どもも取りやすくなりました(♡ϋ)ノ
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yueさんの実例写真
濡れたまま棚に入れたくないから 歯ブラシは吊るしてる( ¯꒳¯ )
濡れたまま棚に入れたくないから 歯ブラシは吊るしてる( ¯꒳¯ )
yue
yue
1R | 一人暮らし

棚 歯ブラシ吊るすの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ