棚 チューダーオーク

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
tammyさんの実例写真
可動棚も無塗装にしてもらいセルフでワックスを塗装しました。 【塗装に使用したワックス】 ターナー アンティークワックス(チューダーオーク)
可動棚も無塗装にしてもらいセルフでワックスを塗装しました。 【塗装に使用したワックス】 ターナー アンティークワックス(チューダーオーク)
tammy
tammy
1LDK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
Norikongさんの実例写真
安い集合板にアンティークワックスを塗った棚をつけました。
安い集合板にアンティークワックスを塗った棚をつけました。
Norikong
Norikong
2LDK | 家族
chobiさんの実例写真
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
chobi
chobi
家族
tsuno2さんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
シューズディスプレイDIY
シューズディスプレイDIY
tsuno2
tsuno2
dondada0707さんの実例写真
キッチン棚作成!
キッチン棚作成!
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
大晦日にラブリコ で組み立てた大作。
大晦日にラブリコ で組み立てた大作。
pisa
pisa
家族
kuriimeguさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
shiiiiinoさんの実例写真
shiiiiino
shiiiiino
1LDK | 一人暮らし
rakurashi_enさんの実例写真
暗くなってきたら、セリアで買ってきたランプをつけています。100円なのに、結構明るくていい感じ♪
暗くなってきたら、セリアで買ってきたランプをつけています。100円なのに、結構明るくていい感じ♪
rakurashi_en
rakurashi_en
2DK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mirinamuさんの実例写真
息子の勉強机です。 教科書やノートを分類して収納しています。 100均のファイルボックスに前面だけ板を貼って(裏からビスどめしています)セリアの取手を付けて、引き出して使うようになっています! 板は、アンティークワックスのチューダーオークでペイントし、01〜04のナンバーをステンシルしました^ ^ 01→教科書 02→ノート 03→習い事関係 04→ストックのノートなど というように分けています。
息子の勉強机です。 教科書やノートを分類して収納しています。 100均のファイルボックスに前面だけ板を貼って(裏からビスどめしています)セリアの取手を付けて、引き出して使うようになっています! 板は、アンティークワックスのチューダーオークでペイントし、01〜04のナンバーをステンシルしました^ ^ 01→教科書 02→ノート 03→習い事関係 04→ストックのノートなど というように分けています。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
調味料は見えない収納派。 とうとう自作して満足(o^^o)
調味料は見えない収納派。 とうとう自作して満足(o^^o)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Yamatoさんの実例写真
工事中なのに色々収納しちゃいました∑(OωO; )
工事中なのに色々収納しちゃいました∑(OωO; )
Yamato
Yamato
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
¥2,397
木製トランクを作りました♪ 作ったと言うよりリメイクです! 昔廃棄したタンスの引き出しを残してオープンラック等で使っていたけど使い方を変えたくて🤔 要らないところをカット、色を塗り金具つけただけです✨ 本当はアイアン脚つけて木製トランクテーブルにしようと思ってたけど、普段プフや床に座ることが多いから今はこのままで良さそう☺️ 1枚目は使ってるところ〜私の座る定位置横⭐️ 2枚目以降は単体でトランク撮りました📷
木製トランクを作りました♪ 作ったと言うよりリメイクです! 昔廃棄したタンスの引き出しを残してオープンラック等で使っていたけど使い方を変えたくて🤔 要らないところをカット、色を塗り金具つけただけです✨ 本当はアイアン脚つけて木製トランクテーブルにしようと思ってたけど、普段プフや床に座ることが多いから今はこのままで良さそう☺️ 1枚目は使ってるところ〜私の座る定位置横⭐️ 2枚目以降は単体でトランク撮りました📷
y.h
y.h
家族
yukkoさんの実例写真
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
yukko
yukko
4LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
棚製作中。 塩ビパイプで腕時計掛け^_^ 何かに似てると思ったら、ドアノブやな
棚製作中。 塩ビパイプで腕時計掛け^_^ 何かに似てると思ったら、ドアノブやな
kurara
kurara
家族
sumireさんの実例写真
テレビ横の家具が低くなったので さらにスッキリしました。 古家具、大切に育てていきたいと思います😊 アンティークワックスでお手入れしたよ♥️
テレビ横の家具が低くなったので さらにスッキリしました。 古家具、大切に育てていきたいと思います😊 アンティークワックスでお手入れしたよ♥️
sumire
sumire
2LDK | カップル
hubukiさんの実例写真
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を作っています。 途中経過〜 ブライワックスは、チューダーオークです😀 外でやりましたが、思っていたほど臭くなかったです‼️ ちょうど塗りやすい粘度になってくれていたのと、風があってすぐ乾いたので、木を買ってきて→切断→ヤスリがけ→ブライワックス→取り付けと途中まで午後だけでやることができました‼️ 二人で協力したのも大きいですが。。 完成したらまた載せます😍
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を作っています。 途中経過〜 ブライワックスは、チューダーオークです😀 外でやりましたが、思っていたほど臭くなかったです‼️ ちょうど塗りやすい粘度になってくれていたのと、風があってすぐ乾いたので、木を買ってきて→切断→ヤスリがけ→ブライワックス→取り付けと途中まで午後だけでやることができました‼️ 二人で協力したのも大きいですが。。 完成したらまた載せます😍
hubuki
hubuki
4LDK | 家族
Kan-Setu-Wazaさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、先ずは定番のリメイクシートで壁の雰囲気を変更、同じくシャンプードレッサーもリメイクシートを貼って雰囲気変更と汚れ隠ししてみました。 ボイラー上のスペースが勿体ない感じがしていたので、大して熱くはならないのですが、煙突カバーとボイラー隠し?をホームセンターのスノコ等の木材で作ってみました。 なお、スノコはBriwax Originalの14番チューダーオークを塗りました。
皆さんの投稿を参考に、先ずは定番のリメイクシートで壁の雰囲気を変更、同じくシャンプードレッサーもリメイクシートを貼って雰囲気変更と汚れ隠ししてみました。 ボイラー上のスペースが勿体ない感じがしていたので、大して熱くはならないのですが、煙突カバーとボイラー隠し?をホームセンターのスノコ等の木材で作ってみました。 なお、スノコはBriwax Originalの14番チューダーオークを塗りました。
Kan-Setu-Waza
Kan-Setu-Waza
4LDK
Akaneさんの実例写真
商品棚を作ってみました♡
商品棚を作ってみました♡
Akane
Akane
家族
oz3mi2さんの実例写真
スノコ棚
スノコ棚
oz3mi2
oz3mi2
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
おうちを建てる時はナチュラルなおうちにしたいと思ったけど、今は古いアンティークなブラウンカラーにしたくて😌 キッチンの立ち上がりをアンティークワックスで塗るついでに食器棚も塗り替えちゃいました✨ ちなみにこのワックスの色はチューダーオークです♪
おうちを建てる時はナチュラルなおうちにしたいと思ったけど、今は古いアンティークなブラウンカラーにしたくて😌 キッチンの立ち上がりをアンティークワックスで塗るついでに食器棚も塗り替えちゃいました✨ ちなみにこのワックスの色はチューダーオークです♪
aki
aki
家族
mitsutakeさんの実例写真
注文してたアンティークワックスが届いたので早速、塗り塗り♪ 今までオイル状の物を使ってたんですが匂いが… アンティークワックスはホントに臭わない~d=(^o^)=b匂いに敏感な子供たちも気にせず塗り塗り出来そう(^^)v
注文してたアンティークワックスが届いたので早速、塗り塗り♪ 今までオイル状の物を使ってたんですが匂いが… アンティークワックスはホントに臭わない~d=(^o^)=b匂いに敏感な子供たちも気にせず塗り塗り出来そう(^^)v
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
@makomiさんのショーケースに憧れてまんまパクりました〜(((o(*゚▽゚*)o))) 途中何度か失敗したけど 満足な仕上がり〜 もっと作りたい〜( ^ω^ )
@makomiさんのショーケースに憧れてまんまパクりました〜(((o(*゚▽゚*)o))) 途中何度か失敗したけど 満足な仕上がり〜 もっと作りたい〜( ^ω^ )
nana
nana
koeroomさんの実例写真
今日は新居で初DIYしました❇ キッチンカウンターの天板をWAXで塗り塗りした! 見本通りの色になって満足!! DIY楽しい!!
今日は新居で初DIYしました❇ キッチンカウンターの天板をWAXで塗り塗りした! 見本通りの色になって満足!! DIY楽しい!!
koeroom
koeroom
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 チューダーオークが気になるあなたにおすすめ

棚 チューダーオークの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 チューダーオーク

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
tammyさんの実例写真
可動棚も無塗装にしてもらいセルフでワックスを塗装しました。 【塗装に使用したワックス】 ターナー アンティークワックス(チューダーオーク)
可動棚も無塗装にしてもらいセルフでワックスを塗装しました。 【塗装に使用したワックス】 ターナー アンティークワックス(チューダーオーク)
tammy
tammy
1LDK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
Norikongさんの実例写真
安い集合板にアンティークワックスを塗った棚をつけました。
安い集合板にアンティークワックスを塗った棚をつけました。
Norikong
Norikong
2LDK | 家族
chobiさんの実例写真
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
chobi
chobi
家族
tsuno2さんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
シューズディスプレイDIY
シューズディスプレイDIY
tsuno2
tsuno2
dondada0707さんの実例写真
キッチン棚作成!
キッチン棚作成!
dondada0707
dondada0707
2LDK | カップル
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
大晦日にラブリコ で組み立てた大作。
大晦日にラブリコ で組み立てた大作。
pisa
pisa
家族
kuriimeguさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
shiiiiinoさんの実例写真
shiiiiino
shiiiiino
1LDK | 一人暮らし
rakurashi_enさんの実例写真
暗くなってきたら、セリアで買ってきたランプをつけています。100円なのに、結構明るくていい感じ♪
暗くなってきたら、セリアで買ってきたランプをつけています。100円なのに、結構明るくていい感じ♪
rakurashi_en
rakurashi_en
2DK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mirinamuさんの実例写真
息子の勉強机です。 教科書やノートを分類して収納しています。 100均のファイルボックスに前面だけ板を貼って(裏からビスどめしています)セリアの取手を付けて、引き出して使うようになっています! 板は、アンティークワックスのチューダーオークでペイントし、01〜04のナンバーをステンシルしました^ ^ 01→教科書 02→ノート 03→習い事関係 04→ストックのノートなど というように分けています。
息子の勉強机です。 教科書やノートを分類して収納しています。 100均のファイルボックスに前面だけ板を貼って(裏からビスどめしています)セリアの取手を付けて、引き出して使うようになっています! 板は、アンティークワックスのチューダーオークでペイントし、01〜04のナンバーをステンシルしました^ ^ 01→教科書 02→ノート 03→習い事関係 04→ストックのノートなど というように分けています。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
調味料は見えない収納派。 とうとう自作して満足(o^^o)
調味料は見えない収納派。 とうとう自作して満足(o^^o)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Yamatoさんの実例写真
工事中なのに色々収納しちゃいました∑(OωO; )
工事中なのに色々収納しちゃいました∑(OωO; )
Yamato
Yamato
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
木製トランクを作りました♪ 作ったと言うよりリメイクです! 昔廃棄したタンスの引き出しを残してオープンラック等で使っていたけど使い方を変えたくて🤔 要らないところをカット、色を塗り金具つけただけです✨ 本当はアイアン脚つけて木製トランクテーブルにしようと思ってたけど、普段プフや床に座ることが多いから今はこのままで良さそう☺️ 1枚目は使ってるところ〜私の座る定位置横⭐️ 2枚目以降は単体でトランク撮りました📷
木製トランクを作りました♪ 作ったと言うよりリメイクです! 昔廃棄したタンスの引き出しを残してオープンラック等で使っていたけど使い方を変えたくて🤔 要らないところをカット、色を塗り金具つけただけです✨ 本当はアイアン脚つけて木製トランクテーブルにしようと思ってたけど、普段プフや床に座ることが多いから今はこのままで良さそう☺️ 1枚目は使ってるところ〜私の座る定位置横⭐️ 2枚目以降は単体でトランク撮りました📷
y.h
y.h
家族
yukkoさんの実例写真
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
yukko
yukko
4LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
棚製作中。 塩ビパイプで腕時計掛け^_^ 何かに似てると思ったら、ドアノブやな
棚製作中。 塩ビパイプで腕時計掛け^_^ 何かに似てると思ったら、ドアノブやな
kurara
kurara
家族
sumireさんの実例写真
テレビ横の家具が低くなったので さらにスッキリしました。 古家具、大切に育てていきたいと思います😊 アンティークワックスでお手入れしたよ♥️
テレビ横の家具が低くなったので さらにスッキリしました。 古家具、大切に育てていきたいと思います😊 アンティークワックスでお手入れしたよ♥️
sumire
sumire
2LDK | カップル
hubukiさんの実例写真
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を作っています。 途中経過〜 ブライワックスは、チューダーオークです😀 外でやりましたが、思っていたほど臭くなかったです‼️ ちょうど塗りやすい粘度になってくれていたのと、風があってすぐ乾いたので、木を買ってきて→切断→ヤスリがけ→ブライワックス→取り付けと途中まで午後だけでやることができました‼️ 二人で協力したのも大きいですが。。 完成したらまた載せます😍
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を作っています。 途中経過〜 ブライワックスは、チューダーオークです😀 外でやりましたが、思っていたほど臭くなかったです‼️ ちょうど塗りやすい粘度になってくれていたのと、風があってすぐ乾いたので、木を買ってきて→切断→ヤスリがけ→ブライワックス→取り付けと途中まで午後だけでやることができました‼️ 二人で協力したのも大きいですが。。 完成したらまた載せます😍
hubuki
hubuki
4LDK | 家族
Kan-Setu-Wazaさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、先ずは定番のリメイクシートで壁の雰囲気を変更、同じくシャンプードレッサーもリメイクシートを貼って雰囲気変更と汚れ隠ししてみました。 ボイラー上のスペースが勿体ない感じがしていたので、大して熱くはならないのですが、煙突カバーとボイラー隠し?をホームセンターのスノコ等の木材で作ってみました。 なお、スノコはBriwax Originalの14番チューダーオークを塗りました。
皆さんの投稿を参考に、先ずは定番のリメイクシートで壁の雰囲気を変更、同じくシャンプードレッサーもリメイクシートを貼って雰囲気変更と汚れ隠ししてみました。 ボイラー上のスペースが勿体ない感じがしていたので、大して熱くはならないのですが、煙突カバーとボイラー隠し?をホームセンターのスノコ等の木材で作ってみました。 なお、スノコはBriwax Originalの14番チューダーオークを塗りました。
Kan-Setu-Waza
Kan-Setu-Waza
4LDK
Akaneさんの実例写真
商品棚を作ってみました♡
商品棚を作ってみました♡
Akane
Akane
家族
oz3mi2さんの実例写真
スノコ棚
スノコ棚
oz3mi2
oz3mi2
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
おうちを建てる時はナチュラルなおうちにしたいと思ったけど、今は古いアンティークなブラウンカラーにしたくて😌 キッチンの立ち上がりをアンティークワックスで塗るついでに食器棚も塗り替えちゃいました✨ ちなみにこのワックスの色はチューダーオークです♪
おうちを建てる時はナチュラルなおうちにしたいと思ったけど、今は古いアンティークなブラウンカラーにしたくて😌 キッチンの立ち上がりをアンティークワックスで塗るついでに食器棚も塗り替えちゃいました✨ ちなみにこのワックスの色はチューダーオークです♪
aki
aki
家族
mitsutakeさんの実例写真
注文してたアンティークワックスが届いたので早速、塗り塗り♪ 今までオイル状の物を使ってたんですが匂いが… アンティークワックスはホントに臭わない~d=(^o^)=b匂いに敏感な子供たちも気にせず塗り塗り出来そう(^^)v
注文してたアンティークワックスが届いたので早速、塗り塗り♪ 今までオイル状の物を使ってたんですが匂いが… アンティークワックスはホントに臭わない~d=(^o^)=b匂いに敏感な子供たちも気にせず塗り塗り出来そう(^^)v
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
@makomiさんのショーケースに憧れてまんまパクりました〜(((o(*゚▽゚*)o))) 途中何度か失敗したけど 満足な仕上がり〜 もっと作りたい〜( ^ω^ )
@makomiさんのショーケースに憧れてまんまパクりました〜(((o(*゚▽゚*)o))) 途中何度か失敗したけど 満足な仕上がり〜 もっと作りたい〜( ^ω^ )
nana
nana
koeroomさんの実例写真
今日は新居で初DIYしました❇ キッチンカウンターの天板をWAXで塗り塗りした! 見本通りの色になって満足!! DIY楽しい!!
今日は新居で初DIYしました❇ キッチンカウンターの天板をWAXで塗り塗りした! 見本通りの色になって満足!! DIY楽しい!!
koeroom
koeroom
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 チューダーオークが気になるあなたにおすすめ

棚 チューダーオークの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ