棚 ホームセンターでカット

398枚の部屋写真から49枚をセレクト
naworinさんの実例写真
無印良品のベッドのおさがりをもらいました。 ヘッドボードがないタイプだったので 収納可能な自作品に挑戦。 既製品で探しましたが、 横幅や奥行きなどのサイズで ピンとくるものがなくて…💦 向かって左側には 北側ベランダに出るためのガラス戸があります。 壁からその外枠までの73cm…。 この幅にシンデレラフィットさせたい。 カインズホームで、 パイン集成材の支柱と棚板を購入。 棚板を70cmにカットしてもらい、 70cmに満たない棚板は、 家にあった角材を利用して固定。 角材と棚板の継ぎ目が美しくなかったので ガラスタイルタイルで目隠し。 結束バンドは、 コンセントタップを固定してます。 最初から コンセントを意識してイメージすれば 良かったと思う今日この頃…😅
無印良品のベッドのおさがりをもらいました。 ヘッドボードがないタイプだったので 収納可能な自作品に挑戦。 既製品で探しましたが、 横幅や奥行きなどのサイズで ピンとくるものがなくて…💦 向かって左側には 北側ベランダに出るためのガラス戸があります。 壁からその外枠までの73cm…。 この幅にシンデレラフィットさせたい。 カインズホームで、 パイン集成材の支柱と棚板を購入。 棚板を70cmにカットしてもらい、 70cmに満たない棚板は、 家にあった角材を利用して固定。 角材と棚板の継ぎ目が美しくなかったので ガラスタイルタイルで目隠し。 結束バンドは、 コンセントタップを固定してます。 最初から コンセントを意識してイメージすれば 良かったと思う今日この頃…😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
sasaeri
sasaeri
家族
nonさんの実例写真
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
non
non
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ka
ka
家族
chi_kaさんの実例写真
簡単DIY◡̈♡ 突っ張り棒2本の上に乗せただけ〜 板はホームセンターでカットしてもらい、あとは木工用ボンドでL字にした板をひょいと置いただけ! 板はワックスで好みの色に◟̆◞̆ ❤︎ 引きで撮った感じは別で載せてます♬
簡単DIY◡̈♡ 突っ張り棒2本の上に乗せただけ〜 板はホームセンターでカットしてもらい、あとは木工用ボンドでL字にした板をひょいと置いただけ! 板はワックスで好みの色に◟̆◞̆ ❤︎ 引きで撮った感じは別で載せてます♬
chi_ka
chi_ka
家族
miyuさんの実例写真
我が家の狭ーい洗面所にやっと収納棚をDIYできた! ホームセンターで木材を切ってもらったけど、サイズがぴったりすぎて入らないかと思った💦 下の段には無印の麻ソフトボックスを四つ並べようかと計画中◎
我が家の狭ーい洗面所にやっと収納棚をDIYできた! ホームセンターで木材を切ってもらったけど、サイズがぴったりすぎて入らないかと思った💦 下の段には無印の麻ソフトボックスを四つ並べようかと計画中◎
miyu
miyu
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所収納 棚板はホームセンターで寸法通りにカットしてもらい調達しました。 無印良品のポリプロピレンボックス引出し式を使っています。
洗面所収納 棚板はホームセンターで寸法通りにカットしてもらい調達しました。 無印良品のポリプロピレンボックス引出し式を使っています。
k
k
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
飾り棚を作りました。ホームセンターでツーバイフォー材4メーター弱のものを購入し、その場でオーダーしたサイズに無料カット。2本分切りだしてもらい、柱として使います。(とても重いので家まで配送してもらいました)また、あらかじめカット済みの木材コーナーにて、軽い桐材・910サイズを3枚購入、こちらは棚板用に。あとはラブリコ2箱と棚受け6個(1つ100円もしません、ビス付で)、ダイソーでミルクペイント2つを購入。
飾り棚を作りました。ホームセンターでツーバイフォー材4メーター弱のものを購入し、その場でオーダーしたサイズに無料カット。2本分切りだしてもらい、柱として使います。(とても重いので家まで配送してもらいました)また、あらかじめカット済みの木材コーナーにて、軽い桐材・910サイズを3枚購入、こちらは棚板用に。あとはラブリコ2箱と棚受け6個(1つ100円もしません、ビス付で)、ダイソーでミルクペイント2つを購入。
ym
ym
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
meさんの実例写真
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
me
me
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
pipi
pipi
家族
reiさんの実例写真
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
rei
rei
家族
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
wakaba223さんの実例写真
ウォールシェルフ¥4,480
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
こちらafter 棚をもう一つ追加しました 以前より少しはスッキリしました😊 まだ、棚空いてるのでもう少し置けそうです 余談ですが、 棚を作ったり大きな物作る時はサイズを決めて板をホームセンターでカットしてもらいます😁ワンカット30円 大きな板はノコギリで🪚切るの大変なので😅 いつもの様に板を決めてメモしてきたサイズにカットしてもらいました カットしてもらった板見たら、はるかに予想してた長さより短い😂 私の記入ミスです🥲で、もう一枚板を買いカットしてもらうのが、恥ずかしくそのまま帰り自分でノコギリで🪚カットしました 私ノコギリきらいなんです!テンション⤵︎⤵︎ の所ポスト見たらyumiちゃんから素敵便 で頑張って棚完成しました
こちらafter 棚をもう一つ追加しました 以前より少しはスッキリしました😊 まだ、棚空いてるのでもう少し置けそうです 余談ですが、 棚を作ったり大きな物作る時はサイズを決めて板をホームセンターでカットしてもらいます😁ワンカット30円 大きな板はノコギリで🪚切るの大変なので😅 いつもの様に板を決めてメモしてきたサイズにカットしてもらいました カットしてもらった板見たら、はるかに予想してた長さより短い😂 私の記入ミスです🥲で、もう一枚板を買いカットしてもらうのが、恥ずかしくそのまま帰り自分でノコギリで🪚カットしました 私ノコギリきらいなんです!テンション⤵︎⤵︎ の所ポスト見たらyumiちゃんから素敵便 で頑張って棚完成しました
Fumi
Fumi
家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
arika_919さんの実例写真
洗面台下の収納です♪ ホームセンターで、高さを出す用の板と、棚板をカットしてもらって、下から積み重ねるだけ! 釘も工具も使わない簡単diy だけど使い勝手抜群♡ バスケットは、どちらも3コインズのものです。歯ブラシとか試供品とかコンタクトの細々としたものの収納に。
洗面台下の収納です♪ ホームセンターで、高さを出す用の板と、棚板をカットしてもらって、下から積み重ねるだけ! 釘も工具も使わない簡単diy だけど使い勝手抜群♡ バスケットは、どちらも3コインズのものです。歯ブラシとか試供品とかコンタクトの細々としたものの収納に。
arika_919
arika_919
家族
yukapinさんの実例写真
下駄箱代わりにしてた2本の収納棚とそれを隠してた上から下まであったカーテンも無くし、スッキリさせました‼️ 主人と2人暮らしになり、娘や息子の靴、自分の靴も小物も整理し、ミニカーテンの中は突っ張り棒とホームセンターでカットしてもらった板で2段の棚を作っただけ。 今日出かけた先で買った招き猫を早速起きました😌これから何を飾ろうか、主人と相談しながら決めて行きたいと思います🎵 ちなみに棚の片付け、設置全て主人です🤣
下駄箱代わりにしてた2本の収納棚とそれを隠してた上から下まであったカーテンも無くし、スッキリさせました‼️ 主人と2人暮らしになり、娘や息子の靴、自分の靴も小物も整理し、ミニカーテンの中は突っ張り棒とホームセンターでカットしてもらった板で2段の棚を作っただけ。 今日出かけた先で買った招き猫を早速起きました😌これから何を飾ろうか、主人と相談しながら決めて行きたいと思います🎵 ちなみに棚の片付け、設置全て主人です🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
a-chanさんの実例写真
キッチンのカウンターに棚作りました(*^▽^*) ずっと、作りたかった棚 ♡ やっと出来た〜 !!!
キッチンのカウンターに棚作りました(*^▽^*) ずっと、作りたかった棚 ♡ やっと出来た〜 !!!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
ざる¥982
引越前のキッチンが引出しタイプだったので 引越してからシンク下が使いづらすぎてイライラ。 ホームセンターでカットしてもらった板+100均のかごで 少し解消。
引越前のキッチンが引出しタイプだったので 引越してからシンク下が使いづらすぎてイライラ。 ホームセンターでカットしてもらった板+100均のかごで 少し解消。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
ディスプレイコーナーのイベント参加します😊 よく登場するここですが、私のお気に入りコーナーです。窓枠に合わせて 自作で棚を作りはめこみました。透明度の高いプラダンを貼り、内窓として断熱、防寒対策も兼ねています。
ディスプレイコーナーのイベント参加します😊 よく登場するここですが、私のお気に入りコーナーです。窓枠に合わせて 自作で棚を作りはめこみました。透明度の高いプラダンを貼り、内窓として断熱、防寒対策も兼ねています。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
簡単DIYが好きです 1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。 蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。 このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。 奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須) 真ん中→ウエットティッシュ 手前→ドライヤー   を入れてます。 2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。 キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。
簡単DIYが好きです 1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。 蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。 このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。 奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須) 真ん中→ウエットティッシュ 手前→ドライヤー   を入れてます。 2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。 キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。
limegreen
limegreen
家族
11235さんの実例写真
猫を引き取ったので、キャットウォークを作ろうと一念発起。 ガラ空きだったテレビ上に、まずはキャットタワーを作りました。 小物も飾りたかったので、小箱を作って設置。 今回はホームセンターでほぼ全ての木材をカットしてもらったので、寸法がぴったり…!と感動しました。 残りは、カーテン上にウォーク部分を作るぞ〜!!
猫を引き取ったので、キャットウォークを作ろうと一念発起。 ガラ空きだったテレビ上に、まずはキャットタワーを作りました。 小物も飾りたかったので、小箱を作って設置。 今回はホームセンターでほぼ全ての木材をカットしてもらったので、寸法がぴったり…!と感動しました。 残りは、カーテン上にウォーク部分を作るぞ〜!!
11235
11235
3LDK | 家族
iopapaさんの実例写真
絵本棚作りから3年。あふれつつあるトミカと車のおもちゃ用の棚を作りました。もともと溝のある受け用の木材と1×4 と棚受け2つ分の幅に合うようホームセンターで切ってもらって組み立てました。
絵本棚作りから3年。あふれつつあるトミカと車のおもちゃ用の棚を作りました。もともと溝のある受け用の木材と1×4 と棚受け2つ分の幅に合うようホームセンターで切ってもらって組み立てました。
iopapa
iopapa
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ホームセンターでカットが気になるあなたにおすすめ

棚 ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ホームセンターでカット

398枚の部屋写真から49枚をセレクト
naworinさんの実例写真
無印良品のベッドのおさがりをもらいました。 ヘッドボードがないタイプだったので 収納可能な自作品に挑戦。 既製品で探しましたが、 横幅や奥行きなどのサイズで ピンとくるものがなくて…💦 向かって左側には 北側ベランダに出るためのガラス戸があります。 壁からその外枠までの73cm…。 この幅にシンデレラフィットさせたい。 カインズホームで、 パイン集成材の支柱と棚板を購入。 棚板を70cmにカットしてもらい、 70cmに満たない棚板は、 家にあった角材を利用して固定。 角材と棚板の継ぎ目が美しくなかったので ガラスタイルタイルで目隠し。 結束バンドは、 コンセントタップを固定してます。 最初から コンセントを意識してイメージすれば 良かったと思う今日この頃…😅
無印良品のベッドのおさがりをもらいました。 ヘッドボードがないタイプだったので 収納可能な自作品に挑戦。 既製品で探しましたが、 横幅や奥行きなどのサイズで ピンとくるものがなくて…💦 向かって左側には 北側ベランダに出るためのガラス戸があります。 壁からその外枠までの73cm…。 この幅にシンデレラフィットさせたい。 カインズホームで、 パイン集成材の支柱と棚板を購入。 棚板を70cmにカットしてもらい、 70cmに満たない棚板は、 家にあった角材を利用して固定。 角材と棚板の継ぎ目が美しくなかったので ガラスタイルタイルで目隠し。 結束バンドは、 コンセントタップを固定してます。 最初から コンセントを意識してイメージすれば 良かったと思う今日この頃…😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
家電置き場の1番下に コの字棚を作りました🙌 釘もドリルもノコギリもない我が家😅 ホームセンターでカットしてもらった板を置いて乗せただけ。元々ある棚の中に設置するのでめっちゃ簡単でした。 念のため余っていた突っ張り棒で 両脇の板が倒れないように固定しました。 飲料水置き場がスッキリ✨お酒もたくさんストックできます(o´罒`o)ニヒヒ♡
sasaeri
sasaeri
家族
nonさんの実例写真
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
non
non
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ttmcy さんの真似をして 突っ張り棒に板をかぶせて棚ぽく見えるのを作りました💗(ホームセンターでカットしてもらったものをボンドでつけただけ😂) 天井に近い所だったので 突っ張り棒がいがいと下から見えてしまって 表の板、重ねてますが🤣←雑😭(笑) 棚ぽく見えて満足です🌼🌼 洗面所収納で左は100キンの袋にトイレットペーパーストック 右はサリュ!のカンカンかごにバスマットが入っています🛁 ttmcy さんアイディアとやる気ありがとう🥺💗
ka
ka
家族
chi_kaさんの実例写真
簡単DIY◡̈♡ 突っ張り棒2本の上に乗せただけ〜 板はホームセンターでカットしてもらい、あとは木工用ボンドでL字にした板をひょいと置いただけ! 板はワックスで好みの色に◟̆◞̆ ❤︎ 引きで撮った感じは別で載せてます♬
簡単DIY◡̈♡ 突っ張り棒2本の上に乗せただけ〜 板はホームセンターでカットしてもらい、あとは木工用ボンドでL字にした板をひょいと置いただけ! 板はワックスで好みの色に◟̆◞̆ ❤︎ 引きで撮った感じは別で載せてます♬
chi_ka
chi_ka
家族
miyuさんの実例写真
我が家の狭ーい洗面所にやっと収納棚をDIYできた! ホームセンターで木材を切ってもらったけど、サイズがぴったりすぎて入らないかと思った💦 下の段には無印の麻ソフトボックスを四つ並べようかと計画中◎
我が家の狭ーい洗面所にやっと収納棚をDIYできた! ホームセンターで木材を切ってもらったけど、サイズがぴったりすぎて入らないかと思った💦 下の段には無印の麻ソフトボックスを四つ並べようかと計画中◎
miyu
miyu
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所収納 棚板はホームセンターで寸法通りにカットしてもらい調達しました。 無印良品のポリプロピレンボックス引出し式を使っています。
洗面所収納 棚板はホームセンターで寸法通りにカットしてもらい調達しました。 無印良品のポリプロピレンボックス引出し式を使っています。
k
k
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
飾り棚を作りました。ホームセンターでツーバイフォー材4メーター弱のものを購入し、その場でオーダーしたサイズに無料カット。2本分切りだしてもらい、柱として使います。(とても重いので家まで配送してもらいました)また、あらかじめカット済みの木材コーナーにて、軽い桐材・910サイズを3枚購入、こちらは棚板用に。あとはラブリコ2箱と棚受け6個(1つ100円もしません、ビス付で)、ダイソーでミルクペイント2つを購入。
飾り棚を作りました。ホームセンターでツーバイフォー材4メーター弱のものを購入し、その場でオーダーしたサイズに無料カット。2本分切りだしてもらい、柱として使います。(とても重いので家まで配送してもらいました)また、あらかじめカット済みの木材コーナーにて、軽い桐材・910サイズを3枚購入、こちらは棚板用に。あとはラブリコ2箱と棚受け6個(1つ100円もしません、ビス付で)、ダイソーでミルクペイント2つを購入。
ym
ym
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
meさんの実例写真
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
me
me
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
リフォームしたトイレ、別角度から。。 右上のニトリのカゴには、生理用品が入ってます。 フタはないけど棚が高いので、何が入っているのかは見えません。 サッと取れてラクチンです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
(過去にも投稿したpicでごめんなさい) DIYコンテストに参加します ♩ DIYしたもの→絵本棚 ホームセンターで売っているSPF材を11枚使って作りました。木のぬくもりも残したかったので、正面に見える3段の板はワトコオイルを使ってオイルフィニッシュで仕上げました。側面の斜面は丸ノコでカットしましたが、あとはホームセンターのカットで必要な寸法に切ってもらいました。電動ドリルがあればなお良いと思います。 私もDIYはど素人ですが、作りたい意欲があれば誰でも出来てしまうと思います♡
pipi
pipi
家族
reiさんの実例写真
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
雨続いてまた寒くなったね。 またストーブ付けたよ(笑) 灯油缶収納棚はシューズクロークに こんな感じです。 赤い灯油缶も見えないし コロコロで重くないしいい感じです(*^^*)
rei
rei
家族
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
wakaba223さんの実例写真
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
こちらafter 棚をもう一つ追加しました 以前より少しはスッキリしました😊 まだ、棚空いてるのでもう少し置けそうです 余談ですが、 棚を作ったり大きな物作る時はサイズを決めて板をホームセンターでカットしてもらいます😁ワンカット30円 大きな板はノコギリで🪚切るの大変なので😅 いつもの様に板を決めてメモしてきたサイズにカットしてもらいました カットしてもらった板見たら、はるかに予想してた長さより短い😂 私の記入ミスです🥲で、もう一枚板を買いカットしてもらうのが、恥ずかしくそのまま帰り自分でノコギリで🪚カットしました 私ノコギリきらいなんです!テンション⤵︎⤵︎ の所ポスト見たらyumiちゃんから素敵便 で頑張って棚完成しました
こちらafter 棚をもう一つ追加しました 以前より少しはスッキリしました😊 まだ、棚空いてるのでもう少し置けそうです 余談ですが、 棚を作ったり大きな物作る時はサイズを決めて板をホームセンターでカットしてもらいます😁ワンカット30円 大きな板はノコギリで🪚切るの大変なので😅 いつもの様に板を決めてメモしてきたサイズにカットしてもらいました カットしてもらった板見たら、はるかに予想してた長さより短い😂 私の記入ミスです🥲で、もう一枚板を買いカットしてもらうのが、恥ずかしくそのまま帰り自分でノコギリで🪚カットしました 私ノコギリきらいなんです!テンション⤵︎⤵︎ の所ポスト見たらyumiちゃんから素敵便 で頑張って棚完成しました
Fumi
Fumi
家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
arika_919さんの実例写真
洗面台下の収納です♪ ホームセンターで、高さを出す用の板と、棚板をカットしてもらって、下から積み重ねるだけ! 釘も工具も使わない簡単diy だけど使い勝手抜群♡ バスケットは、どちらも3コインズのものです。歯ブラシとか試供品とかコンタクトの細々としたものの収納に。
洗面台下の収納です♪ ホームセンターで、高さを出す用の板と、棚板をカットしてもらって、下から積み重ねるだけ! 釘も工具も使わない簡単diy だけど使い勝手抜群♡ バスケットは、どちらも3コインズのものです。歯ブラシとか試供品とかコンタクトの細々としたものの収納に。
arika_919
arika_919
家族
yukapinさんの実例写真
下駄箱代わりにしてた2本の収納棚とそれを隠してた上から下まであったカーテンも無くし、スッキリさせました‼️ 主人と2人暮らしになり、娘や息子の靴、自分の靴も小物も整理し、ミニカーテンの中は突っ張り棒とホームセンターでカットしてもらった板で2段の棚を作っただけ。 今日出かけた先で買った招き猫を早速起きました😌これから何を飾ろうか、主人と相談しながら決めて行きたいと思います🎵 ちなみに棚の片付け、設置全て主人です🤣
下駄箱代わりにしてた2本の収納棚とそれを隠してた上から下まであったカーテンも無くし、スッキリさせました‼️ 主人と2人暮らしになり、娘や息子の靴、自分の靴も小物も整理し、ミニカーテンの中は突っ張り棒とホームセンターでカットしてもらった板で2段の棚を作っただけ。 今日出かけた先で買った招き猫を早速起きました😌これから何を飾ろうか、主人と相談しながら決めて行きたいと思います🎵 ちなみに棚の片付け、設置全て主人です🤣
yukapin
yukapin
3DK | 家族
a-chanさんの実例写真
キッチンのカウンターに棚作りました(*^▽^*) ずっと、作りたかった棚 ♡ やっと出来た〜 !!!
キッチンのカウンターに棚作りました(*^▽^*) ずっと、作りたかった棚 ♡ やっと出来た〜 !!!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
ざる¥982
引越前のキッチンが引出しタイプだったので 引越してからシンク下が使いづらすぎてイライラ。 ホームセンターでカットしてもらった板+100均のかごで 少し解消。
引越前のキッチンが引出しタイプだったので 引越してからシンク下が使いづらすぎてイライラ。 ホームセンターでカットしてもらった板+100均のかごで 少し解消。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
ディスプレイコーナーのイベント参加します😊 よく登場するここですが、私のお気に入りコーナーです。窓枠に合わせて 自作で棚を作りはめこみました。透明度の高いプラダンを貼り、内窓として断熱、防寒対策も兼ねています。
ディスプレイコーナーのイベント参加します😊 よく登場するここですが、私のお気に入りコーナーです。窓枠に合わせて 自作で棚を作りはめこみました。透明度の高いプラダンを貼り、内窓として断熱、防寒対策も兼ねています。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
簡単DIYが好きです 1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。 蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。 このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。 奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須) 真ん中→ウエットティッシュ 手前→ドライヤー   を入れてます。 2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。 キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。
簡単DIYが好きです 1枚目 引越しの時。まだ耐震ゴムは挟んでません。引越し先周辺に束石の取扱店がなく、上段はキューブBOXを利用する事にしました。強度を上げる為に背板と蓋はホームセンターで端材をカットしてもらい、引越しの荷物と一緒に運んで現地で組立。 蓋には色をぬり、古いベルトをカットしてタッカーでつけておきました。 このキューブBOX、強度の強い方のアラレ組を選びましたがとてもしっかりした造りでした。収納する物を見せたくない方は蓋をつけると良いですね。引越当日大雨だったんですが寸法通りで助かりました。 奥→お掃除シート、はたき(ホコリたまりやすそうなので必須) 真ん中→ウエットティッシュ 手前→ドライヤー   を入れてます。 2枚目 耐震ゴムを挟んだ写真。 キューブBOXは高さが33㎝。無印のファイルBOXの高さが31.8㎝で、並べて置くのも良いです。
limegreen
limegreen
家族
11235さんの実例写真
猫を引き取ったので、キャットウォークを作ろうと一念発起。 ガラ空きだったテレビ上に、まずはキャットタワーを作りました。 小物も飾りたかったので、小箱を作って設置。 今回はホームセンターでほぼ全ての木材をカットしてもらったので、寸法がぴったり…!と感動しました。 残りは、カーテン上にウォーク部分を作るぞ〜!!
猫を引き取ったので、キャットウォークを作ろうと一念発起。 ガラ空きだったテレビ上に、まずはキャットタワーを作りました。 小物も飾りたかったので、小箱を作って設置。 今回はホームセンターでほぼ全ての木材をカットしてもらったので、寸法がぴったり…!と感動しました。 残りは、カーテン上にウォーク部分を作るぞ〜!!
11235
11235
3LDK | 家族
iopapaさんの実例写真
絵本棚作りから3年。あふれつつあるトミカと車のおもちゃ用の棚を作りました。もともと溝のある受け用の木材と1×4 と棚受け2つ分の幅に合うようホームセンターで切ってもらって組み立てました。
絵本棚作りから3年。あふれつつあるトミカと車のおもちゃ用の棚を作りました。もともと溝のある受け用の木材と1×4 と棚受け2つ分の幅に合うようホームセンターで切ってもらって組み立てました。
iopapa
iopapa
2LDK | 家族
もっと見る

棚 ホームセンターでカットが気になるあなたにおすすめ

棚 ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ