棚 経年変化を楽しむ

179枚の部屋写真から48枚をセレクト
miri_bukkoさんの実例写真
パーケットフローリング、だいぶ色が赤くなってきた。無垢楽しい〜
パーケットフローリング、だいぶ色が赤くなってきた。無垢楽しい〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
c___homeさんの実例写真
ウエストヴィレッジトーキョーの真鍮のハタガネシリーズ インセンスホルダーも一輪挿しもシンプルなのに存在感があってお気に入りです。
ウエストヴィレッジトーキョーの真鍮のハタガネシリーズ インセンスホルダーも一輪挿しもシンプルなのに存在感があってお気に入りです。
c___home
c___home
3LDK | 家族
Carryさんの実例写真
愛犬達の物置き場と愛犬、猫の写真たち。 3年前に昔から使ってるカラーボックスにペンキをベタベタ。もうはげています😭 雑だし見る人からしたらオシャレじゃ無いけど笑笑 幼稚園から使ってる物や祖母から受け継いだ写真立てが私には輝いて見えて良きです🫶 「足るを知る」 「経年美化」 私の好きな言葉たち。
愛犬達の物置き場と愛犬、猫の写真たち。 3年前に昔から使ってるカラーボックスにペンキをベタベタ。もうはげています😭 雑だし見る人からしたらオシャレじゃ無いけど笑笑 幼稚園から使ってる物や祖母から受け継いだ写真立てが私には輝いて見えて良きです🫶 「足るを知る」 「経年美化」 私の好きな言葉たち。
Carry
Carry
家族
mak.さんの実例写真
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
IKEAのダイニングテーブル。 10年選手だけど新居でも使っています。 最初はナチュラルで脚の色をホワイトに変えたり。ブラウンにしてみたりと何度も 塗り変えています。 ペイント好きなので、手直し出来る所が良いですね。  子供達と使っていたテーブル。 今は皆んな独立したので小さいテーブルに 買い替えようと考えたけど、思い出も詰まっています。メンテナンスしてまだまだ使います😊
IKEAのダイニングテーブル。 10年選手だけど新居でも使っています。 最初はナチュラルで脚の色をホワイトに変えたり。ブラウンにしてみたりと何度も 塗り変えています。 ペイント好きなので、手直し出来る所が良いですね。  子供達と使っていたテーブル。 今は皆んな独立したので小さいテーブルに 買い替えようと考えたけど、思い出も詰まっています。メンテナンスしてまだまだ使います😊
ako
ako
2LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
我が家のちゃぶ台。無垢のチーク材で、冬はこたつになります。購入したての頃よりだいぶ深い色合いになりました。
我が家のちゃぶ台。無垢のチーク材で、冬はこたつになります。購入したての頃よりだいぶ深い色合いになりました。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
ekirhomeさんの実例写真
小上がりの和室
小上がりの和室
ekirhome
ekirhome
家族
maさんの実例写真
板壁が縮んでいいかんじに溝ができてきた☺︎ 塗りたての時は隙間があんまりなかったのにここまででるとは☆ これからどんどんあじがでてきそうです(o^^o)
板壁が縮んでいいかんじに溝ができてきた☺︎ 塗りたての時は隙間があんまりなかったのにここまででるとは☆ これからどんどんあじがでてきそうです(o^^o)
ma
ma
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
代わり映えしない投稿ですが。 帰る直前🤭 洗濯とお風呂掃除を昨日済ませておいたので 今朝は朝食食べて軽く掃除機かけて 燃えるゴミを出しておしまいだけど… やはり鳥ちゃんはギリギリまで放鳥してあげたく ペットシートが出てしまいますね🦜 今回はリビングのカーテン締めてくの忘れないようにしないと😣 壁面造作家具がどんどん日焼けしてしまう🥲 住んで経年変化を楽しめるならいいのだけどなあ🤗
代わり映えしない投稿ですが。 帰る直前🤭 洗濯とお風呂掃除を昨日済ませておいたので 今朝は朝食食べて軽く掃除機かけて 燃えるゴミを出しておしまいだけど… やはり鳥ちゃんはギリギリまで放鳥してあげたく ペットシートが出てしまいますね🦜 今回はリビングのカーテン締めてくの忘れないようにしないと😣 壁面造作家具がどんどん日焼けしてしまう🥲 住んで経年変化を楽しめるならいいのだけどなあ🤗
bono
bono
3LDK | 家族
aomiさんの実例写真
ブランド&商品名:SLOWHOUSE(ACTUS)のシェーカーボックス(オーバルボックス) 購入金額:25,000円くらい 購入した時期:2016年2月 好きなところ:やさしい飴色が気にいっています。今後の経年変化もすごく楽しみで、長く使っていきたいと思います。 SLOWHOUSEのシェーカーボックスは、他よりも安めでオススメ!
ブランド&商品名:SLOWHOUSE(ACTUS)のシェーカーボックス(オーバルボックス) 購入金額:25,000円くらい 購入した時期:2016年2月 好きなところ:やさしい飴色が気にいっています。今後の経年変化もすごく楽しみで、長く使っていきたいと思います。 SLOWHOUSEのシェーカーボックスは、他よりも安めでオススメ!
aomi
aomi
3LDK | 家族
tmny3726さんの実例写真
tmny3726
tmny3726
3LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
真鍮は年月の経過と共に変色し、それがまたよい味を出してくれます♪
真鍮は年月の経過と共に変色し、それがまたよい味を出してくれます♪
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
1階トイレの床材は、 名古屋モザイクのコラベル♪︎ 東京ショールームに行って 色を確認し決めました👐 このとき原宿に🅿️🚗して、 バスでショールームに移動。 見終わってから近くでランチして 🅿️に戻ったら、、、 なーんと、駐車料金に 10000💵取られたという😅😅 実は、苦い思い出込みの床タイル🤣🤣 目地は白にしたしタイルは汚れるかなぁとか、 正直使ってみないと分からなくて😅 ある意味チャレンジな感じだったけど、 むしろ無垢床にしないでよかった😆 タイルは掃除もラクだし、 拭き掃除できるしシンプルな柄にしたので 今のところ飽きずに過ごせております😁😁
1階トイレの床材は、 名古屋モザイクのコラベル♪︎ 東京ショールームに行って 色を確認し決めました👐 このとき原宿に🅿️🚗して、 バスでショールームに移動。 見終わってから近くでランチして 🅿️に戻ったら、、、 なーんと、駐車料金に 10000💵取られたという😅😅 実は、苦い思い出込みの床タイル🤣🤣 目地は白にしたしタイルは汚れるかなぁとか、 正直使ってみないと分からなくて😅 ある意味チャレンジな感じだったけど、 むしろ無垢床にしないでよかった😆 タイルは掃除もラクだし、 拭き掃除できるしシンプルな柄にしたので 今のところ飽きずに過ごせております😁😁
chiii13
chiii13
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近、展示会でお迎えした作家さんの器(右側上下)です。 形と色合いと銀彩がとっても素敵で ニッチに置いて眺めていました。 が、よくみると、銀彩が、色が鈍く変わっている‼︎😨 経年変化するとは聞いていたけど、まだひと月ほど。 え、はやっ!😱 そういえば、作家さん(その日、在廊されていてお話しできた♡)が、初めのうちほど、使った方がいいと仰っていたワ。 もったいなくて眺めるために飾っていたけど、こんなすぐに変化するとは! あわててネットで、銀彩の器のお手入れを 調べたら、銀のアクセサリーと一緒だと書かれていたので、シルバーアクセサリー用のクロスで拭いてみたら、輝きを取り戻しました…あー焦った。 経年変化も素敵な味になるようなので お手入れしつつ、ときどき使いつつ、 眺めつつ、楽しもうと思います。 とりあえず、ニッチから食器棚へ移動😅
最近、展示会でお迎えした作家さんの器(右側上下)です。 形と色合いと銀彩がとっても素敵で ニッチに置いて眺めていました。 が、よくみると、銀彩が、色が鈍く変わっている‼︎😨 経年変化するとは聞いていたけど、まだひと月ほど。 え、はやっ!😱 そういえば、作家さん(その日、在廊されていてお話しできた♡)が、初めのうちほど、使った方がいいと仰っていたワ。 もったいなくて眺めるために飾っていたけど、こんなすぐに変化するとは! あわててネットで、銀彩の器のお手入れを 調べたら、銀のアクセサリーと一緒だと書かれていたので、シルバーアクセサリー用のクロスで拭いてみたら、輝きを取り戻しました…あー焦った。 経年変化も素敵な味になるようなので お手入れしつつ、ときどき使いつつ、 眺めつつ、楽しもうと思います。 とりあえず、ニッチから食器棚へ移動😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
Rucy3107さんの実例写真
Rucy3107
Rucy3107
2LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
ブナナ作りました。(ブナの木のバナナです。) 白木は経年変化で黄変するのがあまり好きではありませんがこれに関しては経年変化が楽しめたらなと思いました。
ブナナ作りました。(ブナの木のバナナです。) 白木は経年変化で黄変するのがあまり好きではありませんがこれに関しては経年変化が楽しめたらなと思いました。
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
kanochiさんの実例写真
買ってから20年位は経った、柳のチェスト。随分あめ色になって来た♥︎
買ってから20年位は経った、柳のチェスト。随分あめ色になって来た♥︎
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
棚は杉材にて、5年ほど前にご主人が作成😳 ずいぶん落ち着いた、いい色になってきたなぁ🙂🌲 無垢材は色の変化があって楽しみ^_^ それにしても棚のレイアウト、もっと上手くなりたい🙇‍♂️💦
棚は杉材にて、5年ほど前にご主人が作成😳 ずいぶん落ち着いた、いい色になってきたなぁ🙂🌲 無垢材は色の変化があって楽しみ^_^ それにしても棚のレイアウト、もっと上手くなりたい🙇‍♂️💦
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
medakaさんの実例写真
medaka
medaka
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
kyo
kyo
tamabaka1971さんの実例写真
我が家にある籐籠や籐バスケットは祖父母が営んでいた家具屋の在庫品です^^ 20年以上前のもので、とても良い感じに経年変化しています☺️
我が家にある籐籠や籐バスケットは祖父母が営んでいた家具屋の在庫品です^^ 20年以上前のもので、とても良い感じに経年変化しています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
maimai0110
maimai0110
家族
khma88さんの実例写真
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
khma88
khma88
家族
akooさんの実例写真
リビングを違う角度から(^^) ラグはやっぱりとりました。 スッキリしたけど、床が傷だらけになるかな~
リビングを違う角度から(^^) ラグはやっぱりとりました。 スッキリしたけど、床が傷だらけになるかな~
akoo
akoo
家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
もっと見る

棚 経年変化を楽しむが気になるあなたにおすすめ

棚 経年変化を楽しむの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 経年変化を楽しむ

179枚の部屋写真から48枚をセレクト
miri_bukkoさんの実例写真
パーケットフローリング、だいぶ色が赤くなってきた。無垢楽しい〜
パーケットフローリング、だいぶ色が赤くなってきた。無垢楽しい〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
c___homeさんの実例写真
ウエストヴィレッジトーキョーの真鍮のハタガネシリーズ インセンスホルダーも一輪挿しもシンプルなのに存在感があってお気に入りです。
ウエストヴィレッジトーキョーの真鍮のハタガネシリーズ インセンスホルダーも一輪挿しもシンプルなのに存在感があってお気に入りです。
c___home
c___home
3LDK | 家族
Carryさんの実例写真
愛犬達の物置き場と愛犬、猫の写真たち。 3年前に昔から使ってるカラーボックスにペンキをベタベタ。もうはげています😭 雑だし見る人からしたらオシャレじゃ無いけど笑笑 幼稚園から使ってる物や祖母から受け継いだ写真立てが私には輝いて見えて良きです🫶 「足るを知る」 「経年美化」 私の好きな言葉たち。
愛犬達の物置き場と愛犬、猫の写真たち。 3年前に昔から使ってるカラーボックスにペンキをベタベタ。もうはげています😭 雑だし見る人からしたらオシャレじゃ無いけど笑笑 幼稚園から使ってる物や祖母から受け継いだ写真立てが私には輝いて見えて良きです🫶 「足るを知る」 「経年美化」 私の好きな言葉たち。
Carry
Carry
家族
mak.さんの実例写真
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
IKEAのダイニングテーブル。 10年選手だけど新居でも使っています。 最初はナチュラルで脚の色をホワイトに変えたり。ブラウンにしてみたりと何度も 塗り変えています。 ペイント好きなので、手直し出来る所が良いですね。  子供達と使っていたテーブル。 今は皆んな独立したので小さいテーブルに 買い替えようと考えたけど、思い出も詰まっています。メンテナンスしてまだまだ使います😊
IKEAのダイニングテーブル。 10年選手だけど新居でも使っています。 最初はナチュラルで脚の色をホワイトに変えたり。ブラウンにしてみたりと何度も 塗り変えています。 ペイント好きなので、手直し出来る所が良いですね。  子供達と使っていたテーブル。 今は皆んな独立したので小さいテーブルに 買い替えようと考えたけど、思い出も詰まっています。メンテナンスしてまだまだ使います😊
ako
ako
2LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
我が家のちゃぶ台。無垢のチーク材で、冬はこたつになります。購入したての頃よりだいぶ深い色合いになりました。
我が家のちゃぶ台。無垢のチーク材で、冬はこたつになります。購入したての頃よりだいぶ深い色合いになりました。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
ekirhomeさんの実例写真
小上がりの和室
小上がりの和室
ekirhome
ekirhome
家族
maさんの実例写真
板壁が縮んでいいかんじに溝ができてきた☺︎ 塗りたての時は隙間があんまりなかったのにここまででるとは☆ これからどんどんあじがでてきそうです(o^^o)
板壁が縮んでいいかんじに溝ができてきた☺︎ 塗りたての時は隙間があんまりなかったのにここまででるとは☆ これからどんどんあじがでてきそうです(o^^o)
ma
ma
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
代わり映えしない投稿ですが。 帰る直前🤭 洗濯とお風呂掃除を昨日済ませておいたので 今朝は朝食食べて軽く掃除機かけて 燃えるゴミを出しておしまいだけど… やはり鳥ちゃんはギリギリまで放鳥してあげたく ペットシートが出てしまいますね🦜 今回はリビングのカーテン締めてくの忘れないようにしないと😣 壁面造作家具がどんどん日焼けしてしまう🥲 住んで経年変化を楽しめるならいいのだけどなあ🤗
代わり映えしない投稿ですが。 帰る直前🤭 洗濯とお風呂掃除を昨日済ませておいたので 今朝は朝食食べて軽く掃除機かけて 燃えるゴミを出しておしまいだけど… やはり鳥ちゃんはギリギリまで放鳥してあげたく ペットシートが出てしまいますね🦜 今回はリビングのカーテン締めてくの忘れないようにしないと😣 壁面造作家具がどんどん日焼けしてしまう🥲 住んで経年変化を楽しめるならいいのだけどなあ🤗
bono
bono
3LDK | 家族
aomiさんの実例写真
ブランド&商品名:SLOWHOUSE(ACTUS)のシェーカーボックス(オーバルボックス) 購入金額:25,000円くらい 購入した時期:2016年2月 好きなところ:やさしい飴色が気にいっています。今後の経年変化もすごく楽しみで、長く使っていきたいと思います。 SLOWHOUSEのシェーカーボックスは、他よりも安めでオススメ!
ブランド&商品名:SLOWHOUSE(ACTUS)のシェーカーボックス(オーバルボックス) 購入金額:25,000円くらい 購入した時期:2016年2月 好きなところ:やさしい飴色が気にいっています。今後の経年変化もすごく楽しみで、長く使っていきたいと思います。 SLOWHOUSEのシェーカーボックスは、他よりも安めでオススメ!
aomi
aomi
3LDK | 家族
tmny3726さんの実例写真
tmny3726
tmny3726
3LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
真鍮は年月の経過と共に変色し、それがまたよい味を出してくれます♪
真鍮は年月の経過と共に変色し、それがまたよい味を出してくれます♪
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
バスタオル¥946
1階トイレの床材は、 名古屋モザイクのコラベル♪︎ 東京ショールームに行って 色を確認し決めました👐 このとき原宿に🅿️🚗して、 バスでショールームに移動。 見終わってから近くでランチして 🅿️に戻ったら、、、 なーんと、駐車料金に 10000💵取られたという😅😅 実は、苦い思い出込みの床タイル🤣🤣 目地は白にしたしタイルは汚れるかなぁとか、 正直使ってみないと分からなくて😅 ある意味チャレンジな感じだったけど、 むしろ無垢床にしないでよかった😆 タイルは掃除もラクだし、 拭き掃除できるしシンプルな柄にしたので 今のところ飽きずに過ごせております😁😁
1階トイレの床材は、 名古屋モザイクのコラベル♪︎ 東京ショールームに行って 色を確認し決めました👐 このとき原宿に🅿️🚗して、 バスでショールームに移動。 見終わってから近くでランチして 🅿️に戻ったら、、、 なーんと、駐車料金に 10000💵取られたという😅😅 実は、苦い思い出込みの床タイル🤣🤣 目地は白にしたしタイルは汚れるかなぁとか、 正直使ってみないと分からなくて😅 ある意味チャレンジな感じだったけど、 むしろ無垢床にしないでよかった😆 タイルは掃除もラクだし、 拭き掃除できるしシンプルな柄にしたので 今のところ飽きずに過ごせております😁😁
chiii13
chiii13
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近、展示会でお迎えした作家さんの器(右側上下)です。 形と色合いと銀彩がとっても素敵で ニッチに置いて眺めていました。 が、よくみると、銀彩が、色が鈍く変わっている‼︎😨 経年変化するとは聞いていたけど、まだひと月ほど。 え、はやっ!😱 そういえば、作家さん(その日、在廊されていてお話しできた♡)が、初めのうちほど、使った方がいいと仰っていたワ。 もったいなくて眺めるために飾っていたけど、こんなすぐに変化するとは! あわててネットで、銀彩の器のお手入れを 調べたら、銀のアクセサリーと一緒だと書かれていたので、シルバーアクセサリー用のクロスで拭いてみたら、輝きを取り戻しました…あー焦った。 経年変化も素敵な味になるようなので お手入れしつつ、ときどき使いつつ、 眺めつつ、楽しもうと思います。 とりあえず、ニッチから食器棚へ移動😅
最近、展示会でお迎えした作家さんの器(右側上下)です。 形と色合いと銀彩がとっても素敵で ニッチに置いて眺めていました。 が、よくみると、銀彩が、色が鈍く変わっている‼︎😨 経年変化するとは聞いていたけど、まだひと月ほど。 え、はやっ!😱 そういえば、作家さん(その日、在廊されていてお話しできた♡)が、初めのうちほど、使った方がいいと仰っていたワ。 もったいなくて眺めるために飾っていたけど、こんなすぐに変化するとは! あわててネットで、銀彩の器のお手入れを 調べたら、銀のアクセサリーと一緒だと書かれていたので、シルバーアクセサリー用のクロスで拭いてみたら、輝きを取り戻しました…あー焦った。 経年変化も素敵な味になるようなので お手入れしつつ、ときどき使いつつ、 眺めつつ、楽しもうと思います。 とりあえず、ニッチから食器棚へ移動😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
Rucy3107さんの実例写真
Rucy3107
Rucy3107
2LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
ブナナ作りました。(ブナの木のバナナです。) 白木は経年変化で黄変するのがあまり好きではありませんがこれに関しては経年変化が楽しめたらなと思いました。
ブナナ作りました。(ブナの木のバナナです。) 白木は経年変化で黄変するのがあまり好きではありませんがこれに関しては経年変化が楽しめたらなと思いました。
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
kanochiさんの実例写真
買ってから20年位は経った、柳のチェスト。随分あめ色になって来た♥︎
買ってから20年位は経った、柳のチェスト。随分あめ色になって来た♥︎
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
棚は杉材にて、5年ほど前にご主人が作成😳 ずいぶん落ち着いた、いい色になってきたなぁ🙂🌲 無垢材は色の変化があって楽しみ^_^ それにしても棚のレイアウト、もっと上手くなりたい🙇‍♂️💦
棚は杉材にて、5年ほど前にご主人が作成😳 ずいぶん落ち着いた、いい色になってきたなぁ🙂🌲 無垢材は色の変化があって楽しみ^_^ それにしても棚のレイアウト、もっと上手くなりたい🙇‍♂️💦
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
medakaさんの実例写真
medaka
medaka
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
kyo
kyo
tamabaka1971さんの実例写真
我が家にある籐籠や籐バスケットは祖父母が営んでいた家具屋の在庫品です^^ 20年以上前のもので、とても良い感じに経年変化しています☺️
我が家にある籐籠や籐バスケットは祖父母が営んでいた家具屋の在庫品です^^ 20年以上前のもので、とても良い感じに経年変化しています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
maimai0110
maimai0110
家族
khma88さんの実例写真
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
khma88
khma88
家族
akooさんの実例写真
リビングを違う角度から(^^) ラグはやっぱりとりました。 スッキリしたけど、床が傷だらけになるかな~
リビングを違う角度から(^^) ラグはやっぱりとりました。 スッキリしたけど、床が傷だらけになるかな~
akoo
akoo
家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
もっと見る

棚 経年変化を楽しむが気になるあなたにおすすめ

棚 経年変化を楽しむの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ