棚 洗濯マグちゃん

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
momokumiさんの実例写真
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
haruhirisu
haruhirisu
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
¥1,405
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
chiko
chiko
joker27さんの実例写真
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家では洗濯マグちゃんを洗剤と併用しているのですが、最近SNS等で中のマグネシウムを再生できる事を知り昨日やってみました☆ 風呂桶にマグちゃん4個(今使ってる2個と去年使ってた2個)と水を入れ、クエン酸を入れて混ぜました。 すると・・・ 泡が出てきて化学反応おこしている様子、桶の中の水がだんだん熱くなってきてました!! 泡がなくなる頃には手を入れておけないくらいのお湯に😱 あまり浸けておくとマグネシウムが小さくなると読んだので泡が無くなった時点で終了しました。 すぐに泡がなくなってしまったので、もしかしたら水が少なかったかもしれません。 次回はもう少し大きい容器で試そうと思いました。 で。。。今朝洗濯した感想は、柔軟剤の香りもちゃんとしてスッキリ洗えてる気がします✨ これから定期的に再生したいと思いました😊
我が家では洗濯マグちゃんを洗剤と併用しているのですが、最近SNS等で中のマグネシウムを再生できる事を知り昨日やってみました☆ 風呂桶にマグちゃん4個(今使ってる2個と去年使ってた2個)と水を入れ、クエン酸を入れて混ぜました。 すると・・・ 泡が出てきて化学反応おこしている様子、桶の中の水がだんだん熱くなってきてました!! 泡がなくなる頃には手を入れておけないくらいのお湯に😱 あまり浸けておくとマグネシウムが小さくなると読んだので泡が無くなった時点で終了しました。 すぐに泡がなくなってしまったので、もしかしたら水が少なかったかもしれません。 次回はもう少し大きい容器で試そうと思いました。 で。。。今朝洗濯した感想は、柔軟剤の香りもちゃんとしてスッキリ洗えてる気がします✨ これから定期的に再生したいと思いました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
S字フックで「洗濯マグちゃん」を洗濯機の上に掛けています。 すぐ目につくところなので、入れ忘れの心配なし&洗濯機から取り出したらすぐに干せます。 洗面所は白と青だけでコーディネートしています。
S字フックで「洗濯マグちゃん」を洗濯機の上に掛けています。 すぐ目につくところなので、入れ忘れの心配なし&洗濯機から取り出したらすぐに干せます。 洗面所は白と青だけでコーディネートしています。
nainai
nainai
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
《 エコ・サステナブルな暮らし 》 イベント投稿です♡ 洗濯マグちゃん 手作りして 使ってます (*^▽^*)/ 手作りマグちゃん用に 専用の袋? も 販売されてるんだけど それも お高いな~~ぁと ケチり 百均のメッシュなソフトケース 購入して 洗濯中にファスナーが 開かないように 厳重に 縫い止めして使用(笑) 洗濯用に 1つ 200g。。 毎日 10㌔の洗濯機 で 2回~3回 は 洗濯するので とりあえず 3つ。 左側にある おっきいのが お風呂用。 。。。400g。。。 なんちゃって水素風呂で 毎日 温まってます☆*:o(≧▽≦)o
《 エコ・サステナブルな暮らし 》 イベント投稿です♡ 洗濯マグちゃん 手作りして 使ってます (*^▽^*)/ 手作りマグちゃん用に 専用の袋? も 販売されてるんだけど それも お高いな~~ぁと ケチり 百均のメッシュなソフトケース 購入して 洗濯中にファスナーが 開かないように 厳重に 縫い止めして使用(笑) 洗濯用に 1つ 200g。。 毎日 10㌔の洗濯機 で 2回~3回 は 洗濯するので とりあえず 3つ。 左側にある おっきいのが お風呂用。 。。。400g。。。 なんちゃって水素風呂で 毎日 温まってます☆*:o(≧▽≦)o
riseru
riseru
家族
maiikkooさんの実例写真
梅雨時期の部屋干しにもおすすめの洗濯マグちゃん♬*° 部屋干し臭も気にならなくなった👏🏼うえに、洗濯マグちゃんを入れれば洗剤がいつもの半分程でいいから経済的に( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ ブログに詳しく書いたので良かったら見てね✩.*˚ https://www.maiko.blog/entry/heyaboshi-sentakumaguchan
梅雨時期の部屋干しにもおすすめの洗濯マグちゃん♬*° 部屋干し臭も気にならなくなった👏🏼うえに、洗濯マグちゃんを入れれば洗剤がいつもの半分程でいいから経済的に( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ ブログに詳しく書いたので良かったら見てね✩.*˚ https://www.maiko.blog/entry/heyaboshi-sentakumaguchan
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
洗濯マグちゃん❣️ 買いました マグネシウムが水と反応して 界面活性剤と同じ働きを してくれるので洗剤いらず 部屋干しのイヤな臭いがしない 洗濯機までキレイにしてくれる 買わない理由がありませんでした 試しに今日使ってみましたが 確かに❗イヤな臭いがしません
洗濯マグちゃん❣️ 買いました マグネシウムが水と反応して 界面活性剤と同じ働きを してくれるので洗剤いらず 部屋干しのイヤな臭いがしない 洗濯機までキレイにしてくれる 買わない理由がありませんでした 試しに今日使ってみましたが 確かに❗イヤな臭いがしません
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
ずっと洗濯で使っているマグちゃん (o´罒`o)マグネシウムで汚れすっきり!排水管もキレイに! コスト抑えるのと他にも使用したいのでこんな感じで我が家は使ってます♡
ずっと洗濯で使っているマグちゃん (o´罒`o)マグネシウムで汚れすっきり!排水管もキレイに! コスト抑えるのと他にも使用したいのでこんな感じで我が家は使ってます♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
引っ越し前の記録用に。 引っ越し先は片側しか壁がないので、今みたいに突っ張り棚が使えません😱どーしよう。。。 下着と洗濯ネットは絶対に引き出しに入れたい! トイレがウォシュレットになるので、便座カバーなど全部捨てれてスッキリ! ヒオリエさんのハンドタオルは、フェイスタオル、手拭きタオルとして使用しています。 タオルハンガーって、1人用しか壁に付いてないから、ループがあるのは便利だわ。 タオルは丸めると良いと聞いたので、畳まずふんわり丸めています^_^ お洗濯マグちゃん活躍中です♪
引っ越し前の記録用に。 引っ越し先は片側しか壁がないので、今みたいに突っ張り棚が使えません😱どーしよう。。。 下着と洗濯ネットは絶対に引き出しに入れたい! トイレがウォシュレットになるので、便座カバーなど全部捨てれてスッキリ! ヒオリエさんのハンドタオルは、フェイスタオル、手拭きタオルとして使用しています。 タオルハンガーって、1人用しか壁に付いてないから、ループがあるのは便利だわ。 タオルは丸めると良いと聞いたので、畳まずふんわり丸めています^_^ お洗濯マグちゃん活躍中です♪
H.T
H.T
2DK | 家族
tamoさんの実例写真
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
tamo
tamo
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
今流行り⁇ の洗濯槽にマグをどうしても欲しくて 手短に生協サンで注文🎶 一年後の取り替え日まで 楽しみに😅  トライします💗 オキシで掃除しても💦 水垢が?ひっついたり😓 部屋干しの嫌な臭いが取れなくて 洗剤や柔軟剤を 取っ替え引っ換え💧 もどうなんだか❓
今流行り⁇ の洗濯槽にマグをどうしても欲しくて 手短に生協サンで注文🎶 一年後の取り替え日まで 楽しみに😅  トライします💗 オキシで掃除しても💦 水垢が?ひっついたり😓 部屋干しの嫌な臭いが取れなくて 洗剤や柔軟剤を 取っ替え引っ換え💧 もどうなんだか❓
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
kaorinさんの実例写真
我が家のランドリー脱衣ルームです ホワイトでまとめました 人生初の乾燥機も買ったので、だいぶだいぶお世話になってます✨ ただ、乾燥機はすこし上の方に設置してもらったので、私は届かなくて踏み台を購入 乾燥機に回したくない服は、ルーバーにハンガーをかけて、干したら外か、浴室で乾燥させてます  洗濯機横は掃除用品が置けるスペースを 乾燥が終わったら、そのまま洗面台で畳んでます アイロンもここでかけちゃいます 左側には収納棚をつけてもらったので、洗剤やハンガー、ストック類はこちらに 沖縄の夏はほんっっとに暑いので、クーラーもつけました⭐️ これで扇風機とはおさらばで快適にお風呂から🛀上がってこれます😁 ドライヤーの後は掃除機でささっと 壁掛けにできるダイソンの掃除機を選びました ランドリールームめちゃめちゃ使いやすくてこだわってよかったなと思ってます あと、洗濯するときは洗濯マグちゃんも一緒にポン。汚れ落ちもよくて、洗剤の量も半分でいいし、何より洗濯機の配管もキレイにしてくれる優秀な子です🌸 なので欲張って3個つも入れてます😊
我が家のランドリー脱衣ルームです ホワイトでまとめました 人生初の乾燥機も買ったので、だいぶだいぶお世話になってます✨ ただ、乾燥機はすこし上の方に設置してもらったので、私は届かなくて踏み台を購入 乾燥機に回したくない服は、ルーバーにハンガーをかけて、干したら外か、浴室で乾燥させてます  洗濯機横は掃除用品が置けるスペースを 乾燥が終わったら、そのまま洗面台で畳んでます アイロンもここでかけちゃいます 左側には収納棚をつけてもらったので、洗剤やハンガー、ストック類はこちらに 沖縄の夏はほんっっとに暑いので、クーラーもつけました⭐️ これで扇風機とはおさらばで快適にお風呂から🛀上がってこれます😁 ドライヤーの後は掃除機でささっと 壁掛けにできるダイソンの掃除機を選びました ランドリールームめちゃめちゃ使いやすくてこだわってよかったなと思ってます あと、洗濯するときは洗濯マグちゃんも一緒にポン。汚れ落ちもよくて、洗剤の量も半分でいいし、何より洗濯機の配管もキレイにしてくれる優秀な子です🌸 なので欲張って3個つも入れてます😊
kaorin
kaorin
家族
Sakuraさんの実例写真
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
前回の投稿から色々試して使いやすさを追求した所この位置に収まりました( ¨̮ ) 洗濯機のやつはカインズのなんですが、組み立てるのが大変で大変で、それが1番疲れました😅 ハンガーは、1番上に普通に置くように突っ張り棒を突っ張って掛ける収納にして、 洗濯カゴの横にはクイックルワイパーと掃除機も掛ける収納です! うちは柔軟剤を使わないで洗濯洗剤と洗濯マグちゃんを使用してるので、右にかけてある麻の袋に入れています😉 外に干すと虫がつくのが怖くて部屋干しですが、マグちゃんのおかげで臭わないです😏
前回の投稿から色々試して使いやすさを追求した所この位置に収まりました( ¨̮ ) 洗濯機のやつはカインズのなんですが、組み立てるのが大変で大変で、それが1番疲れました😅 ハンガーは、1番上に普通に置くように突っ張り棒を突っ張って掛ける収納にして、 洗濯カゴの横にはクイックルワイパーと掃除機も掛ける収納です! うちは柔軟剤を使わないで洗濯洗剤と洗濯マグちゃんを使用してるので、右にかけてある麻の袋に入れています😉 外に干すと虫がつくのが怖くて部屋干しですが、マグちゃんのおかげで臭わないです😏
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
mii____さんの実例写真
1年前からマグちゃん生活を始めて、今年で2年目。 洗剤を全く入れないのは性格的に無理だったので、洗剤を使ってはいるけど、半分くらいで全然大丈夫だし、汚れよりも匂いが失くなるから柔軟剤もほとんどいらないのが良いです♡♡ 何より、洗濯槽や、洗濯ホースの汚れが以前よりも格段につかなくなった!年末にお手入れはするけど、それくらいの頻度で良くなったのは助かる✨ いつも、洗濯したら、IKEAのマグネットに引っ掛けて干して、毎日使ってます🎶 今年新しいのに買い換えたけど、旧マグちゃんも、何となく継続して使用中😋 今や欠かせない洗濯の相棒です🌀👕✨
1年前からマグちゃん生活を始めて、今年で2年目。 洗剤を全く入れないのは性格的に無理だったので、洗剤を使ってはいるけど、半分くらいで全然大丈夫だし、汚れよりも匂いが失くなるから柔軟剤もほとんどいらないのが良いです♡♡ 何より、洗濯槽や、洗濯ホースの汚れが以前よりも格段につかなくなった!年末にお手入れはするけど、それくらいの頻度で良くなったのは助かる✨ いつも、洗濯したら、IKEAのマグネットに引っ掛けて干して、毎日使ってます🎶 今年新しいのに買い換えたけど、旧マグちゃんも、何となく継続して使用中😋 今や欠かせない洗濯の相棒です🌀👕✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
Emi
Emi
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
洗面所 収納しているもの
洗面所 収納しているもの
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家のオシャレさのかけらもないトイレ初登場。 私と同じズボラーの皆様にお役立ちtipsご紹介します。 洗濯マグちゃん、お持ちの方多いですよね。マグネシウム粒が水と反応するとアルカリ水になります。でもってアルカリはカビ汚れを落とすので、こうやってトイレの水流に当てることで、サボったリングの防止に役立つんです。 ポイントは黒ずんだらクエン酸できれいにすることと、ただ水に漬けるのでなく水流に当てることです。トイレ掃除、楽になりますよ。お試しください。
我が家のオシャレさのかけらもないトイレ初登場。 私と同じズボラーの皆様にお役立ちtipsご紹介します。 洗濯マグちゃん、お持ちの方多いですよね。マグネシウム粒が水と反応するとアルカリ水になります。でもってアルカリはカビ汚れを落とすので、こうやってトイレの水流に当てることで、サボったリングの防止に役立つんです。 ポイントは黒ずんだらクエン酸できれいにすることと、ただ水に漬けるのでなく水流に当てることです。トイレ掃除、楽になりますよ。お試しください。
kami
kami
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
クイックルワイパーをお迎えしたのにあたって,ワイパースタンドもお迎えしました◎ お掃除に使うシートも一緒に収納できるやつです▸▸▸ https://bit.ly/33zHdSE クイックルワイパーのおかげで,掃除しづらかった浴室の天井などもスイスイっとお掃除できるように◎ キッチンでも頻繁に使うので,我が家ではキッチンと隣接してる脱衣所が定位置となりました◎
クイックルワイパーをお迎えしたのにあたって,ワイパースタンドもお迎えしました◎ お掃除に使うシートも一緒に収納できるやつです▸▸▸ https://bit.ly/33zHdSE クイックルワイパーのおかげで,掃除しづらかった浴室の天井などもスイスイっとお掃除できるように◎ キッチンでも頻繁に使うので,我が家ではキッチンと隣接してる脱衣所が定位置となりました◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mikomaruさんの実例写真
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
yome03
yome03
3LDK | 家族
もっと見る

棚 洗濯マグちゃんが気になるあなたにおすすめ

棚 洗濯マグちゃんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗濯マグちゃん

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
HPや口コミなどをみて、ずーっと気になっていた洗濯マグちゃん、ついに手に入れました♡ 半信半疑で使ってみましたが、すごい!ほんとに効果ありました!充分汚れは落ちてるし、なんといっても部屋干し臭がしなくなった!特にタオルの嫌なニオイが消えたことがすごく嬉しいです。 柔軟剤のみ、今までの1/3の量を入れてます。汚れの酷い物を洗う時だけ、洗剤もすこーしだけ入れてます。マグちゃんは300回(約1年間)は使えるみたいなので、これでもだいぶ節約になる!洗濯後はここに吊るして干してます。最近買ってよかった物の一つです。 左の四角の黒い物は、お風呂で音楽流すための防水スピーカーです。いつもお風呂カラオケしてます(笑)
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
momokumiさんの実例写真
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
洗濯マグちゃん その後のリポートです。 使い始めて3週間ほど経ちます。 うちの洗濯機は6kgドラム式 通常マグちゃん2個と洗剤半分で使用してます。 で、最初はイマイチ効き目がわからず… しかーし! 先日、マグちゃん入れたつもりで入ってなくて洗濯してしまいました💦 明らかに違う‼️臭いが そりゃそうよね半分の洗剤ぢゃムリもない… そうかっ‼️マグちゃんの効果だったのね‼️ と実感‼️ もー1個入れれば洗剤不要になるのよね! 総評として 良いと思います‼️ 宮本製作所さん、すごい‼️ http://miyamotoss2.sakura.ne.jp/magchan_web/products/
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
洗濯マグちゃんのお手入れ🌟 使い続けていると酸化被膜というので黒くなり、マグちゃんの効果が薄れるとのことを知ったので、お手入れしました🌟 クエン酸大さじ1杯をマグちゃんが浸るくらいのお水で溶かして漬けるだけ☝️✨ 20分以上漬けると酸化してしまうらしいので、時間には要注意⚠️
haruhirisu
haruhirisu
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
花粉症の季節は、部屋干しです。 洗濯のときには、 好みの柔軟剤とマグちゃんを使ってます。 二階の吹き抜けに干してますが、 好きな柔軟剤の香りがします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
¥1,405
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
おはようございます☀ 洗濯日和〜🙌 ✨洗たくマグちゃん✨ 前から気になってて洗濯機を買い替えてから使ってます🎵 洗濯物と一緒にマグちゃん入れて洗濯すると排水ホースや排水溝の汚れが軽減するとか🤔 前の洗濯機のホース外したとき😱だったから早く使ってみればよかったな〜と…😓 その他いろいろ良い事いっぱい🤗
chiko
chiko
joker27さんの実例写真
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
洗濯マグちゃんを洗濯洗剤と併用で1年使っていました。 300回で効果が薄れるらしいので、ランドリーマグちゃんに買い換え洗剤をやめました😊部屋干ししても臭うこともないし、柔軟剤もやめてクエン酸水を作って使っています👍 入浴剤もやめてマグネシウムのセラピーバスを使い始めました。 お風呂あがりもポカポカが持続し冷え性の私にはとても良いです✨
joker27
joker27
3DK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家では洗濯マグちゃんを洗剤と併用しているのですが、最近SNS等で中のマグネシウムを再生できる事を知り昨日やってみました☆ 風呂桶にマグちゃん4個(今使ってる2個と去年使ってた2個)と水を入れ、クエン酸を入れて混ぜました。 すると・・・ 泡が出てきて化学反応おこしている様子、桶の中の水がだんだん熱くなってきてました!! 泡がなくなる頃には手を入れておけないくらいのお湯に😱 あまり浸けておくとマグネシウムが小さくなると読んだので泡が無くなった時点で終了しました。 すぐに泡がなくなってしまったので、もしかしたら水が少なかったかもしれません。 次回はもう少し大きい容器で試そうと思いました。 で。。。今朝洗濯した感想は、柔軟剤の香りもちゃんとしてスッキリ洗えてる気がします✨ これから定期的に再生したいと思いました😊
我が家では洗濯マグちゃんを洗剤と併用しているのですが、最近SNS等で中のマグネシウムを再生できる事を知り昨日やってみました☆ 風呂桶にマグちゃん4個(今使ってる2個と去年使ってた2個)と水を入れ、クエン酸を入れて混ぜました。 すると・・・ 泡が出てきて化学反応おこしている様子、桶の中の水がだんだん熱くなってきてました!! 泡がなくなる頃には手を入れておけないくらいのお湯に😱 あまり浸けておくとマグネシウムが小さくなると読んだので泡が無くなった時点で終了しました。 すぐに泡がなくなってしまったので、もしかしたら水が少なかったかもしれません。 次回はもう少し大きい容器で試そうと思いました。 で。。。今朝洗濯した感想は、柔軟剤の香りもちゃんとしてスッキリ洗えてる気がします✨ これから定期的に再生したいと思いました😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
S字フックで「洗濯マグちゃん」を洗濯機の上に掛けています。 すぐ目につくところなので、入れ忘れの心配なし&洗濯機から取り出したらすぐに干せます。 洗面所は白と青だけでコーディネートしています。
S字フックで「洗濯マグちゃん」を洗濯機の上に掛けています。 すぐ目につくところなので、入れ忘れの心配なし&洗濯機から取り出したらすぐに干せます。 洗面所は白と青だけでコーディネートしています。
nainai
nainai
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
《 エコ・サステナブルな暮らし 》 イベント投稿です♡ 洗濯マグちゃん 手作りして 使ってます (*^▽^*)/ 手作りマグちゃん用に 専用の袋? も 販売されてるんだけど それも お高いな~~ぁと ケチり 百均のメッシュなソフトケース 購入して 洗濯中にファスナーが 開かないように 厳重に 縫い止めして使用(笑) 洗濯用に 1つ 200g。。 毎日 10㌔の洗濯機 で 2回~3回 は 洗濯するので とりあえず 3つ。 左側にある おっきいのが お風呂用。 。。。400g。。。 なんちゃって水素風呂で 毎日 温まってます☆*:o(≧▽≦)o
《 エコ・サステナブルな暮らし 》 イベント投稿です♡ 洗濯マグちゃん 手作りして 使ってます (*^▽^*)/ 手作りマグちゃん用に 専用の袋? も 販売されてるんだけど それも お高いな~~ぁと ケチり 百均のメッシュなソフトケース 購入して 洗濯中にファスナーが 開かないように 厳重に 縫い止めして使用(笑) 洗濯用に 1つ 200g。。 毎日 10㌔の洗濯機 で 2回~3回 は 洗濯するので とりあえず 3つ。 左側にある おっきいのが お風呂用。 。。。400g。。。 なんちゃって水素風呂で 毎日 温まってます☆*:o(≧▽≦)o
riseru
riseru
家族
maiikkooさんの実例写真
梅雨時期の部屋干しにもおすすめの洗濯マグちゃん♬*° 部屋干し臭も気にならなくなった👏🏼うえに、洗濯マグちゃんを入れれば洗剤がいつもの半分程でいいから経済的に( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ ブログに詳しく書いたので良かったら見てね✩.*˚ https://www.maiko.blog/entry/heyaboshi-sentakumaguchan
梅雨時期の部屋干しにもおすすめの洗濯マグちゃん♬*° 部屋干し臭も気にならなくなった👏🏼うえに、洗濯マグちゃんを入れれば洗剤がいつもの半分程でいいから経済的に( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡ ブログに詳しく書いたので良かったら見てね✩.*˚ https://www.maiko.blog/entry/heyaboshi-sentakumaguchan
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
洗濯マグちゃん❣️ 買いました マグネシウムが水と反応して 界面活性剤と同じ働きを してくれるので洗剤いらず 部屋干しのイヤな臭いがしない 洗濯機までキレイにしてくれる 買わない理由がありませんでした 試しに今日使ってみましたが 確かに❗イヤな臭いがしません
洗濯マグちゃん❣️ 買いました マグネシウムが水と反応して 界面活性剤と同じ働きを してくれるので洗剤いらず 部屋干しのイヤな臭いがしない 洗濯機までキレイにしてくれる 買わない理由がありませんでした 試しに今日使ってみましたが 確かに❗イヤな臭いがしません
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
ずっと洗濯で使っているマグちゃん (o´罒`o)マグネシウムで汚れすっきり!排水管もキレイに! コスト抑えるのと他にも使用したいのでこんな感じで我が家は使ってます♡
ずっと洗濯で使っているマグちゃん (o´罒`o)マグネシウムで汚れすっきり!排水管もキレイに! コスト抑えるのと他にも使用したいのでこんな感じで我が家は使ってます♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
バスタオル¥890
引っ越し前の記録用に。 引っ越し先は片側しか壁がないので、今みたいに突っ張り棚が使えません😱どーしよう。。。 下着と洗濯ネットは絶対に引き出しに入れたい! トイレがウォシュレットになるので、便座カバーなど全部捨てれてスッキリ! ヒオリエさんのハンドタオルは、フェイスタオル、手拭きタオルとして使用しています。 タオルハンガーって、1人用しか壁に付いてないから、ループがあるのは便利だわ。 タオルは丸めると良いと聞いたので、畳まずふんわり丸めています^_^ お洗濯マグちゃん活躍中です♪
引っ越し前の記録用に。 引っ越し先は片側しか壁がないので、今みたいに突っ張り棚が使えません😱どーしよう。。。 下着と洗濯ネットは絶対に引き出しに入れたい! トイレがウォシュレットになるので、便座カバーなど全部捨てれてスッキリ! ヒオリエさんのハンドタオルは、フェイスタオル、手拭きタオルとして使用しています。 タオルハンガーって、1人用しか壁に付いてないから、ループがあるのは便利だわ。 タオルは丸めると良いと聞いたので、畳まずふんわり丸めています^_^ お洗濯マグちゃん活躍中です♪
H.T
H.T
2DK | 家族
tamoさんの実例写真
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
tamo
tamo
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
今流行り⁇ の洗濯槽にマグをどうしても欲しくて 手短に生協サンで注文🎶 一年後の取り替え日まで 楽しみに😅  トライします💗 オキシで掃除しても💦 水垢が?ひっついたり😓 部屋干しの嫌な臭いが取れなくて 洗剤や柔軟剤を 取っ替え引っ換え💧 もどうなんだか❓
今流行り⁇ の洗濯槽にマグをどうしても欲しくて 手短に生協サンで注文🎶 一年後の取り替え日まで 楽しみに😅  トライします💗 オキシで掃除しても💦 水垢が?ひっついたり😓 部屋干しの嫌な臭いが取れなくて 洗剤や柔軟剤を 取っ替え引っ換え💧 もどうなんだか❓
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
kaorinさんの実例写真
我が家のランドリー脱衣ルームです ホワイトでまとめました 人生初の乾燥機も買ったので、だいぶだいぶお世話になってます✨ ただ、乾燥機はすこし上の方に設置してもらったので、私は届かなくて踏み台を購入 乾燥機に回したくない服は、ルーバーにハンガーをかけて、干したら外か、浴室で乾燥させてます  洗濯機横は掃除用品が置けるスペースを 乾燥が終わったら、そのまま洗面台で畳んでます アイロンもここでかけちゃいます 左側には収納棚をつけてもらったので、洗剤やハンガー、ストック類はこちらに 沖縄の夏はほんっっとに暑いので、クーラーもつけました⭐️ これで扇風機とはおさらばで快適にお風呂から🛀上がってこれます😁 ドライヤーの後は掃除機でささっと 壁掛けにできるダイソンの掃除機を選びました ランドリールームめちゃめちゃ使いやすくてこだわってよかったなと思ってます あと、洗濯するときは洗濯マグちゃんも一緒にポン。汚れ落ちもよくて、洗剤の量も半分でいいし、何より洗濯機の配管もキレイにしてくれる優秀な子です🌸 なので欲張って3個つも入れてます😊
我が家のランドリー脱衣ルームです ホワイトでまとめました 人生初の乾燥機も買ったので、だいぶだいぶお世話になってます✨ ただ、乾燥機はすこし上の方に設置してもらったので、私は届かなくて踏み台を購入 乾燥機に回したくない服は、ルーバーにハンガーをかけて、干したら外か、浴室で乾燥させてます  洗濯機横は掃除用品が置けるスペースを 乾燥が終わったら、そのまま洗面台で畳んでます アイロンもここでかけちゃいます 左側には収納棚をつけてもらったので、洗剤やハンガー、ストック類はこちらに 沖縄の夏はほんっっとに暑いので、クーラーもつけました⭐️ これで扇風機とはおさらばで快適にお風呂から🛀上がってこれます😁 ドライヤーの後は掃除機でささっと 壁掛けにできるダイソンの掃除機を選びました ランドリールームめちゃめちゃ使いやすくてこだわってよかったなと思ってます あと、洗濯するときは洗濯マグちゃんも一緒にポン。汚れ落ちもよくて、洗剤の量も半分でいいし、何より洗濯機の配管もキレイにしてくれる優秀な子です🌸 なので欲張って3個つも入れてます😊
kaorin
kaorin
家族
Sakuraさんの実例写真
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
洗濯機横の無印の棚を変えました☺️ 洗濯マグちゃんと洗濯無印良品ネットを収納してるバッグをかけられるようにフックも付けました✨ 小さくて見にくいですが息子がガチャガチャでGETしたフレディレックの洗剤ボトルとバッグも飾ってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
前回の投稿から色々試して使いやすさを追求した所この位置に収まりました( ¨̮ ) 洗濯機のやつはカインズのなんですが、組み立てるのが大変で大変で、それが1番疲れました😅 ハンガーは、1番上に普通に置くように突っ張り棒を突っ張って掛ける収納にして、 洗濯カゴの横にはクイックルワイパーと掃除機も掛ける収納です! うちは柔軟剤を使わないで洗濯洗剤と洗濯マグちゃんを使用してるので、右にかけてある麻の袋に入れています😉 外に干すと虫がつくのが怖くて部屋干しですが、マグちゃんのおかげで臭わないです😏
前回の投稿から色々試して使いやすさを追求した所この位置に収まりました( ¨̮ ) 洗濯機のやつはカインズのなんですが、組み立てるのが大変で大変で、それが1番疲れました😅 ハンガーは、1番上に普通に置くように突っ張り棒を突っ張って掛ける収納にして、 洗濯カゴの横にはクイックルワイパーと掃除機も掛ける収納です! うちは柔軟剤を使わないで洗濯洗剤と洗濯マグちゃんを使用してるので、右にかけてある麻の袋に入れています😉 外に干すと虫がつくのが怖くて部屋干しですが、マグちゃんのおかげで臭わないです😏
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
mii____さんの実例写真
1年前からマグちゃん生活を始めて、今年で2年目。 洗剤を全く入れないのは性格的に無理だったので、洗剤を使ってはいるけど、半分くらいで全然大丈夫だし、汚れよりも匂いが失くなるから柔軟剤もほとんどいらないのが良いです♡♡ 何より、洗濯槽や、洗濯ホースの汚れが以前よりも格段につかなくなった!年末にお手入れはするけど、それくらいの頻度で良くなったのは助かる✨ いつも、洗濯したら、IKEAのマグネットに引っ掛けて干して、毎日使ってます🎶 今年新しいのに買い換えたけど、旧マグちゃんも、何となく継続して使用中😋 今や欠かせない洗濯の相棒です🌀👕✨
1年前からマグちゃん生活を始めて、今年で2年目。 洗剤を全く入れないのは性格的に無理だったので、洗剤を使ってはいるけど、半分くらいで全然大丈夫だし、汚れよりも匂いが失くなるから柔軟剤もほとんどいらないのが良いです♡♡ 何より、洗濯槽や、洗濯ホースの汚れが以前よりも格段につかなくなった!年末にお手入れはするけど、それくらいの頻度で良くなったのは助かる✨ いつも、洗濯したら、IKEAのマグネットに引っ掛けて干して、毎日使ってます🎶 今年新しいのに買い換えたけど、旧マグちゃんも、何となく継続して使用中😋 今や欠かせない洗濯の相棒です🌀👕✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
今日は洗濯槽クリーナーでモコモコ洗浄。 洗たくマグちゃんを使うようになってから 排水フィルター?はほとんど汚れなくなりましたが、←これホント!! やはり 洗濯槽の黒カビは出ているので クリーナーでお掃除。 結構黒いカスが浮いてます涙 cubleの洗濯槽洗浄機能。8時間とかかかるので サボってました。。。 洗濯機横のtoskaのマグネット収納。 かなり前に 掛けるバー?が一本折れました。 物はかけてなかったのに おそらく 振動がかなりあるので折れたのかな。涙。
Emi
Emi
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
洗面所 収納しているもの
洗面所 収納しているもの
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家のオシャレさのかけらもないトイレ初登場。 私と同じズボラーの皆様にお役立ちtipsご紹介します。 洗濯マグちゃん、お持ちの方多いですよね。マグネシウム粒が水と反応するとアルカリ水になります。でもってアルカリはカビ汚れを落とすので、こうやってトイレの水流に当てることで、サボったリングの防止に役立つんです。 ポイントは黒ずんだらクエン酸できれいにすることと、ただ水に漬けるのでなく水流に当てることです。トイレ掃除、楽になりますよ。お試しください。
我が家のオシャレさのかけらもないトイレ初登場。 私と同じズボラーの皆様にお役立ちtipsご紹介します。 洗濯マグちゃん、お持ちの方多いですよね。マグネシウム粒が水と反応するとアルカリ水になります。でもってアルカリはカビ汚れを落とすので、こうやってトイレの水流に当てることで、サボったリングの防止に役立つんです。 ポイントは黒ずんだらクエン酸できれいにすることと、ただ水に漬けるのでなく水流に当てることです。トイレ掃除、楽になりますよ。お試しください。
kami
kami
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
クイックルワイパーをお迎えしたのにあたって,ワイパースタンドもお迎えしました◎ お掃除に使うシートも一緒に収納できるやつです▸▸▸ https://bit.ly/33zHdSE クイックルワイパーのおかげで,掃除しづらかった浴室の天井などもスイスイっとお掃除できるように◎ キッチンでも頻繁に使うので,我が家ではキッチンと隣接してる脱衣所が定位置となりました◎
クイックルワイパーをお迎えしたのにあたって,ワイパースタンドもお迎えしました◎ お掃除に使うシートも一緒に収納できるやつです▸▸▸ https://bit.ly/33zHdSE クイックルワイパーのおかげで,掃除しづらかった浴室の天井などもスイスイっとお掃除できるように◎ キッチンでも頻繁に使うので,我が家ではキッチンと隣接してる脱衣所が定位置となりました◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mikomaruさんの実例写真
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
洗濯機の写真を撮っていたら、珍しくまるがジャンプして乗ってきました😻 ただいま腸閉塞の疑いありで投薬していて食欲も落ちて心配ですが、こんな高いところにぴょんぴょんする体力気力があるなら大丈夫✨ 我が家の洗濯機周りの収納は、 ・洗濯洗剤(汚れ物用) ・ベビーマグちゃん(普段の洗濯) ・セスキ炭酸ソーダ(使ってない) ・ホタテの貝殻粉(ほぼ使ってない) ・洗濯槽クリーナー ・たらい ・タオル となっています。 普段の洗濯はベビーマグちゃん2つを洗濯機に放り込むだけ。 ほぼ脱ケミカルできたかな〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
yome03
yome03
3LDK | 家族
もっと見る

棚 洗濯マグちゃんが気になるあなたにおすすめ

棚 洗濯マグちゃんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ