棚 地震が来ても大丈夫なように…

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tanさんの実例写真
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
tan
tan
2LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
littlemom
littlemom
shin0719さんの実例写真
陶器の物はなるべく下へ 落ちても大丈夫な物は上へ 全部床に置いて気分が下がるよりはまだマシかも🙂
陶器の物はなるべく下へ 落ちても大丈夫な物は上へ 全部床に置いて気分が下がるよりはまだマシかも🙂
shin0719
shin0719
twinsさんの実例写真
まだまだモニター投稿です。 半分に分けた「い草フレグラス」、もう半分はリビングのテレビ側壁面に配置しました🎵 ここで決まりかな~✨ 自然素材に囲まれてると落ち着くな~✨ 改めてい草の魅力にはまってるので、夏に向けて置き畳も検討中です。他の方のモニター投稿を参考にしようと思います。 玄関に続いてリビングのディスプレイも見直し中。 かなり物を減らしてます。 この連休で地震の片付けはほぼ終わり、ついでにこのまま断捨離作業へ移ります🎵 今までなかなか捨てられなかった物も今なら整理できそうです。
まだまだモニター投稿です。 半分に分けた「い草フレグラス」、もう半分はリビングのテレビ側壁面に配置しました🎵 ここで決まりかな~✨ 自然素材に囲まれてると落ち着くな~✨ 改めてい草の魅力にはまってるので、夏に向けて置き畳も検討中です。他の方のモニター投稿を参考にしようと思います。 玄関に続いてリビングのディスプレイも見直し中。 かなり物を減らしてます。 この連休で地震の片付けはほぼ終わり、ついでにこのまま断捨離作業へ移ります🎵 今までなかなか捨てられなかった物も今なら整理できそうです。
twins
twins
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
食器棚は元本棚。 普段使いの最小限の食器しかここには置いてないんですが、オープン棚のため地震の時は絶対危ないのでちょっとだけ改善しました。 大きめのお皿やお米の入ったガラスジャーの置き場所を下に、細かい食器は箱に入れて落ちて来ないようゴムでストッパーつけてます。 大きな揺れが来たらこんなの全く意味ないかもしれないけど、何もしないよりかはマシかと(^^;)
食器棚は元本棚。 普段使いの最小限の食器しかここには置いてないんですが、オープン棚のため地震の時は絶対危ないのでちょっとだけ改善しました。 大きめのお皿やお米の入ったガラスジャーの置き場所を下に、細かい食器は箱に入れて落ちて来ないようゴムでストッパーつけてます。 大きな揺れが来たらこんなの全く意味ないかもしれないけど、何もしないよりかはマシかと(^^;)
e2
e2
2DK | シェア
rokudenashiさんの実例写真
防寒対策に工作しました。ホントは瓶とかディスプレイしたかったのですが、重いものはNG……
防寒対策に工作しました。ホントは瓶とかディスプレイしたかったのですが、重いものはNG……
rokudenashi
rokudenashi
2DK
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます☺︎ 朝から気持ちいい日差しです。今日は奈良も32℃ぐらいまで上がるみたいです... 先日からの地震が怖くて、万が一家電製品が落ちてもぃい様に、キッチンマットを食器棚の前にもひきました。 棚にも何か飾りたいのですが、地震が怖くてʕ⁎̯͡⁎ʔ༄しばらくお預けです。 さぁ、週初めお仕事頑張ってきまぁす☺︎☺︎☺︎
ぉはよぉございます☺︎ 朝から気持ちいい日差しです。今日は奈良も32℃ぐらいまで上がるみたいです... 先日からの地震が怖くて、万が一家電製品が落ちてもぃい様に、キッチンマットを食器棚の前にもひきました。 棚にも何か飾りたいのですが、地震が怖くてʕ⁎̯͡⁎ʔ༄しばらくお預けです。 さぁ、週初めお仕事頑張ってきまぁす☺︎☺︎☺︎
CHiKA
CHiKA
家族
natyenaoさんの実例写真
カメラマークですぎました。 奥にあるのは 避難用品 お水もカセットコンロ LEDライト🔦 コロコロにいれたまま 夏服だから、冬物に変えるべきか? なおしていいか。わからない😓 皆どうしてるのかな? まだ、片付けられない たま~に地震くるから
カメラマークですぎました。 奥にあるのは 避難用品 お水もカセットコンロ LEDライト🔦 コロコロにいれたまま 夏服だから、冬物に変えるべきか? なおしていいか。わからない😓 皆どうしてるのかな? まだ、片付けられない たま~に地震くるから
natyenao
natyenao
家族
remoza0310さんの実例写真
地震でせっかく大切に育てた子達が倒れて折れたりして… ショック。 家の中もそこそこ倒れたりしたからやっと今日、元通りに片付けられそう。 ベランダはその後です。。 (๑و>o<)و{ファイト~!!〕
地震でせっかく大切に育てた子達が倒れて折れたりして… ショック。 家の中もそこそこ倒れたりしたからやっと今日、元通りに片付けられそう。 ベランダはその後です。。 (๑و>o<)و{ファイト~!!〕
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
MARIさんの実例写真
地震が来ても耐えてるボトル達
地震が来ても耐えてるボトル達
MARI
MARI
3LDK | 家族

棚 地震が来ても大丈夫なように…が気になるあなたにおすすめ

棚 地震が来ても大丈夫なように…の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 地震が来ても大丈夫なように…

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tanさんの実例写真
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
シンク下に食器をしまってます。 あとは、お気に入りの食器が全てではないので少しずつ揃えていきたいです。 これなら地震がきても大丈夫!
tan
tan
2LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
【🎣釣り具収納&エトセトラDIY】 ロッドスタンド 沢山調べまくって ぶきっちょなあたしができそうな波板の面戸というのを使った方法でDIYしました(; ・`д・´)💦 ハサミで簡単に切れるから 地震がきた時に倒れないように 挟めるように自分でできるかなあって 不器用ながらカットしてみました😀 珍しく褒められ 久々にドヤ顔ができた😏🤣 左下は 掃除機かけをする時のことを忘れずになんだけど 。。。なぜ傾斜をつけるのか謎のまま一番下の横板の受けを取り付けてる状態です ( ゚Å、゚)ナゼダロ??? 引きで撮ってみまあす(*^ω^)
littlemom
littlemom
shin0719さんの実例写真
陶器の物はなるべく下へ 落ちても大丈夫な物は上へ 全部床に置いて気分が下がるよりはまだマシかも🙂
陶器の物はなるべく下へ 落ちても大丈夫な物は上へ 全部床に置いて気分が下がるよりはまだマシかも🙂
shin0719
shin0719
twinsさんの実例写真
まだまだモニター投稿です。 半分に分けた「い草フレグラス」、もう半分はリビングのテレビ側壁面に配置しました🎵 ここで決まりかな~✨ 自然素材に囲まれてると落ち着くな~✨ 改めてい草の魅力にはまってるので、夏に向けて置き畳も検討中です。他の方のモニター投稿を参考にしようと思います。 玄関に続いてリビングのディスプレイも見直し中。 かなり物を減らしてます。 この連休で地震の片付けはほぼ終わり、ついでにこのまま断捨離作業へ移ります🎵 今までなかなか捨てられなかった物も今なら整理できそうです。
まだまだモニター投稿です。 半分に分けた「い草フレグラス」、もう半分はリビングのテレビ側壁面に配置しました🎵 ここで決まりかな~✨ 自然素材に囲まれてると落ち着くな~✨ 改めてい草の魅力にはまってるので、夏に向けて置き畳も検討中です。他の方のモニター投稿を参考にしようと思います。 玄関に続いてリビングのディスプレイも見直し中。 かなり物を減らしてます。 この連休で地震の片付けはほぼ終わり、ついでにこのまま断捨離作業へ移ります🎵 今までなかなか捨てられなかった物も今なら整理できそうです。
twins
twins
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
食器棚は元本棚。 普段使いの最小限の食器しかここには置いてないんですが、オープン棚のため地震の時は絶対危ないのでちょっとだけ改善しました。 大きめのお皿やお米の入ったガラスジャーの置き場所を下に、細かい食器は箱に入れて落ちて来ないようゴムでストッパーつけてます。 大きな揺れが来たらこんなの全く意味ないかもしれないけど、何もしないよりかはマシかと(^^;)
食器棚は元本棚。 普段使いの最小限の食器しかここには置いてないんですが、オープン棚のため地震の時は絶対危ないのでちょっとだけ改善しました。 大きめのお皿やお米の入ったガラスジャーの置き場所を下に、細かい食器は箱に入れて落ちて来ないようゴムでストッパーつけてます。 大きな揺れが来たらこんなの全く意味ないかもしれないけど、何もしないよりかはマシかと(^^;)
e2
e2
2DK | シェア
rokudenashiさんの実例写真
防寒対策に工作しました。ホントは瓶とかディスプレイしたかったのですが、重いものはNG……
防寒対策に工作しました。ホントは瓶とかディスプレイしたかったのですが、重いものはNG……
rokudenashi
rokudenashi
2DK
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます☺︎ 朝から気持ちいい日差しです。今日は奈良も32℃ぐらいまで上がるみたいです... 先日からの地震が怖くて、万が一家電製品が落ちてもぃい様に、キッチンマットを食器棚の前にもひきました。 棚にも何か飾りたいのですが、地震が怖くてʕ⁎̯͡⁎ʔ༄しばらくお預けです。 さぁ、週初めお仕事頑張ってきまぁす☺︎☺︎☺︎
ぉはよぉございます☺︎ 朝から気持ちいい日差しです。今日は奈良も32℃ぐらいまで上がるみたいです... 先日からの地震が怖くて、万が一家電製品が落ちてもぃい様に、キッチンマットを食器棚の前にもひきました。 棚にも何か飾りたいのですが、地震が怖くてʕ⁎̯͡⁎ʔ༄しばらくお預けです。 さぁ、週初めお仕事頑張ってきまぁす☺︎☺︎☺︎
CHiKA
CHiKA
家族
natyenaoさんの実例写真
カメラマークですぎました。 奥にあるのは 避難用品 お水もカセットコンロ LEDライト🔦 コロコロにいれたまま 夏服だから、冬物に変えるべきか? なおしていいか。わからない😓 皆どうしてるのかな? まだ、片付けられない たま~に地震くるから
カメラマークですぎました。 奥にあるのは 避難用品 お水もカセットコンロ LEDライト🔦 コロコロにいれたまま 夏服だから、冬物に変えるべきか? なおしていいか。わからない😓 皆どうしてるのかな? まだ、片付けられない たま~に地震くるから
natyenao
natyenao
家族
remoza0310さんの実例写真
地震でせっかく大切に育てた子達が倒れて折れたりして… ショック。 家の中もそこそこ倒れたりしたからやっと今日、元通りに片付けられそう。 ベランダはその後です。。 (๑و>o<)و{ファイト~!!〕
地震でせっかく大切に育てた子達が倒れて折れたりして… ショック。 家の中もそこそこ倒れたりしたからやっと今日、元通りに片付けられそう。 ベランダはその後です。。 (๑و>o<)و{ファイト~!!〕
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
MARIさんの実例写真
地震が来ても耐えてるボトル達
地震が来ても耐えてるボトル達
MARI
MARI
3LDK | 家族

棚 地震が来ても大丈夫なように…が気になるあなたにおすすめ

棚 地震が来ても大丈夫なように…の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ