棚 珪藻土プレート

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
Maro
Maro
2LDK
uniuniさんの実例写真
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
カメラマーク消しで洗面台周りをパシャリ📷 キッチンツール掛けで使っていた ダイソーのパンチングボード…洗面所で使うことに。 今まで歯ブラシや洗顔料は洗面台に置いていましたが、拭き掃除の度に退かすのが面倒…となりまして😂 さらに生活感満載となりましたが、掃除が楽になったので 良しとしましょう! あと、話題の3coins オートソープディスペンサーを購入しました☺️ 3,000円くらいするのはなかなか手が出せないな〜と思っていたところ、スリコは1,000円なので即買い✌️ しっかり仕事してくれますし、見た目もシンプルで良き🙆✨
カメラマーク消しで洗面台周りをパシャリ📷 キッチンツール掛けで使っていた ダイソーのパンチングボード…洗面所で使うことに。 今まで歯ブラシや洗顔料は洗面台に置いていましたが、拭き掃除の度に退かすのが面倒…となりまして😂 さらに生活感満載となりましたが、掃除が楽になったので 良しとしましょう! あと、話題の3coins オートソープディスペンサーを購入しました☺️ 3,000円くらいするのはなかなか手が出せないな〜と思っていたところ、スリコは1,000円なので即買い✌️ しっかり仕事してくれますし、見た目もシンプルで良き🙆✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
珪藻土プレートnew in♡
珪藻土プレートnew in♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
pica_yuneさんの実例写真
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
pica_yune
pica_yune
2LDK | 家族
y-hphさんの実例写真
歯ブラシスタンドを珪藻土プレートならワイヤーへ。。。 お掃除しやすくなった。
歯ブラシスタンドを珪藻土プレートならワイヤーへ。。。 お掃除しやすくなった。
y-hph
y-hph
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
セリアで新しく買ったお風呂のお掃除品を配置しました。 立つブラシ、スポンジ&スポンジホルダー ブラシはお風呂掃除じゃなくて洗濯物のシミをウタマロでゴシゴシするのに使います♪ ちなみにtowerのタオルバーラックの棚面に、キャンドゥの大理石柄の珪藻土プレートがシンデレラフィット✨ カルキの白いシミが目立っていたので隠せて良かったです(*'▽'*)b 大理石柄の珪藻土プレートはyuriちゃんのpic見てから欲しくて♡入荷待ちしてたので買えて良かった♡ カビさせないようにしないと〜
セリアで新しく買ったお風呂のお掃除品を配置しました。 立つブラシ、スポンジ&スポンジホルダー ブラシはお風呂掃除じゃなくて洗濯物のシミをウタマロでゴシゴシするのに使います♪ ちなみにtowerのタオルバーラックの棚面に、キャンドゥの大理石柄の珪藻土プレートがシンデレラフィット✨ カルキの白いシミが目立っていたので隠せて良かったです(*'▽'*)b 大理石柄の珪藻土プレートはyuriちゃんのpic見てから欲しくて♡入荷待ちしてたので買えて良かった♡ カビさせないようにしないと〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
キュキュットポンプ除菌 グレープフルーツの香り ボトルが可愛いのでシンクの備え付けラックに置くのがもったいない ナチュラルキッチンの珪藻土プレートに置いてみたらしっくりきました♡ お気に入りポイント☝︎˖✧ ①ラベルを剥がしたら陶器のような素敵なデザイン発見 ②グレープフルーツの香りがキツくなく爽やか ③手がヌルヌルしない泡切れが良い 泡立ちも良い ④ワンプッシュで油ものも取れてキュキュッとなる! ⑤除菌も出来るなんて素晴らしい
キュキュットポンプ除菌 グレープフルーツの香り ボトルが可愛いのでシンクの備え付けラックに置くのがもったいない ナチュラルキッチンの珪藻土プレートに置いてみたらしっくりきました♡ お気に入りポイント☝︎˖✧ ①ラベルを剥がしたら陶器のような素敵なデザイン発見 ②グレープフルーツの香りがキツくなく爽やか ③手がヌルヌルしない泡切れが良い 泡立ちも良い ④ワンプッシュで油ものも取れてキュキュッとなる! ⑤除菌も出来るなんて素晴らしい
korokkoro
korokkoro
家族
megurinさんの実例写真
フランフランの アクリルアートボードˎˊ˗ スタンド付きなので ディスプレイが楽チンでした✧  ダイソーのフラワーベースには セリアのアイアンフラワーに ホワイトとベージュの ネイルで色付けしたのを飾っています🌿 台座にしてるのは 実はセリアの珪藻土フリープレート🤭 ちょっとした 癒やしのスペース*ᔦᔧ✩
フランフランの アクリルアートボードˎˊ˗ スタンド付きなので ディスプレイが楽チンでした✧  ダイソーのフラワーベースには セリアのアイアンフラワーに ホワイトとベージュの ネイルで色付けしたのを飾っています🌿 台座にしてるのは 実はセリアの珪藻土フリープレート🤭 ちょっとした 癒やしのスペース*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
歯ブラシ収納、towerの歯ブラシスタンドとセリアの珪藻土プレートにしました。
歯ブラシ収納、towerの歯ブラシスタンドとセリアの珪藻土プレートにしました。
miku
miku
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用 洗面台に モザイクタイルです😊 サブウェイタイルにもコラベルタイルにも憧れたけど結局する場所がなくて洗面にちょこっとだけタイル取り入れました🤣 これはこれでお気に入りです✨ 洗面ボウルがスクエアで広いのも助かります⤴️ お隣りの棚はフェイスタオル用の棚です😗
イベント用 洗面台に モザイクタイルです😊 サブウェイタイルにもコラベルタイルにも憧れたけど結局する場所がなくて洗面にちょこっとだけタイル取り入れました🤣 これはこれでお気に入りです✨ 洗面ボウルがスクエアで広いのも助かります⤴️ お隣りの棚はフェイスタオル用の棚です😗
Yukicoto
Yukicoto
家族
Kurehaさんの実例写真
シンク周り用品¥3,630
珪藻土のプレートを棚に設置 水切りエリアに
珪藻土のプレートを棚に設置 水切りエリアに
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
お気に入りのtowerの歯ブラシ掛け 歯磨き粉は鏡の棚の中にある珪藻土プレートに置いてます
お気に入りのtowerの歯ブラシ掛け 歯磨き粉は鏡の棚の中にある珪藻土プレートに置いてます
yu
yu
2DK | 家族
seiko44さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 今日も暑いですね、、☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 熱中症に気を付けて過ごしましょ♪ 先日、Seriaで珪藻土のフリープレートを購入しました! 手洗いや食器洗いする度に容器の下がビシャビシャに、、💦 その都度拭いていました! でもこれを下に置いたら~ 乾りんと拭く手間もなくて~(ノ*>∀<)ノ♡ ストレスフリー~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡♡♡ 同じようにお悩みの方いかがですかー?!
こんにちは(*^^*) 今日も暑いですね、、☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 熱中症に気を付けて過ごしましょ♪ 先日、Seriaで珪藻土のフリープレートを購入しました! 手洗いや食器洗いする度に容器の下がビシャビシャに、、💦 その都度拭いていました! でもこれを下に置いたら~ 乾りんと拭く手間もなくて~(ノ*>∀<)ノ♡ ストレスフリー~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡♡♡ 同じようにお悩みの方いかがですかー?!
seiko44
seiko44
家族
tanboさんの実例写真
暮らしで役立つ! 100均アイテム〜♡ わが家のキッチンシンク周りは100均アイテムばかりです🙌 ゴム手袋にシンクマット、食器洗い用スポンジにフリーザーパック それらを干すアイテム ステンレスのフックやピンチ ペットボトルの蓋を干しているケースにも100均の珪藻土プレートを下敷きにしていますし、 中性洗剤を置いている小皿も、 壁に沿わせたフェイクグリーンのアイビーも😆 快適なシンク周りは100均アイテムのおかげ♡
暮らしで役立つ! 100均アイテム〜♡ わが家のキッチンシンク周りは100均アイテムばかりです🙌 ゴム手袋にシンクマット、食器洗い用スポンジにフリーザーパック それらを干すアイテム ステンレスのフックやピンチ ペットボトルの蓋を干しているケースにも100均の珪藻土プレートを下敷きにしていますし、 中性洗剤を置いている小皿も、 壁に沿わせたフェイクグリーンのアイビーも😆 快適なシンク周りは100均アイテムのおかげ♡
tanbo
tanbo
2DK
bonobono54さんの実例写真
台風、過ぎましたね。 みんなの傘も乾かして 定位置の傘入れに。 念のために珪藻土の プレートを下に置いてあります。
台風、過ぎましたね。 みんなの傘も乾かして 定位置の傘入れに。 念のために珪藻土の プレートを下に置いてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
aureaさんの実例写真
スリコのストーンディフューザーをレストルームへ。 その名の通り、シャンパンの泡が弾けるような、ほんのり甘いスッキリとした香り🍾 棚にはリメクルの大理石シートを貼っています。 ツヤツヤでお気に入りです✨
スリコのストーンディフューザーをレストルームへ。 その名の通り、シャンパンの泡が弾けるような、ほんのり甘いスッキリとした香り🍾 棚にはリメクルの大理石シートを貼っています。 ツヤツヤでお気に入りです✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
kabu_さんの実例写真
アボカドばっかり笑 右の2つはインスタントコーヒーの空き瓶に。 真ん中は発芽前のアボカドで、確かセリアの花瓶に。 左から2番目も発芽前のアボカドで、綿棒の空き容器に。 1番左はダメになった苔玉からの生き残りで、プリンの空き瓶に。 葉っぱの名前もよく分かりません💦 木のトレイはセリア産。 中には珪藻土のプレート敷いて使用してます。 なんでも枯らしてしまうので、私には難しい観葉植物たち😢 上手に元気に大きく育ててみたいです😅
アボカドばっかり笑 右の2つはインスタントコーヒーの空き瓶に。 真ん中は発芽前のアボカドで、確かセリアの花瓶に。 左から2番目も発芽前のアボカドで、綿棒の空き容器に。 1番左はダメになった苔玉からの生き残りで、プリンの空き瓶に。 葉っぱの名前もよく分かりません💦 木のトレイはセリア産。 中には珪藻土のプレート敷いて使用してます。 なんでも枯らしてしまうので、私には難しい観葉植物たち😢 上手に元気に大きく育ててみたいです😅
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
kokomiさんの実例写真
結局水切りカゴ復活してます 水受けが珪藻土のプレートのにしてみました ただのプーレトなのでたくさん洗い物すると水が溢れてきます^^;
結局水切りカゴ復活してます 水受けが珪藻土のプレートのにしてみました ただのプーレトなのでたくさん洗い物すると水が溢れてきます^^;
kokomi
kokomi
家族
mtk_homeさんの実例写真
ここはサニタリールームの収納棚なんだけどまぁ使いにくい(¯―¯٥) 建売だから仕方ないんだけど… 文句を言っちゃいけないんだけど… でも、使いにくいんだよーーー(тωт。`) その理由は… 💀奥行きがないから入れすぎると扉が閉まらない 💀棚は可動式だけど真ん中の板が動かない。 💀棚を付けるための穴も上下2箇所しか空いてないからどちらかの棚が狭くなる 💀ドライヤーなんか入らない 💀背の高いスプレーも入らないから買えない あーでもないこーでもないと物を動かして、なんとか収まりました(^_^;) 棚の壁に歯ブラシを吊り下げて、その下に珪藻土プレートを置いています。 ヘアーゴムもその日使う物だけを扉の裏に吊り下げ、使わない物はカゴに入れる。 散らかり防止⚠️ みんなのおうちにあるような洗面台や棚が欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
ここはサニタリールームの収納棚なんだけどまぁ使いにくい(¯―¯٥) 建売だから仕方ないんだけど… 文句を言っちゃいけないんだけど… でも、使いにくいんだよーーー(тωт。`) その理由は… 💀奥行きがないから入れすぎると扉が閉まらない 💀棚は可動式だけど真ん中の板が動かない。 💀棚を付けるための穴も上下2箇所しか空いてないからどちらかの棚が狭くなる 💀ドライヤーなんか入らない 💀背の高いスプレーも入らないから買えない あーでもないこーでもないと物を動かして、なんとか収まりました(^_^;) 棚の壁に歯ブラシを吊り下げて、その下に珪藻土プレートを置いています。 ヘアーゴムもその日使う物だけを扉の裏に吊り下げ、使わない物はカゴに入れる。 散らかり防止⚠️ みんなのおうちにあるような洗面台や棚が欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
玄関収納イベント参加です。 可動棚の隣にパイプが2本ついたスペースがあります。 45cmほどの幅ですが、上着を掛けたり、傘を掛けたりと便利です。 傘かけの下には珪藻土プレートを置いて、水滴のケアと湿気対策をしています。 サイズが合っていないので、カットしようか検討中です…。 気づいたときに掃除できるように、ほうきと立つ ちりとり もセットで置いています。
玄関収納イベント参加です。 可動棚の隣にパイプが2本ついたスペースがあります。 45cmほどの幅ですが、上着を掛けたり、傘を掛けたりと便利です。 傘かけの下には珪藻土プレートを置いて、水滴のケアと湿気対策をしています。 サイズが合っていないので、カットしようか検討中です…。 気づいたときに掃除できるように、ほうきと立つ ちりとり もセットで置いています。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日、RoomClip 本社で開催された山善祭に参加してきました‼︎ あれこれ気になっていた山善さんの商品を実際に体験できたし、初めましての方や再会できた方々と、少しだけどお話しできたし、とても楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございました‼︎ そして、気になったまたは感動したのは、 ・バスケットトローリーのオプションに気の利いた珪藻土プレート‼︎ ・ホットプレートで焼くお肉は美味しかったし、お手入れ簡単‼︎ ・初めてのサンダーだったけど使いやすかった‼︎ です😊 バスケットトローリー、もう1サイズ展開して欲しいな✨ 山善スタッフのみなさま、RC運営事務局のみなさま、山善アンバサダーのみなさま、ありがとうございました😌💕
昨日、RoomClip 本社で開催された山善祭に参加してきました‼︎ あれこれ気になっていた山善さんの商品を実際に体験できたし、初めましての方や再会できた方々と、少しだけどお話しできたし、とても楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございました‼︎ そして、気になったまたは感動したのは、 ・バスケットトローリーのオプションに気の利いた珪藻土プレート‼︎ ・ホットプレートで焼くお肉は美味しかったし、お手入れ簡単‼︎ ・初めてのサンダーだったけど使いやすかった‼︎ です😊 バスケットトローリー、もう1サイズ展開して欲しいな✨ 山善スタッフのみなさま、RC運営事務局のみなさま、山善アンバサダーのみなさま、ありがとうございました😌💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
セリアに行ったらHalloweenあったから 購入してみたよん🎃🦇🕸 Salut!のミニフラワーベースにかぼちゃonꉂ🤭 で、イベント参加ꉂ(ˊᗜˋ*)笑 yuri.sちゃんのスワッグが秋色プラスしてくれた🍁🍂
セリアに行ったらHalloweenあったから 購入してみたよん🎃🦇🕸 Salut!のミニフラワーベースにかぼちゃonꉂ🤭 で、イベント参加ꉂ(ˊᗜˋ*)笑 yuri.sちゃんのスワッグが秋色プラスしてくれた🍁🍂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族

棚 珪藻土プレートが気になるあなたにおすすめ

棚 珪藻土プレートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 珪藻土プレート

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
Maro
Maro
2LDK
uniuniさんの実例写真
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
カメラマーク消しで洗面台周りをパシャリ📷 キッチンツール掛けで使っていた ダイソーのパンチングボード…洗面所で使うことに。 今まで歯ブラシや洗顔料は洗面台に置いていましたが、拭き掃除の度に退かすのが面倒…となりまして😂 さらに生活感満載となりましたが、掃除が楽になったので 良しとしましょう! あと、話題の3coins オートソープディスペンサーを購入しました☺️ 3,000円くらいするのはなかなか手が出せないな〜と思っていたところ、スリコは1,000円なので即買い✌️ しっかり仕事してくれますし、見た目もシンプルで良き🙆✨
カメラマーク消しで洗面台周りをパシャリ📷 キッチンツール掛けで使っていた ダイソーのパンチングボード…洗面所で使うことに。 今まで歯ブラシや洗顔料は洗面台に置いていましたが、拭き掃除の度に退かすのが面倒…となりまして😂 さらに生活感満載となりましたが、掃除が楽になったので 良しとしましょう! あと、話題の3coins オートソープディスペンサーを購入しました☺️ 3,000円くらいするのはなかなか手が出せないな〜と思っていたところ、スリコは1,000円なので即買い✌️ しっかり仕事してくれますし、見た目もシンプルで良き🙆✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
珪藻土プレートnew in♡
珪藻土プレートnew in♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
pica_yuneさんの実例写真
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
pica_yune
pica_yune
2LDK | 家族
y-hphさんの実例写真
歯ブラシスタンドを珪藻土プレートならワイヤーへ。。。 お掃除しやすくなった。
歯ブラシスタンドを珪藻土プレートならワイヤーへ。。。 お掃除しやすくなった。
y-hph
y-hph
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
セリアで新しく買ったお風呂のお掃除品を配置しました。 立つブラシ、スポンジ&スポンジホルダー ブラシはお風呂掃除じゃなくて洗濯物のシミをウタマロでゴシゴシするのに使います♪ ちなみにtowerのタオルバーラックの棚面に、キャンドゥの大理石柄の珪藻土プレートがシンデレラフィット✨ カルキの白いシミが目立っていたので隠せて良かったです(*'▽'*)b 大理石柄の珪藻土プレートはyuriちゃんのpic見てから欲しくて♡入荷待ちしてたので買えて良かった♡ カビさせないようにしないと〜
セリアで新しく買ったお風呂のお掃除品を配置しました。 立つブラシ、スポンジ&スポンジホルダー ブラシはお風呂掃除じゃなくて洗濯物のシミをウタマロでゴシゴシするのに使います♪ ちなみにtowerのタオルバーラックの棚面に、キャンドゥの大理石柄の珪藻土プレートがシンデレラフィット✨ カルキの白いシミが目立っていたので隠せて良かったです(*'▽'*)b 大理石柄の珪藻土プレートはyuriちゃんのpic見てから欲しくて♡入荷待ちしてたので買えて良かった♡ カビさせないようにしないと〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
キュキュットポンプ除菌 グレープフルーツの香り ボトルが可愛いのでシンクの備え付けラックに置くのがもったいない ナチュラルキッチンの珪藻土プレートに置いてみたらしっくりきました♡ お気に入りポイント☝︎˖✧ ①ラベルを剥がしたら陶器のような素敵なデザイン発見 ②グレープフルーツの香りがキツくなく爽やか ③手がヌルヌルしない泡切れが良い 泡立ちも良い ④ワンプッシュで油ものも取れてキュキュッとなる! ⑤除菌も出来るなんて素晴らしい
キュキュットポンプ除菌 グレープフルーツの香り ボトルが可愛いのでシンクの備え付けラックに置くのがもったいない ナチュラルキッチンの珪藻土プレートに置いてみたらしっくりきました♡ お気に入りポイント☝︎˖✧ ①ラベルを剥がしたら陶器のような素敵なデザイン発見 ②グレープフルーツの香りがキツくなく爽やか ③手がヌルヌルしない泡切れが良い 泡立ちも良い ④ワンプッシュで油ものも取れてキュキュッとなる! ⑤除菌も出来るなんて素晴らしい
korokkoro
korokkoro
家族
megurinさんの実例写真
フランフランの アクリルアートボードˎˊ˗ スタンド付きなので ディスプレイが楽チンでした✧  ダイソーのフラワーベースには セリアのアイアンフラワーに ホワイトとベージュの ネイルで色付けしたのを飾っています🌿 台座にしてるのは 実はセリアの珪藻土フリープレート🤭 ちょっとした 癒やしのスペース*ᔦᔧ✩
フランフランの アクリルアートボードˎˊ˗ スタンド付きなので ディスプレイが楽チンでした✧  ダイソーのフラワーベースには セリアのアイアンフラワーに ホワイトとベージュの ネイルで色付けしたのを飾っています🌿 台座にしてるのは 実はセリアの珪藻土フリープレート🤭 ちょっとした 癒やしのスペース*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,320
歯ブラシ収納、towerの歯ブラシスタンドとセリアの珪藻土プレートにしました。
歯ブラシ収納、towerの歯ブラシスタンドとセリアの珪藻土プレートにしました。
miku
miku
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用 洗面台に モザイクタイルです😊 サブウェイタイルにもコラベルタイルにも憧れたけど結局する場所がなくて洗面にちょこっとだけタイル取り入れました🤣 これはこれでお気に入りです✨ 洗面ボウルがスクエアで広いのも助かります⤴️ お隣りの棚はフェイスタオル用の棚です😗
イベント用 洗面台に モザイクタイルです😊 サブウェイタイルにもコラベルタイルにも憧れたけど結局する場所がなくて洗面にちょこっとだけタイル取り入れました🤣 これはこれでお気に入りです✨ 洗面ボウルがスクエアで広いのも助かります⤴️ お隣りの棚はフェイスタオル用の棚です😗
Yukicoto
Yukicoto
家族
Kurehaさんの実例写真
珪藻土のプレートを棚に設置 水切りエリアに
珪藻土のプレートを棚に設置 水切りエリアに
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
お気に入りのtowerの歯ブラシ掛け 歯磨き粉は鏡の棚の中にある珪藻土プレートに置いてます
お気に入りのtowerの歯ブラシ掛け 歯磨き粉は鏡の棚の中にある珪藻土プレートに置いてます
yu
yu
2DK | 家族
seiko44さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 今日も暑いですね、、☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 熱中症に気を付けて過ごしましょ♪ 先日、Seriaで珪藻土のフリープレートを購入しました! 手洗いや食器洗いする度に容器の下がビシャビシャに、、💦 その都度拭いていました! でもこれを下に置いたら~ 乾りんと拭く手間もなくて~(ノ*>∀<)ノ♡ ストレスフリー~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡♡♡ 同じようにお悩みの方いかがですかー?!
こんにちは(*^^*) 今日も暑いですね、、☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 熱中症に気を付けて過ごしましょ♪ 先日、Seriaで珪藻土のフリープレートを購入しました! 手洗いや食器洗いする度に容器の下がビシャビシャに、、💦 その都度拭いていました! でもこれを下に置いたら~ 乾りんと拭く手間もなくて~(ノ*>∀<)ノ♡ ストレスフリー~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡♡♡ 同じようにお悩みの方いかがですかー?!
seiko44
seiko44
家族
tanboさんの実例写真
暮らしで役立つ! 100均アイテム〜♡ わが家のキッチンシンク周りは100均アイテムばかりです🙌 ゴム手袋にシンクマット、食器洗い用スポンジにフリーザーパック それらを干すアイテム ステンレスのフックやピンチ ペットボトルの蓋を干しているケースにも100均の珪藻土プレートを下敷きにしていますし、 中性洗剤を置いている小皿も、 壁に沿わせたフェイクグリーンのアイビーも😆 快適なシンク周りは100均アイテムのおかげ♡
暮らしで役立つ! 100均アイテム〜♡ わが家のキッチンシンク周りは100均アイテムばかりです🙌 ゴム手袋にシンクマット、食器洗い用スポンジにフリーザーパック それらを干すアイテム ステンレスのフックやピンチ ペットボトルの蓋を干しているケースにも100均の珪藻土プレートを下敷きにしていますし、 中性洗剤を置いている小皿も、 壁に沿わせたフェイクグリーンのアイビーも😆 快適なシンク周りは100均アイテムのおかげ♡
tanbo
tanbo
2DK
bonobono54さんの実例写真
台風、過ぎましたね。 みんなの傘も乾かして 定位置の傘入れに。 念のために珪藻土の プレートを下に置いてあります。
台風、過ぎましたね。 みんなの傘も乾かして 定位置の傘入れに。 念のために珪藻土の プレートを下に置いてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
aureaさんの実例写真
スリコのストーンディフューザーをレストルームへ。 その名の通り、シャンパンの泡が弾けるような、ほんのり甘いスッキリとした香り🍾 棚にはリメクルの大理石シートを貼っています。 ツヤツヤでお気に入りです✨
スリコのストーンディフューザーをレストルームへ。 その名の通り、シャンパンの泡が弾けるような、ほんのり甘いスッキリとした香り🍾 棚にはリメクルの大理石シートを貼っています。 ツヤツヤでお気に入りです✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
kabu_さんの実例写真
アボカドばっかり笑 右の2つはインスタントコーヒーの空き瓶に。 真ん中は発芽前のアボカドで、確かセリアの花瓶に。 左から2番目も発芽前のアボカドで、綿棒の空き容器に。 1番左はダメになった苔玉からの生き残りで、プリンの空き瓶に。 葉っぱの名前もよく分かりません💦 木のトレイはセリア産。 中には珪藻土のプレート敷いて使用してます。 なんでも枯らしてしまうので、私には難しい観葉植物たち😢 上手に元気に大きく育ててみたいです😅
アボカドばっかり笑 右の2つはインスタントコーヒーの空き瓶に。 真ん中は発芽前のアボカドで、確かセリアの花瓶に。 左から2番目も発芽前のアボカドで、綿棒の空き容器に。 1番左はダメになった苔玉からの生き残りで、プリンの空き瓶に。 葉っぱの名前もよく分かりません💦 木のトレイはセリア産。 中には珪藻土のプレート敷いて使用してます。 なんでも枯らしてしまうので、私には難しい観葉植物たち😢 上手に元気に大きく育ててみたいです😅
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
kokomiさんの実例写真
結局水切りカゴ復活してます 水受けが珪藻土のプレートのにしてみました ただのプーレトなのでたくさん洗い物すると水が溢れてきます^^;
結局水切りカゴ復活してます 水受けが珪藻土のプレートのにしてみました ただのプーレトなのでたくさん洗い物すると水が溢れてきます^^;
kokomi
kokomi
家族
mtk_homeさんの実例写真
ここはサニタリールームの収納棚なんだけどまぁ使いにくい(¯―¯٥) 建売だから仕方ないんだけど… 文句を言っちゃいけないんだけど… でも、使いにくいんだよーーー(тωт。`) その理由は… 💀奥行きがないから入れすぎると扉が閉まらない 💀棚は可動式だけど真ん中の板が動かない。 💀棚を付けるための穴も上下2箇所しか空いてないからどちらかの棚が狭くなる 💀ドライヤーなんか入らない 💀背の高いスプレーも入らないから買えない あーでもないこーでもないと物を動かして、なんとか収まりました(^_^;) 棚の壁に歯ブラシを吊り下げて、その下に珪藻土プレートを置いています。 ヘアーゴムもその日使う物だけを扉の裏に吊り下げ、使わない物はカゴに入れる。 散らかり防止⚠️ みんなのおうちにあるような洗面台や棚が欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
ここはサニタリールームの収納棚なんだけどまぁ使いにくい(¯―¯٥) 建売だから仕方ないんだけど… 文句を言っちゃいけないんだけど… でも、使いにくいんだよーーー(тωт。`) その理由は… 💀奥行きがないから入れすぎると扉が閉まらない 💀棚は可動式だけど真ん中の板が動かない。 💀棚を付けるための穴も上下2箇所しか空いてないからどちらかの棚が狭くなる 💀ドライヤーなんか入らない 💀背の高いスプレーも入らないから買えない あーでもないこーでもないと物を動かして、なんとか収まりました(^_^;) 棚の壁に歯ブラシを吊り下げて、その下に珪藻土プレートを置いています。 ヘアーゴムもその日使う物だけを扉の裏に吊り下げ、使わない物はカゴに入れる。 散らかり防止⚠️ みんなのおうちにあるような洗面台や棚が欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
玄関収納イベント参加です。 可動棚の隣にパイプが2本ついたスペースがあります。 45cmほどの幅ですが、上着を掛けたり、傘を掛けたりと便利です。 傘かけの下には珪藻土プレートを置いて、水滴のケアと湿気対策をしています。 サイズが合っていないので、カットしようか検討中です…。 気づいたときに掃除できるように、ほうきと立つ ちりとり もセットで置いています。
玄関収納イベント参加です。 可動棚の隣にパイプが2本ついたスペースがあります。 45cmほどの幅ですが、上着を掛けたり、傘を掛けたりと便利です。 傘かけの下には珪藻土プレートを置いて、水滴のケアと湿気対策をしています。 サイズが合っていないので、カットしようか検討中です…。 気づいたときに掃除できるように、ほうきと立つ ちりとり もセットで置いています。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日、RoomClip 本社で開催された山善祭に参加してきました‼︎ あれこれ気になっていた山善さんの商品を実際に体験できたし、初めましての方や再会できた方々と、少しだけどお話しできたし、とても楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございました‼︎ そして、気になったまたは感動したのは、 ・バスケットトローリーのオプションに気の利いた珪藻土プレート‼︎ ・ホットプレートで焼くお肉は美味しかったし、お手入れ簡単‼︎ ・初めてのサンダーだったけど使いやすかった‼︎ です😊 バスケットトローリー、もう1サイズ展開して欲しいな✨ 山善スタッフのみなさま、RC運営事務局のみなさま、山善アンバサダーのみなさま、ありがとうございました😌💕
昨日、RoomClip 本社で開催された山善祭に参加してきました‼︎ あれこれ気になっていた山善さんの商品を実際に体験できたし、初めましての方や再会できた方々と、少しだけどお話しできたし、とても楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございました‼︎ そして、気になったまたは感動したのは、 ・バスケットトローリーのオプションに気の利いた珪藻土プレート‼︎ ・ホットプレートで焼くお肉は美味しかったし、お手入れ簡単‼︎ ・初めてのサンダーだったけど使いやすかった‼︎ です😊 バスケットトローリー、もう1サイズ展開して欲しいな✨ 山善スタッフのみなさま、RC運営事務局のみなさま、山善アンバサダーのみなさま、ありがとうございました😌💕
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
セリアに行ったらHalloweenあったから 購入してみたよん🎃🦇🕸 Salut!のミニフラワーベースにかぼちゃonꉂ🤭 で、イベント参加ꉂ(ˊᗜˋ*)笑 yuri.sちゃんのスワッグが秋色プラスしてくれた🍁🍂
セリアに行ったらHalloweenあったから 購入してみたよん🎃🦇🕸 Salut!のミニフラワーベースにかぼちゃonꉂ🤭 で、イベント参加ꉂ(ˊᗜˋ*)笑 yuri.sちゃんのスワッグが秋色プラスしてくれた🍁🍂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族

棚 珪藻土プレートが気になるあなたにおすすめ

棚 珪藻土プレートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ