棚 ローゼンタール

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
ラシクインテリアの 『セレスト ホワイト』 ベッド下収納がとっても便利。 ベッドヘッダ二口コンセント付きで 飲み物やアロマディフューザーも置ける棚付きで、とっても使いやすいです。 サイズセミダブル。
ラシクインテリアの 『セレスト ホワイト』 ベッド下収納がとっても便利。 ベッドヘッダ二口コンセント付きで 飲み物やアロマディフューザーも置ける棚付きで、とっても使いやすいです。 サイズセミダブル。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ダイニングテーブルに選んだCalligarisのORBITALです。過去の写真でも載せましたが、独特な伸長方法のエクステンションテーブルです。 pininfarinaがデザインした美しい形状が特徴で特に脚が魅力的だと思います。 大理石調のセラミック製天板も見た目だけでなく性能的にも優れており選んで良かったと思っています。
ダイニングテーブルに選んだCalligarisのORBITALです。過去の写真でも載せましたが、独特な伸長方法のエクステンションテーブルです。 pininfarinaがデザインした美しい形状が特徴で特に脚が魅力的だと思います。 大理石調のセラミック製天板も見た目だけでなく性能的にも優れており選んで良かったと思っています。
sunaph
sunaph
家族
mar.333さんの実例写真
下から マグカップの段 高校一年生の時アダムとイブのマグカップに一目惚れ。以来陶器収集を開始。半分しか写ってないけれど一番左側のカップ。赤と白。好きすぎて絵まで描いた。祖父が陶器好きで織部と志野が特にお気に入りだったのではないかと思う。私は特に志野焼が好きで小学生のくせに志野焼のお湯のみを自分の物と主張していた事を思い出した。ルーツはそこ。左端以外は作家物。大学生時代に東京や神戸に行ってはあちこちのお店で買ったものたちが多い。 下から二段目 ローゼンタールが好き。今は無き丸栄の陶器売場でローゼンタールコーナーを発見したコレも高校生の時。もう憧れて。高校生には高嶺の花。特にスオミシリーズの銀色!いつの間にかそのコーナーも無くなってしまって。意味なく丸栄のローゼンタールコーナーに出没していた懐かしい記憶。偶然京都の北欧アンティークショップでデッドストックを発見!あるだけ買い占めた。左側もローゼンタール。手描きのシリーズ。12ピースもので友人に半分プレゼントしたのこり。 三段目 洋食器コーナー。人並に1つは持っておこうかな?とHerendとか、Royal Copenhagen、ARABIA、Meissen、Richard Ginori等を、ほぼどれも一脚ずつ。やはり世界の一流品は飲み口が素晴らしいなぁ、薄さも素晴らしいなぁと思う。 四段目 過去ぐるぐる巻きにした残り等 よくわからないー おそまつでした。おしまい
下から マグカップの段 高校一年生の時アダムとイブのマグカップに一目惚れ。以来陶器収集を開始。半分しか写ってないけれど一番左側のカップ。赤と白。好きすぎて絵まで描いた。祖父が陶器好きで織部と志野が特にお気に入りだったのではないかと思う。私は特に志野焼が好きで小学生のくせに志野焼のお湯のみを自分の物と主張していた事を思い出した。ルーツはそこ。左端以外は作家物。大学生時代に東京や神戸に行ってはあちこちのお店で買ったものたちが多い。 下から二段目 ローゼンタールが好き。今は無き丸栄の陶器売場でローゼンタールコーナーを発見したコレも高校生の時。もう憧れて。高校生には高嶺の花。特にスオミシリーズの銀色!いつの間にかそのコーナーも無くなってしまって。意味なく丸栄のローゼンタールコーナーに出没していた懐かしい記憶。偶然京都の北欧アンティークショップでデッドストックを発見!あるだけ買い占めた。左側もローゼンタール。手描きのシリーズ。12ピースもので友人に半分プレゼントしたのこり。 三段目 洋食器コーナー。人並に1つは持っておこうかな?とHerendとか、Royal Copenhagen、ARABIA、Meissen、Richard Ginori等を、ほぼどれも一脚ずつ。やはり世界の一流品は飲み口が素晴らしいなぁ、薄さも素晴らしいなぁと思う。 四段目 過去ぐるぐる巻きにした残り等 よくわからないー おそまつでした。おしまい
mar.333
mar.333
KAZさんの実例写真
リビングのグラスコーナー 扉を持ち上げるタイプはグラスが落ちそうで怖ぇ
リビングのグラスコーナー 扉を持ち上げるタイプはグラスが落ちそうで怖ぇ
KAZ
KAZ
家族
sacchiさんの実例写真
久々に断捨離スイッチがはいり、ジェンガラのカップやガラスボウルなど使用頻度が低いモノをメルカリに出品しました! このスペースは使用頻度の高いものだけ置き、取り出しやすさ・戻しやすさを最優先にしてあります。
久々に断捨離スイッチがはいり、ジェンガラのカップやガラスボウルなど使用頻度が低いモノをメルカリに出品しました! このスペースは使用頻度の高いものだけ置き、取り出しやすさ・戻しやすさを最優先にしてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
コーヒーは基本ブラック派。 中途半端に甘いのが苦手なので、入れるなら砂糖もミルクも入れてしっかり甘くがモットーです笑
コーヒーは基本ブラック派。 中途半端に甘いのが苦手なので、入れるなら砂糖もミルクも入れてしっかり甘くがモットーです笑
NK67
NK67
家族
rinrinさんの実例写真
捨てるものなくても ホコリは、たまりますね。 すっきりしました。
捨てるものなくても ホコリは、たまりますね。 すっきりしました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
アートのある暮らしイベントに張り切って参加! 先日のmasumiちゃんのプレ企画で頂いたウィリアム・モリスのファブリックパネルが届きました! いやぁ~素敵、カッコいい!! 初ウィリアム•モリスでした。 どんな感じになるのかワクワクドキドキ♡ とっても素敵なデザインなのでとりあえず白のベースを置きました。 ベースも一つ一つがアートなモノなので白でも主張してます! モリスのデザインは植物なので、ベースにはシンプルにヤマブドウを……道端で採ってきました(笑) ウィリアム•モリスと北欧雑貨の組み合わせ、私的には新たな発見でかなりハマりました! masumiちゃん、素敵なパネルを本当にありがとう♥
アートのある暮らしイベントに張り切って参加! 先日のmasumiちゃんのプレ企画で頂いたウィリアム・モリスのファブリックパネルが届きました! いやぁ~素敵、カッコいい!! 初ウィリアム•モリスでした。 どんな感じになるのかワクワクドキドキ♡ とっても素敵なデザインなのでとりあえず白のベースを置きました。 ベースも一つ一つがアートなモノなので白でも主張してます! モリスのデザインは植物なので、ベースにはシンプルにヤマブドウを……道端で採ってきました(笑) ウィリアム•モリスと北欧雑貨の組み合わせ、私的には新たな発見でかなりハマりました! masumiちゃん、素敵なパネルを本当にありがとう♥
asma
asma
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
もう10年ほど使っている±0の時計です。 シンプルの極みのデザインが気に入っています。 光が当たると見えずらいのですが、デザイン重視なので、okにしています(^。^)
もう10年ほど使っている±0の時計です。 シンプルの極みのデザインが気に入っています。 光が当たると見えずらいのですが、デザイン重視なので、okにしています(^。^)
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
kjktさんの実例写真
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
kjkt
kjkt
家族
canacoさんの実例写真
canaco
canaco
3LDK | 家族
maydayさんの実例写真
mayday
mayday
家族
Mugiさんの実例写真
陶器といえば、ウェッジウッドにマイセン、コペンハーゲンにかろうじてヘレンド…この辺で精一杯という薄い知識で生きてきた私に、spinetail さんがローゼンタルを教えてくださいました。 その次の日…主人が古本屋さんのショーウィンドウで良いお皿を見つけたと言うので見てみると、本当に良いお皿。しかもローゼンタルのイヤープレート!手前の2枚は、主人と私の生まれた年です。何という巡り合わせ…!即ATMにお金をおろしに行きました。
陶器といえば、ウェッジウッドにマイセン、コペンハーゲンにかろうじてヘレンド…この辺で精一杯という薄い知識で生きてきた私に、spinetail さんがローゼンタルを教えてくださいました。 その次の日…主人が古本屋さんのショーウィンドウで良いお皿を見つけたと言うので見てみると、本当に良いお皿。しかもローゼンタルのイヤープレート!手前の2枚は、主人と私の生まれた年です。何という巡り合わせ…!即ATMにお金をおろしに行きました。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
クリスマスツリーは無いけど、思い出のあるオーナメントは飾りたいなぁ… どうする? オーナメントツリーがあった! なかなかいい感じです。 たぶんクリスマス終わったら、アクセサリースタンドに出来そうです。 既にブレスレットとネックレスを飾っています😄
クリスマスツリーは無いけど、思い出のあるオーナメントは飾りたいなぁ… どうする? オーナメントツリーがあった! なかなかいい感じです。 たぶんクリスマス終わったら、アクセサリースタンドに出来そうです。 既にブレスレットとネックレスを飾っています😄
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

棚 ローゼンタールが気になるあなたにおすすめ

棚 ローゼンタールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ローゼンタール

22枚の部屋写真から14枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
ラシクインテリアの 『セレスト ホワイト』 ベッド下収納がとっても便利。 ベッドヘッダ二口コンセント付きで 飲み物やアロマディフューザーも置ける棚付きで、とっても使いやすいです。 サイズセミダブル。
ラシクインテリアの 『セレスト ホワイト』 ベッド下収納がとっても便利。 ベッドヘッダ二口コンセント付きで 飲み物やアロマディフューザーも置ける棚付きで、とっても使いやすいです。 サイズセミダブル。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ダイニングテーブルに選んだCalligarisのORBITALです。過去の写真でも載せましたが、独特な伸長方法のエクステンションテーブルです。 pininfarinaがデザインした美しい形状が特徴で特に脚が魅力的だと思います。 大理石調のセラミック製天板も見た目だけでなく性能的にも優れており選んで良かったと思っています。
ダイニングテーブルに選んだCalligarisのORBITALです。過去の写真でも載せましたが、独特な伸長方法のエクステンションテーブルです。 pininfarinaがデザインした美しい形状が特徴で特に脚が魅力的だと思います。 大理石調のセラミック製天板も見た目だけでなく性能的にも優れており選んで良かったと思っています。
sunaph
sunaph
家族
mar.333さんの実例写真
下から マグカップの段 高校一年生の時アダムとイブのマグカップに一目惚れ。以来陶器収集を開始。半分しか写ってないけれど一番左側のカップ。赤と白。好きすぎて絵まで描いた。祖父が陶器好きで織部と志野が特にお気に入りだったのではないかと思う。私は特に志野焼が好きで小学生のくせに志野焼のお湯のみを自分の物と主張していた事を思い出した。ルーツはそこ。左端以外は作家物。大学生時代に東京や神戸に行ってはあちこちのお店で買ったものたちが多い。 下から二段目 ローゼンタールが好き。今は無き丸栄の陶器売場でローゼンタールコーナーを発見したコレも高校生の時。もう憧れて。高校生には高嶺の花。特にスオミシリーズの銀色!いつの間にかそのコーナーも無くなってしまって。意味なく丸栄のローゼンタールコーナーに出没していた懐かしい記憶。偶然京都の北欧アンティークショップでデッドストックを発見!あるだけ買い占めた。左側もローゼンタール。手描きのシリーズ。12ピースもので友人に半分プレゼントしたのこり。 三段目 洋食器コーナー。人並に1つは持っておこうかな?とHerendとか、Royal Copenhagen、ARABIA、Meissen、Richard Ginori等を、ほぼどれも一脚ずつ。やはり世界の一流品は飲み口が素晴らしいなぁ、薄さも素晴らしいなぁと思う。 四段目 過去ぐるぐる巻きにした残り等 よくわからないー おそまつでした。おしまい
下から マグカップの段 高校一年生の時アダムとイブのマグカップに一目惚れ。以来陶器収集を開始。半分しか写ってないけれど一番左側のカップ。赤と白。好きすぎて絵まで描いた。祖父が陶器好きで織部と志野が特にお気に入りだったのではないかと思う。私は特に志野焼が好きで小学生のくせに志野焼のお湯のみを自分の物と主張していた事を思い出した。ルーツはそこ。左端以外は作家物。大学生時代に東京や神戸に行ってはあちこちのお店で買ったものたちが多い。 下から二段目 ローゼンタールが好き。今は無き丸栄の陶器売場でローゼンタールコーナーを発見したコレも高校生の時。もう憧れて。高校生には高嶺の花。特にスオミシリーズの銀色!いつの間にかそのコーナーも無くなってしまって。意味なく丸栄のローゼンタールコーナーに出没していた懐かしい記憶。偶然京都の北欧アンティークショップでデッドストックを発見!あるだけ買い占めた。左側もローゼンタール。手描きのシリーズ。12ピースもので友人に半分プレゼントしたのこり。 三段目 洋食器コーナー。人並に1つは持っておこうかな?とHerendとか、Royal Copenhagen、ARABIA、Meissen、Richard Ginori等を、ほぼどれも一脚ずつ。やはり世界の一流品は飲み口が素晴らしいなぁ、薄さも素晴らしいなぁと思う。 四段目 過去ぐるぐる巻きにした残り等 よくわからないー おそまつでした。おしまい
mar.333
mar.333
KAZさんの実例写真
リビングのグラスコーナー 扉を持ち上げるタイプはグラスが落ちそうで怖ぇ
リビングのグラスコーナー 扉を持ち上げるタイプはグラスが落ちそうで怖ぇ
KAZ
KAZ
家族
sacchiさんの実例写真
久々に断捨離スイッチがはいり、ジェンガラのカップやガラスボウルなど使用頻度が低いモノをメルカリに出品しました! このスペースは使用頻度の高いものだけ置き、取り出しやすさ・戻しやすさを最優先にしてあります。
久々に断捨離スイッチがはいり、ジェンガラのカップやガラスボウルなど使用頻度が低いモノをメルカリに出品しました! このスペースは使用頻度の高いものだけ置き、取り出しやすさ・戻しやすさを最優先にしてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
コーヒーは基本ブラック派。 中途半端に甘いのが苦手なので、入れるなら砂糖もミルクも入れてしっかり甘くがモットーです笑
コーヒーは基本ブラック派。 中途半端に甘いのが苦手なので、入れるなら砂糖もミルクも入れてしっかり甘くがモットーです笑
NK67
NK67
家族
rinrinさんの実例写真
捨てるものなくても ホコリは、たまりますね。 すっきりしました。
捨てるものなくても ホコリは、たまりますね。 すっきりしました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
アートのある暮らしイベントに張り切って参加! 先日のmasumiちゃんのプレ企画で頂いたウィリアム・モリスのファブリックパネルが届きました! いやぁ~素敵、カッコいい!! 初ウィリアム•モリスでした。 どんな感じになるのかワクワクドキドキ♡ とっても素敵なデザインなのでとりあえず白のベースを置きました。 ベースも一つ一つがアートなモノなので白でも主張してます! モリスのデザインは植物なので、ベースにはシンプルにヤマブドウを……道端で採ってきました(笑) ウィリアム•モリスと北欧雑貨の組み合わせ、私的には新たな発見でかなりハマりました! masumiちゃん、素敵なパネルを本当にありがとう♥
アートのある暮らしイベントに張り切って参加! 先日のmasumiちゃんのプレ企画で頂いたウィリアム・モリスのファブリックパネルが届きました! いやぁ~素敵、カッコいい!! 初ウィリアム•モリスでした。 どんな感じになるのかワクワクドキドキ♡ とっても素敵なデザインなのでとりあえず白のベースを置きました。 ベースも一つ一つがアートなモノなので白でも主張してます! モリスのデザインは植物なので、ベースにはシンプルにヤマブドウを……道端で採ってきました(笑) ウィリアム•モリスと北欧雑貨の組み合わせ、私的には新たな発見でかなりハマりました! masumiちゃん、素敵なパネルを本当にありがとう♥
asma
asma
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
もう10年ほど使っている±0の時計です。 シンプルの極みのデザインが気に入っています。 光が当たると見えずらいのですが、デザイン重視なので、okにしています(^。^)
もう10年ほど使っている±0の時計です。 シンプルの極みのデザインが気に入っています。 光が当たると見えずらいのですが、デザイン重視なので、okにしています(^。^)
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
kjktさんの実例写真
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
kjkt
kjkt
家族
canacoさんの実例写真
canaco
canaco
3LDK | 家族
maydayさんの実例写真
mayday
mayday
家族
Mugiさんの実例写真
陶器といえば、ウェッジウッドにマイセン、コペンハーゲンにかろうじてヘレンド…この辺で精一杯という薄い知識で生きてきた私に、spinetail さんがローゼンタルを教えてくださいました。 その次の日…主人が古本屋さんのショーウィンドウで良いお皿を見つけたと言うので見てみると、本当に良いお皿。しかもローゼンタルのイヤープレート!手前の2枚は、主人と私の生まれた年です。何という巡り合わせ…!即ATMにお金をおろしに行きました。
陶器といえば、ウェッジウッドにマイセン、コペンハーゲンにかろうじてヘレンド…この辺で精一杯という薄い知識で生きてきた私に、spinetail さんがローゼンタルを教えてくださいました。 その次の日…主人が古本屋さんのショーウィンドウで良いお皿を見つけたと言うので見てみると、本当に良いお皿。しかもローゼンタルのイヤープレート!手前の2枚は、主人と私の生まれた年です。何という巡り合わせ…!即ATMにお金をおろしに行きました。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
¥7,700
クリスマスツリーは無いけど、思い出のあるオーナメントは飾りたいなぁ… どうする? オーナメントツリーがあった! なかなかいい感じです。 たぶんクリスマス終わったら、アクセサリースタンドに出来そうです。 既にブレスレットとネックレスを飾っています😄
クリスマスツリーは無いけど、思い出のあるオーナメントは飾りたいなぁ… どうする? オーナメントツリーがあった! なかなかいい感じです。 たぶんクリスマス終わったら、アクセサリースタンドに出来そうです。 既にブレスレットとネックレスを飾っています😄
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

棚 ローゼンタールが気になるあなたにおすすめ

棚 ローゼンタールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ