棚 白色ペイント

12,032枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
norinori0605さんの実例写真
断捨離で捨てようと外まで持っていった息子の学習机… 捨てきれず^^; リメイクして私の作業机にする事にしました❣️ 本棚はまだ上にガラス戸の棚がありました 圧迫感があるのでそこは使わない事にしてカットしてます 引き出しの前面 周りは丸く削られているので板を貼ってもそこだけ浮いてしまいます それで裏表を逆に付け替えて板を貼りました 下手の横好きでいろんな趣味の材料があちこちに収納されていてドンと座って作業できなかったけど今度は集中してできそう♡ まだペイントは塗ってますが迷ってます ライトグレーを試しに左塗ってあります 色の感じつかみたくて(≧∀≦)
断捨離で捨てようと外まで持っていった息子の学習机… 捨てきれず^^; リメイクして私の作業机にする事にしました❣️ 本棚はまだ上にガラス戸の棚がありました 圧迫感があるのでそこは使わない事にしてカットしてます 引き出しの前面 周りは丸く削られているので板を貼ってもそこだけ浮いてしまいます それで裏表を逆に付け替えて板を貼りました 下手の横好きでいろんな趣味の材料があちこちに収納されていてドンと座って作業できなかったけど今度は集中してできそう♡ まだペイントは塗ってますが迷ってます ライトグレーを試しに左塗ってあります 色の感じつかみたくて(≧∀≦)
norinori0605
norinori0605
家族
chisaさんの実例写真
以前DIYした家具を白く塗って棚を載せ、マリンテイストの小物を飾りました(≧∀≦)
以前DIYした家具を白く塗って棚を載せ、マリンテイストの小物を飾りました(≧∀≦)
chisa
chisa
4LDK | 家族
lalameloさんの実例写真
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
lalamelo
lalamelo
家族
mimichuさんの実例写真
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
mimichu
mimichu
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
ビニールクロス¥480
ビス止めしました。 クッションシートを敷きました。 パーケット柄のナチュラルオークです🙈♡ 白にペイントした錆色のアイアンバーも取り付けました。 あと一つ部品が届いてませんが笑
ビス止めしました。 クッションシートを敷きました。 パーケット柄のナチュラルオークです🙈♡ 白にペイントした錆色のアイアンバーも取り付けました。 あと一つ部品が届いてませんが笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
古いタンスをシェルフへ✨ 相変わらずディスプレイは変わりませんが😆
古いタンスをシェルフへ✨ 相変わらずディスプレイは変わりませんが😆
izurina
izurina
3DK
hiro-hvさんの実例写真
白くペイントしたハンドメイドの棚
白くペイントしたハンドメイドの棚
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
洗濯機横の棚✨ 思いつきのDIY♪
洗濯機横の棚✨ 思いつきのDIY♪
re110
re110
家族
Haruさんの実例写真
どうにか部屋を明るくしたいと四苦八苦〜^^; 板壁設置、棚の中のお見苦しい生活品をクロスで目隠し。チョコっとはスッキリしたかな?(*^^*)
どうにか部屋を明るくしたいと四苦八苦〜^^; 板壁設置、棚の中のお見苦しい生活品をクロスで目隠し。チョコっとはスッキリしたかな?(*^^*)
Haru
Haru
家族
akane-miltyさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
Lapin
Lapin
hibikiさんの実例写真
今更ですがGGMの戦利品◡̈♥︎時計風なインクボトルと糸巻き( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
今更ですがGGMの戦利品◡̈♥︎時計風なインクボトルと糸巻き( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
chi-koさんの実例写真
初めて作ったショーケースと棚の一体化? ブライワックスで塗っただけの棚をホワイトにペイントしたら雰囲気が明るくなって可愛さも増しました(*≧︎艸≦︎)
初めて作ったショーケースと棚の一体化? ブライワックスで塗っただけの棚をホワイトにペイントしたら雰囲気が明るくなって可愛さも増しました(*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
petitlapineさんの実例写真
物を入れたら重くなり 出し入れし難くなった収納ボックス。 スライドレールを下につけることを思いつき やってみたら、大成功でした! 引き出しみたいに スムーズに出し入れできるし 引き出しても、 ボックスが下に落ちないので 安心です。 スライドレールは、 本来、引き出しの両サイドに つけるものですが こんな使い方も、ありですね!
物を入れたら重くなり 出し入れし難くなった収納ボックス。 スライドレールを下につけることを思いつき やってみたら、大成功でした! 引き出しみたいに スムーズに出し入れできるし 引き出しても、 ボックスが下に落ちないので 安心です。 スライドレールは、 本来、引き出しの両サイドに つけるものですが こんな使い方も、ありですね!
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のディアウォールの扉を 茶色から白に塗りました 茶色だとなんか暗くて 白にすると明るくなりました
洗面所のディアウォールの扉を 茶色から白に塗りました 茶色だとなんか暗くて 白にすると明るくなりました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
salut!で買って愛用してる棚を白に 塗り替えたよ(°▽°) 引出しと天板はヤスってみてもあまり 変化が無かったので白ペンキを薄めて 塗ってから拭き取ったら可愛くなった💓
salut!で買って愛用してる棚を白に 塗り替えたよ(°▽°) 引出しと天板はヤスってみてもあまり 変化が無かったので白ペンキを薄めて 塗ってから拭き取ったら可愛くなった💓
airarara
airarara
3LDK | 家族
yuzuzuさんの実例写真
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
yuzuzu
yuzuzu
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
なにものせてないとこんな感じです♡ ネイビーと白でペイントしました(^ω^)
なにものせてないとこんな感じです♡ ネイビーと白でペイントしました(^ω^)
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
hirominさんの実例写真
棚を白くペイント☆
棚を白くペイント☆
hiromin
hiromin
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
昭和の棚~リメイク編 1~
昭和の棚~リメイク編 1~
hmrose
hmrose
2LDK
spc15さんの実例写真
カラーボックスの外側側面のみ白くペイント。 正面から見える仕切り部分は白いマステを貼りました。
カラーボックスの外側側面のみ白くペイント。 正面から見える仕切り部分は白いマステを貼りました。
spc15
spc15
3DK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ずっと邪魔だなー、、、。捨てるのも面倒だし、、。と思っていた木の箱を白にペイントしましたー。 木の箱、棚、サイドテーブル、全て茶の木の色だったのを自分でペイントしました。 一気に雰囲気変わるし、100キンの塗料だから、お値段も全然かからず、満足♡ しかし、気になる棚の扉と、脱衣所のドアがすこし開いてる、、。隠せないだらしなさ、、、
ずっと邪魔だなー、、、。捨てるのも面倒だし、、。と思っていた木の箱を白にペイントしましたー。 木の箱、棚、サイドテーブル、全て茶の木の色だったのを自分でペイントしました。 一気に雰囲気変わるし、100キンの塗料だから、お値段も全然かからず、満足♡ しかし、気になる棚の扉と、脱衣所のドアがすこし開いてる、、。隠せないだらしなさ、、、
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
〜DIYで快適になった場所 スペース〜 イベント参加です♪ 未だ未だ続いてる6畳の改装💦 お部屋はほぼ終わり、今度はクローゼット(といっても、押し入れ的な感じだけど…😫) 今日は涼しいので、作業が捗る捗る🛠 ショックな事に、我が家のクローゼットの床は、全てベニヤ板丸出し😭 こちらにクッションフロアを敷いて、天井(天袋の界の棚⁉️)を白く塗装してみました✨
〜DIYで快適になった場所 スペース〜 イベント参加です♪ 未だ未だ続いてる6畳の改装💦 お部屋はほぼ終わり、今度はクローゼット(といっても、押し入れ的な感じだけど…😫) 今日は涼しいので、作業が捗る捗る🛠 ショックな事に、我が家のクローゼットの床は、全てベニヤ板丸出し😭 こちらにクッションフロアを敷いて、天井(天袋の界の棚⁉️)を白く塗装してみました✨
reyouna66
reyouna66
家族
TSUKIさんの実例写真
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
TSUKI
TSUKI
家族
もっと見る

棚 白色ペイントの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 白色ペイント

12,032枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
norinori0605さんの実例写真
断捨離で捨てようと外まで持っていった息子の学習机… 捨てきれず^^; リメイクして私の作業机にする事にしました❣️ 本棚はまだ上にガラス戸の棚がありました 圧迫感があるのでそこは使わない事にしてカットしてます 引き出しの前面 周りは丸く削られているので板を貼ってもそこだけ浮いてしまいます それで裏表を逆に付け替えて板を貼りました 下手の横好きでいろんな趣味の材料があちこちに収納されていてドンと座って作業できなかったけど今度は集中してできそう♡ まだペイントは塗ってますが迷ってます ライトグレーを試しに左塗ってあります 色の感じつかみたくて(≧∀≦)
断捨離で捨てようと外まで持っていった息子の学習机… 捨てきれず^^; リメイクして私の作業机にする事にしました❣️ 本棚はまだ上にガラス戸の棚がありました 圧迫感があるのでそこは使わない事にしてカットしてます 引き出しの前面 周りは丸く削られているので板を貼ってもそこだけ浮いてしまいます それで裏表を逆に付け替えて板を貼りました 下手の横好きでいろんな趣味の材料があちこちに収納されていてドンと座って作業できなかったけど今度は集中してできそう♡ まだペイントは塗ってますが迷ってます ライトグレーを試しに左塗ってあります 色の感じつかみたくて(≧∀≦)
norinori0605
norinori0605
家族
chisaさんの実例写真
以前DIYした家具を白く塗って棚を載せ、マリンテイストの小物を飾りました(≧∀≦)
以前DIYした家具を白く塗って棚を載せ、マリンテイストの小物を飾りました(≧∀≦)
chisa
chisa
4LDK | 家族
lalameloさんの実例写真
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
二列になってる少し大きめのカラーボックスをリメイクしました。
lalamelo
lalamelo
家族
mimichuさんの実例写真
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
mimichu
mimichu
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
ビニールクロス¥480
ビス止めしました。 クッションシートを敷きました。 パーケット柄のナチュラルオークです🙈♡ 白にペイントした錆色のアイアンバーも取り付けました。 あと一つ部品が届いてませんが笑
ビス止めしました。 クッションシートを敷きました。 パーケット柄のナチュラルオークです🙈♡ 白にペイントした錆色のアイアンバーも取り付けました。 あと一つ部品が届いてませんが笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
古いタンスをシェルフへ✨ 相変わらずディスプレイは変わりませんが😆
古いタンスをシェルフへ✨ 相変わらずディスプレイは変わりませんが😆
izurina
izurina
3DK
hiro-hvさんの実例写真
白くペイントしたハンドメイドの棚
白くペイントしたハンドメイドの棚
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
洗濯機横の棚✨ 思いつきのDIY♪
洗濯機横の棚✨ 思いつきのDIY♪
re110
re110
家族
Haruさんの実例写真
どうにか部屋を明るくしたいと四苦八苦〜^^; 板壁設置、棚の中のお見苦しい生活品をクロスで目隠し。チョコっとはスッキリしたかな?(*^^*)
どうにか部屋を明るくしたいと四苦八苦〜^^; 板壁設置、棚の中のお見苦しい生活品をクロスで目隠し。チョコっとはスッキリしたかな?(*^^*)
Haru
Haru
家族
akane-miltyさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
Lapin
Lapin
hibikiさんの実例写真
今更ですがGGMの戦利品◡̈♥︎時計風なインクボトルと糸巻き( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
今更ですがGGMの戦利品◡̈♥︎時計風なインクボトルと糸巻き( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
マスキングテープ¥861
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
chi-koさんの実例写真
初めて作ったショーケースと棚の一体化? ブライワックスで塗っただけの棚をホワイトにペイントしたら雰囲気が明るくなって可愛さも増しました(*≧︎艸≦︎)
初めて作ったショーケースと棚の一体化? ブライワックスで塗っただけの棚をホワイトにペイントしたら雰囲気が明るくなって可愛さも増しました(*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
petitlapineさんの実例写真
物を入れたら重くなり 出し入れし難くなった収納ボックス。 スライドレールを下につけることを思いつき やってみたら、大成功でした! 引き出しみたいに スムーズに出し入れできるし 引き出しても、 ボックスが下に落ちないので 安心です。 スライドレールは、 本来、引き出しの両サイドに つけるものですが こんな使い方も、ありですね!
物を入れたら重くなり 出し入れし難くなった収納ボックス。 スライドレールを下につけることを思いつき やってみたら、大成功でした! 引き出しみたいに スムーズに出し入れできるし 引き出しても、 ボックスが下に落ちないので 安心です。 スライドレールは、 本来、引き出しの両サイドに つけるものですが こんな使い方も、ありですね!
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のディアウォールの扉を 茶色から白に塗りました 茶色だとなんか暗くて 白にすると明るくなりました
洗面所のディアウォールの扉を 茶色から白に塗りました 茶色だとなんか暗くて 白にすると明るくなりました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
salut!で買って愛用してる棚を白に 塗り替えたよ(°▽°) 引出しと天板はヤスってみてもあまり 変化が無かったので白ペンキを薄めて 塗ってから拭き取ったら可愛くなった💓
salut!で買って愛用してる棚を白に 塗り替えたよ(°▽°) 引出しと天板はヤスってみてもあまり 変化が無かったので白ペンキを薄めて 塗ってから拭き取ったら可愛くなった💓
airarara
airarara
3LDK | 家族
yuzuzuさんの実例写真
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
yuzuzu
yuzuzu
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
なにものせてないとこんな感じです♡ ネイビーと白でペイントしました(^ω^)
なにものせてないとこんな感じです♡ ネイビーと白でペイントしました(^ω^)
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
hirominさんの実例写真
棚を白くペイント☆
棚を白くペイント☆
hiromin
hiromin
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
昭和の棚~リメイク編 1~
昭和の棚~リメイク編 1~
hmrose
hmrose
2LDK
spc15さんの実例写真
カラーボックスの外側側面のみ白くペイント。 正面から見える仕切り部分は白いマステを貼りました。
カラーボックスの外側側面のみ白くペイント。 正面から見える仕切り部分は白いマステを貼りました。
spc15
spc15
3DK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ずっと邪魔だなー、、、。捨てるのも面倒だし、、。と思っていた木の箱を白にペイントしましたー。 木の箱、棚、サイドテーブル、全て茶の木の色だったのを自分でペイントしました。 一気に雰囲気変わるし、100キンの塗料だから、お値段も全然かからず、満足♡ しかし、気になる棚の扉と、脱衣所のドアがすこし開いてる、、。隠せないだらしなさ、、、
ずっと邪魔だなー、、、。捨てるのも面倒だし、、。と思っていた木の箱を白にペイントしましたー。 木の箱、棚、サイドテーブル、全て茶の木の色だったのを自分でペイントしました。 一気に雰囲気変わるし、100キンの塗料だから、お値段も全然かからず、満足♡ しかし、気になる棚の扉と、脱衣所のドアがすこし開いてる、、。隠せないだらしなさ、、、
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
〜DIYで快適になった場所 スペース〜 イベント参加です♪ 未だ未だ続いてる6畳の改装💦 お部屋はほぼ終わり、今度はクローゼット(といっても、押し入れ的な感じだけど…😫) 今日は涼しいので、作業が捗る捗る🛠 ショックな事に、我が家のクローゼットの床は、全てベニヤ板丸出し😭 こちらにクッションフロアを敷いて、天井(天袋の界の棚⁉️)を白く塗装してみました✨
〜DIYで快適になった場所 スペース〜 イベント参加です♪ 未だ未だ続いてる6畳の改装💦 お部屋はほぼ終わり、今度はクローゼット(といっても、押し入れ的な感じだけど…😫) 今日は涼しいので、作業が捗る捗る🛠 ショックな事に、我が家のクローゼットの床は、全てベニヤ板丸出し😭 こちらにクッションフロアを敷いて、天井(天袋の界の棚⁉️)を白く塗装してみました✨
reyouna66
reyouna66
家族
TSUKIさんの実例写真
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
TSUKI
TSUKI
家族
もっと見る

棚 白色ペイントの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ