棚 耐熱容器

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
simple-essenceさんの実例写真
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
napicoさんの実例写真
ずっと探していたダイソーの耐熱ガラス容器。2サイズ買ってみました。 やっぱり中が見える容器は使いやすい! 右上の写真のように、入れ子にして収納できるのも助かります。 電子レンジ・食洗機・オーブン・熱湯までOKなのはスゴイ! ついでにマグカップも新調しました♡ めずらしくポップな色♪
ずっと探していたダイソーの耐熱ガラス容器。2サイズ買ってみました。 やっぱり中が見える容器は使いやすい! 右上の写真のように、入れ子にして収納できるのも助かります。 電子レンジ・食洗機・オーブン・熱湯までOKなのはスゴイ! ついでにマグカップも新調しました♡ めずらしくポップな色♪
napico
napico
2LDK
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
『マイホーム記録』 1つ前の写真で紹介した耐熱保存容器。 中身はこんなの。 (写真後ろには先日作った3つ窓ショーケースがあります) 左から、 ●1,000ml×2つ(1つ1,080円、長方形) ●300ml×4つ(4つで2,180円、正方形) ●400ml×4つ(4つで2,480円、長方形) ●600ml×4つ(4つで2,880円、長方形) ↑をまとめて楽天で購入しました。 しっかりした通気弁があって、 蓋をしたままレンジが使えて便利。 作りおきおかずや、普段のオーブン焼きやグラタン皿としてもそのまま出せるキレイな容器なので今から活躍してくれそうです。 蓋もクリアホワイト、パッキンまで白で好みドンピシャ(言い方古い)だったので即決。 他にも500mlや750mlがありました。 子供が寝たあと楽天などで好みの物をひたすら探すのが好きです。 ズラーッと商品ページがありますが、だいたい人気で送料無料の定番商品は始めの3ページ数位までですよね。 でも私はひたすら30ページや50ページまて見てのんびりひたすら探します(笑)。 といってもお店が違うだけでだいたい似た商品しかなかったりしますが、たまに凄く掘り出し物があったりします。
『マイホーム記録』 1つ前の写真で紹介した耐熱保存容器。 中身はこんなの。 (写真後ろには先日作った3つ窓ショーケースがあります) 左から、 ●1,000ml×2つ(1つ1,080円、長方形) ●300ml×4つ(4つで2,180円、正方形) ●400ml×4つ(4つで2,480円、長方形) ●600ml×4つ(4つで2,880円、長方形) ↑をまとめて楽天で購入しました。 しっかりした通気弁があって、 蓋をしたままレンジが使えて便利。 作りおきおかずや、普段のオーブン焼きやグラタン皿としてもそのまま出せるキレイな容器なので今から活躍してくれそうです。 蓋もクリアホワイト、パッキンまで白で好みドンピシャ(言い方古い)だったので即決。 他にも500mlや750mlがありました。 子供が寝たあと楽天などで好みの物をひたすら探すのが好きです。 ズラーッと商品ページがありますが、だいたい人気で送料無料の定番商品は始めの3ページ数位までですよね。 でも私はひたすら30ページや50ページまて見てのんびりひたすら探します(笑)。 といってもお店が違うだけでだいたい似た商品しかなかったりしますが、たまに凄く掘り出し物があったりします。
makomi
makomi
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました。 前回の続きで、耐熱ガラス容器にミモザと五線譜の転写紙を貼りました。 久しぶりで、矢吹ジョーしてしまった💦
今日はangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました。 前回の続きで、耐熱ガラス容器にミモザと五線譜の転写紙を貼りました。 久しぶりで、矢吹ジョーしてしまった💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
食器棚はタカラスタンダード 我が家はパンや、お茶、コーヒーなど、使う頻度の高い食品も食器棚の中へ。 凡庸性のある白い食器や、耐熱ガラス容器が多いです。
食器棚はタカラスタンダード 我が家はパンや、お茶、コーヒーなど、使う頻度の高い食品も食器棚の中へ。 凡庸性のある白い食器や、耐熱ガラス容器が多いです。
azure
azure
4LDK | 家族
NUKKOさんの実例写真
NUKKO
NUKKO
1LDK | カップル
milkcocoaさんの実例写真
連投失礼します😆 便利収納グッズ iwakiの耐熱ガラス容器、WECK保存瓶の収納場所 出しっぱなしですが、手に取り易く片付け易い
連投失礼します😆 便利収納グッズ iwakiの耐熱ガラス容器、WECK保存瓶の収納場所 出しっぱなしですが、手に取り易く片付け易い
milkcocoa
milkcocoa
家族
Nuさんの実例写真
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
朝食にプルーンとハチミツをかけて食べました♪ もったりしているのでこれだけでお腹いっぱいになります😋✨
朝食にプルーンとハチミツをかけて食べました♪ もったりしているのでこれだけでお腹いっぱいになります😋✨
Ryo-118na
Ryo-118na
kariaさんの実例写真
おはよぉございます(〃∇〃)♡ 新商品買ったよ〜💕と ダイソーの「耐熱ガラス容器」✨ 作り置き用に買ってみたけど とってもお気に入り♡ まず、タッパと違って 見た目がガラスでキレイ✨ あたしが持ってるお皿は、 真っ白か、ガラス製✨ピッタリ💕 タッパは、匂い残りや色移りが気になるけど、全然気にしなくていいし、 脂っこいものを入れて置いても洗い物が楽チン♡ プラスチックはしっかり洗わないとヌメヌメしちゃうし… あとは、オーブンでも使えるなんて はなまる♡ 強いて言うなら耐熱ガラスなので 少し重さがあるかな? でも、とってもお気に入りで タッパを少し断捨離して 他サイズも購入しようか 考え中(〃∇〃)♡ 今日はお仕事忙しい(๑´3`๑) 皆さま今日も 一日ファイト〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
おはよぉございます(〃∇〃)♡ 新商品買ったよ〜💕と ダイソーの「耐熱ガラス容器」✨ 作り置き用に買ってみたけど とってもお気に入り♡ まず、タッパと違って 見た目がガラスでキレイ✨ あたしが持ってるお皿は、 真っ白か、ガラス製✨ピッタリ💕 タッパは、匂い残りや色移りが気になるけど、全然気にしなくていいし、 脂っこいものを入れて置いても洗い物が楽チン♡ プラスチックはしっかり洗わないとヌメヌメしちゃうし… あとは、オーブンでも使えるなんて はなまる♡ 強いて言うなら耐熱ガラスなので 少し重さがあるかな? でも、とってもお気に入りで タッパを少し断捨離して 他サイズも購入しようか 考え中(〃∇〃)♡ 今日はお仕事忙しい(๑´3`๑) 皆さま今日も 一日ファイト〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
karia
karia
4LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
検討中
検討中
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
kokkomachaさんの実例写真
お洒落なガラスの保存容器を探していたところやっと見つけました♬*゜ ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:100円~300円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:オーブンやレンジでも使えて、もちろん食洗機もOKの優れもの♬*゜シンプルで安くてありがたい❤
お洒落なガラスの保存容器を探していたところやっと見つけました♬*゜ ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:100円~300円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:オーブンやレンジでも使えて、もちろん食洗機もOKの優れもの♬*゜シンプルで安くてありがたい❤
kokkomacha
kokkomacha
家族
hana-さんの実例写真
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
hana-
hana-
家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
この春買ってよかったものは、断然ボデガグラス!!! RoomClipでも度々見かけるこのグラスは、ずーっと気になっていました😆✨✨ 耐熱グラス 食洗機対応。 透明ガラスでシンプル。 縦長グラスではなく、広口の横長グラス。 使いやすい予感しかしないグラスです🎶 わが家は飲み物よりは、スイーツで使うことが多いです😋 2枚目は、昨日娘たちが2人で作ってくれたフルーツヨーグルト🍓 学校でお姉ちゃんが習った作り方で、ご馳走してくれると♡♡ 広口なので、上手に入れることができます。 私はババロアやゼリーを作る時に使っています。 透明なグラスなので、スイーツに色があると綺麗に見えます♡
この春買ってよかったものは、断然ボデガグラス!!! RoomClipでも度々見かけるこのグラスは、ずーっと気になっていました😆✨✨ 耐熱グラス 食洗機対応。 透明ガラスでシンプル。 縦長グラスではなく、広口の横長グラス。 使いやすい予感しかしないグラスです🎶 わが家は飲み物よりは、スイーツで使うことが多いです😋 2枚目は、昨日娘たちが2人で作ってくれたフルーツヨーグルト🍓 学校でお姉ちゃんが習った作り方で、ご馳走してくれると♡♡ 広口なので、上手に入れることができます。 私はババロアやゼリーを作る時に使っています。 透明なグラスなので、スイーツに色があると綺麗に見えます♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【朝食の準備】 朝食はこのキッチンカウンターで作っています。今朝は“ディル香るミックスビーンズ&角切りじゃがいものマリネ”。じゃがいもは角切りにして、オリーブオイルと少量のお塩をしっかり混ぜてから、耐熱容器に入れてチン(4-5分)。じゃがいもの食感を残しつつ、オイルでコーティングされているので水分を逃がしません。ある程度、硬さがないとマリネの時に美しく仕上がらないのでポイントです◎ 多めに仕込んで、スープやサラダに使用しています。皆さんもぜひ😉 あっカウンターに並んでいるスペイン産のオリーブとパテは頂き物で、最近のお気に入りです。確実に美味しいので、贈り物には最適かも?贅沢に使用して朝食を楽しみましたー🍽✨
【朝食の準備】 朝食はこのキッチンカウンターで作っています。今朝は“ディル香るミックスビーンズ&角切りじゃがいものマリネ”。じゃがいもは角切りにして、オリーブオイルと少量のお塩をしっかり混ぜてから、耐熱容器に入れてチン(4-5分)。じゃがいもの食感を残しつつ、オイルでコーティングされているので水分を逃がしません。ある程度、硬さがないとマリネの時に美しく仕上がらないのでポイントです◎ 多めに仕込んで、スープやサラダに使用しています。皆さんもぜひ😉 あっカウンターに並んでいるスペイン産のオリーブとパテは頂き物で、最近のお気に入りです。確実に美味しいので、贈り物には最適かも?贅沢に使用して朝食を楽しみましたー🍽✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Oliveさんの実例写真
お椀の色が剥げてきたので、新調しました。ニトリで見つけた木製ボウルの形がコロンとしていて気に入りました!あと二個注文してきましたよ(^-^) 前から気になっていたダイソーの耐熱ガラス容器も、やっとゲット! ひとサイズ大きいのも欲しいなー! 在庫がなくて残念〜(T ^ T)
お椀の色が剥げてきたので、新調しました。ニトリで見つけた木製ボウルの形がコロンとしていて気に入りました!あと二個注文してきましたよ(^-^) 前から気になっていたダイソーの耐熱ガラス容器も、やっとゲット! ひとサイズ大きいのも欲しいなー! 在庫がなくて残念〜(T ^ T)
Olive
Olive
3LDK | 家族
cojucojuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,980
スーパーセールでついにゲット♡♡ オーブンでそのまま焼けるし料理もそのままテーブルに置いても良い感じに😍♡ 買ってよかったー♡
スーパーセールでついにゲット♡♡ オーブンでそのまま焼けるし料理もそのままテーブルに置いても良い感じに😍♡ 買ってよかったー♡
cojucoju
cojucoju
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
今日、銀行の帰りにダイソーへ行ってきました♡♡♡ 耐熱ガラス食器が欲しかったので サイズ4種類買えて満足です(∩´∀`∩) オーブンや電子レンジで使えるし 冷蔵庫に入れても透明だから 何が入ってるのか直ぐに分かるし 耐熱ガラスなので、そのままレンジでチン 出来ちゃう!でそのまま食卓へ(''∇^d) 見た目もオシャレ◡̈⋆ 収納も右のように重ねるとぴったり重なりました(﹡ˆˆ﹡) 場所も、そんなに取らずにⓖⓞⓞⓓ Amazonで目星つけてたのを買う前に DAISOへ行って良かった(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は、ロールキャベツ作ります٩(*´︶`*)۶
今日、銀行の帰りにダイソーへ行ってきました♡♡♡ 耐熱ガラス食器が欲しかったので サイズ4種類買えて満足です(∩´∀`∩) オーブンや電子レンジで使えるし 冷蔵庫に入れても透明だから 何が入ってるのか直ぐに分かるし 耐熱ガラスなので、そのままレンジでチン 出来ちゃう!でそのまま食卓へ(''∇^d) 見た目もオシャレ◡̈⋆ 収納も右のように重ねるとぴったり重なりました(﹡ˆˆ﹡) 場所も、そんなに取らずにⓖⓞⓞⓓ Amazonで目星つけてたのを買う前に DAISOへ行って良かった(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は、ロールキャベツ作ります٩(*´︶`*)۶
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
今年の目標の一つは食生活の見直し👩🏻‍🍳 作り置きおかず用に iwakiの耐熱ガラス保存容器を買いました✊🏻 セットで購入を検討していたんですが、自分がよく使う大きさの方が使い勝手がいいと思い、一緒に買い物をしていた妹ちゃん指導の元w こちらの4点を購入しました😌 しかもSALE品🥹 ✔︎フタをつけたままレンジOK ✔︎フタを外せばオーブンOK ✔︎フタもガラスも食洗機OK ←ここ重要⚠︎ ズボラにも嬉しい性能です🫶🏻
今年の目標の一つは食生活の見直し👩🏻‍🍳 作り置きおかず用に iwakiの耐熱ガラス保存容器を買いました✊🏻 セットで購入を検討していたんですが、自分がよく使う大きさの方が使い勝手がいいと思い、一緒に買い物をしていた妹ちゃん指導の元w こちらの4点を購入しました😌 しかもSALE品🥹 ✔︎フタをつけたままレンジOK ✔︎フタを外せばオーブンOK ✔︎フタもガラスも食洗機OK ←ここ重要⚠︎ ズボラにも嬉しい性能です🫶🏻
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
Rechanさんの実例写真
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
もっと見る

棚 耐熱容器が気になるあなたにおすすめ

棚 耐熱容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 耐熱容器

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
simple-essenceさんの実例写真
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
SNSでよく見て気になっていた iwakiの耐熱保存容器セット。 容器の中で材料を混ぜて そのままレンチン料理ができて 時短料理に大助かりです♬ 食洗機対応だから洗い物もラクだし 買ってよかった♡
simple-essence
simple-essence
家族
napicoさんの実例写真
ずっと探していたダイソーの耐熱ガラス容器。2サイズ買ってみました。 やっぱり中が見える容器は使いやすい! 右上の写真のように、入れ子にして収納できるのも助かります。 電子レンジ・食洗機・オーブン・熱湯までOKなのはスゴイ! ついでにマグカップも新調しました♡ めずらしくポップな色♪
ずっと探していたダイソーの耐熱ガラス容器。2サイズ買ってみました。 やっぱり中が見える容器は使いやすい! 右上の写真のように、入れ子にして収納できるのも助かります。 電子レンジ・食洗機・オーブン・熱湯までOKなのはスゴイ! ついでにマグカップも新調しました♡ めずらしくポップな色♪
napico
napico
2LDK
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
『マイホーム記録』 1つ前の写真で紹介した耐熱保存容器。 中身はこんなの。 (写真後ろには先日作った3つ窓ショーケースがあります) 左から、 ●1,000ml×2つ(1つ1,080円、長方形) ●300ml×4つ(4つで2,180円、正方形) ●400ml×4つ(4つで2,480円、長方形) ●600ml×4つ(4つで2,880円、長方形) ↑をまとめて楽天で購入しました。 しっかりした通気弁があって、 蓋をしたままレンジが使えて便利。 作りおきおかずや、普段のオーブン焼きやグラタン皿としてもそのまま出せるキレイな容器なので今から活躍してくれそうです。 蓋もクリアホワイト、パッキンまで白で好みドンピシャ(言い方古い)だったので即決。 他にも500mlや750mlがありました。 子供が寝たあと楽天などで好みの物をひたすら探すのが好きです。 ズラーッと商品ページがありますが、だいたい人気で送料無料の定番商品は始めの3ページ数位までですよね。 でも私はひたすら30ページや50ページまて見てのんびりひたすら探します(笑)。 といってもお店が違うだけでだいたい似た商品しかなかったりしますが、たまに凄く掘り出し物があったりします。
『マイホーム記録』 1つ前の写真で紹介した耐熱保存容器。 中身はこんなの。 (写真後ろには先日作った3つ窓ショーケースがあります) 左から、 ●1,000ml×2つ(1つ1,080円、長方形) ●300ml×4つ(4つで2,180円、正方形) ●400ml×4つ(4つで2,480円、長方形) ●600ml×4つ(4つで2,880円、長方形) ↑をまとめて楽天で購入しました。 しっかりした通気弁があって、 蓋をしたままレンジが使えて便利。 作りおきおかずや、普段のオーブン焼きやグラタン皿としてもそのまま出せるキレイな容器なので今から活躍してくれそうです。 蓋もクリアホワイト、パッキンまで白で好みドンピシャ(言い方古い)だったので即決。 他にも500mlや750mlがありました。 子供が寝たあと楽天などで好みの物をひたすら探すのが好きです。 ズラーッと商品ページがありますが、だいたい人気で送料無料の定番商品は始めの3ページ数位までですよね。 でも私はひたすら30ページや50ページまて見てのんびりひたすら探します(笑)。 といってもお店が違うだけでだいたい似た商品しかなかったりしますが、たまに凄く掘り出し物があったりします。
makomi
makomi
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました。 前回の続きで、耐熱ガラス容器にミモザと五線譜の転写紙を貼りました。 久しぶりで、矢吹ジョーしてしまった💦
今日はangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました。 前回の続きで、耐熱ガラス容器にミモザと五線譜の転写紙を貼りました。 久しぶりで、矢吹ジョーしてしまった💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
食器棚はタカラスタンダード 我が家はパンや、お茶、コーヒーなど、使う頻度の高い食品も食器棚の中へ。 凡庸性のある白い食器や、耐熱ガラス容器が多いです。
食器棚はタカラスタンダード 我が家はパンや、お茶、コーヒーなど、使う頻度の高い食品も食器棚の中へ。 凡庸性のある白い食器や、耐熱ガラス容器が多いです。
azure
azure
4LDK | 家族
NUKKOさんの実例写真
NUKKO
NUKKO
1LDK | カップル
milkcocoaさんの実例写真
連投失礼します😆 便利収納グッズ iwakiの耐熱ガラス容器、WECK保存瓶の収納場所 出しっぱなしですが、手に取り易く片付け易い
連投失礼します😆 便利収納グッズ iwakiの耐熱ガラス容器、WECK保存瓶の収納場所 出しっぱなしですが、手に取り易く片付け易い
milkcocoa
milkcocoa
家族
Nuさんの実例写真
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
朝食にプルーンとハチミツをかけて食べました♪ もったりしているのでこれだけでお腹いっぱいになります😋✨
朝食にプルーンとハチミツをかけて食べました♪ もったりしているのでこれだけでお腹いっぱいになります😋✨
Ryo-118na
Ryo-118na
kariaさんの実例写真
おはよぉございます(〃∇〃)♡ 新商品買ったよ〜💕と ダイソーの「耐熱ガラス容器」✨ 作り置き用に買ってみたけど とってもお気に入り♡ まず、タッパと違って 見た目がガラスでキレイ✨ あたしが持ってるお皿は、 真っ白か、ガラス製✨ピッタリ💕 タッパは、匂い残りや色移りが気になるけど、全然気にしなくていいし、 脂っこいものを入れて置いても洗い物が楽チン♡ プラスチックはしっかり洗わないとヌメヌメしちゃうし… あとは、オーブンでも使えるなんて はなまる♡ 強いて言うなら耐熱ガラスなので 少し重さがあるかな? でも、とってもお気に入りで タッパを少し断捨離して 他サイズも購入しようか 考え中(〃∇〃)♡ 今日はお仕事忙しい(๑´3`๑) 皆さま今日も 一日ファイト〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
おはよぉございます(〃∇〃)♡ 新商品買ったよ〜💕と ダイソーの「耐熱ガラス容器」✨ 作り置き用に買ってみたけど とってもお気に入り♡ まず、タッパと違って 見た目がガラスでキレイ✨ あたしが持ってるお皿は、 真っ白か、ガラス製✨ピッタリ💕 タッパは、匂い残りや色移りが気になるけど、全然気にしなくていいし、 脂っこいものを入れて置いても洗い物が楽チン♡ プラスチックはしっかり洗わないとヌメヌメしちゃうし… あとは、オーブンでも使えるなんて はなまる♡ 強いて言うなら耐熱ガラスなので 少し重さがあるかな? でも、とってもお気に入りで タッパを少し断捨離して 他サイズも購入しようか 考え中(〃∇〃)♡ 今日はお仕事忙しい(๑´3`๑) 皆さま今日も 一日ファイト〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
karia
karia
4LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
検討中
検討中
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
お気に入りのiwakiのガラス容器◎ そのままオーブンも使えるし、そのまま食卓に出せるし、匂いうつりもなくて ずーっと愛用してます♡
aiueoooo
aiueoooo
kokkomachaさんの実例写真
お洒落なガラスの保存容器を探していたところやっと見つけました♬*゜ ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:100円~300円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:オーブンやレンジでも使えて、もちろん食洗機もOKの優れもの♬*゜シンプルで安くてありがたい❤
お洒落なガラスの保存容器を探していたところやっと見つけました♬*゜ ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:100円~300円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:オーブンやレンジでも使えて、もちろん食洗機もOKの優れもの♬*゜シンプルで安くてありがたい❤
kokkomacha
kokkomacha
家族
hana-さんの実例写真
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
hana-
hana-
家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
この春買ってよかったものは、断然ボデガグラス!!! RoomClipでも度々見かけるこのグラスは、ずーっと気になっていました😆✨✨ 耐熱グラス 食洗機対応。 透明ガラスでシンプル。 縦長グラスではなく、広口の横長グラス。 使いやすい予感しかしないグラスです🎶 わが家は飲み物よりは、スイーツで使うことが多いです😋 2枚目は、昨日娘たちが2人で作ってくれたフルーツヨーグルト🍓 学校でお姉ちゃんが習った作り方で、ご馳走してくれると♡♡ 広口なので、上手に入れることができます。 私はババロアやゼリーを作る時に使っています。 透明なグラスなので、スイーツに色があると綺麗に見えます♡
この春買ってよかったものは、断然ボデガグラス!!! RoomClipでも度々見かけるこのグラスは、ずーっと気になっていました😆✨✨ 耐熱グラス 食洗機対応。 透明ガラスでシンプル。 縦長グラスではなく、広口の横長グラス。 使いやすい予感しかしないグラスです🎶 わが家は飲み物よりは、スイーツで使うことが多いです😋 2枚目は、昨日娘たちが2人で作ってくれたフルーツヨーグルト🍓 学校でお姉ちゃんが習った作り方で、ご馳走してくれると♡♡ 広口なので、上手に入れることができます。 私はババロアやゼリーを作る時に使っています。 透明なグラスなので、スイーツに色があると綺麗に見えます♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
◾︎ HARIOハリオ 耐熱ガラス製 保存容器 耐熱ガラスはにおい移りや色移りがしにくく衛生的ということで、残ったおかずを保存▶︎あたため▶︎食卓にそのまま並べています フタをしたままレンジOK ガラス本体はオーブン調理もOK HARIOの耐熱ガラスは100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材だそうです 赤いフタのほうは昔購入 丸い形や目盛りがオシャレで、冷蔵庫内が可愛くなるのがお気に入り…pic② 最近買い足したのが白いフタのほうです ガラスが厚くて割れにくいし、四角で収まりよくなってます ちょっとサラダを盛り付けるのにも🥗 ◾︎イオン トップバリュ そのままレンジ保存容器 フタと本体のフチがフラットだから簡単に洗えて、何より乾くのが早い!🙌 フタに「フタをしたまま電子レンジOK!」って書いてあるから、大丈夫だっけ…?と悩まない😂 サイズ展開も豊富で、ご飯の冷凍に使っています
cotori
cotori
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【朝食の準備】 朝食はこのキッチンカウンターで作っています。今朝は“ディル香るミックスビーンズ&角切りじゃがいものマリネ”。じゃがいもは角切りにして、オリーブオイルと少量のお塩をしっかり混ぜてから、耐熱容器に入れてチン(4-5分)。じゃがいもの食感を残しつつ、オイルでコーティングされているので水分を逃がしません。ある程度、硬さがないとマリネの時に美しく仕上がらないのでポイントです◎ 多めに仕込んで、スープやサラダに使用しています。皆さんもぜひ😉 あっカウンターに並んでいるスペイン産のオリーブとパテは頂き物で、最近のお気に入りです。確実に美味しいので、贈り物には最適かも?贅沢に使用して朝食を楽しみましたー🍽✨
【朝食の準備】 朝食はこのキッチンカウンターで作っています。今朝は“ディル香るミックスビーンズ&角切りじゃがいものマリネ”。じゃがいもは角切りにして、オリーブオイルと少量のお塩をしっかり混ぜてから、耐熱容器に入れてチン(4-5分)。じゃがいもの食感を残しつつ、オイルでコーティングされているので水分を逃がしません。ある程度、硬さがないとマリネの時に美しく仕上がらないのでポイントです◎ 多めに仕込んで、スープやサラダに使用しています。皆さんもぜひ😉 あっカウンターに並んでいるスペイン産のオリーブとパテは頂き物で、最近のお気に入りです。確実に美味しいので、贈り物には最適かも?贅沢に使用して朝食を楽しみましたー🍽✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
Oliveさんの実例写真
お椀の色が剥げてきたので、新調しました。ニトリで見つけた木製ボウルの形がコロンとしていて気に入りました!あと二個注文してきましたよ(^-^) 前から気になっていたダイソーの耐熱ガラス容器も、やっとゲット! ひとサイズ大きいのも欲しいなー! 在庫がなくて残念〜(T ^ T)
お椀の色が剥げてきたので、新調しました。ニトリで見つけた木製ボウルの形がコロンとしていて気に入りました!あと二個注文してきましたよ(^-^) 前から気になっていたダイソーの耐熱ガラス容器も、やっとゲット! ひとサイズ大きいのも欲しいなー! 在庫がなくて残念〜(T ^ T)
Olive
Olive
3LDK | 家族
cojucojuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,980
スーパーセールでついにゲット♡♡ オーブンでそのまま焼けるし料理もそのままテーブルに置いても良い感じに😍♡ 買ってよかったー♡
スーパーセールでついにゲット♡♡ オーブンでそのまま焼けるし料理もそのままテーブルに置いても良い感じに😍♡ 買ってよかったー♡
cojucoju
cojucoju
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
今日、銀行の帰りにダイソーへ行ってきました♡♡♡ 耐熱ガラス食器が欲しかったので サイズ4種類買えて満足です(∩´∀`∩) オーブンや電子レンジで使えるし 冷蔵庫に入れても透明だから 何が入ってるのか直ぐに分かるし 耐熱ガラスなので、そのままレンジでチン 出来ちゃう!でそのまま食卓へ(''∇^d) 見た目もオシャレ◡̈⋆ 収納も右のように重ねるとぴったり重なりました(﹡ˆˆ﹡) 場所も、そんなに取らずにⓖⓞⓞⓓ Amazonで目星つけてたのを買う前に DAISOへ行って良かった(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は、ロールキャベツ作ります٩(*´︶`*)۶
今日、銀行の帰りにダイソーへ行ってきました♡♡♡ 耐熱ガラス食器が欲しかったので サイズ4種類買えて満足です(∩´∀`∩) オーブンや電子レンジで使えるし 冷蔵庫に入れても透明だから 何が入ってるのか直ぐに分かるし 耐熱ガラスなので、そのままレンジでチン 出来ちゃう!でそのまま食卓へ(''∇^d) 見た目もオシャレ◡̈⋆ 収納も右のように重ねるとぴったり重なりました(﹡ˆˆ﹡) 場所も、そんなに取らずにⓖⓞⓞⓓ Amazonで目星つけてたのを買う前に DAISOへ行って良かった(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は、ロールキャベツ作ります٩(*´︶`*)۶
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
今年の目標の一つは食生活の見直し👩🏻‍🍳 作り置きおかず用に iwakiの耐熱ガラス保存容器を買いました✊🏻 セットで購入を検討していたんですが、自分がよく使う大きさの方が使い勝手がいいと思い、一緒に買い物をしていた妹ちゃん指導の元w こちらの4点を購入しました😌 しかもSALE品🥹 ✔︎フタをつけたままレンジOK ✔︎フタを外せばオーブンOK ✔︎フタもガラスも食洗機OK ←ここ重要⚠︎ ズボラにも嬉しい性能です🫶🏻
今年の目標の一つは食生活の見直し👩🏻‍🍳 作り置きおかず用に iwakiの耐熱ガラス保存容器を買いました✊🏻 セットで購入を検討していたんですが、自分がよく使う大きさの方が使い勝手がいいと思い、一緒に買い物をしていた妹ちゃん指導の元w こちらの4点を購入しました😌 しかもSALE品🥹 ✔︎フタをつけたままレンジOK ✔︎フタを外せばオーブンOK ✔︎フタもガラスも食洗機OK ←ここ重要⚠︎ ズボラにも嬉しい性能です🫶🏻
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
食器置き場。 上段はレンチン可能な耐熱容器。 主に自炊で使用。 下段は洗ったものを乾かす場所。 お弁当箱と水筒は取り出しやすいように ダイソーの水切りマットの上に置いてます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
Rechanさんの実例写真
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
もっと見る

棚 耐熱容器が気になるあなたにおすすめ

棚 耐熱容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ