棚 白ポリ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
sv.styling
sv.styling
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
rerireさんの実例写真
ずーっとお願いしていた洗面室の棚を主人が作ってくれました^_^ さて、どお使おうか、、、🤔 楽しみ😉💕
ずーっとお願いしていた洗面室の棚を主人が作ってくれました^_^ さて、どお使おうか、、、🤔 楽しみ😉💕
rerire
rerire
4LDK | 家族
kanarusyakoubouさんの実例写真
奥行きが60cmあるので、有効活用するため市販のシューズボックスは買わず、オーダー製作。 和家具の建具だった木枠を戸にリメイク。 インダストリアルと和の感じも残しながら、黒に塗装。 天板は、拭き掃除がしやすいように白のポリ板にしました。 中は、4段に分け、手前と奥に靴が入れられます。 片隅は走らないがあったので棚を仕込まず、ロングブーツや靴べらが収納できるようにしました。 デザイン、製作、取付:可ナル舎工房
奥行きが60cmあるので、有効活用するため市販のシューズボックスは買わず、オーダー製作。 和家具の建具だった木枠を戸にリメイク。 インダストリアルと和の感じも残しながら、黒に塗装。 天板は、拭き掃除がしやすいように白のポリ板にしました。 中は、4段に分け、手前と奥に靴が入れられます。 片隅は走らないがあったので棚を仕込まず、ロングブーツや靴べらが収納できるようにしました。 デザイン、製作、取付:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
pomupomuさんの実例写真
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
motoyさんの実例写真
タイルをライン使いすることで経費削減、壁紙の汚れ予防をしています。 RCの先輩より知恵をいただいたトイレットペーパー収納。業者の方からもなるほど!とお褒めいただいた自慢の収納です。
タイルをライン使いすることで経費削減、壁紙の汚れ予防をしています。 RCの先輩より知恵をいただいたトイレットペーパー収納。業者の方からもなるほど!とお褒めいただいた自慢の収納です。
motoy
motoy
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
キッチンのカウンター下をブラケット棚にしてもらい、そのうち1つを飼い猫用の餌台にしました。 汚れや水を拭き取りやすい白ポリベニヤ。もちろん高さも変えられます。 今まで床にマットを敷いた上にお皿を置いていましたが、こうして嵩上げしてあげたことで姿勢も楽そうです。 餌周りは他の箇所よりも毛が沢山落ちていますが、ブラケット棚だとルンバもすいすい通れて使い勝手良好です!
キッチンのカウンター下をブラケット棚にしてもらい、そのうち1つを飼い猫用の餌台にしました。 汚れや水を拭き取りやすい白ポリベニヤ。もちろん高さも変えられます。 今まで床にマットを敷いた上にお皿を置いていましたが、こうして嵩上げしてあげたことで姿勢も楽そうです。 餌周りは他の箇所よりも毛が沢山落ちていますが、ブラケット棚だとルンバもすいすい通れて使い勝手良好です!
skr39
skr39
家族
jujuさんの実例写真
ポリタンクアレンジ♡
ポリタンクアレンジ♡
juju
juju
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
UN
UN
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
天井飾り。画用紙と金紙でお星様。白いポリ袋でふわふわを作成。
天井飾り。画用紙と金紙でお星様。白いポリ袋でふわふわを作成。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ぷにぷにキッチンマット♡』 はじめて布系では無いマットを 敷いてみました。 ポリ塩化ビニールなので、汚れも 簡単に拭いて終わり! すごい楽チン✨ クッション性が丁度良くって 洗い物の立ち仕事も他のマット より楽に感じます! おしゃれなデザインで、 お気に入りです(*´艸`*)♡ 残念なことはダストボックスが あるので120cmなのに20cm強は無駄にしている… ボックスの行き場所がここしかないので仕方ないか(ρ_;)
『ぷにぷにキッチンマット♡』 はじめて布系では無いマットを 敷いてみました。 ポリ塩化ビニールなので、汚れも 簡単に拭いて終わり! すごい楽チン✨ クッション性が丁度良くって 洗い物の立ち仕事も他のマット より楽に感じます! おしゃれなデザインで、 お気に入りです(*´艸`*)♡ 残念なことはダストボックスが あるので120cmなのに20cm強は無駄にしている… ボックスの行き場所がここしかないので仕方ないか(ρ_;)
kuming
kuming
3LDK | 家族

棚 白ポリが気になるあなたにおすすめ

棚 白ポリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 白ポリ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
sv.stylingさんの実例写真
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
* 2018.04.21 Hello Saturday ~♪ ・ 階段の裏活用棚… ・ 白ポリ合板をBOX状に組立て階段裏に取付けました… ・ 下段は棚柱を使って可動棚に… ・ 壁紙、床も新規に白くして明るくなりました… ・ このあと、扉を開けるとセンサーで点灯する照明をつけてみます…
sv.styling
sv.styling
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
rerireさんの実例写真
ずーっとお願いしていた洗面室の棚を主人が作ってくれました^_^ さて、どお使おうか、、、🤔 楽しみ😉💕
ずーっとお願いしていた洗面室の棚を主人が作ってくれました^_^ さて、どお使おうか、、、🤔 楽しみ😉💕
rerire
rerire
4LDK | 家族
kanarusyakoubouさんの実例写真
奥行きが60cmあるので、有効活用するため市販のシューズボックスは買わず、オーダー製作。 和家具の建具だった木枠を戸にリメイク。 インダストリアルと和の感じも残しながら、黒に塗装。 天板は、拭き掃除がしやすいように白のポリ板にしました。 中は、4段に分け、手前と奥に靴が入れられます。 片隅は走らないがあったので棚を仕込まず、ロングブーツや靴べらが収納できるようにしました。 デザイン、製作、取付:可ナル舎工房
奥行きが60cmあるので、有効活用するため市販のシューズボックスは買わず、オーダー製作。 和家具の建具だった木枠を戸にリメイク。 インダストリアルと和の感じも残しながら、黒に塗装。 天板は、拭き掃除がしやすいように白のポリ板にしました。 中は、4段に分け、手前と奥に靴が入れられます。 片隅は走らないがあったので棚を仕込まず、ロングブーツや靴べらが収納できるようにしました。 デザイン、製作、取付:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
pomupomuさんの実例写真
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
motoyさんの実例写真
タイルをライン使いすることで経費削減、壁紙の汚れ予防をしています。 RCの先輩より知恵をいただいたトイレットペーパー収納。業者の方からもなるほど!とお褒めいただいた自慢の収納です。
タイルをライン使いすることで経費削減、壁紙の汚れ予防をしています。 RCの先輩より知恵をいただいたトイレットペーパー収納。業者の方からもなるほど!とお褒めいただいた自慢の収納です。
motoy
motoy
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
キッチンのカウンター下をブラケット棚にしてもらい、そのうち1つを飼い猫用の餌台にしました。 汚れや水を拭き取りやすい白ポリベニヤ。もちろん高さも変えられます。 今まで床にマットを敷いた上にお皿を置いていましたが、こうして嵩上げしてあげたことで姿勢も楽そうです。 餌周りは他の箇所よりも毛が沢山落ちていますが、ブラケット棚だとルンバもすいすい通れて使い勝手良好です!
キッチンのカウンター下をブラケット棚にしてもらい、そのうち1つを飼い猫用の餌台にしました。 汚れや水を拭き取りやすい白ポリベニヤ。もちろん高さも変えられます。 今まで床にマットを敷いた上にお皿を置いていましたが、こうして嵩上げしてあげたことで姿勢も楽そうです。 餌周りは他の箇所よりも毛が沢山落ちていますが、ブラケット棚だとルンバもすいすい通れて使い勝手良好です!
skr39
skr39
家族
jujuさんの実例写真
ポリタンクアレンジ♡
ポリタンクアレンジ♡
juju
juju
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
UN
UN
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
天井飾り。画用紙と金紙でお星様。白いポリ袋でふわふわを作成。
天井飾り。画用紙と金紙でお星様。白いポリ袋でふわふわを作成。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ぷにぷにキッチンマット♡』 はじめて布系では無いマットを 敷いてみました。 ポリ塩化ビニールなので、汚れも 簡単に拭いて終わり! すごい楽チン✨ クッション性が丁度良くって 洗い物の立ち仕事も他のマット より楽に感じます! おしゃれなデザインで、 お気に入りです(*´艸`*)♡ 残念なことはダストボックスが あるので120cmなのに20cm強は無駄にしている… ボックスの行き場所がここしかないので仕方ないか(ρ_;)
『ぷにぷにキッチンマット♡』 はじめて布系では無いマットを 敷いてみました。 ポリ塩化ビニールなので、汚れも 簡単に拭いて終わり! すごい楽チン✨ クッション性が丁度良くって 洗い物の立ち仕事も他のマット より楽に感じます! おしゃれなデザインで、 お気に入りです(*´艸`*)♡ 残念なことはダストボックスが あるので120cmなのに20cm強は無駄にしている… ボックスの行き場所がここしかないので仕方ないか(ρ_;)
kuming
kuming
3LDK | 家族

棚 白ポリが気になるあなたにおすすめ

棚 白ポリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ