棚 時代物

78枚の部屋写真から32枚をセレクト
shin0719さんの実例写真
時代物の水屋 もうすぐ閉店するアンティークショップで3000円で買ったけど、本当にこんな物が必要だったのだろうか自問自答する😓 趣味って結局こう言うものだよね 人がなんで買ったの?思うような物でも自分には価値がある物なんだよね 食器とかを入れてキッチンで活躍してもらい 買って良かったと思えるようにします🙂‍↕️
時代物の水屋 もうすぐ閉店するアンティークショップで3000円で買ったけど、本当にこんな物が必要だったのだろうか自問自答する😓 趣味って結局こう言うものだよね 人がなんで買ったの?思うような物でも自分には価値がある物なんだよね 食器とかを入れてキッチンで活躍してもらい 買って良かったと思えるようにします🙂‍↕️
shin0719
shin0719
ariさんの実例写真
賃貸時代は、いずれ家を建てる前提で物を増やさないようにしていました。 引っ越し後は、雑貨や器を少しずつ増やしていくのが楽しいです♡ キッチン背面に無印の飾り棚設置してお気に入りを飾っています✨ 我が家は収納棚を付けましたが、大きなウォールシェルフに素敵な雑貨を飾られてるキッチンに憧れます☺️✨
賃貸時代は、いずれ家を建てる前提で物を増やさないようにしていました。 引っ越し後は、雑貨や器を少しずつ増やしていくのが楽しいです♡ キッチン背面に無印の飾り棚設置してお気に入りを飾っています✨ 我が家は収納棚を付けましたが、大きなウォールシェルフに素敵な雑貨を飾られてるキッチンに憧れます☺️✨
ari
ari
家族
itmnさんの実例写真
ハンガーをA4のファイル縦に立ててましたが洗濯バサミをハンガーに1つずつ付けておくタイプなので、嵩張って入りきらなかったりイライラしてました。 皆様のを参考に、つっぱり棒に掛けて収納しました! とっても快適!! 皆様のお写真勉強になりますヾ(*´∀`*)ノ 奥のバスタオルは旦那の一人暮らし時代の物。 捨てるなと言うので踏み台を使わないと取れない奥の所に置いていますが、1年以上使わずに生活出来ているので、こっそり捨てたい…笑 でも、いずれ子どもが出来たらシーツ等に使えると思い一応取ってあります笑
ハンガーをA4のファイル縦に立ててましたが洗濯バサミをハンガーに1つずつ付けておくタイプなので、嵩張って入りきらなかったりイライラしてました。 皆様のを参考に、つっぱり棒に掛けて収納しました! とっても快適!! 皆様のお写真勉強になりますヾ(*´∀`*)ノ 奥のバスタオルは旦那の一人暮らし時代の物。 捨てるなと言うので踏み台を使わないと取れない奥の所に置いていますが、1年以上使わずに生活出来ているので、こっそり捨てたい…笑 でも、いずれ子どもが出来たらシーツ等に使えると思い一応取ってあります笑
itmn
itmn
3LDK
chukinoさんの実例写真
小さな頃から見上げて育った レトロな食器棚。 母から譲り受けた レトロな食器。 この子を処分するか 悩んで迷って胃が痛い。
小さな頃から見上げて育った レトロな食器棚。 母から譲り受けた レトロな食器。 この子を処分するか 悩んで迷って胃が痛い。
chukino
chukino
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,390
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
fuku
fuku
家族
madeleineさんの実例写真
キッチンの食器棚には、我が故郷が誇る近江水屋を使用しています。明治時代の物です。
キッチンの食器棚には、我が故郷が誇る近江水屋を使用しています。明治時代の物です。
madeleine
madeleine
家族
yukarin012さんの実例写真
リサイクルショップ、蚤の市、骨董市巡りが大好き!クマさんティーポット、アデリアのガラスボウルはもう一目惚れ♥ ケースの中のスクエア型のガラスのお皿、中央の紙の上に置いているスプーンは明治時代の物です。 割らないように大事に飾っています。
リサイクルショップ、蚤の市、骨董市巡りが大好き!クマさんティーポット、アデリアのガラスボウルはもう一目惚れ♥ ケースの中のスクエア型のガラスのお皿、中央の紙の上に置いているスプーンは明治時代の物です。 割らないように大事に飾っています。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
Mocoさんの実例写真
和室で朝ごはん。 おそらく曾くらいから使ってたものたち。 祖父母が使っていたのは記憶にあるけれど、、、♪ 棚は掃除して飾ってみました。
和室で朝ごはん。 おそらく曾くらいから使ってたものたち。 祖父母が使っていたのは記憶にあるけれど、、、♪ 棚は掃除して飾ってみました。
Moco
Moco
chobinonさんの実例写真
超音波食洗機🍽️
超音波食洗機🍽️
chobinon
chobinon
4K | 家族
fumitanさんの実例写真
カップボード上のオープン収納にはモノトーンで、まあるい物を スチールがカッコイイWescoだったり コルクやガラスが可愛らしい物だったり 懐かしい時代の物だったり レトロなピッチャーが仲間に加わりました
カップボード上のオープン収納にはモノトーンで、まあるい物を スチールがカッコイイWescoだったり コルクやガラスが可愛らしい物だったり 懐かしい時代の物だったり レトロなピッチャーが仲間に加わりました
fumitan
fumitan
家族
moroyaさんの実例写真
明治28年生まれの御祖母様が毎朝髪を結うのに使われていたお品。 100年以上も前! ご縁あって我が家に、、、。 大切にしよう。 このコンパクトさが軽くて良い(∩ˊᵕˋ∩)・*
明治28年生まれの御祖母様が毎朝髪を結うのに使われていたお品。 100年以上も前! ご縁あって我が家に、、、。 大切にしよう。 このコンパクトさが軽くて良い(∩ˊᵕˋ∩)・*
moroya
moroya
4DK | 家族
tamachan235さんの実例写真
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
tamachan235
tamachan235
happy-sachiさんの実例写真
水屋箪笥の引き出し収納 カトラリーを入れています 上段の小引き出しは箸置き・コースター等 下段はカトラリー入れに 種類別、素材別にクッキー缶で仕切り整理 しています ※右半分だけの写真ですが左側に後3つ 引き出しがあり洋のカトラリーが…
水屋箪笥の引き出し収納 カトラリーを入れています 上段の小引き出しは箸置き・コースター等 下段はカトラリー入れに 種類別、素材別にクッキー缶で仕切り整理 しています ※右半分だけの写真ですが左側に後3つ 引き出しがあり洋のカトラリーが…
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
3LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ここはリビングの端。 洗濯機と洗面台のある脱衣所に入る手前に置いてある時代物の帳場箪笥をおいている。 これものびるさんで購入したものだが、2人分の身繕い用品、掃除用品、乾電池やちょっとした工具にガムテープ、果ては体重計まで収納している。 大容量かつ引き出し&引戸が色々なサイズに分かれていて非常に助かっているこちらの箪笥。 同じような引き出しが並ぶと、 途端に中に入れたものが記憶しにくい家主を 陰日向に支える存在だ… ちなみに亭主殿も最近ようやく どの引き出しに何が入っているのか 分かるようになったらしい 時代物の箪笥には
ここはリビングの端。 洗濯機と洗面台のある脱衣所に入る手前に置いてある時代物の帳場箪笥をおいている。 これものびるさんで購入したものだが、2人分の身繕い用品、掃除用品、乾電池やちょっとした工具にガムテープ、果ては体重計まで収納している。 大容量かつ引き出し&引戸が色々なサイズに分かれていて非常に助かっているこちらの箪笥。 同じような引き出しが並ぶと、 途端に中に入れたものが記憶しにくい家主を 陰日向に支える存在だ… ちなみに亭主殿も最近ようやく どの引き出しに何が入っているのか 分かるようになったらしい 時代物の箪笥には
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
okyame-chanさんの実例写真
大人可愛いトイレ。
大人可愛いトイレ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
欲しかったローズパニエが仲間入り♡ ブライスちゃんやイマンホーローと飾りました♪♪
欲しかったローズパニエが仲間入り♡ ブライスちゃんやイマンホーローと飾りました♪♪
yumicyan
yumicyan
chi-chanさんの実例写真
古き物…誰のものだったのか…どんな想い出つまってるのか…アタシのトコに来てくれて…ホントにありがとう♫
古き物…誰のものだったのか…どんな想い出つまってるのか…アタシのトコに来てくれて…ホントにありがとう♫
chi-chan
chi-chan
家族
YUさんの実例写真
備え付けの食器棚。 課題あり。
備え付けの食器棚。 課題あり。
YU
YU
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
リビングの収納棚のアップ写真です☺︎ガラスのケースにシュガークラフト作品達を入れて飾ってます。これは一つ目です♡
リビングの収納棚のアップ写真です☺︎ガラスのケースにシュガークラフト作品達を入れて飾ってます。これは一つ目です♡
karin
karin
4LDK | 家族
konokonoさんの実例写真
38年間使っている食器棚と、33年経ったテーブル どちらも社宅時代の物 あの頃は、新築の家用に何も買わなかったなぁ(o^^o) でもこの楕円のテーブル好きです(笑)
38年間使っている食器棚と、33年経ったテーブル どちらも社宅時代の物 あの頃は、新築の家用に何も買わなかったなぁ(o^^o) でもこの楕円のテーブル好きです(笑)
konokono
konokono
家族
keitanさんの実例写真
古いフィルムカメラが並んでる姿を見てると 不思議と気持ちが落ち着きます♡古き良き時代の物はイイですね~(^ ^)
古いフィルムカメラが並んでる姿を見てると 不思議と気持ちが落ち着きます♡古き良き時代の物はイイですね~(^ ^)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
kan2
kan2
家族
kuzumeganeさんの実例写真
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
美術館に行ったら買うのは図録。 お値段高いように思うけどオールカラーで展示作品が全て載ってるので実はお得♪ 浮世絵の図録もローマ字でちょっと洋風なのがまたいい。
美術館に行ったら買うのは図録。 お値段高いように思うけどオールカラーで展示作品が全て載ってるので実はお得♪ 浮世絵の図録もローマ字でちょっと洋風なのがまたいい。
kineko
kineko
Keikoさんの実例写真
捨てられるところをもらってきた棚代わりの桐箪笥です。 時代物で開け閉めが大変ですがとても重宝しています。
捨てられるところをもらってきた棚代わりの桐箪笥です。 時代物で開け閉めが大変ですがとても重宝しています。
Keiko
Keiko
家族
もっと見る

棚 時代物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 時代物

78枚の部屋写真から32枚をセレクト
shin0719さんの実例写真
時代物の水屋 もうすぐ閉店するアンティークショップで3000円で買ったけど、本当にこんな物が必要だったのだろうか自問自答する😓 趣味って結局こう言うものだよね 人がなんで買ったの?思うような物でも自分には価値がある物なんだよね 食器とかを入れてキッチンで活躍してもらい 買って良かったと思えるようにします🙂‍↕️
時代物の水屋 もうすぐ閉店するアンティークショップで3000円で買ったけど、本当にこんな物が必要だったのだろうか自問自答する😓 趣味って結局こう言うものだよね 人がなんで買ったの?思うような物でも自分には価値がある物なんだよね 食器とかを入れてキッチンで活躍してもらい 買って良かったと思えるようにします🙂‍↕️
shin0719
shin0719
ariさんの実例写真
賃貸時代は、いずれ家を建てる前提で物を増やさないようにしていました。 引っ越し後は、雑貨や器を少しずつ増やしていくのが楽しいです♡ キッチン背面に無印の飾り棚設置してお気に入りを飾っています✨ 我が家は収納棚を付けましたが、大きなウォールシェルフに素敵な雑貨を飾られてるキッチンに憧れます☺️✨
賃貸時代は、いずれ家を建てる前提で物を増やさないようにしていました。 引っ越し後は、雑貨や器を少しずつ増やしていくのが楽しいです♡ キッチン背面に無印の飾り棚設置してお気に入りを飾っています✨ 我が家は収納棚を付けましたが、大きなウォールシェルフに素敵な雑貨を飾られてるキッチンに憧れます☺️✨
ari
ari
家族
itmnさんの実例写真
ハンガーをA4のファイル縦に立ててましたが洗濯バサミをハンガーに1つずつ付けておくタイプなので、嵩張って入りきらなかったりイライラしてました。 皆様のを参考に、つっぱり棒に掛けて収納しました! とっても快適!! 皆様のお写真勉強になりますヾ(*´∀`*)ノ 奥のバスタオルは旦那の一人暮らし時代の物。 捨てるなと言うので踏み台を使わないと取れない奥の所に置いていますが、1年以上使わずに生活出来ているので、こっそり捨てたい…笑 でも、いずれ子どもが出来たらシーツ等に使えると思い一応取ってあります笑
ハンガーをA4のファイル縦に立ててましたが洗濯バサミをハンガーに1つずつ付けておくタイプなので、嵩張って入りきらなかったりイライラしてました。 皆様のを参考に、つっぱり棒に掛けて収納しました! とっても快適!! 皆様のお写真勉強になりますヾ(*´∀`*)ノ 奥のバスタオルは旦那の一人暮らし時代の物。 捨てるなと言うので踏み台を使わないと取れない奥の所に置いていますが、1年以上使わずに生活出来ているので、こっそり捨てたい…笑 でも、いずれ子どもが出来たらシーツ等に使えると思い一応取ってあります笑
itmn
itmn
3LDK
chukinoさんの実例写真
小さな頃から見上げて育った レトロな食器棚。 母から譲り受けた レトロな食器。 この子を処分するか 悩んで迷って胃が痛い。
小さな頃から見上げて育った レトロな食器棚。 母から譲り受けた レトロな食器。 この子を処分するか 悩んで迷って胃が痛い。
chukino
chukino
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,390
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
fuku
fuku
家族
madeleineさんの実例写真
キッチンの食器棚には、我が故郷が誇る近江水屋を使用しています。明治時代の物です。
キッチンの食器棚には、我が故郷が誇る近江水屋を使用しています。明治時代の物です。
madeleine
madeleine
家族
yukarin012さんの実例写真
リサイクルショップ、蚤の市、骨董市巡りが大好き!クマさんティーポット、アデリアのガラスボウルはもう一目惚れ♥ ケースの中のスクエア型のガラスのお皿、中央の紙の上に置いているスプーンは明治時代の物です。 割らないように大事に飾っています。
リサイクルショップ、蚤の市、骨董市巡りが大好き!クマさんティーポット、アデリアのガラスボウルはもう一目惚れ♥ ケースの中のスクエア型のガラスのお皿、中央の紙の上に置いているスプーンは明治時代の物です。 割らないように大事に飾っています。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
Mocoさんの実例写真
和室で朝ごはん。 おそらく曾くらいから使ってたものたち。 祖父母が使っていたのは記憶にあるけれど、、、♪ 棚は掃除して飾ってみました。
和室で朝ごはん。 おそらく曾くらいから使ってたものたち。 祖父母が使っていたのは記憶にあるけれど、、、♪ 棚は掃除して飾ってみました。
Moco
Moco
chobinonさんの実例写真
超音波食洗機🍽️
超音波食洗機🍽️
chobinon
chobinon
4K | 家族
fumitanさんの実例写真
カップボード上のオープン収納にはモノトーンで、まあるい物を スチールがカッコイイWescoだったり コルクやガラスが可愛らしい物だったり 懐かしい時代の物だったり レトロなピッチャーが仲間に加わりました
カップボード上のオープン収納にはモノトーンで、まあるい物を スチールがカッコイイWescoだったり コルクやガラスが可愛らしい物だったり 懐かしい時代の物だったり レトロなピッチャーが仲間に加わりました
fumitan
fumitan
家族
moroyaさんの実例写真
明治28年生まれの御祖母様が毎朝髪を結うのに使われていたお品。 100年以上も前! ご縁あって我が家に、、、。 大切にしよう。 このコンパクトさが軽くて良い(∩ˊᵕˋ∩)・*
明治28年生まれの御祖母様が毎朝髪を結うのに使われていたお品。 100年以上も前! ご縁あって我が家に、、、。 大切にしよう。 このコンパクトさが軽くて良い(∩ˊᵕˋ∩)・*
moroya
moroya
4DK | 家族
tamachan235さんの実例写真
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
tamachan235
tamachan235
happy-sachiさんの実例写真
水屋箪笥の引き出し収納 カトラリーを入れています 上段の小引き出しは箸置き・コースター等 下段はカトラリー入れに 種類別、素材別にクッキー缶で仕切り整理 しています ※右半分だけの写真ですが左側に後3つ 引き出しがあり洋のカトラリーが…
水屋箪笥の引き出し収納 カトラリーを入れています 上段の小引き出しは箸置き・コースター等 下段はカトラリー入れに 種類別、素材別にクッキー缶で仕切り整理 しています ※右半分だけの写真ですが左側に後3つ 引き出しがあり洋のカトラリーが…
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
3LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ここはリビングの端。 洗濯機と洗面台のある脱衣所に入る手前に置いてある時代物の帳場箪笥をおいている。 これものびるさんで購入したものだが、2人分の身繕い用品、掃除用品、乾電池やちょっとした工具にガムテープ、果ては体重計まで収納している。 大容量かつ引き出し&引戸が色々なサイズに分かれていて非常に助かっているこちらの箪笥。 同じような引き出しが並ぶと、 途端に中に入れたものが記憶しにくい家主を 陰日向に支える存在だ… ちなみに亭主殿も最近ようやく どの引き出しに何が入っているのか 分かるようになったらしい 時代物の箪笥には
ここはリビングの端。 洗濯機と洗面台のある脱衣所に入る手前に置いてある時代物の帳場箪笥をおいている。 これものびるさんで購入したものだが、2人分の身繕い用品、掃除用品、乾電池やちょっとした工具にガムテープ、果ては体重計まで収納している。 大容量かつ引き出し&引戸が色々なサイズに分かれていて非常に助かっているこちらの箪笥。 同じような引き出しが並ぶと、 途端に中に入れたものが記憶しにくい家主を 陰日向に支える存在だ… ちなみに亭主殿も最近ようやく どの引き出しに何が入っているのか 分かるようになったらしい 時代物の箪笥には
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
okyame-chanさんの実例写真
大人可愛いトイレ。
大人可愛いトイレ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
欲しかったローズパニエが仲間入り♡ ブライスちゃんやイマンホーローと飾りました♪♪
欲しかったローズパニエが仲間入り♡ ブライスちゃんやイマンホーローと飾りました♪♪
yumicyan
yumicyan
chi-chanさんの実例写真
古き物…誰のものだったのか…どんな想い出つまってるのか…アタシのトコに来てくれて…ホントにありがとう♫
古き物…誰のものだったのか…どんな想い出つまってるのか…アタシのトコに来てくれて…ホントにありがとう♫
chi-chan
chi-chan
家族
YUさんの実例写真
備え付けの食器棚。 課題あり。
備え付けの食器棚。 課題あり。
YU
YU
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
リビングの収納棚のアップ写真です☺︎ガラスのケースにシュガークラフト作品達を入れて飾ってます。これは一つ目です♡
リビングの収納棚のアップ写真です☺︎ガラスのケースにシュガークラフト作品達を入れて飾ってます。これは一つ目です♡
karin
karin
4LDK | 家族
konokonoさんの実例写真
38年間使っている食器棚と、33年経ったテーブル どちらも社宅時代の物 あの頃は、新築の家用に何も買わなかったなぁ(o^^o) でもこの楕円のテーブル好きです(笑)
38年間使っている食器棚と、33年経ったテーブル どちらも社宅時代の物 あの頃は、新築の家用に何も買わなかったなぁ(o^^o) でもこの楕円のテーブル好きです(笑)
konokono
konokono
家族
keitanさんの実例写真
古いフィルムカメラが並んでる姿を見てると 不思議と気持ちが落ち着きます♡古き良き時代の物はイイですね~(^ ^)
古いフィルムカメラが並んでる姿を見てると 不思議と気持ちが落ち着きます♡古き良き時代の物はイイですね~(^ ^)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
キッチン棚上段、真ん中辺りの取手の付いたカッパー色の物。どんびえと言うアイスクリームメーカーです。 子ども達が小さい頃、実家の納戸で見つけて持って帰りました。昭和の時代のものだけど現役です😁 ここ何年かはすっかりディスプレイ雑貨扱いですが、また使ってみようかな。
kan2
kan2
家族
kuzumeganeさんの実例写真
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
美術館に行ったら買うのは図録。 お値段高いように思うけどオールカラーで展示作品が全て載ってるので実はお得♪ 浮世絵の図録もローマ字でちょっと洋風なのがまたいい。
美術館に行ったら買うのは図録。 お値段高いように思うけどオールカラーで展示作品が全て載ってるので実はお得♪ 浮世絵の図録もローマ字でちょっと洋風なのがまたいい。
kineko
kineko
Keikoさんの実例写真
捨てられるところをもらってきた棚代わりの桐箪笥です。 時代物で開け閉めが大変ですがとても重宝しています。
捨てられるところをもらってきた棚代わりの桐箪笥です。 時代物で開け閉めが大変ですがとても重宝しています。
Keiko
Keiko
家族
もっと見る

棚 時代物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ