RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 英国展

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
kero4mamaさんの実例写真
英国展で買ったワッフル生地のキッチンクロス。お気に入りです~👌✨
英国展で買ったワッフル生地のキッチンクロス。お気に入りです~👌✨
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
年に一度の英国展行ってきました💕 イングリッシュブレックファストとダチャスグレイを買ったらトートバッグが付いてきたよぉ~ マフィンは時間無くて買えなかったけどフイッシュ&チップスはGETだぁ~
年に一度の英国展行ってきました💕 イングリッシュブレックファストとダチャスグレイを買ったらトートバッグが付いてきたよぉ~ マフィンは時間無くて買えなかったけどフイッシュ&チップスはGETだぁ~
nippopo
nippopo
mieさんの実例写真
英国展に行って色々買ってきました。 早速お一人様アフタヌーンティー☕✨
英国展に行って色々買ってきました。 早速お一人様アフタヌーンティー☕✨
mie
mie
家族
bonobono54さんの実例写真
吊り戸棚の中の茶器を 倉庫のと入れ替え、 英国展で新たに求めた ティンプレートを棚上に 設置して、プチ模様替えです。 地震で揺れて落ちたとしても 陶器製ではないので 頭上の飾り皿でも 夫からOKが出ました❣️ (写り込みを防ぐために吊り戸棚の ガラス扉を敢えて開けています。) 蛇足ながら 食事用の食器は アイランド部分(手前に見える6枚の扉)に収めてます。
吊り戸棚の中の茶器を 倉庫のと入れ替え、 英国展で新たに求めた ティンプレートを棚上に 設置して、プチ模様替えです。 地震で揺れて落ちたとしても 陶器製ではないので 頭上の飾り皿でも 夫からOKが出ました❣️ (写り込みを防ぐために吊り戸棚の ガラス扉を敢えて開けています。) 蛇足ながら 食事用の食器は アイランド部分(手前に見える6枚の扉)に収めてます。
bonobono54
bonobono54
家族
kochimaruさんの実例写真
今日は、念願だった新宿伊勢丹の英国展(10/28〜11/3)に行ってきました😍 念願といいつつ、全くお茶の知識はないので、とりあえず、気になったお店のグッズやスコーン、紅茶等を買ってきました😄 紅茶缶は、完全にパケ買いです😙 これから行く人の参考になるかもしれませんので、一応買った物リストをメモしておきます😊 久しぶりにワクワクして楽しかったです💕 ★ユニオンジャックのジュートバッグ(LL) ★紅茶缶(ハウスブレンドティーロイヤルクラウン缶) ★スコーン(袋に入ったもの) 以上 ハフキンスにて購入。 ★ショートブレッド(赤いパッケージ) リーズオブケイネスにて購入 ★スコーン&クロテッドクリーム(お皿の) ティボーマルションにて購入 その他、紙コップは、現地で飲んだダーヴィルスオブウィンザーのミルクティーが入っていた物で、もう空っぽですが、捨てきれずに持って帰ってきました。(貧乏性) リントンというお店がすごーい混みでした。 イギリスの宅配専用の紅茶のお店みたいですね‼️ 来年は、リントン目指してゴーしたいです😄
今日は、念願だった新宿伊勢丹の英国展(10/28〜11/3)に行ってきました😍 念願といいつつ、全くお茶の知識はないので、とりあえず、気になったお店のグッズやスコーン、紅茶等を買ってきました😄 紅茶缶は、完全にパケ買いです😙 これから行く人の参考になるかもしれませんので、一応買った物リストをメモしておきます😊 久しぶりにワクワクして楽しかったです💕 ★ユニオンジャックのジュートバッグ(LL) ★紅茶缶(ハウスブレンドティーロイヤルクラウン缶) ★スコーン(袋に入ったもの) 以上 ハフキンスにて購入。 ★ショートブレッド(赤いパッケージ) リーズオブケイネスにて購入 ★スコーン&クロテッドクリーム(お皿の) ティボーマルションにて購入 その他、紙コップは、現地で飲んだダーヴィルスオブウィンザーのミルクティーが入っていた物で、もう空っぽですが、捨てきれずに持って帰ってきました。(貧乏性) リントンというお店がすごーい混みでした。 イギリスの宅配専用の紅茶のお店みたいですね‼️ 来年は、リントン目指してゴーしたいです😄
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
RosePanierさんの実例写真
お気に入りのくまちゃんといろいろ。 ガーリーな感じにまとめてみました。ひとつしか持ってないけどアンティークカルトナージュ、この柄すごく好き。真ん中のあるのは、アリュメット(マッチ入れ)、これもローズガーランドがラブリー♪で一目惚れ。 真ん中の本は 蚤の市で見つけた 1976年に三越で開かれた"19世紀英国絵画展"の本。 表紙の"くつろぎの一時"の絵が素敵だったので買いました。中も同じものが2冊あって 誰かにあげようと思って 2冊とも購入。欲しい人言ってね(*^^*)
お気に入りのくまちゃんといろいろ。 ガーリーな感じにまとめてみました。ひとつしか持ってないけどアンティークカルトナージュ、この柄すごく好き。真ん中のあるのは、アリュメット(マッチ入れ)、これもローズガーランドがラブリー♪で一目惚れ。 真ん中の本は 蚤の市で見つけた 1976年に三越で開かれた"19世紀英国絵画展"の本。 表紙の"くつろぎの一時"の絵が素敵だったので買いました。中も同じものが2冊あって 誰かにあげようと思って 2冊とも購入。欲しい人言ってね(*^^*)
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族

棚 英国展が気になるあなたにおすすめ

棚 英国展の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 英国展

14枚の部屋写真から6枚をセレクト
kero4mamaさんの実例写真
英国展で買ったワッフル生地のキッチンクロス。お気に入りです~👌✨
英国展で買ったワッフル生地のキッチンクロス。お気に入りです~👌✨
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
年に一度の英国展行ってきました💕 イングリッシュブレックファストとダチャスグレイを買ったらトートバッグが付いてきたよぉ~ マフィンは時間無くて買えなかったけどフイッシュ&チップスはGETだぁ~
年に一度の英国展行ってきました💕 イングリッシュブレックファストとダチャスグレイを買ったらトートバッグが付いてきたよぉ~ マフィンは時間無くて買えなかったけどフイッシュ&チップスはGETだぁ~
nippopo
nippopo
mieさんの実例写真
英国展に行って色々買ってきました。 早速お一人様アフタヌーンティー☕✨
英国展に行って色々買ってきました。 早速お一人様アフタヌーンティー☕✨
mie
mie
家族
bonobono54さんの実例写真
吊り戸棚の中の茶器を 倉庫のと入れ替え、 英国展で新たに求めた ティンプレートを棚上に 設置して、プチ模様替えです。 地震で揺れて落ちたとしても 陶器製ではないので 頭上の飾り皿でも 夫からOKが出ました❣️ (写り込みを防ぐために吊り戸棚の ガラス扉を敢えて開けています。) 蛇足ながら 食事用の食器は アイランド部分(手前に見える6枚の扉)に収めてます。
吊り戸棚の中の茶器を 倉庫のと入れ替え、 英国展で新たに求めた ティンプレートを棚上に 設置して、プチ模様替えです。 地震で揺れて落ちたとしても 陶器製ではないので 頭上の飾り皿でも 夫からOKが出ました❣️ (写り込みを防ぐために吊り戸棚の ガラス扉を敢えて開けています。) 蛇足ながら 食事用の食器は アイランド部分(手前に見える6枚の扉)に収めてます。
bonobono54
bonobono54
家族
kochimaruさんの実例写真
今日は、念願だった新宿伊勢丹の英国展(10/28〜11/3)に行ってきました😍 念願といいつつ、全くお茶の知識はないので、とりあえず、気になったお店のグッズやスコーン、紅茶等を買ってきました😄 紅茶缶は、完全にパケ買いです😙 これから行く人の参考になるかもしれませんので、一応買った物リストをメモしておきます😊 久しぶりにワクワクして楽しかったです💕 ★ユニオンジャックのジュートバッグ(LL) ★紅茶缶(ハウスブレンドティーロイヤルクラウン缶) ★スコーン(袋に入ったもの) 以上 ハフキンスにて購入。 ★ショートブレッド(赤いパッケージ) リーズオブケイネスにて購入 ★スコーン&クロテッドクリーム(お皿の) ティボーマルションにて購入 その他、紙コップは、現地で飲んだダーヴィルスオブウィンザーのミルクティーが入っていた物で、もう空っぽですが、捨てきれずに持って帰ってきました。(貧乏性) リントンというお店がすごーい混みでした。 イギリスの宅配専用の紅茶のお店みたいですね‼️ 来年は、リントン目指してゴーしたいです😄
今日は、念願だった新宿伊勢丹の英国展(10/28〜11/3)に行ってきました😍 念願といいつつ、全くお茶の知識はないので、とりあえず、気になったお店のグッズやスコーン、紅茶等を買ってきました😄 紅茶缶は、完全にパケ買いです😙 これから行く人の参考になるかもしれませんので、一応買った物リストをメモしておきます😊 久しぶりにワクワクして楽しかったです💕 ★ユニオンジャックのジュートバッグ(LL) ★紅茶缶(ハウスブレンドティーロイヤルクラウン缶) ★スコーン(袋に入ったもの) 以上 ハフキンスにて購入。 ★ショートブレッド(赤いパッケージ) リーズオブケイネスにて購入 ★スコーン&クロテッドクリーム(お皿の) ティボーマルションにて購入 その他、紙コップは、現地で飲んだダーヴィルスオブウィンザーのミルクティーが入っていた物で、もう空っぽですが、捨てきれずに持って帰ってきました。(貧乏性) リントンというお店がすごーい混みでした。 イギリスの宅配専用の紅茶のお店みたいですね‼️ 来年は、リントン目指してゴーしたいです😄
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
RosePanierさんの実例写真
お気に入りのくまちゃんといろいろ。 ガーリーな感じにまとめてみました。ひとつしか持ってないけどアンティークカルトナージュ、この柄すごく好き。真ん中のあるのは、アリュメット(マッチ入れ)、これもローズガーランドがラブリー♪で一目惚れ。 真ん中の本は 蚤の市で見つけた 1976年に三越で開かれた"19世紀英国絵画展"の本。 表紙の"くつろぎの一時"の絵が素敵だったので買いました。中も同じものが2冊あって 誰かにあげようと思って 2冊とも購入。欲しい人言ってね(*^^*)
お気に入りのくまちゃんといろいろ。 ガーリーな感じにまとめてみました。ひとつしか持ってないけどアンティークカルトナージュ、この柄すごく好き。真ん中のあるのは、アリュメット(マッチ入れ)、これもローズガーランドがラブリー♪で一目惚れ。 真ん中の本は 蚤の市で見つけた 1976年に三越で開かれた"19世紀英国絵画展"の本。 表紙の"くつろぎの一時"の絵が素敵だったので買いました。中も同じものが2冊あって 誰かにあげようと思って 2冊とも購入。欲しい人言ってね(*^^*)
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族

棚 英国展が気になるあなたにおすすめ

棚 英国展の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ