棚 ホームセンターの棚

108枚の部屋写真から49枚をセレクト
KKO331さんの実例写真
階段下の地下収納 ホームセンターで1個1000円の棚が4つでぴったり
階段下の地下収納 ホームセンターで1個1000円の棚が4つでぴったり
KKO331
KKO331
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
non
non
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!  〜こんな商品使いました編〜 参考に貼りました商品を ホームセンターで購入し、 カットしてもらいました♪ もちろん棚板もカットしてもらいました♪ 棚柱は、 マステで4本が同じ高さになるように 印をつけて、電動ドライバーで ねじ止めしただけ。 後は、付属のフックで好きな高さに調節☆ 棚板の奥行き幅に合わせて 棚柱を設置しているので、 横幅に合わせて、 板をカットしてもらうだけで、 棚板は、私の手は加わっていません🤣 今なら、ネットで 好みのサイズの棚板も買えるから 便利ですね(๑>◡<๑) この頃は、 どういう買い方したら、 安く買えるか、 計算したなぁ🤣
コレ、DIYしたよ!  〜こんな商品使いました編〜 参考に貼りました商品を ホームセンターで購入し、 カットしてもらいました♪ もちろん棚板もカットしてもらいました♪ 棚柱は、 マステで4本が同じ高さになるように 印をつけて、電動ドライバーで ねじ止めしただけ。 後は、付属のフックで好きな高さに調節☆ 棚板の奥行き幅に合わせて 棚柱を設置しているので、 横幅に合わせて、 板をカットしてもらうだけで、 棚板は、私の手は加わっていません🤣 今なら、ネットで 好みのサイズの棚板も買えるから 便利ですね(๑>◡<๑) この頃は、 どういう買い方したら、 安く買えるか、 計算したなぁ🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
ダイソーの棚受けレールとホームセンターの棚板で✩.*˚ 最初レールの取り付け幅は、棚板に合わせてなんとなくこの位かなぁ~で決めましたが、後に、写真フレーム(100均)がピッタリとハマりました(*^^*)
ダイソーの棚受けレールとホームセンターの棚板で✩.*˚ 最初レールの取り付け幅は、棚板に合わせてなんとなくこの位かなぁ~で決めましたが、後に、写真フレーム(100均)がピッタリとハマりました(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
木材はホームセンター、棚受けやラック、フックはセリアのものを使用してます。増えてきた雑貨や観葉植物の置き場所が出来、ついでにカバンも掛けられる棚が出来て満足です。
木材はホームセンター、棚受けやラック、フックはセリアのものを使用してます。増えてきた雑貨や観葉植物の置き場所が出来、ついでにカバンも掛けられる棚が出来て満足です。
shiho
shiho
Yuuさんの実例写真
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
Yuu
Yuu
2DK | 家族
Sao27さんの実例写真
ホームセンターで棚設置です!
ホームセンターで棚設置です!
Sao27
Sao27
2LDK
tmさんの実例写真
ホームセンターの突っ張り棚 ダイソーのカラーボードに 壁紙シールを貼って収納棚作りました。
ホームセンターの突っ張り棚 ダイソーのカラーボードに 壁紙シールを貼って収納棚作りました。
tm
tm
2DK | 家族
lilyさんの実例写真
女一人でDIY初心者ですが なんとか( ; ゚Д゚) 棚柱150cm×2本 棚受け左右合計8本 棚板70cm×35cmを4枚 ホームセンターで棚板カットしてもらい ヤスリで面取りして、塗装して 猫に邪魔されながら!Σ( ̄□ ̄;) 完成です。 棚板は、大きい一枚板買ってカットしてもらったため、一枚だけ向きが違いますが 気にならない性格なので そのまま( ´゚д゚)笑
女一人でDIY初心者ですが なんとか( ; ゚Д゚) 棚柱150cm×2本 棚受け左右合計8本 棚板70cm×35cmを4枚 ホームセンターで棚板カットしてもらい ヤスリで面取りして、塗装して 猫に邪魔されながら!Σ( ̄□ ̄;) 完成です。 棚板は、大きい一枚板買ってカットしてもらったため、一枚だけ向きが違いますが 気にならない性格なので そのまま( ´゚д゚)笑
lily
lily
家族
atominaさんの実例写真
RCにハマりまくってます。中でもBRIWAXを使ってみたくて先日ネットで初BRIWAX購入しました。送料込みで2800円位。そしたら今日近所のHCで見つけてしまった( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) でもワトコオイルも見つけたから良しとするか!!
RCにハマりまくってます。中でもBRIWAXを使ってみたくて先日ネットで初BRIWAX購入しました。送料込みで2800円位。そしたら今日近所のHCで見つけてしまった( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) でもワトコオイルも見つけたから良しとするか!!
atomina
atomina
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
ホームセンターで棚買ってつけてもらった。収納ない家だから、助かる〜(*^^*)
ホームセンターで棚買ってつけてもらった。収納ない家だから、助かる〜(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘が自分の部屋にも推し棚が欲しいとのことで、私のと色違いサイズ違いで購入😊 棚板は夫がホームセンターで買ってきてくれました。 さっそく色々飾ったりして楽しそうです💓
娘が自分の部屋にも推し棚が欲しいとのことで、私のと色違いサイズ違いで購入😊 棚板は夫がホームセンターで買ってきてくれました。 さっそく色々飾ったりして楽しそうです💓
saki
saki
家族
sayaka.さんの実例写真
おはようございます ⑅◌◦° 洗剤を収納している棚は ホームセンターの板とセリアの金具でDIYしたもの 𖧦
おはようございます ⑅◌◦° 洗剤を収納している棚は ホームセンターの板とセリアの金具でDIYしたもの 𖧦
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 ホームセンターで買った棚に、炊飯器とケトル、ミキサーを置いています。 廊下なので、歩くのに邪魔にならない高さと幅を厳密に計算した棚。
息子の部屋シリーズ。 ホームセンターで買った棚に、炊飯器とケトル、ミキサーを置いています。 廊下なので、歩くのに邪魔にならない高さと幅を厳密に計算した棚。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
久しぶりの投稿となりました。出産を経てだいぶ落ち着いてきたのでまた再開したいと思います。とはいえ、子どもの昼寝の合間とかしか時間がないので頻繁に更新は出来ませんが、よろしくお願いしますm(__)m 子どもが生まれて物が増えてきたのでホームセンターで棚を買ってきて、ポットと炊飯器以外の家電製品を全部この棚に収めました。電子レンジ、哺乳瓶等の消毒ボックス、トースター、ミキサー、ハンドミキサー、ケトル、フードプロセッサー、フードプロセッサーのアタッチメント、上手いこと収められたのでかなりスッキリしました☆因みに下のゴミ箱は燃えるゴミと容プラです。
久しぶりの投稿となりました。出産を経てだいぶ落ち着いてきたのでまた再開したいと思います。とはいえ、子どもの昼寝の合間とかしか時間がないので頻繁に更新は出来ませんが、よろしくお願いしますm(__)m 子どもが生まれて物が増えてきたのでホームセンターで棚を買ってきて、ポットと炊飯器以外の家電製品を全部この棚に収めました。電子レンジ、哺乳瓶等の消毒ボックス、トースター、ミキサー、ハンドミキサー、ケトル、フードプロセッサー、フードプロセッサーのアタッチメント、上手いこと収められたのでかなりスッキリしました☆因みに下のゴミ箱は燃えるゴミと容プラです。
miwa
miwa
3LDK | 家族
kenyanさんの実例写真
ホームセンターで、企画の棚を買って、目隠しアレンジに!掃除機も、IKEAのシールでリメイク!
ホームセンターで、企画の棚を買って、目隠しアレンジに!掃除機も、IKEAのシールでリメイク!
kenyan
kenyan
lifetoolbugさんの実例写真
セリア×ホームセンター 有孔ボード・アイアン・ラワン合板 DIY棚 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/31007458.html
セリア×ホームセンター 有孔ボード・アイアン・ラワン合板 DIY棚 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/31007458.html
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
amiさんの実例写真
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お家時間をリラックス😊 私はこの眺めが大好きで、眺めながらバリスタで淹れたコーヒーを飲むのが癒やしの時間なんです。 皆さんのお洒落なキッチンにある棚をずーっと憧れていて✨我が家にも‥と、背の高いキッチンボードをノコギリで2つに分解し。 右側のキャビネットの高さに合わせ高さを調整。 棚も、何度もホームセンターに通い棚受けを選んだり‥木材を選んだり😌 大好きな家電や小物を並べ、眺めては1人癒やされてます。自己満足ですね^_^;
お家時間をリラックス😊 私はこの眺めが大好きで、眺めながらバリスタで淹れたコーヒーを飲むのが癒やしの時間なんです。 皆さんのお洒落なキッチンにある棚をずーっと憧れていて✨我が家にも‥と、背の高いキッチンボードをノコギリで2つに分解し。 右側のキャビネットの高さに合わせ高さを調整。 棚も、何度もホームセンターに通い棚受けを選んだり‥木材を選んだり😌 大好きな家電や小物を並べ、眺めては1人癒やされてます。自己満足ですね^_^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンの壁裏にウォールシェルフ作りました♡ お気に入りのマリメッコの食器やバーズワーズなど大好きな物だけ集めました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホームセンターで棚板買って、棚受けはセリアのをゴールドスプレーで塗って3500円くらいで出来ました! しろくま貯金箱もお迎えできて満足♡
キッチンの壁裏にウォールシェルフ作りました♡ お気に入りのマリメッコの食器やバーズワーズなど大好きな物だけ集めました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホームセンターで棚板買って、棚受けはセリアのをゴールドスプレーで塗って3500円くらいで出来ました! しろくま貯金箱もお迎えできて満足♡
aya
aya
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥817
脱衣場の可動棚はDIYしました。近所のホームセンターでは棚柱のカットは行っておらず、中々丁度良い長さの物に巡り会えませんでした…。色々探して最終的にネットで購入。 空きスペースにティッシュケースとドライヤー掛けを付けたいのですが、中々配置が決まりません。RCで勉強したいと思います!
脱衣場の可動棚はDIYしました。近所のホームセンターでは棚柱のカットは行っておらず、中々丁度良い長さの物に巡り会えませんでした…。色々探して最終的にネットで購入。 空きスペースにティッシュケースとドライヤー掛けを付けたいのですが、中々配置が決まりません。RCで勉強したいと思います!
kkmh
kkmh
家族
asokosamaさんの実例写真
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
hanahanaさんの実例写真
ディノスのワードローブと ホームセンターの棚+diy で板追加。
ディノスのワードローブと ホームセンターの棚+diy で板追加。
hanahana
hanahana
家族
hazkiさんの実例写真
以前ラブリコで作ったカウンター下収納をプチ改修(*′∇`) 棚板を2×4→1×4 内寸を32cm→40cm 落下防止柵を丸木→アルミパイプ 棚板とアルミパイプはホームセンターで切ってもらったので楽ちんDIYです(*′∇`) 巾木の分の隙間もなくしました。
以前ラブリコで作ったカウンター下収納をプチ改修(*′∇`) 棚板を2×4→1×4 内寸を32cm→40cm 落下防止柵を丸木→アルミパイプ 棚板とアルミパイプはホームセンターで切ってもらったので楽ちんDIYです(*′∇`) 巾木の分の隙間もなくしました。
hazki
hazki
3DK | 家族
maikoさんの実例写真
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
maiko
maiko
もっと見る

棚 ホームセンターの棚が気になるあなたにおすすめ

棚 ホームセンターの棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ホームセンターの棚

108枚の部屋写真から49枚をセレクト
KKO331さんの実例写真
階段下の地下収納 ホームセンターで1個1000円の棚が4つでぴったり
階段下の地下収納 ホームセンターで1個1000円の棚が4つでぴったり
KKO331
KKO331
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
棚がなくて使いにくかった階段上の収納に棚を付けました! ホームセンターで棚板もピッタリカットしてもらえて簡単にできました。 収納量も増えて見た目もスッキリ♪
non
non
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!  〜こんな商品使いました編〜 参考に貼りました商品を ホームセンターで購入し、 カットしてもらいました♪ もちろん棚板もカットしてもらいました♪ 棚柱は、 マステで4本が同じ高さになるように 印をつけて、電動ドライバーで ねじ止めしただけ。 後は、付属のフックで好きな高さに調節☆ 棚板の奥行き幅に合わせて 棚柱を設置しているので、 横幅に合わせて、 板をカットしてもらうだけで、 棚板は、私の手は加わっていません🤣 今なら、ネットで 好みのサイズの棚板も買えるから 便利ですね(๑>◡<๑) この頃は、 どういう買い方したら、 安く買えるか、 計算したなぁ🤣
コレ、DIYしたよ!  〜こんな商品使いました編〜 参考に貼りました商品を ホームセンターで購入し、 カットしてもらいました♪ もちろん棚板もカットしてもらいました♪ 棚柱は、 マステで4本が同じ高さになるように 印をつけて、電動ドライバーで ねじ止めしただけ。 後は、付属のフックで好きな高さに調節☆ 棚板の奥行き幅に合わせて 棚柱を設置しているので、 横幅に合わせて、 板をカットしてもらうだけで、 棚板は、私の手は加わっていません🤣 今なら、ネットで 好みのサイズの棚板も買えるから 便利ですね(๑>◡<๑) この頃は、 どういう買い方したら、 安く買えるか、 計算したなぁ🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
ダイソーの棚受けレールとホームセンターの棚板で✩.*˚ 最初レールの取り付け幅は、棚板に合わせてなんとなくこの位かなぁ~で決めましたが、後に、写真フレーム(100均)がピッタリとハマりました(*^^*)
ダイソーの棚受けレールとホームセンターの棚板で✩.*˚ 最初レールの取り付け幅は、棚板に合わせてなんとなくこの位かなぁ~で決めましたが、後に、写真フレーム(100均)がピッタリとハマりました(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
木材はホームセンター、棚受けやラック、フックはセリアのものを使用してます。増えてきた雑貨や観葉植物の置き場所が出来、ついでにカバンも掛けられる棚が出来て満足です。
木材はホームセンター、棚受けやラック、フックはセリアのものを使用してます。増えてきた雑貨や観葉植物の置き場所が出来、ついでにカバンも掛けられる棚が出来て満足です。
shiho
shiho
Yuuさんの実例写真
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
Yuu
Yuu
2DK | 家族
Sao27さんの実例写真
ホームセンターで棚設置です!
ホームセンターで棚設置です!
Sao27
Sao27
2LDK
tmさんの実例写真
ホームセンターの突っ張り棚 ダイソーのカラーボードに 壁紙シールを貼って収納棚作りました。
ホームセンターの突っ張り棚 ダイソーのカラーボードに 壁紙シールを貼って収納棚作りました。
tm
tm
2DK | 家族
lilyさんの実例写真
女一人でDIY初心者ですが なんとか( ; ゚Д゚) 棚柱150cm×2本 棚受け左右合計8本 棚板70cm×35cmを4枚 ホームセンターで棚板カットしてもらい ヤスリで面取りして、塗装して 猫に邪魔されながら!Σ( ̄□ ̄;) 完成です。 棚板は、大きい一枚板買ってカットしてもらったため、一枚だけ向きが違いますが 気にならない性格なので そのまま( ´゚д゚)笑
女一人でDIY初心者ですが なんとか( ; ゚Д゚) 棚柱150cm×2本 棚受け左右合計8本 棚板70cm×35cmを4枚 ホームセンターで棚板カットしてもらい ヤスリで面取りして、塗装して 猫に邪魔されながら!Σ( ̄□ ̄;) 完成です。 棚板は、大きい一枚板買ってカットしてもらったため、一枚だけ向きが違いますが 気にならない性格なので そのまま( ´゚д゚)笑
lily
lily
家族
atominaさんの実例写真
RCにハマりまくってます。中でもBRIWAXを使ってみたくて先日ネットで初BRIWAX購入しました。送料込みで2800円位。そしたら今日近所のHCで見つけてしまった( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) でもワトコオイルも見つけたから良しとするか!!
RCにハマりまくってます。中でもBRIWAXを使ってみたくて先日ネットで初BRIWAX購入しました。送料込みで2800円位。そしたら今日近所のHCで見つけてしまった( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) でもワトコオイルも見つけたから良しとするか!!
atomina
atomina
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
ホームセンターで棚買ってつけてもらった。収納ない家だから、助かる〜(*^^*)
ホームセンターで棚買ってつけてもらった。収納ない家だから、助かる〜(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘が自分の部屋にも推し棚が欲しいとのことで、私のと色違いサイズ違いで購入😊 棚板は夫がホームセンターで買ってきてくれました。 さっそく色々飾ったりして楽しそうです💓
娘が自分の部屋にも推し棚が欲しいとのことで、私のと色違いサイズ違いで購入😊 棚板は夫がホームセンターで買ってきてくれました。 さっそく色々飾ったりして楽しそうです💓
saki
saki
家族
sayaka.さんの実例写真
おはようございます ⑅◌◦° 洗剤を収納している棚は ホームセンターの板とセリアの金具でDIYしたもの 𖧦
おはようございます ⑅◌◦° 洗剤を収納している棚は ホームセンターの板とセリアの金具でDIYしたもの 𖧦
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 ホームセンターで買った棚に、炊飯器とケトル、ミキサーを置いています。 廊下なので、歩くのに邪魔にならない高さと幅を厳密に計算した棚。
息子の部屋シリーズ。 ホームセンターで買った棚に、炊飯器とケトル、ミキサーを置いています。 廊下なので、歩くのに邪魔にならない高さと幅を厳密に計算した棚。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
久しぶりの投稿となりました。出産を経てだいぶ落ち着いてきたのでまた再開したいと思います。とはいえ、子どもの昼寝の合間とかしか時間がないので頻繁に更新は出来ませんが、よろしくお願いしますm(__)m 子どもが生まれて物が増えてきたのでホームセンターで棚を買ってきて、ポットと炊飯器以外の家電製品を全部この棚に収めました。電子レンジ、哺乳瓶等の消毒ボックス、トースター、ミキサー、ハンドミキサー、ケトル、フードプロセッサー、フードプロセッサーのアタッチメント、上手いこと収められたのでかなりスッキリしました☆因みに下のゴミ箱は燃えるゴミと容プラです。
久しぶりの投稿となりました。出産を経てだいぶ落ち着いてきたのでまた再開したいと思います。とはいえ、子どもの昼寝の合間とかしか時間がないので頻繁に更新は出来ませんが、よろしくお願いしますm(__)m 子どもが生まれて物が増えてきたのでホームセンターで棚を買ってきて、ポットと炊飯器以外の家電製品を全部この棚に収めました。電子レンジ、哺乳瓶等の消毒ボックス、トースター、ミキサー、ハンドミキサー、ケトル、フードプロセッサー、フードプロセッサーのアタッチメント、上手いこと収められたのでかなりスッキリしました☆因みに下のゴミ箱は燃えるゴミと容プラです。
miwa
miwa
3LDK | 家族
kenyanさんの実例写真
ホームセンターで、企画の棚を買って、目隠しアレンジに!掃除機も、IKEAのシールでリメイク!
ホームセンターで、企画の棚を買って、目隠しアレンジに!掃除機も、IKEAのシールでリメイク!
kenyan
kenyan
lifetoolbugさんの実例写真
セリア×ホームセンター 有孔ボード・アイアン・ラワン合板 DIY棚 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/31007458.html
セリア×ホームセンター 有孔ボード・アイアン・ラワン合板 DIY棚 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/31007458.html
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
amiさんの実例写真
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お家時間をリラックス😊 私はこの眺めが大好きで、眺めながらバリスタで淹れたコーヒーを飲むのが癒やしの時間なんです。 皆さんのお洒落なキッチンにある棚をずーっと憧れていて✨我が家にも‥と、背の高いキッチンボードをノコギリで2つに分解し。 右側のキャビネットの高さに合わせ高さを調整。 棚も、何度もホームセンターに通い棚受けを選んだり‥木材を選んだり😌 大好きな家電や小物を並べ、眺めては1人癒やされてます。自己満足ですね^_^;
お家時間をリラックス😊 私はこの眺めが大好きで、眺めながらバリスタで淹れたコーヒーを飲むのが癒やしの時間なんです。 皆さんのお洒落なキッチンにある棚をずーっと憧れていて✨我が家にも‥と、背の高いキッチンボードをノコギリで2つに分解し。 右側のキャビネットの高さに合わせ高さを調整。 棚も、何度もホームセンターに通い棚受けを選んだり‥木材を選んだり😌 大好きな家電や小物を並べ、眺めては1人癒やされてます。自己満足ですね^_^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンの壁裏にウォールシェルフ作りました♡ お気に入りのマリメッコの食器やバーズワーズなど大好きな物だけ集めました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホームセンターで棚板買って、棚受けはセリアのをゴールドスプレーで塗って3500円くらいで出来ました! しろくま貯金箱もお迎えできて満足♡
キッチンの壁裏にウォールシェルフ作りました♡ お気に入りのマリメッコの食器やバーズワーズなど大好きな物だけ集めました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホームセンターで棚板買って、棚受けはセリアのをゴールドスプレーで塗って3500円くらいで出来ました! しろくま貯金箱もお迎えできて満足♡
aya
aya
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥817
脱衣場の可動棚はDIYしました。近所のホームセンターでは棚柱のカットは行っておらず、中々丁度良い長さの物に巡り会えませんでした…。色々探して最終的にネットで購入。 空きスペースにティッシュケースとドライヤー掛けを付けたいのですが、中々配置が決まりません。RCで勉強したいと思います!
脱衣場の可動棚はDIYしました。近所のホームセンターでは棚柱のカットは行っておらず、中々丁度良い長さの物に巡り会えませんでした…。色々探して最終的にネットで購入。 空きスペースにティッシュケースとドライヤー掛けを付けたいのですが、中々配置が決まりません。RCで勉強したいと思います!
kkmh
kkmh
家族
asokosamaさんの実例写真
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
hanahanaさんの実例写真
ディノスのワードローブと ホームセンターの棚+diy で板追加。
ディノスのワードローブと ホームセンターの棚+diy で板追加。
hanahana
hanahana
家族
hazkiさんの実例写真
以前ラブリコで作ったカウンター下収納をプチ改修(*′∇`) 棚板を2×4→1×4 内寸を32cm→40cm 落下防止柵を丸木→アルミパイプ 棚板とアルミパイプはホームセンターで切ってもらったので楽ちんDIYです(*′∇`) 巾木の分の隙間もなくしました。
以前ラブリコで作ったカウンター下収納をプチ改修(*′∇`) 棚板を2×4→1×4 内寸を32cm→40cm 落下防止柵を丸木→アルミパイプ 棚板とアルミパイプはホームセンターで切ってもらったので楽ちんDIYです(*′∇`) 巾木の分の隙間もなくしました。
hazki
hazki
3DK | 家族
maikoさんの実例写真
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
ホームセンターで棚板購入 奥行きのある棚を有効活用
maiko
maiko
もっと見る

棚 ホームセンターの棚が気になるあなたにおすすめ

棚 ホームセンターの棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ