棚 簡易カーテン

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
pana420さんの実例写真
勝手口横の可動棚。普段は簡易カーテンで隠してます。
勝手口横の可動棚。普段は簡易カーテンで隠してます。
pana420
pana420
Jijiさんの実例写真
幅が78cmくらいしかない押入れ。 使い方はいろいろ悩み…最近はこんな感じに落ち着いています。 押入れの扉を外して、上半分だけ簡易カーテンにしています。。 下の段は全部、こどものおもちゃたち。 上の段は、 一番上が、水遊びや雪遊びグッズなど季節ものや、頻度の低いシューズ類。 その下は、3段の衣装ケースにこどものシーズンオフ衣類。右奥に防災グッズのリュックたち。 手前にはわたしの普段バッグやエコバッグを入れたカゴ、 上部空間にこどもの軽い上着など少し掛けられるようにして使っています。 和室の隣がすぐ玄関のため、おもちゃ以外は、玄関に置いておきたい系のものが中心になっている気がします◎
幅が78cmくらいしかない押入れ。 使い方はいろいろ悩み…最近はこんな感じに落ち着いています。 押入れの扉を外して、上半分だけ簡易カーテンにしています。。 下の段は全部、こどものおもちゃたち。 上の段は、 一番上が、水遊びや雪遊びグッズなど季節ものや、頻度の低いシューズ類。 その下は、3段の衣装ケースにこどものシーズンオフ衣類。右奥に防災グッズのリュックたち。 手前にはわたしの普段バッグやエコバッグを入れたカゴ、 上部空間にこどもの軽い上着など少し掛けられるようにして使っています。 和室の隣がすぐ玄関のため、おもちゃ以外は、玄関に置いておきたい系のものが中心になっている気がします◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
Maco
Maco
家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
2LDK | 家族
sippoさんの実例写真
イベント参加用☆ 洗濯機→三面鏡→の更に横には収納棚があります☆ 我が家のランドリーバスケットは 棚の下段に収納しています。 バスケット横も同じくランドリーバスケットですが… こちらは、主人のスーツ用シャツ入れ☆ そのまま挿入口がバックの持ち手に変わるのでクリーニング屋さんへ持って行くのに便利で気に入ってます✨ 家族1人づつ、1棚のMYスペースがあります☆ 無印良品のポリプロピレンにインナーを収納☆ 目隠しは、厚紙に貼り付けしたセリアのダマスク柄です✨ ビーカンパニー購入のカゴにパジャマが入っています☆
イベント参加用☆ 洗濯機→三面鏡→の更に横には収納棚があります☆ 我が家のランドリーバスケットは 棚の下段に収納しています。 バスケット横も同じくランドリーバスケットですが… こちらは、主人のスーツ用シャツ入れ☆ そのまま挿入口がバックの持ち手に変わるのでクリーニング屋さんへ持って行くのに便利で気に入ってます✨ 家族1人づつ、1棚のMYスペースがあります☆ 無印良品のポリプロピレンにインナーを収納☆ 目隠しは、厚紙に貼り付けしたセリアのダマスク柄です✨ ビーカンパニー購入のカゴにパジャマが入っています☆
sippo
sippo
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
浴室洗面所にファミリクローゼットを提案してもらいました\(^o^)/ 階段下も無駄なく使っています! 服を取りに行く手間が省けるので時短になりとても便利です(*^^*) 珪藻土の壁で調湿効果に優れているので、窓を付けなくても湿気やカビの心配がありません(^_^)v 安心して衣類が置けます! 「調湿にも限界はあるので換気をして下さい。」 と一応の注意は受けましたが、調湿効果を一番体感出来る空間です(*^▽^*) 我が家の「独立脱衣スペース」はしっかりした引き戸ではなく簡易カーテンで成立しています♪ 簡易でも「裸うっかり事故」や「誰かが入浴をしていると洗面所が使えない」を防いでくれます。 引き戸のメリット→鍵がかけれる。 しっかりした感じがある。 引き戸のデメリット→高額になる。 暗くなる。照明の追加が必要になる。 簡易カーテンのメリット→安価である。明るい。空間の開放感がある。 簡易カーテンのデメリット→鍵がない。安っぽく感じるかもしれない。 我が家はちゃんと簡易カーテンが取り付けれるような設計をしてもらいました(^_^)v
浴室洗面所にファミリクローゼットを提案してもらいました\(^o^)/ 階段下も無駄なく使っています! 服を取りに行く手間が省けるので時短になりとても便利です(*^^*) 珪藻土の壁で調湿効果に優れているので、窓を付けなくても湿気やカビの心配がありません(^_^)v 安心して衣類が置けます! 「調湿にも限界はあるので換気をして下さい。」 と一応の注意は受けましたが、調湿効果を一番体感出来る空間です(*^▽^*) 我が家の「独立脱衣スペース」はしっかりした引き戸ではなく簡易カーテンで成立しています♪ 簡易でも「裸うっかり事故」や「誰かが入浴をしていると洗面所が使えない」を防いでくれます。 引き戸のメリット→鍵がかけれる。 しっかりした感じがある。 引き戸のデメリット→高額になる。 暗くなる。照明の追加が必要になる。 簡易カーテンのメリット→安価である。明るい。空間の開放感がある。 簡易カーテンのデメリット→鍵がない。安っぽく感じるかもしれない。 我が家はちゃんと簡易カーテンが取り付けれるような設計をしてもらいました(^_^)v
akino
akino
3LDK | 家族
moneさんの実例写真
脱衣所が無いので簡易カーテン
脱衣所が無いので簡易カーテン
mone
mone
2K | 一人暮らし
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
自分の部屋にずっと付けたかったカーテンボックスをDIY。数年前にIKEAで買った木製の棚受けを使い、L型にした木を乗せて固定するだけの簡易カーテンボックスですが、あるとないでは違いますね。
自分の部屋にずっと付けたかったカーテンボックスをDIY。数年前にIKEAで買った木製の棚受けを使い、L型にした木を乗せて固定するだけの簡易カーテンボックスですが、あるとないでは違いますね。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
私の部屋の出窓の一角です。DAISOののれんを3つつなげた簡易カーテンです。
私の部屋の出窓の一角です。DAISOののれんを3つつなげた簡易カーテンです。
omo
omo
家族
Miponappoさんの実例写真
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kushamiさんの実例写真
トイレットペーパーをトイレの上に突っ張り棒と棚板で収納してるのですが、使ってない布と突っ張り棒と金具で簡易カーテンにしました。ずっと前に買った手ぬぐいかわいい
トイレットペーパーをトイレの上に突っ張り棒と棚板で収納してるのですが、使ってない布と突っ張り棒と金具で簡易カーテンにしました。ずっと前に買った手ぬぐいかわいい
kushami
kushami
2DK | カップル
kuromameさんの実例写真
ありのままの台所。 洗い物が終わったところです。 台所には冷房がありません… ちなみに34.2度ありました。 最近34度超えてるので、たまらん暑さです。 今日は日差しの強い窓辺に もう一枚 突っ張り棒と布で なんちゃってカーテンつけました。 暑さは変わらないけど…
ありのままの台所。 洗い物が終わったところです。 台所には冷房がありません… ちなみに34.2度ありました。 最近34度超えてるので、たまらん暑さです。 今日は日差しの強い窓辺に もう一枚 突っ張り棒と布で なんちゃってカーテンつけました。 暑さは変わらないけど…
kuromame
kuromame
momijiさんの実例写真
12月は随分とサボっていました😅 気付けば今日で2019年も終わりですね! 駆け込みで最近の我が家を投稿しまーす。 窓の周りに柱を立てて高い位置から簡易カーテンを付けました。 ついでにやってみたかったマスキングテープ で格子窓風にするヤツも挑戦してみました✨ 簡単で雰囲気も変わったのでして良かったです😊 あとはLEDライトを外してメインの物をdiyしたら完成です💕 来年またアップしますのでよかったらまた見て下さい😆! 毎回いいねやコメントをくれる皆さんに励ましてもらいながら今年も楽しくインテリアを楽しむことが出来ました!本当にありがとうございました💕 皆さま良いお正月をお過ごし下さい。 そしてまた来年も皆さんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 来年もよろしくお願いします❤️
12月は随分とサボっていました😅 気付けば今日で2019年も終わりですね! 駆け込みで最近の我が家を投稿しまーす。 窓の周りに柱を立てて高い位置から簡易カーテンを付けました。 ついでにやってみたかったマスキングテープ で格子窓風にするヤツも挑戦してみました✨ 簡単で雰囲気も変わったのでして良かったです😊 あとはLEDライトを外してメインの物をdiyしたら完成です💕 来年またアップしますのでよかったらまた見て下さい😆! 毎回いいねやコメントをくれる皆さんに励ましてもらいながら今年も楽しくインテリアを楽しむことが出来ました!本当にありがとうございました💕 皆さま良いお正月をお過ごし下さい。 そしてまた来年も皆さんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 来年もよろしくお願いします❤️
momiji
momiji
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
朝晩は冷えますが、昼間はまだまだ日差しも強く気温も高め… 直射日光対策で簡易カーテンをつけてみました。陽が入る前に取り込めれば1番いいんですが、たまに忘れて葉焼けさせてしまいます…^_^;
朝晩は冷えますが、昼間はまだまだ日差しも強く気温も高め… 直射日光対策で簡易カーテンをつけてみました。陽が入る前に取り込めれば1番いいんですが、たまに忘れて葉焼けさせてしまいます…^_^;
freakycat
freakycat
miyamiさんの実例写真
こんばんは〜(*´-`) あんちゃんのハウスに簡易カーテンを付けてみました!すぐ取っちゃうかも知れないけど(*´-`)ww ピンクのギンガムチェックで女子部屋っぽく(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
こんばんは〜(*´-`) あんちゃんのハウスに簡易カーテンを付けてみました!すぐ取っちゃうかも知れないけど(*´-`)ww ピンクのギンガムチェックで女子部屋っぽく(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
miyami
miyami
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
モニター応募投稿です。 今時らしからぬ、アイランドでもカウンターでもないキッチンなので… 全体写真となると、こんな感じ? IKEAの簡易カーテンをダブルクリップで留めて調整してます。 (ダブルクリップのサイズ的にここまでが限界!笑) 夕方は西日が差し込んですごく眩しく、 写真右側の収納に置いてあるパンやお菓子がぬくぬくに…凹 でもキッチン自体は気に入ってるんですー╰(*´︶`*)╯ LDが見渡せるキッチンも憧れますが、 外の景色を見ながらも良いもんです♡
モニター応募投稿です。 今時らしからぬ、アイランドでもカウンターでもないキッチンなので… 全体写真となると、こんな感じ? IKEAの簡易カーテンをダブルクリップで留めて調整してます。 (ダブルクリップのサイズ的にここまでが限界!笑) 夕方は西日が差し込んですごく眩しく、 写真右側の収納に置いてあるパンやお菓子がぬくぬくに…凹 でもキッチン自体は気に入ってるんですー╰(*´︶`*)╯ LDが見渡せるキッチンも憧れますが、 外の景色を見ながらも良いもんです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
cherryさんの実例写真
1番下の棚を備蓄食材ぶち込み箱にしてたのですが、ぎゅうぎゅうな様があまりにも、、、だったので、ランチョンマットと突っ張り棒で簡易カーテンつけてみました。 隠せたし可愛い❤️
1番下の棚を備蓄食材ぶち込み箱にしてたのですが、ぎゅうぎゅうな様があまりにも、、、だったので、ランチョンマットと突っ張り棒で簡易カーテンつけてみました。 隠せたし可愛い❤️
cherry
cherry
家族
kestyukiさんの実例写真
サボテンの水耕栽培をしてみたくて。 ほんとは実家にあったミルクピッチャーでするつもりだったんだけど、入れてみたらCanDoのボトルのほうが可愛かった。 テレビ横で画面の邪魔していたエバーフレッシュ。10月だというのに昨日植え替えしました。 ロールスクリーンが壊れてから簡易カーテンを吊っていますが寸足らず。近々DIY予定です。
サボテンの水耕栽培をしてみたくて。 ほんとは実家にあったミルクピッチャーでするつもりだったんだけど、入れてみたらCanDoのボトルのほうが可愛かった。 テレビ横で画面の邪魔していたエバーフレッシュ。10月だというのに昨日植え替えしました。 ロールスクリーンが壊れてから簡易カーテンを吊っていますが寸足らず。近々DIY予定です。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族

棚 簡易カーテンが気になるあなたにおすすめ

棚 簡易カーテンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 簡易カーテン

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
pana420さんの実例写真
勝手口横の可動棚。普段は簡易カーテンで隠してます。
勝手口横の可動棚。普段は簡易カーテンで隠してます。
pana420
pana420
Jijiさんの実例写真
幅が78cmくらいしかない押入れ。 使い方はいろいろ悩み…最近はこんな感じに落ち着いています。 押入れの扉を外して、上半分だけ簡易カーテンにしています。。 下の段は全部、こどものおもちゃたち。 上の段は、 一番上が、水遊びや雪遊びグッズなど季節ものや、頻度の低いシューズ類。 その下は、3段の衣装ケースにこどものシーズンオフ衣類。右奥に防災グッズのリュックたち。 手前にはわたしの普段バッグやエコバッグを入れたカゴ、 上部空間にこどもの軽い上着など少し掛けられるようにして使っています。 和室の隣がすぐ玄関のため、おもちゃ以外は、玄関に置いておきたい系のものが中心になっている気がします◎
幅が78cmくらいしかない押入れ。 使い方はいろいろ悩み…最近はこんな感じに落ち着いています。 押入れの扉を外して、上半分だけ簡易カーテンにしています。。 下の段は全部、こどものおもちゃたち。 上の段は、 一番上が、水遊びや雪遊びグッズなど季節ものや、頻度の低いシューズ類。 その下は、3段の衣装ケースにこどものシーズンオフ衣類。右奥に防災グッズのリュックたち。 手前にはわたしの普段バッグやエコバッグを入れたカゴ、 上部空間にこどもの軽い上着など少し掛けられるようにして使っています。 和室の隣がすぐ玄関のため、おもちゃ以外は、玄関に置いておきたい系のものが中心になっている気がします◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
Maco
Maco
家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
2LDK | 家族
sippoさんの実例写真
イベント参加用☆ 洗濯機→三面鏡→の更に横には収納棚があります☆ 我が家のランドリーバスケットは 棚の下段に収納しています。 バスケット横も同じくランドリーバスケットですが… こちらは、主人のスーツ用シャツ入れ☆ そのまま挿入口がバックの持ち手に変わるのでクリーニング屋さんへ持って行くのに便利で気に入ってます✨ 家族1人づつ、1棚のMYスペースがあります☆ 無印良品のポリプロピレンにインナーを収納☆ 目隠しは、厚紙に貼り付けしたセリアのダマスク柄です✨ ビーカンパニー購入のカゴにパジャマが入っています☆
イベント参加用☆ 洗濯機→三面鏡→の更に横には収納棚があります☆ 我が家のランドリーバスケットは 棚の下段に収納しています。 バスケット横も同じくランドリーバスケットですが… こちらは、主人のスーツ用シャツ入れ☆ そのまま挿入口がバックの持ち手に変わるのでクリーニング屋さんへ持って行くのに便利で気に入ってます✨ 家族1人づつ、1棚のMYスペースがあります☆ 無印良品のポリプロピレンにインナーを収納☆ 目隠しは、厚紙に貼り付けしたセリアのダマスク柄です✨ ビーカンパニー購入のカゴにパジャマが入っています☆
sippo
sippo
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
浴室洗面所にファミリクローゼットを提案してもらいました\(^o^)/ 階段下も無駄なく使っています! 服を取りに行く手間が省けるので時短になりとても便利です(*^^*) 珪藻土の壁で調湿効果に優れているので、窓を付けなくても湿気やカビの心配がありません(^_^)v 安心して衣類が置けます! 「調湿にも限界はあるので換気をして下さい。」 と一応の注意は受けましたが、調湿効果を一番体感出来る空間です(*^▽^*) 我が家の「独立脱衣スペース」はしっかりした引き戸ではなく簡易カーテンで成立しています♪ 簡易でも「裸うっかり事故」や「誰かが入浴をしていると洗面所が使えない」を防いでくれます。 引き戸のメリット→鍵がかけれる。 しっかりした感じがある。 引き戸のデメリット→高額になる。 暗くなる。照明の追加が必要になる。 簡易カーテンのメリット→安価である。明るい。空間の開放感がある。 簡易カーテンのデメリット→鍵がない。安っぽく感じるかもしれない。 我が家はちゃんと簡易カーテンが取り付けれるような設計をしてもらいました(^_^)v
浴室洗面所にファミリクローゼットを提案してもらいました\(^o^)/ 階段下も無駄なく使っています! 服を取りに行く手間が省けるので時短になりとても便利です(*^^*) 珪藻土の壁で調湿効果に優れているので、窓を付けなくても湿気やカビの心配がありません(^_^)v 安心して衣類が置けます! 「調湿にも限界はあるので換気をして下さい。」 と一応の注意は受けましたが、調湿効果を一番体感出来る空間です(*^▽^*) 我が家の「独立脱衣スペース」はしっかりした引き戸ではなく簡易カーテンで成立しています♪ 簡易でも「裸うっかり事故」や「誰かが入浴をしていると洗面所が使えない」を防いでくれます。 引き戸のメリット→鍵がかけれる。 しっかりした感じがある。 引き戸のデメリット→高額になる。 暗くなる。照明の追加が必要になる。 簡易カーテンのメリット→安価である。明るい。空間の開放感がある。 簡易カーテンのデメリット→鍵がない。安っぽく感じるかもしれない。 我が家はちゃんと簡易カーテンが取り付けれるような設計をしてもらいました(^_^)v
akino
akino
3LDK | 家族
moneさんの実例写真
脱衣所が無いので簡易カーテン
脱衣所が無いので簡易カーテン
mone
mone
2K | 一人暮らし
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
自分の部屋にずっと付けたかったカーテンボックスをDIY。数年前にIKEAで買った木製の棚受けを使い、L型にした木を乗せて固定するだけの簡易カーテンボックスですが、あるとないでは違いますね。
自分の部屋にずっと付けたかったカーテンボックスをDIY。数年前にIKEAで買った木製の棚受けを使い、L型にした木を乗せて固定するだけの簡易カーテンボックスですが、あるとないでは違いますね。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
私の部屋の出窓の一角です。DAISOののれんを3つつなげた簡易カーテンです。
私の部屋の出窓の一角です。DAISOののれんを3つつなげた簡易カーテンです。
omo
omo
家族
Miponappoさんの実例写真
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面入口にあるパントリー的な感じで使っている可動棚の1番上にホットプレート置いています。 見せたくないので簡易カーテンで隠しています。 写真を撮って気が付きましたが、下の書類と入れ替えて扉つけた方がスッキリするし、ホットプレートの出番が増えるかなぁっと。 またやりたい事が増えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kushamiさんの実例写真
トイレットペーパーをトイレの上に突っ張り棒と棚板で収納してるのですが、使ってない布と突っ張り棒と金具で簡易カーテンにしました。ずっと前に買った手ぬぐいかわいい
トイレットペーパーをトイレの上に突っ張り棒と棚板で収納してるのですが、使ってない布と突っ張り棒と金具で簡易カーテンにしました。ずっと前に買った手ぬぐいかわいい
kushami
kushami
2DK | カップル
kuromameさんの実例写真
ありのままの台所。 洗い物が終わったところです。 台所には冷房がありません… ちなみに34.2度ありました。 最近34度超えてるので、たまらん暑さです。 今日は日差しの強い窓辺に もう一枚 突っ張り棒と布で なんちゃってカーテンつけました。 暑さは変わらないけど…
ありのままの台所。 洗い物が終わったところです。 台所には冷房がありません… ちなみに34.2度ありました。 最近34度超えてるので、たまらん暑さです。 今日は日差しの強い窓辺に もう一枚 突っ張り棒と布で なんちゃってカーテンつけました。 暑さは変わらないけど…
kuromame
kuromame
momijiさんの実例写真
12月は随分とサボっていました😅 気付けば今日で2019年も終わりですね! 駆け込みで最近の我が家を投稿しまーす。 窓の周りに柱を立てて高い位置から簡易カーテンを付けました。 ついでにやってみたかったマスキングテープ で格子窓風にするヤツも挑戦してみました✨ 簡単で雰囲気も変わったのでして良かったです😊 あとはLEDライトを外してメインの物をdiyしたら完成です💕 来年またアップしますのでよかったらまた見て下さい😆! 毎回いいねやコメントをくれる皆さんに励ましてもらいながら今年も楽しくインテリアを楽しむことが出来ました!本当にありがとうございました💕 皆さま良いお正月をお過ごし下さい。 そしてまた来年も皆さんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 来年もよろしくお願いします❤️
12月は随分とサボっていました😅 気付けば今日で2019年も終わりですね! 駆け込みで最近の我が家を投稿しまーす。 窓の周りに柱を立てて高い位置から簡易カーテンを付けました。 ついでにやってみたかったマスキングテープ で格子窓風にするヤツも挑戦してみました✨ 簡単で雰囲気も変わったのでして良かったです😊 あとはLEDライトを外してメインの物をdiyしたら完成です💕 来年またアップしますのでよかったらまた見て下さい😆! 毎回いいねやコメントをくれる皆さんに励ましてもらいながら今年も楽しくインテリアを楽しむことが出来ました!本当にありがとうございました💕 皆さま良いお正月をお過ごし下さい。 そしてまた来年も皆さんの素敵な投稿を楽しみにしています✨ 来年もよろしくお願いします❤️
momiji
momiji
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
朝晩は冷えますが、昼間はまだまだ日差しも強く気温も高め… 直射日光対策で簡易カーテンをつけてみました。陽が入る前に取り込めれば1番いいんですが、たまに忘れて葉焼けさせてしまいます…^_^;
朝晩は冷えますが、昼間はまだまだ日差しも強く気温も高め… 直射日光対策で簡易カーテンをつけてみました。陽が入る前に取り込めれば1番いいんですが、たまに忘れて葉焼けさせてしまいます…^_^;
freakycat
freakycat
miyamiさんの実例写真
こんばんは〜(*´-`) あんちゃんのハウスに簡易カーテンを付けてみました!すぐ取っちゃうかも知れないけど(*´-`)ww ピンクのギンガムチェックで女子部屋っぽく(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
こんばんは〜(*´-`) あんちゃんのハウスに簡易カーテンを付けてみました!すぐ取っちゃうかも知れないけど(*´-`)ww ピンクのギンガムチェックで女子部屋っぽく(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
miyami
miyami
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
モニター応募投稿です。 今時らしからぬ、アイランドでもカウンターでもないキッチンなので… 全体写真となると、こんな感じ? IKEAの簡易カーテンをダブルクリップで留めて調整してます。 (ダブルクリップのサイズ的にここまでが限界!笑) 夕方は西日が差し込んですごく眩しく、 写真右側の収納に置いてあるパンやお菓子がぬくぬくに…凹 でもキッチン自体は気に入ってるんですー╰(*´︶`*)╯ LDが見渡せるキッチンも憧れますが、 外の景色を見ながらも良いもんです♡
モニター応募投稿です。 今時らしからぬ、アイランドでもカウンターでもないキッチンなので… 全体写真となると、こんな感じ? IKEAの簡易カーテンをダブルクリップで留めて調整してます。 (ダブルクリップのサイズ的にここまでが限界!笑) 夕方は西日が差し込んですごく眩しく、 写真右側の収納に置いてあるパンやお菓子がぬくぬくに…凹 でもキッチン自体は気に入ってるんですー╰(*´︶`*)╯ LDが見渡せるキッチンも憧れますが、 外の景色を見ながらも良いもんです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
cherryさんの実例写真
1番下の棚を備蓄食材ぶち込み箱にしてたのですが、ぎゅうぎゅうな様があまりにも、、、だったので、ランチョンマットと突っ張り棒で簡易カーテンつけてみました。 隠せたし可愛い❤️
1番下の棚を備蓄食材ぶち込み箱にしてたのですが、ぎゅうぎゅうな様があまりにも、、、だったので、ランチョンマットと突っ張り棒で簡易カーテンつけてみました。 隠せたし可愛い❤️
cherry
cherry
家族
kestyukiさんの実例写真
サボテンの水耕栽培をしてみたくて。 ほんとは実家にあったミルクピッチャーでするつもりだったんだけど、入れてみたらCanDoのボトルのほうが可愛かった。 テレビ横で画面の邪魔していたエバーフレッシュ。10月だというのに昨日植え替えしました。 ロールスクリーンが壊れてから簡易カーテンを吊っていますが寸足らず。近々DIY予定です。
サボテンの水耕栽培をしてみたくて。 ほんとは実家にあったミルクピッチャーでするつもりだったんだけど、入れてみたらCanDoのボトルのほうが可愛かった。 テレビ横で画面の邪魔していたエバーフレッシュ。10月だというのに昨日植え替えしました。 ロールスクリーンが壊れてから簡易カーテンを吊っていますが寸足らず。近々DIY予定です。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族

棚 簡易カーテンが気になるあなたにおすすめ

棚 簡易カーテンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ