棚 子どもたちの作品

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
旅行先で子どもたちが作ったオルゴールを飾ってみた~🎵
旅行先で子どもたちが作ったオルゴールを飾ってみた~🎵
ki-
ki-
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
riko
riko
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
セリアのウォールバーを使い、写真やアルバム、賞状、子どもたちの作品などを飾っています。 ウォールバーには同じくセリアの木目調リメイクシートを貼っています。 家型ボックスは、サリュ!のコンセントカバーです。ボタニカル柄のデコパージュをしたそうめん箱の上におうちを乗せてみました🌿 庭のサルビアをお部屋の中でも楽しんでいます。
セリアのウォールバーを使い、写真やアルバム、賞状、子どもたちの作品などを飾っています。 ウォールバーには同じくセリアの木目調リメイクシートを貼っています。 家型ボックスは、サリュ!のコンセントカバーです。ボタニカル柄のデコパージュをしたそうめん箱の上におうちを乗せてみました🌿 庭のサルビアをお部屋の中でも楽しんでいます。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
子どもたちがブロックの作品を作ってはここに並べていっている🙄 スッキリと物のない家づくりを目指しているけどここは特別🤭
子どもたちがブロックの作品を作ってはここに並べていっている🙄 スッキリと物のない家づくりを目指しているけどここは特別🤭
Aya
Aya
家族
yukki111さんの実例写真
いきなり春めいた暖かさに、気付いたら2月も終わり…信じられない😂💦 こどもランドを節分→ひなまつりと試行錯誤している間、 キッチンカウンター上には、冬の雪ん子アイテム⛄️を寄せ集めてありました(*´˘`*)💦 片付ける前に慌てて撮ってみたら、ほぼクリスマス仕様の雪だるま😂💦 長男のクリスマス発表会しおり(裏側はリース柄)と、次男のプレ幼稚園での製作(初めて顔を描いてるのを見た…!(⊙⊙)‼)を、どうにか長く飾れないかと考えた結果、クリスマスを引きずる浮かれポンチ感満載になってましたが🎄⛄️笑 さりげなく混ぜられてる和風の子たち🐰 たまたま迎えられた、salut!の如月雪うさぎがもう可愛すぎて…😍💕 ちびメンズも大喜び♡そして夫の第一声は「…なんか美味しそう。笑」🤣💦 来冬はこの子たちも活かしたディスプレイを作れたらなぁ…と妄想しています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 いよいよ卒園も近付いてきて、かなりナーバスになっている長男。 「もう大好きなお友達に会えなくなるなんてイヤなんだよ〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.」と、毎日ふとした時(主に寝る前)に情緒不安定全開、、 これ、卒園式まで?入学式まで?毎日こんなんなのかなぁ…苦笑 物理的な卒園入学入園準備にメンタルケアと、なかなか自分の気持ち的にもゆとりのない日々が続いていますが💦 ふと目に入る可愛い雑貨に癒されながら、なんとか少しずつ縫い物や名前付けを進める毎日です(´×ω×`)💦
いきなり春めいた暖かさに、気付いたら2月も終わり…信じられない😂💦 こどもランドを節分→ひなまつりと試行錯誤している間、 キッチンカウンター上には、冬の雪ん子アイテム⛄️を寄せ集めてありました(*´˘`*)💦 片付ける前に慌てて撮ってみたら、ほぼクリスマス仕様の雪だるま😂💦 長男のクリスマス発表会しおり(裏側はリース柄)と、次男のプレ幼稚園での製作(初めて顔を描いてるのを見た…!(⊙⊙)‼)を、どうにか長く飾れないかと考えた結果、クリスマスを引きずる浮かれポンチ感満載になってましたが🎄⛄️笑 さりげなく混ぜられてる和風の子たち🐰 たまたま迎えられた、salut!の如月雪うさぎがもう可愛すぎて…😍💕 ちびメンズも大喜び♡そして夫の第一声は「…なんか美味しそう。笑」🤣💦 来冬はこの子たちも活かしたディスプレイを作れたらなぁ…と妄想しています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 いよいよ卒園も近付いてきて、かなりナーバスになっている長男。 「もう大好きなお友達に会えなくなるなんてイヤなんだよ〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.」と、毎日ふとした時(主に寝る前)に情緒不安定全開、、 これ、卒園式まで?入学式まで?毎日こんなんなのかなぁ…苦笑 物理的な卒園入学入園準備にメンタルケアと、なかなか自分の気持ち的にもゆとりのない日々が続いていますが💦 ふと目に入る可愛い雑貨に癒されながら、なんとか少しずつ縫い物や名前付けを進める毎日です(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
u_i_fさんの実例写真
子どもたちが作った作品を飾ってます
子どもたちが作った作品を飾ってます
u_i_f
u_i_f
家族
kestyukiさんの実例写真
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Nohohonさんの実例写真
イベント参加 ダイソーさんタイルを使って子ども達作品 アイホンケースにペタペタ🎵 ダイソーさん木箱にぺたぺた🎵
イベント参加 ダイソーさんタイルを使って子ども達作品 アイホンケースにペタペタ🎵 ダイソーさん木箱にぺたぺた🎵
Nohohon
Nohohon
Kazuhiroさんの実例写真
あけましておめでとうございます 子どもたちの手作り鏡餅&獅子舞赤べこ♪
あけましておめでとうございます 子どもたちの手作り鏡餅&獅子舞赤べこ♪
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
mamiさんの実例写真
去年折り紙で作った鬼さん♪ 今年は額にいれて飾ってみました🎵 顔は子どもたちにシールを貼ってもらったのでちょっとした表情の違いが面白いです(*´艸`) 子どもたちと一緒に作った作品をインテリアに取り入れて飾ると、子どもたちもいつも喜んでくれます💕
去年折り紙で作った鬼さん♪ 今年は額にいれて飾ってみました🎵 顔は子どもたちにシールを貼ってもらったのでちょっとした表情の違いが面白いです(*´艸`) 子どもたちと一緒に作った作品をインテリアに取り入れて飾ると、子どもたちもいつも喜んでくれます💕
mami
mami
家族
KIRARAさんの実例写真
いつもは子どもたちの作品を並べている棚をちょっとだけクリスマス🎄に♪ 色々と置いてごちゃついてます(笑)
いつもは子どもたちの作品を並べている棚をちょっとだけクリスマス🎄に♪ 色々と置いてごちゃついてます(笑)
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
子どもたちが作った作品を、 2階のホールに飾っています 棚はホームセンターの部材で作りました✌ 子ども部屋から階段に行くときに 必ず通る場所なので いつも目にしていると思うのですが……… 目に入っているかな😅 懐かしいです💕
子どもたちが作った作品を、 2階のホールに飾っています 棚はホームセンターの部材で作りました✌ 子ども部屋から階段に行くときに 必ず通る場所なので いつも目にしていると思うのですが……… 目に入っているかな😅 懐かしいです💕
Hujiko
Hujiko
家族
natumamaさんの実例写真
リビングの壁には子どもたちの絵や作品をたくさん貼ってます(^_^;)剥がすと怒られるのでどこかに作品展示棚でも作らなきゃと思う毎日…
リビングの壁には子どもたちの絵や作品をたくさん貼ってます(^_^;)剥がすと怒られるのでどこかに作品展示棚でも作らなきゃと思う毎日…
natumama
natumama
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
息子(年少)の部屋のジョイントマットを敷き直しました☆ 余分な箇所もカッターでカットして、すっきりハマりました。
息子(年少)の部屋のジョイントマットを敷き直しました☆ 余分な箇所もカッターでカットして、すっきりハマりました。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
こどもの手作りコーナー゚・*:.。❁ こどもたちが今、飾りたいものをチョイスして、自分の作品を並べています☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎
こどもの手作りコーナー゚・*:.。❁ こどもたちが今、飾りたいものをチョイスして、自分の作品を並べています☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
子どもたちが過去に作った クリスマス作品もディスプレイ♡
子どもたちが過去に作った クリスマス作品もディスプレイ♡
a-ki
a-ki
家族
saaabonさんの実例写真
トイレの棚に、子どもたちとやった野菜スタンプとお花を飾っています♬ 野菜スタンプは額に入れているので、少しおしゃれに見える気がします😁
トイレの棚に、子どもたちとやった野菜スタンプとお花を飾っています♬ 野菜スタンプは額に入れているので、少しおしゃれに見える気がします😁
saaabon
saaabon
家族
osarunoeijiさんの実例写真
棚のアップです。 子どもたちがそれぞれ幼稚園で作った動物を飾りました。
棚のアップです。 子どもたちがそれぞれ幼稚園で作った動物を飾りました。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
Makikoさんの実例写真
玄関に子どもたちの作品を飾っていましたがゴチャゴチャ感が否めずだったので、無印の棚をつけてみました☆ 末っ子のお皿は入らず…でしたが、これからはこのボックスに入る分だけ飾ることにします。
玄関に子どもたちの作品を飾っていましたがゴチャゴチャ感が否めずだったので、無印の棚をつけてみました☆ 末っ子のお皿は入らず…でしたが、これからはこのボックスに入る分だけ飾ることにします。
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
akyamさんの実例写真
お義母さんからいただいた棚を上を 切り落として、下の部分を 絵画教室の画材入れに使うため 茶色だったのを黒く塗り、 自分でペイズリー風な模様を描きました。 あとは、セリアのステッカーペタペタ 子どもたちに貼られました(笑) 扉のストッパー部分の造りが可愛くて 愛用してます。
お義母さんからいただいた棚を上を 切り落として、下の部分を 絵画教室の画材入れに使うため 茶色だったのを黒く塗り、 自分でペイズリー風な模様を描きました。 あとは、セリアのステッカーペタペタ 子どもたちに貼られました(笑) 扉のストッパー部分の造りが可愛くて 愛用してます。
akyam
akyam
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
児童館などで一緒に作る子育て中の温かい作品たち
児童館などで一緒に作る子育て中の温かい作品たち
MMYS
MMYS
家族
Tomtokumakoさんの実例写真
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
moaさんの実例写真
作るのが大好きな子どもたち。 お皿は5年前に陶芸体験した石垣焼き 星はパパと息子 ハートはママと娘 海のような綺麗な焼き物で、気に入っています。 髪飾り入れは、娘が今日作ってました。 可愛くできました♡
作るのが大好きな子どもたち。 お皿は5年前に陶芸体験した石垣焼き 星はパパと息子 ハートはママと娘 海のような綺麗な焼き物で、気に入っています。 髪飾り入れは、娘が今日作ってました。 可愛くできました♡
moa
moa
家族
yunyumさんの実例写真
子どもたちの制作が終わりました✨ 描いたり貼ったり塗ったり💓 引き出しも、前と後ろを入れ替えることで、2パターンの使い方ができます◎ 下の子は、上が空いているのが好きみたい。上の子はピッタリ閉まるのがお好みのよう。 それぞれの個性が詰まった、ただ一つの収納ケースです(*^^*)
子どもたちの制作が終わりました✨ 描いたり貼ったり塗ったり💓 引き出しも、前と後ろを入れ替えることで、2パターンの使い方ができます◎ 下の子は、上が空いているのが好きみたい。上の子はピッタリ閉まるのがお好みのよう。 それぞれの個性が詰まった、ただ一つの収納ケースです(*^^*)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
連投すいません(;;;;;°∇°) リビングの隣は和室で学校と幼稚園関係の物を置いてます(^^) 壁には子ども達が母の日&父の日に似顔絵を毎年描いてくれるので飾ってあります✨
連投すいません(;;;;;°∇°) リビングの隣は和室で学校と幼稚園関係の物を置いてます(^^) 壁には子ども達が母の日&父の日に似顔絵を毎年描いてくれるので飾ってあります✨
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
usaginkoさんの実例写真
イベントでの子どもたちの作品♡
イベントでの子どもたちの作品♡
usaginko
usaginko
もっと見る

棚 子どもたちの作品が気になるあなたにおすすめ

棚 子どもたちの作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 子どもたちの作品

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
旅行先で子どもたちが作ったオルゴールを飾ってみた~🎵
旅行先で子どもたちが作ったオルゴールを飾ってみた~🎵
ki-
ki-
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
少し前に子ども達の作品置き場を ダイソーの有孔ボードとフックを使って手を加えてみました◎ 置くだけから壁面に飾れるようになり、 子供たちも前より嬉しそうに、そして誇らしげにしています(o^^o) ジオフィクスで作った飛行船は上から糸で吊るしてみました♫ 嬉しいのが伝わってくるようにその後一気に作品が続々と増えました♪ そして、飾って壊してまたつくる、の繰り返し。 子ども達との暮らしがまた豊かになりました(*´꒳`*) そして、下の可動棚のさらに下をよく見ると… アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です♪
riko
riko
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
セリアのウォールバーを使い、写真やアルバム、賞状、子どもたちの作品などを飾っています。 ウォールバーには同じくセリアの木目調リメイクシートを貼っています。 家型ボックスは、サリュ!のコンセントカバーです。ボタニカル柄のデコパージュをしたそうめん箱の上におうちを乗せてみました🌿 庭のサルビアをお部屋の中でも楽しんでいます。
セリアのウォールバーを使い、写真やアルバム、賞状、子どもたちの作品などを飾っています。 ウォールバーには同じくセリアの木目調リメイクシートを貼っています。 家型ボックスは、サリュ!のコンセントカバーです。ボタニカル柄のデコパージュをしたそうめん箱の上におうちを乗せてみました🌿 庭のサルビアをお部屋の中でも楽しんでいます。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
子どもたちがブロックの作品を作ってはここに並べていっている🙄 スッキリと物のない家づくりを目指しているけどここは特別🤭
子どもたちがブロックの作品を作ってはここに並べていっている🙄 スッキリと物のない家づくりを目指しているけどここは特別🤭
Aya
Aya
家族
yukki111さんの実例写真
いきなり春めいた暖かさに、気付いたら2月も終わり…信じられない😂💦 こどもランドを節分→ひなまつりと試行錯誤している間、 キッチンカウンター上には、冬の雪ん子アイテム⛄️を寄せ集めてありました(*´˘`*)💦 片付ける前に慌てて撮ってみたら、ほぼクリスマス仕様の雪だるま😂💦 長男のクリスマス発表会しおり(裏側はリース柄)と、次男のプレ幼稚園での製作(初めて顔を描いてるのを見た…!(⊙⊙)‼)を、どうにか長く飾れないかと考えた結果、クリスマスを引きずる浮かれポンチ感満載になってましたが🎄⛄️笑 さりげなく混ぜられてる和風の子たち🐰 たまたま迎えられた、salut!の如月雪うさぎがもう可愛すぎて…😍💕 ちびメンズも大喜び♡そして夫の第一声は「…なんか美味しそう。笑」🤣💦 来冬はこの子たちも活かしたディスプレイを作れたらなぁ…と妄想しています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 いよいよ卒園も近付いてきて、かなりナーバスになっている長男。 「もう大好きなお友達に会えなくなるなんてイヤなんだよ〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.」と、毎日ふとした時(主に寝る前)に情緒不安定全開、、 これ、卒園式まで?入学式まで?毎日こんなんなのかなぁ…苦笑 物理的な卒園入学入園準備にメンタルケアと、なかなか自分の気持ち的にもゆとりのない日々が続いていますが💦 ふと目に入る可愛い雑貨に癒されながら、なんとか少しずつ縫い物や名前付けを進める毎日です(´×ω×`)💦
いきなり春めいた暖かさに、気付いたら2月も終わり…信じられない😂💦 こどもランドを節分→ひなまつりと試行錯誤している間、 キッチンカウンター上には、冬の雪ん子アイテム⛄️を寄せ集めてありました(*´˘`*)💦 片付ける前に慌てて撮ってみたら、ほぼクリスマス仕様の雪だるま😂💦 長男のクリスマス発表会しおり(裏側はリース柄)と、次男のプレ幼稚園での製作(初めて顔を描いてるのを見た…!(⊙⊙)‼)を、どうにか長く飾れないかと考えた結果、クリスマスを引きずる浮かれポンチ感満載になってましたが🎄⛄️笑 さりげなく混ぜられてる和風の子たち🐰 たまたま迎えられた、salut!の如月雪うさぎがもう可愛すぎて…😍💕 ちびメンズも大喜び♡そして夫の第一声は「…なんか美味しそう。笑」🤣💦 来冬はこの子たちも活かしたディスプレイを作れたらなぁ…と妄想しています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 いよいよ卒園も近付いてきて、かなりナーバスになっている長男。 「もう大好きなお友達に会えなくなるなんてイヤなんだよ〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.」と、毎日ふとした時(主に寝る前)に情緒不安定全開、、 これ、卒園式まで?入学式まで?毎日こんなんなのかなぁ…苦笑 物理的な卒園入学入園準備にメンタルケアと、なかなか自分の気持ち的にもゆとりのない日々が続いていますが💦 ふと目に入る可愛い雑貨に癒されながら、なんとか少しずつ縫い物や名前付けを進める毎日です(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
u_i_fさんの実例写真
子どもたちが作った作品を飾ってます
子どもたちが作った作品を飾ってます
u_i_f
u_i_f
家族
kestyukiさんの実例写真
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Nohohonさんの実例写真
イベント参加 ダイソーさんタイルを使って子ども達作品 アイホンケースにペタペタ🎵 ダイソーさん木箱にぺたぺた🎵
イベント参加 ダイソーさんタイルを使って子ども達作品 アイホンケースにペタペタ🎵 ダイソーさん木箱にぺたぺた🎵
Nohohon
Nohohon
Kazuhiroさんの実例写真
あけましておめでとうございます 子どもたちの手作り鏡餅&獅子舞赤べこ♪
あけましておめでとうございます 子どもたちの手作り鏡餅&獅子舞赤べこ♪
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
mamiさんの実例写真
去年折り紙で作った鬼さん♪ 今年は額にいれて飾ってみました🎵 顔は子どもたちにシールを貼ってもらったのでちょっとした表情の違いが面白いです(*´艸`) 子どもたちと一緒に作った作品をインテリアに取り入れて飾ると、子どもたちもいつも喜んでくれます💕
去年折り紙で作った鬼さん♪ 今年は額にいれて飾ってみました🎵 顔は子どもたちにシールを貼ってもらったのでちょっとした表情の違いが面白いです(*´艸`) 子どもたちと一緒に作った作品をインテリアに取り入れて飾ると、子どもたちもいつも喜んでくれます💕
mami
mami
家族
KIRARAさんの実例写真
いつもは子どもたちの作品を並べている棚をちょっとだけクリスマス🎄に♪ 色々と置いてごちゃついてます(笑)
いつもは子どもたちの作品を並べている棚をちょっとだけクリスマス🎄に♪ 色々と置いてごちゃついてます(笑)
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
子どもたちが作った作品を、 2階のホールに飾っています 棚はホームセンターの部材で作りました✌ 子ども部屋から階段に行くときに 必ず通る場所なので いつも目にしていると思うのですが……… 目に入っているかな😅 懐かしいです💕
子どもたちが作った作品を、 2階のホールに飾っています 棚はホームセンターの部材で作りました✌ 子ども部屋から階段に行くときに 必ず通る場所なので いつも目にしていると思うのですが……… 目に入っているかな😅 懐かしいです💕
Hujiko
Hujiko
家族
natumamaさんの実例写真
リビングの壁には子どもたちの絵や作品をたくさん貼ってます(^_^;)剥がすと怒られるのでどこかに作品展示棚でも作らなきゃと思う毎日…
リビングの壁には子どもたちの絵や作品をたくさん貼ってます(^_^;)剥がすと怒られるのでどこかに作品展示棚でも作らなきゃと思う毎日…
natumama
natumama
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
息子(年少)の部屋のジョイントマットを敷き直しました☆ 余分な箇所もカッターでカットして、すっきりハマりました。
息子(年少)の部屋のジョイントマットを敷き直しました☆ 余分な箇所もカッターでカットして、すっきりハマりました。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
こどもの手作りコーナー゚・*:.。❁ こどもたちが今、飾りたいものをチョイスして、自分の作品を並べています☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎
こどもの手作りコーナー゚・*:.。❁ こどもたちが今、飾りたいものをチョイスして、自分の作品を並べています☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
子どもたちが過去に作った クリスマス作品もディスプレイ♡
子どもたちが過去に作った クリスマス作品もディスプレイ♡
a-ki
a-ki
家族
saaabonさんの実例写真
トイレの棚に、子どもたちとやった野菜スタンプとお花を飾っています♬ 野菜スタンプは額に入れているので、少しおしゃれに見える気がします😁
トイレの棚に、子どもたちとやった野菜スタンプとお花を飾っています♬ 野菜スタンプは額に入れているので、少しおしゃれに見える気がします😁
saaabon
saaabon
家族
osarunoeijiさんの実例写真
棚のアップです。 子どもたちがそれぞれ幼稚園で作った動物を飾りました。
棚のアップです。 子どもたちがそれぞれ幼稚園で作った動物を飾りました。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
Makikoさんの実例写真
玄関に子どもたちの作品を飾っていましたがゴチャゴチャ感が否めずだったので、無印の棚をつけてみました☆ 末っ子のお皿は入らず…でしたが、これからはこのボックスに入る分だけ飾ることにします。
玄関に子どもたちの作品を飾っていましたがゴチャゴチャ感が否めずだったので、無印の棚をつけてみました☆ 末っ子のお皿は入らず…でしたが、これからはこのボックスに入る分だけ飾ることにします。
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
akyamさんの実例写真
お義母さんからいただいた棚を上を 切り落として、下の部分を 絵画教室の画材入れに使うため 茶色だったのを黒く塗り、 自分でペイズリー風な模様を描きました。 あとは、セリアのステッカーペタペタ 子どもたちに貼られました(笑) 扉のストッパー部分の造りが可愛くて 愛用してます。
お義母さんからいただいた棚を上を 切り落として、下の部分を 絵画教室の画材入れに使うため 茶色だったのを黒く塗り、 自分でペイズリー風な模様を描きました。 あとは、セリアのステッカーペタペタ 子どもたちに貼られました(笑) 扉のストッパー部分の造りが可愛くて 愛用してます。
akyam
akyam
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
児童館などで一緒に作る子育て中の温かい作品たち
児童館などで一緒に作る子育て中の温かい作品たち
MMYS
MMYS
家族
Tomtokumakoさんの実例写真
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
moaさんの実例写真
作るのが大好きな子どもたち。 お皿は5年前に陶芸体験した石垣焼き 星はパパと息子 ハートはママと娘 海のような綺麗な焼き物で、気に入っています。 髪飾り入れは、娘が今日作ってました。 可愛くできました♡
作るのが大好きな子どもたち。 お皿は5年前に陶芸体験した石垣焼き 星はパパと息子 ハートはママと娘 海のような綺麗な焼き物で、気に入っています。 髪飾り入れは、娘が今日作ってました。 可愛くできました♡
moa
moa
家族
yunyumさんの実例写真
子どもたちの制作が終わりました✨ 描いたり貼ったり塗ったり💓 引き出しも、前と後ろを入れ替えることで、2パターンの使い方ができます◎ 下の子は、上が空いているのが好きみたい。上の子はピッタリ閉まるのがお好みのよう。 それぞれの個性が詰まった、ただ一つの収納ケースです(*^^*)
子どもたちの制作が終わりました✨ 描いたり貼ったり塗ったり💓 引き出しも、前と後ろを入れ替えることで、2パターンの使い方ができます◎ 下の子は、上が空いているのが好きみたい。上の子はピッタリ閉まるのがお好みのよう。 それぞれの個性が詰まった、ただ一つの収納ケースです(*^^*)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
連投すいません(;;;;;°∇°) リビングの隣は和室で学校と幼稚園関係の物を置いてます(^^) 壁には子ども達が母の日&父の日に似顔絵を毎年描いてくれるので飾ってあります✨
連投すいません(;;;;;°∇°) リビングの隣は和室で学校と幼稚園関係の物を置いてます(^^) 壁には子ども達が母の日&父の日に似顔絵を毎年描いてくれるので飾ってあります✨
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
usaginkoさんの実例写真
イベントでの子どもたちの作品♡
イベントでの子どもたちの作品♡
usaginko
usaginko
もっと見る

棚 子どもたちの作品が気になるあなたにおすすめ

棚 子どもたちの作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ