昨日和室に貼っていたウォールステッカーをリビングのドアに貼り替えました(*^◯^*)
玄関を入ると奥のリビングのドアから色んなの光がうっすらもれてとてもきれいです♡
また、廊下の電気をつけた時もとてもきれい(o^^o)
出入りの時はみんなドアの取っ手を使わずに、枠に手を引っ掛けて引き戸を開けています笑
3人家族ですがみんな引っ掛けてる位置が違って面白いですd(^_^o)
リビングについている有孔ボード、間取りを考えている時はこどもスペースにしようと考えていたはずなのにインテリア優先するあまり忘れてしまってました!
3交代制勤務のパパがいる為、子供部屋で遊ぶとやっぱりうるさいだろうし、しばらくは和室をキッズスペースとして使う事に決めました(*^_^*)狭くて机を置くスペースもないので有孔ボード前に簡易でカラボを置いただけですがとても喜び、和室にあったウォールステッカーを貼りだしたという訳です(*^◯^*)
またカラフル度合い増しましたね笑
昨日和室に貼っていたウォールステッカーをリビングのドアに貼り替えました(*^◯^*)
玄関を入ると奥のリビングのドアから色んなの光がうっすらもれてとてもきれいです♡
また、廊下の電気をつけた時もとてもきれい(o^^o)
出入りの時はみんなドアの取っ手を使わずに、枠に手を引っ掛けて引き戸を開けています笑
3人家族ですがみんな引っ掛けてる位置が違って面白いですd(^_^o)
リビングについている有孔ボード、間取りを考えている時はこどもスペースにしようと考えていたはずなのにインテリア優先するあまり忘れてしまってました!
3交代制勤務のパパがいる為、子供部屋で遊ぶとやっぱりうるさいだろうし、しばらくは和室をキッズスペースとして使う事に決めました(*^_^*)狭くて机を置くスペースもないので有孔ボード前に簡易でカラボを置いただけですがとても喜び、和室にあったウォールステッカーを貼りだしたという訳です(*^◯^*)
またカラフル度合い増しましたね笑