棚 祖母との思い出

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
nyankonecoさんの実例写真
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
neneさんの実例写真
元気ハツラツ!オロナミンC! 有難いことにモニター当選しました。 祖母がオロナミンCが大好きで、 祖母専用の冷蔵庫に必ず冷えていました。 部屋でおしゃべりしながら飲むのが 楽しみだったなぁ。 私が結婚してからは別々に住んでいますが、 今も祖母の冷蔵庫にはオロナミンCが 必ず入っています。 90歳になった今でも祖母が元気なのは オロナミンCのおかげかな^ ^ オロナミンCは祖母との思い出のドリンクです!
元気ハツラツ!オロナミンC! 有難いことにモニター当選しました。 祖母がオロナミンCが大好きで、 祖母専用の冷蔵庫に必ず冷えていました。 部屋でおしゃべりしながら飲むのが 楽しみだったなぁ。 私が結婚してからは別々に住んでいますが、 今も祖母の冷蔵庫にはオロナミンCが 必ず入っています。 90歳になった今でも祖母が元気なのは オロナミンCのおかげかな^ ^ オロナミンCは祖母との思い出のドリンクです!
nene
nene
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,600
Misaki
Misaki
家族
w_end_0625さんの実例写真
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
momo.さんの実例写真
畳コーナーの床の間 つり押入れの下を床の間にしてもらっています◡̈ 窓を付けて明かり取りをしようかなど色々悩みましたが、クロス貼りで。 祖母の思い出の品と普段から使う焼酎サーバー笑
畳コーナーの床の間 つり押入れの下を床の間にしてもらっています◡̈ 窓を付けて明かり取りをしようかなど色々悩みましたが、クロス貼りで。 祖母の思い出の品と普段から使う焼酎サーバー笑
momo.
momo.
家族
k...さんの実例写真
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
k...
k...
家族
tokonekoさんの実例写真
青磁の花器と赤い植物が好きです。 この青磁の花器に、祖母はよく梅や南天などの赤い植物を飾っていました。 それがとてもきれいで、ずっと憧れていました。 2年前に祖母がなくなり、私がこの花器を引き継ぐことになりました。 まだ祖母のように上手くないけれど、赤と青磁のコントラストを意識して飾るように心がけています。
青磁の花器と赤い植物が好きです。 この青磁の花器に、祖母はよく梅や南天などの赤い植物を飾っていました。 それがとてもきれいで、ずっと憧れていました。 2年前に祖母がなくなり、私がこの花器を引き継ぐことになりました。 まだ祖母のように上手くないけれど、赤と青磁のコントラストを意識して飾るように心がけています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
模様入り食器 追加
模様入り食器 追加
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
子供の頃、祖母に浅草で買ってもらった お気に入りのうちわ。 買ってすぐ、祖母が裏面に『1995.8.10、浅草にて』と書き入れた。 当時は、『せっかくのうちわにこんなこと書かなくてもいいのに!』と内心いらっとしたのだが、 いい記念になってるなと思えるようになった。 そして年取った事も実感w うちわを23年も持ち続けていられるなんて、 いいもの買ってもらったなぁ、当時の私。 ナイスチョイス(馬鹿 散歩がてらおやつでも買ってこよっと。
子供の頃、祖母に浅草で買ってもらった お気に入りのうちわ。 買ってすぐ、祖母が裏面に『1995.8.10、浅草にて』と書き入れた。 当時は、『せっかくのうちわにこんなこと書かなくてもいいのに!』と内心いらっとしたのだが、 いい記念になってるなと思えるようになった。 そして年取った事も実感w うちわを23年も持ち続けていられるなんて、 いいもの買ってもらったなぁ、当時の私。 ナイスチョイス(馬鹿 散歩がてらおやつでも買ってこよっと。
tn
tn
2DK | カップル
koyutan-mjmさんの実例写真
毎日暑い💦今日は37度❗️明日は39度予報😂 大好きだった祖母の鏡台✨とっても素敵です😌💓 大切に使っていきたいと思います♡
毎日暑い💦今日は37度❗️明日は39度予報😂 大好きだった祖母の鏡台✨とっても素敵です😌💓 大切に使っていきたいと思います♡
koyutan-mjm
koyutan-mjm
coffee-groundsさんの実例写真
今日はいいお天気ですね~✨ 刺繍のテーブルクロスを作ってくれた母方の祖母はイギリス人のハリーと再婚しイギリスで幸せな人生を終えました。 遠く離れていたので数回しか会ってませんが、毎月手紙を送ってくれ、とても近くに居た気がします。大好きでした。✨ 生前に形見分けとくれたバカラの花瓶に ユーロに替わる前の国々のお金をいれてます。 時計は動いてません。オブジェ(笑) ちょっと見える写真は祖母のお墓です。
今日はいいお天気ですね~✨ 刺繍のテーブルクロスを作ってくれた母方の祖母はイギリス人のハリーと再婚しイギリスで幸せな人生を終えました。 遠く離れていたので数回しか会ってませんが、毎月手紙を送ってくれ、とても近くに居た気がします。大好きでした。✨ 生前に形見分けとくれたバカラの花瓶に ユーロに替わる前の国々のお金をいれてます。 時計は動いてません。オブジェ(笑) ちょっと見える写真は祖母のお墓です。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kazunokoさんの実例写真
2019年2月
2019年2月
kazunoko
kazunoko
3DK
TCFJさんの実例写真
先日祖母の思い出の着物で作った兜 それを照らす照明の シェードを色々考えて 今試作を数個作ったうちの1つ セリアの器をリメイクしたけど ここには可愛過ぎるかなぁ😮‍💨 でもこれ自体はかわいい🥰
先日祖母の思い出の着物で作った兜 それを照らす照明の シェードを色々考えて 今試作を数個作ったうちの1つ セリアの器をリメイクしたけど ここには可愛過ぎるかなぁ😮‍💨 でもこれ自体はかわいい🥰
TCFJ
TCFJ
家族
stfcy41さんの実例写真
ばあちゃんがくじ引いて当てた時計。設定方法調べようとネット検索したら1等賞。ばあちゃん、「これ、よく分からんけど店員さんが持ってきたけーあげるわ。いらんかったら捨てんさい。」と。不思議なところに当たるんだね...
ばあちゃんがくじ引いて当てた時計。設定方法調べようとネット検索したら1等賞。ばあちゃん、「これ、よく分からんけど店員さんが持ってきたけーあげるわ。いらんかったら捨てんさい。」と。不思議なところに当たるんだね...
stfcy41
stfcy41
3LDK
osuzuさんの実例写真
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
祖母の自宅を片付けていた時に出てきた、メリタのグラスポットとコーヒーフィルター。 きっとずいぶん昔のものだろうけど、私が引き継ごうと持ち帰ったものの、しばらく食器棚で眠ったままでしたが、やっぱり使おう、と、昨日洗って今朝コーヒーを淹れました。 いつもより美味しいコーヒーでした。 大事に使おう。
祖母の自宅を片付けていた時に出てきた、メリタのグラスポットとコーヒーフィルター。 きっとずいぶん昔のものだろうけど、私が引き継ごうと持ち帰ったものの、しばらく食器棚で眠ったままでしたが、やっぱり使おう、と、昨日洗って今朝コーヒーを淹れました。 いつもより美味しいコーヒーでした。 大事に使おう。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
秋の花と言えばコスモス。 風に揺れる花姿とは裏腹に、倒れても新しい芽を伸ばし咲き続ける生命力が溢れる花。 祖母が大好きだった花でもあります。
秋の花と言えばコスモス。 風に揺れる花姿とは裏腹に、倒れても新しい芽を伸ばし咲き続ける生命力が溢れる花。 祖母が大好きだった花でもあります。
JUDY
JUDY
yukapiyonさんの実例写真
サイドボードの中にも上にも物がギッシリで、今流行りのミニマム生活とは逆方向へ突き進む私です。 このサイドボードは父方の祖母の家に置いてあったもので、前々から私のお気に入りであり、死んだらあんたにあげるよと約束していて、遺言通り譲り受けました。 神戸のお嬢育ちで、お洒落で毒舌でキリスト教徒でマリア何とかって洗礼名まで持っていた祖母。10年前に亡くなった時は90を過ぎていましたが、お見舞いに来た伯父に(次男)、何やの?何しに来たん?今ユカが来とんのや。等という暴言を死ぬ間際まで吐いていました。生前、喪服がキライや。ババの葬式には着てこんといて。と言っていたので、ヒンシュク覚悟で黒だけどパーティ向けのワンピースを着用して、幼い息子殿と式場に堂々と現れた私… 皆想定内だったのか、いやぁ久しぶり、とか息子殿大きくなったね、とか寛大な対応でした。 それにしても未だに腑に落ちないのが、洗礼まで受けていた祖母の葬式が、三途の川を渡るため身を清め、坊さんがお経を唱える仏教スタイルだった事です。 教会で聖者の行進でも唄うのかと思っていたというのに… 祖母の教会仲間の婆さん達も何の違和感もない顔で座ってお経を聞いていて、謎が深まりました。
サイドボードの中にも上にも物がギッシリで、今流行りのミニマム生活とは逆方向へ突き進む私です。 このサイドボードは父方の祖母の家に置いてあったもので、前々から私のお気に入りであり、死んだらあんたにあげるよと約束していて、遺言通り譲り受けました。 神戸のお嬢育ちで、お洒落で毒舌でキリスト教徒でマリア何とかって洗礼名まで持っていた祖母。10年前に亡くなった時は90を過ぎていましたが、お見舞いに来た伯父に(次男)、何やの?何しに来たん?今ユカが来とんのや。等という暴言を死ぬ間際まで吐いていました。生前、喪服がキライや。ババの葬式には着てこんといて。と言っていたので、ヒンシュク覚悟で黒だけどパーティ向けのワンピースを着用して、幼い息子殿と式場に堂々と現れた私… 皆想定内だったのか、いやぁ久しぶり、とか息子殿大きくなったね、とか寛大な対応でした。 それにしても未だに腑に落ちないのが、洗礼まで受けていた祖母の葬式が、三途の川を渡るため身を清め、坊さんがお経を唱える仏教スタイルだった事です。 教会で聖者の行進でも唄うのかと思っていたというのに… 祖母の教会仲間の婆さん達も何の違和感もない顔で座ってお経を聞いていて、謎が深まりました。
yukapiyon
yukapiyon
yumiさんの実例写真
皆さんの投稿されている紫陽花、どれも可愛くて素敵ですよね😊 私も畑横に咲いている紫陽花を仕事帰りに切って持って帰ってきました✂️ 皆さんご存知かと思いますが私は知らなかったのでちょっと書かせてもらいます🙇🏻‍♀️💦 紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われているそうです💁‍♀️ 紫陽花をよーく見ると、花の中にさらに小さい花がありますよね❓ 実はこの小さな花が紫陽花の本当の花だそうで真花(しんか)というそうです😊 そして、花びらのように見える周りの大きな4枚は実はがく(装飾花)にあたる部分だそうです❗️ これを知ってビックリ😳花びらだと思ってたのがまさかのがくだったとは…_| ̄|○ガクッ 青い紫陽花も咲いてましたがほとんど散っていてこの紫色の紫陽花はまだ沢山咲いてました🥰 お花を飾るとやっぱりいいですね🤗 我が家の紫陽花もきれいだなぁ🤭✨
皆さんの投稿されている紫陽花、どれも可愛くて素敵ですよね😊 私も畑横に咲いている紫陽花を仕事帰りに切って持って帰ってきました✂️ 皆さんご存知かと思いますが私は知らなかったのでちょっと書かせてもらいます🙇🏻‍♀️💦 紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われているそうです💁‍♀️ 紫陽花をよーく見ると、花の中にさらに小さい花がありますよね❓ 実はこの小さな花が紫陽花の本当の花だそうで真花(しんか)というそうです😊 そして、花びらのように見える周りの大きな4枚は実はがく(装飾花)にあたる部分だそうです❗️ これを知ってビックリ😳花びらだと思ってたのがまさかのがくだったとは…_| ̄|○ガクッ 青い紫陽花も咲いてましたがほとんど散っていてこの紫色の紫陽花はまだ沢山咲いてました🥰 お花を飾るとやっぱりいいですね🤗 我が家の紫陽花もきれいだなぁ🤭✨
yumi
yumi
家族
haruさんの実例写真
祖母が使ってた昭和の裁縫箱❤︎ 着物も縫えたしレース編み、三味線から料理までなんでもできたスーパーばあちゃん! 両親と離れて祖父母と暮らしてた思春期、色々手伝ったし着物の畳み方ジャム作り黒豆金時豆の煮方色々教わったけど何にも身についちゃいねぇ…(ll゚艸゚ll) 昔に戻ってあの時の自分にちゃんと覚えときや!と言いたい(இɷஇ )
祖母が使ってた昭和の裁縫箱❤︎ 着物も縫えたしレース編み、三味線から料理までなんでもできたスーパーばあちゃん! 両親と離れて祖父母と暮らしてた思春期、色々手伝ったし着物の畳み方ジャム作り黒豆金時豆の煮方色々教わったけど何にも身についちゃいねぇ…(ll゚艸゚ll) 昔に戻ってあの時の自分にちゃんと覚えときや!と言いたい(இɷஇ )
haru
haru
家族
sachikoさんの実例写真
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
Tea
Tea
家族
もっと見る

棚 祖母との思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 祖母との思い出

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
nyankonecoさんの実例写真
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
neneさんの実例写真
元気ハツラツ!オロナミンC! 有難いことにモニター当選しました。 祖母がオロナミンCが大好きで、 祖母専用の冷蔵庫に必ず冷えていました。 部屋でおしゃべりしながら飲むのが 楽しみだったなぁ。 私が結婚してからは別々に住んでいますが、 今も祖母の冷蔵庫にはオロナミンCが 必ず入っています。 90歳になった今でも祖母が元気なのは オロナミンCのおかげかな^ ^ オロナミンCは祖母との思い出のドリンクです!
元気ハツラツ!オロナミンC! 有難いことにモニター当選しました。 祖母がオロナミンCが大好きで、 祖母専用の冷蔵庫に必ず冷えていました。 部屋でおしゃべりしながら飲むのが 楽しみだったなぁ。 私が結婚してからは別々に住んでいますが、 今も祖母の冷蔵庫にはオロナミンCが 必ず入っています。 90歳になった今でも祖母が元気なのは オロナミンCのおかげかな^ ^ オロナミンCは祖母との思い出のドリンクです!
nene
nene
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,600
Misaki
Misaki
家族
w_end_0625さんの実例写真
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
momo.さんの実例写真
畳コーナーの床の間 つり押入れの下を床の間にしてもらっています◡̈ 窓を付けて明かり取りをしようかなど色々悩みましたが、クロス貼りで。 祖母の思い出の品と普段から使う焼酎サーバー笑
畳コーナーの床の間 つり押入れの下を床の間にしてもらっています◡̈ 窓を付けて明かり取りをしようかなど色々悩みましたが、クロス貼りで。 祖母の思い出の品と普段から使う焼酎サーバー笑
momo.
momo.
家族
k...さんの実例写真
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
k...
k...
家族
tokonekoさんの実例写真
青磁の花器と赤い植物が好きです。 この青磁の花器に、祖母はよく梅や南天などの赤い植物を飾っていました。 それがとてもきれいで、ずっと憧れていました。 2年前に祖母がなくなり、私がこの花器を引き継ぐことになりました。 まだ祖母のように上手くないけれど、赤と青磁のコントラストを意識して飾るように心がけています。
青磁の花器と赤い植物が好きです。 この青磁の花器に、祖母はよく梅や南天などの赤い植物を飾っていました。 それがとてもきれいで、ずっと憧れていました。 2年前に祖母がなくなり、私がこの花器を引き継ぐことになりました。 まだ祖母のように上手くないけれど、赤と青磁のコントラストを意識して飾るように心がけています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
模様入り食器 追加
模様入り食器 追加
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
子供の頃、祖母に浅草で買ってもらった お気に入りのうちわ。 買ってすぐ、祖母が裏面に『1995.8.10、浅草にて』と書き入れた。 当時は、『せっかくのうちわにこんなこと書かなくてもいいのに!』と内心いらっとしたのだが、 いい記念になってるなと思えるようになった。 そして年取った事も実感w うちわを23年も持ち続けていられるなんて、 いいもの買ってもらったなぁ、当時の私。 ナイスチョイス(馬鹿 散歩がてらおやつでも買ってこよっと。
子供の頃、祖母に浅草で買ってもらった お気に入りのうちわ。 買ってすぐ、祖母が裏面に『1995.8.10、浅草にて』と書き入れた。 当時は、『せっかくのうちわにこんなこと書かなくてもいいのに!』と内心いらっとしたのだが、 いい記念になってるなと思えるようになった。 そして年取った事も実感w うちわを23年も持ち続けていられるなんて、 いいもの買ってもらったなぁ、当時の私。 ナイスチョイス(馬鹿 散歩がてらおやつでも買ってこよっと。
tn
tn
2DK | カップル
koyutan-mjmさんの実例写真
毎日暑い💦今日は37度❗️明日は39度予報😂 大好きだった祖母の鏡台✨とっても素敵です😌💓 大切に使っていきたいと思います♡
毎日暑い💦今日は37度❗️明日は39度予報😂 大好きだった祖母の鏡台✨とっても素敵です😌💓 大切に使っていきたいと思います♡
koyutan-mjm
koyutan-mjm
coffee-groundsさんの実例写真
今日はいいお天気ですね~✨ 刺繍のテーブルクロスを作ってくれた母方の祖母はイギリス人のハリーと再婚しイギリスで幸せな人生を終えました。 遠く離れていたので数回しか会ってませんが、毎月手紙を送ってくれ、とても近くに居た気がします。大好きでした。✨ 生前に形見分けとくれたバカラの花瓶に ユーロに替わる前の国々のお金をいれてます。 時計は動いてません。オブジェ(笑) ちょっと見える写真は祖母のお墓です。
今日はいいお天気ですね~✨ 刺繍のテーブルクロスを作ってくれた母方の祖母はイギリス人のハリーと再婚しイギリスで幸せな人生を終えました。 遠く離れていたので数回しか会ってませんが、毎月手紙を送ってくれ、とても近くに居た気がします。大好きでした。✨ 生前に形見分けとくれたバカラの花瓶に ユーロに替わる前の国々のお金をいれてます。 時計は動いてません。オブジェ(笑) ちょっと見える写真は祖母のお墓です。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kazunokoさんの実例写真
2019年2月
2019年2月
kazunoko
kazunoko
3DK
TCFJさんの実例写真
先日祖母の思い出の着物で作った兜 それを照らす照明の シェードを色々考えて 今試作を数個作ったうちの1つ セリアの器をリメイクしたけど ここには可愛過ぎるかなぁ😮‍💨 でもこれ自体はかわいい🥰
先日祖母の思い出の着物で作った兜 それを照らす照明の シェードを色々考えて 今試作を数個作ったうちの1つ セリアの器をリメイクしたけど ここには可愛過ぎるかなぁ😮‍💨 でもこれ自体はかわいい🥰
TCFJ
TCFJ
家族
stfcy41さんの実例写真
ばあちゃんがくじ引いて当てた時計。設定方法調べようとネット検索したら1等賞。ばあちゃん、「これ、よく分からんけど店員さんが持ってきたけーあげるわ。いらんかったら捨てんさい。」と。不思議なところに当たるんだね...
ばあちゃんがくじ引いて当てた時計。設定方法調べようとネット検索したら1等賞。ばあちゃん、「これ、よく分からんけど店員さんが持ってきたけーあげるわ。いらんかったら捨てんさい。」と。不思議なところに当たるんだね...
stfcy41
stfcy41
3LDK
osuzuさんの実例写真
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
祖母の自宅を片付けていた時に出てきた、メリタのグラスポットとコーヒーフィルター。 きっとずいぶん昔のものだろうけど、私が引き継ごうと持ち帰ったものの、しばらく食器棚で眠ったままでしたが、やっぱり使おう、と、昨日洗って今朝コーヒーを淹れました。 いつもより美味しいコーヒーでした。 大事に使おう。
祖母の自宅を片付けていた時に出てきた、メリタのグラスポットとコーヒーフィルター。 きっとずいぶん昔のものだろうけど、私が引き継ごうと持ち帰ったものの、しばらく食器棚で眠ったままでしたが、やっぱり使おう、と、昨日洗って今朝コーヒーを淹れました。 いつもより美味しいコーヒーでした。 大事に使おう。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
秋の花と言えばコスモス。 風に揺れる花姿とは裏腹に、倒れても新しい芽を伸ばし咲き続ける生命力が溢れる花。 祖母が大好きだった花でもあります。
秋の花と言えばコスモス。 風に揺れる花姿とは裏腹に、倒れても新しい芽を伸ばし咲き続ける生命力が溢れる花。 祖母が大好きだった花でもあります。
JUDY
JUDY
yukapiyonさんの実例写真
サイドボードの中にも上にも物がギッシリで、今流行りのミニマム生活とは逆方向へ突き進む私です。 このサイドボードは父方の祖母の家に置いてあったもので、前々から私のお気に入りであり、死んだらあんたにあげるよと約束していて、遺言通り譲り受けました。 神戸のお嬢育ちで、お洒落で毒舌でキリスト教徒でマリア何とかって洗礼名まで持っていた祖母。10年前に亡くなった時は90を過ぎていましたが、お見舞いに来た伯父に(次男)、何やの?何しに来たん?今ユカが来とんのや。等という暴言を死ぬ間際まで吐いていました。生前、喪服がキライや。ババの葬式には着てこんといて。と言っていたので、ヒンシュク覚悟で黒だけどパーティ向けのワンピースを着用して、幼い息子殿と式場に堂々と現れた私… 皆想定内だったのか、いやぁ久しぶり、とか息子殿大きくなったね、とか寛大な対応でした。 それにしても未だに腑に落ちないのが、洗礼まで受けていた祖母の葬式が、三途の川を渡るため身を清め、坊さんがお経を唱える仏教スタイルだった事です。 教会で聖者の行進でも唄うのかと思っていたというのに… 祖母の教会仲間の婆さん達も何の違和感もない顔で座ってお経を聞いていて、謎が深まりました。
サイドボードの中にも上にも物がギッシリで、今流行りのミニマム生活とは逆方向へ突き進む私です。 このサイドボードは父方の祖母の家に置いてあったもので、前々から私のお気に入りであり、死んだらあんたにあげるよと約束していて、遺言通り譲り受けました。 神戸のお嬢育ちで、お洒落で毒舌でキリスト教徒でマリア何とかって洗礼名まで持っていた祖母。10年前に亡くなった時は90を過ぎていましたが、お見舞いに来た伯父に(次男)、何やの?何しに来たん?今ユカが来とんのや。等という暴言を死ぬ間際まで吐いていました。生前、喪服がキライや。ババの葬式には着てこんといて。と言っていたので、ヒンシュク覚悟で黒だけどパーティ向けのワンピースを着用して、幼い息子殿と式場に堂々と現れた私… 皆想定内だったのか、いやぁ久しぶり、とか息子殿大きくなったね、とか寛大な対応でした。 それにしても未だに腑に落ちないのが、洗礼まで受けていた祖母の葬式が、三途の川を渡るため身を清め、坊さんがお経を唱える仏教スタイルだった事です。 教会で聖者の行進でも唄うのかと思っていたというのに… 祖母の教会仲間の婆さん達も何の違和感もない顔で座ってお経を聞いていて、謎が深まりました。
yukapiyon
yukapiyon
yumiさんの実例写真
皆さんの投稿されている紫陽花、どれも可愛くて素敵ですよね😊 私も畑横に咲いている紫陽花を仕事帰りに切って持って帰ってきました✂️ 皆さんご存知かと思いますが私は知らなかったのでちょっと書かせてもらいます🙇🏻‍♀️💦 紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われているそうです💁‍♀️ 紫陽花をよーく見ると、花の中にさらに小さい花がありますよね❓ 実はこの小さな花が紫陽花の本当の花だそうで真花(しんか)というそうです😊 そして、花びらのように見える周りの大きな4枚は実はがく(装飾花)にあたる部分だそうです❗️ これを知ってビックリ😳花びらだと思ってたのがまさかのがくだったとは…_| ̄|○ガクッ 青い紫陽花も咲いてましたがほとんど散っていてこの紫色の紫陽花はまだ沢山咲いてました🥰 お花を飾るとやっぱりいいですね🤗 我が家の紫陽花もきれいだなぁ🤭✨
皆さんの投稿されている紫陽花、どれも可愛くて素敵ですよね😊 私も畑横に咲いている紫陽花を仕事帰りに切って持って帰ってきました✂️ 皆さんご存知かと思いますが私は知らなかったのでちょっと書かせてもらいます🙇🏻‍♀️💦 紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われているそうです💁‍♀️ 紫陽花をよーく見ると、花の中にさらに小さい花がありますよね❓ 実はこの小さな花が紫陽花の本当の花だそうで真花(しんか)というそうです😊 そして、花びらのように見える周りの大きな4枚は実はがく(装飾花)にあたる部分だそうです❗️ これを知ってビックリ😳花びらだと思ってたのがまさかのがくだったとは…_| ̄|○ガクッ 青い紫陽花も咲いてましたがほとんど散っていてこの紫色の紫陽花はまだ沢山咲いてました🥰 お花を飾るとやっぱりいいですね🤗 我が家の紫陽花もきれいだなぁ🤭✨
yumi
yumi
家族
haruさんの実例写真
祖母が使ってた昭和の裁縫箱❤︎ 着物も縫えたしレース編み、三味線から料理までなんでもできたスーパーばあちゃん! 両親と離れて祖父母と暮らしてた思春期、色々手伝ったし着物の畳み方ジャム作り黒豆金時豆の煮方色々教わったけど何にも身についちゃいねぇ…(ll゚艸゚ll) 昔に戻ってあの時の自分にちゃんと覚えときや!と言いたい(இɷஇ )
祖母が使ってた昭和の裁縫箱❤︎ 着物も縫えたしレース編み、三味線から料理までなんでもできたスーパーばあちゃん! 両親と離れて祖父母と暮らしてた思春期、色々手伝ったし着物の畳み方ジャム作り黒豆金時豆の煮方色々教わったけど何にも身についちゃいねぇ…(ll゚艸゚ll) 昔に戻ってあの時の自分にちゃんと覚えときや!と言いたい(இɷஇ )
haru
haru
家族
sachikoさんの実例写真
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
3年前に主人のGrandmaが他界した時に 譲り受けた大切な家具とっても気に入ってまーす。 今リビングに飾ってあって 私のお宝入れにしています。右側はハンガーが掛かる様になっていて テーブルクロスなどを掛けたりしてます。 Grandmaは大のアニマル好き 50年以上に渡り沢山の身寄りの無いワンちゃんと猫ちゃんのお家を探したり 自分でお世話をしたりしてたので 常にGrandmaの家には沢山のワンちゃん 猫ちゃんがいました。 私の子供達にとっては夢な様なお家 なので家具の足にワンちゃんと猫ちゃん達が噛んだ後があるけどそれも含めてGrandmaの思い出です。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
昨日、お雛様を飾りました* 小さな畳スペース半分くらいを占めてます^^; ひなあられを買い忘れてしまったので明日買ってこなきゃ(*´ー`*) 両端のつるし雛は、亡くなった私の祖母が買ってくれた思い出の品です。 娘たちが健やかに成長してくれますように*
Tea
Tea
家族
もっと見る

棚 祖母との思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ