ウッドフレームソファ

65枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mossanさんの実例写真
ウッドフレームソファ
ウッドフレームソファ
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
この夏、10年使ったソファとさよならして新しいソファをお迎えしました✨ さらっとしたリネン調の生地感、ウッドフレーム、ソファを一つ一つ離して置いたりと自由度の高いレイアウトが出来る、前の物よりコンパクト、そして価格で決めました😊 愛犬のためにソファは脚を外して、ローソファとして使っています🐶
この夏、10年使ったソファとさよならして新しいソファをお迎えしました✨ さらっとしたリネン調の生地感、ウッドフレーム、ソファを一つ一つ離して置いたりと自由度の高いレイアウトが出来る、前の物よりコンパクト、そして価格で決めました😊 愛犬のためにソファは脚を外して、ローソファとして使っています🐶
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
e_eさんの実例写真
ついに、ソファー来ました(嬉)
ついに、ソファー来ました(嬉)
e_e
e_e
家族
rinaaaa_1125さんの実例写真
本日、待ちに待ったソファーが届きました(*^^*)ブラックウォールナットのウッドフレームがいい感じ♪♪
本日、待ちに待ったソファーが届きました(*^^*)ブラックウォールナットのウッドフレームがいい感じ♪♪
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
okyon1987さんの実例写真
ウッドフレームのソファ 座り心地が良く妻が一目惚れし即購入しました。 好きな物が家にあると自然と笑顔になりますね!
ウッドフレームのソファ 座り心地が良く妻が一目惚れし即購入しました。 好きな物が家にあると自然と笑顔になりますね!
okyon1987
okyon1987
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
家族
walkingtreeさんの実例写真
先日ソファを買い替えました。
先日ソファを買い替えました。
walkingtree
walkingtree
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
少し前にソファの位置をテレビ前に持ってきて過ごしていました。 家のソファは軽いので配置替えの時など動かしやすくて良いです。 家具屋さん曰く、クッションは劣化するけどフレームは早々に壊れないから孫の代まで使えるよ!なんて言ってました。(本当かな😂) 最初はデザインの面でウッドフレームがいいなと漠然とした考えから選んだけど、 買い換えだったり、廃棄の手間を考えるとこれでよかったなと思います♪
少し前にソファの位置をテレビ前に持ってきて過ごしていました。 家のソファは軽いので配置替えの時など動かしやすくて良いです。 家具屋さん曰く、クッションは劣化するけどフレームは早々に壊れないから孫の代まで使えるよ!なんて言ってました。(本当かな😂) 最初はデザインの面でウッドフレームがいいなと漠然とした考えから選んだけど、 買い換えだったり、廃棄の手間を考えるとこれでよかったなと思います♪
goma
goma
2LDK | 家族
Greenさんの実例写真
Green
Green
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
ウッドフレームソファー フラット にもなり、 ソファーベッドにすること も出来ます。マットの中が ミルフィーユ状加工され 適度な硬さで気持ち 良いです!私の身長なら フラットしなくてジャスト。 幅も充分あります。 インディゴブルー風な ネイビーカラー(ブルー)を 購入。ウッドフレーム色も 3色から選ぶことが出来ます。 ウッドフレームとフラット にしてベッド!と自由に 使えるのが気に入り購入。
ウッドフレームソファー フラット にもなり、 ソファーベッドにすること も出来ます。マットの中が ミルフィーユ状加工され 適度な硬さで気持ち 良いです!私の身長なら フラットしなくてジャスト。 幅も充分あります。 インディゴブルー風な ネイビーカラー(ブルー)を 購入。ウッドフレーム色も 3色から選ぶことが出来ます。 ウッドフレームとフラット にしてベッド!と自由に 使えるのが気に入り購入。
Marin
Marin
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
ソファを新しくしました✨ …というのも先日久しぶりにソファに粗相されて…😱 (外に野良猫ちゃん😺が来ていたのかそれとも一時的なストレスか!?) ちょっと油断していた隙に😣 ソファカバーを洗う気にもなれず😫 前の粗相の臭いが取りきれてなかった?カバーが布だから?🤔…と、カバーを処分!! これを機にソファを新しくすることに❣️ 今までのソファは合成皮革。 次はファブリックソファにしたいなぁ〜✨と思っていたのですが、もしまた粗相されたら…と考えると諦めるしかなく…😭 万が一に備えて、 ・一体型のソファではなくクッションタイプ ・クッションカバーが洗える ・クッションカバーの素材 にこだわって探して見つけました❣️ このクッションカバー、見た目は"ほぼレザー"のポリエステル100%の新素材で、手洗いOK👍 クッションタイプのソファはほとんどがファブリックのカバーの中、この新素材はまさにうちにピッタリ😍 木製フレームも温かみがあって気に入ってます🥰
ソファを新しくしました✨ …というのも先日久しぶりにソファに粗相されて…😱 (外に野良猫ちゃん😺が来ていたのかそれとも一時的なストレスか!?) ちょっと油断していた隙に😣 ソファカバーを洗う気にもなれず😫 前の粗相の臭いが取りきれてなかった?カバーが布だから?🤔…と、カバーを処分!! これを機にソファを新しくすることに❣️ 今までのソファは合成皮革。 次はファブリックソファにしたいなぁ〜✨と思っていたのですが、もしまた粗相されたら…と考えると諦めるしかなく…😭 万が一に備えて、 ・一体型のソファではなくクッションタイプ ・クッションカバーが洗える ・クッションカバーの素材 にこだわって探して見つけました❣️ このクッションカバー、見た目は"ほぼレザー"のポリエステル100%の新素材で、手洗いOK👍 クッションタイプのソファはほとんどがファブリックのカバーの中、この新素材はまさにうちにピッタリ😍 木製フレームも温かみがあって気に入ってます🥰
milk
milk
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
無印良品のソファー ウッドフレームにベージュカラーで邪魔にならないお色味にしました☺️ 末端冷え性な私は脚を包める🧜‍♀️ブランケット💕 遊び心沢山さー❣️笑
無印良品のソファー ウッドフレームにベージュカラーで邪魔にならないお色味にしました☺️ 末端冷え性な私は脚を包める🧜‍♀️ブランケット💕 遊び心沢山さー❣️笑
RYO
RYO
家族
ctaさんの実例写真
cta
cta
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『WOODWORK LAB.』モニター 𓇬木製フォトフレーム 杉 国産杉間伐材から作られた ナチュラルな雰囲気が魅了の フォトフレーム‧˚₊*̥ L判写真が1枚入るサイズで 我が家では早速 2階子供部屋  5歳の次女スペースへ💕 繊細な額縁風デザインで とにかくとても可愛いんです💕 『環境に優しい素材を使用した商品づくりをコンセプトの1つとして実施している』 との事でこちらは 『ikka・LAB』のコラボ商品‧˚₊*̥ 長女も綺麗なデザインと 木目に魅了されて 欲しがっておりました‧˚₊*̥ 子供達に 『国産の木』の良さや 常に近くにある事で 木は伐採し木製品や住宅に使用しても 二酸化炭素を固定し続けてくれること。 それが地球温暖化防止に 役立っているんだよという事。 健全な森林を保つことで 洪水や土砂災害を防止し 生物多様性の保全に貢献してる事。 森林は成長したら タイミング良く伐り 利用し新たに植えて育てることで 活き活きとした森林が 保たれる大切さを 知るいいきっかけに なるのではないかと‧˚₊*̥ 私も改めて考えさせられました‧˚₊*̥ https://tokyodesignchannel.com/f/wood-work-lab
『WOODWORK LAB.』モニター 𓇬木製フォトフレーム 杉 国産杉間伐材から作られた ナチュラルな雰囲気が魅了の フォトフレーム‧˚₊*̥ L判写真が1枚入るサイズで 我が家では早速 2階子供部屋  5歳の次女スペースへ💕 繊細な額縁風デザインで とにかくとても可愛いんです💕 『環境に優しい素材を使用した商品づくりをコンセプトの1つとして実施している』 との事でこちらは 『ikka・LAB』のコラボ商品‧˚₊*̥ 長女も綺麗なデザインと 木目に魅了されて 欲しがっておりました‧˚₊*̥ 子供達に 『国産の木』の良さや 常に近くにある事で 木は伐採し木製品や住宅に使用しても 二酸化炭素を固定し続けてくれること。 それが地球温暖化防止に 役立っているんだよという事。 健全な森林を保つことで 洪水や土砂災害を防止し 生物多様性の保全に貢献してる事。 森林は成長したら タイミング良く伐り 利用し新たに植えて育てることで 活き活きとした森林が 保たれる大切さを 知るいいきっかけに なるのではないかと‧˚₊*̥ 私も改めて考えさせられました‧˚₊*̥ https://tokyodesignchannel.com/f/wood-work-lab
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
knkk105711さんの実例写真
記録のため、半年以上前の事ですが、、 ソファを買い替えました、 前のは結婚の時にIDC大塚家具で買った白いソファ。 座ると包まれた感が好きでしたが、白だったので汚れや痛みが目立つようになり、、、 沈みすぎるかなと最近思うようにもなり、、、 実家の両親が遊びに来るたびに、柔らか過ぎて腰やられるわーとも言われ、、、😭 ステイホーム中に、家にいる時間が増えて、ソファ欲しいなーと強く思うようになり、 ステイホームあけに、購入しました。 旦那にソファで寝られるのが嫌いで、ヒジ置きは硬い木で、 革じゃなく布。 色はグレー。 と探していたら、 肘置きのカーブが気に入りました! 座り心地も、いろんなソファに座ってみたけどこれがいちばんでした。 値段は、想像以上に安く、一瞬安すぎて迷ったけど、 また飽きたりするかもだし、これが一番と思うならこれ!と思い、決めました(^^) 前と同じ3人がけだけど、背もたれが少しだけ低いので、 前はダイニングテーブルでご飯を食べながらテレビを観ると、ソファの背もたれが邪魔で観にくかったのですが、今回はスッキリ! 肘置きが木になりましたが、、、 うまーくクッションを置かれ、寝る術を身につけた旦那、、、涙 グレーは汚れるので、カバーをかけてあります。 カバーはまた投稿します。 ソファを変えると、リビングがガラリとかわりました。 家であまりソファに座る時間が無いわたしですが、見てるだけでも嬉しくなります(^^)
記録のため、半年以上前の事ですが、、 ソファを買い替えました、 前のは結婚の時にIDC大塚家具で買った白いソファ。 座ると包まれた感が好きでしたが、白だったので汚れや痛みが目立つようになり、、、 沈みすぎるかなと最近思うようにもなり、、、 実家の両親が遊びに来るたびに、柔らか過ぎて腰やられるわーとも言われ、、、😭 ステイホーム中に、家にいる時間が増えて、ソファ欲しいなーと強く思うようになり、 ステイホームあけに、購入しました。 旦那にソファで寝られるのが嫌いで、ヒジ置きは硬い木で、 革じゃなく布。 色はグレー。 と探していたら、 肘置きのカーブが気に入りました! 座り心地も、いろんなソファに座ってみたけどこれがいちばんでした。 値段は、想像以上に安く、一瞬安すぎて迷ったけど、 また飽きたりするかもだし、これが一番と思うならこれ!と思い、決めました(^^) 前と同じ3人がけだけど、背もたれが少しだけ低いので、 前はダイニングテーブルでご飯を食べながらテレビを観ると、ソファの背もたれが邪魔で観にくかったのですが、今回はスッキリ! 肘置きが木になりましたが、、、 うまーくクッションを置かれ、寝る術を身につけた旦那、、、涙 グレーは汚れるので、カバーをかけてあります。 カバーはまた投稿します。 ソファを変えると、リビングがガラリとかわりました。 家であまりソファに座る時間が無いわたしですが、見てるだけでも嬉しくなります(^^)
knkk105711
knkk105711
4LDK | 家族
Midosaさんの実例写真
家具が入り始めた*
家具が入り始めた*
Midosa
Midosa
3LDK

ウッドフレームソファのおすすめ商品

ウッドフレームソファの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ウッドフレームソファ

65枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mossanさんの実例写真
ウッドフレームソファ
ウッドフレームソファ
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
この夏、10年使ったソファとさよならして新しいソファをお迎えしました✨ さらっとしたリネン調の生地感、ウッドフレーム、ソファを一つ一つ離して置いたりと自由度の高いレイアウトが出来る、前の物よりコンパクト、そして価格で決めました😊 愛犬のためにソファは脚を外して、ローソファとして使っています🐶
この夏、10年使ったソファとさよならして新しいソファをお迎えしました✨ さらっとしたリネン調の生地感、ウッドフレーム、ソファを一つ一つ離して置いたりと自由度の高いレイアウトが出来る、前の物よりコンパクト、そして価格で決めました😊 愛犬のためにソファは脚を外して、ローソファとして使っています🐶
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
e_eさんの実例写真
ついに、ソファー来ました(嬉)
ついに、ソファー来ました(嬉)
e_e
e_e
家族
rinaaaa_1125さんの実例写真
本日、待ちに待ったソファーが届きました(*^^*)ブラックウォールナットのウッドフレームがいい感じ♪♪
本日、待ちに待ったソファーが届きました(*^^*)ブラックウォールナットのウッドフレームがいい感じ♪♪
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
okyon1987さんの実例写真
ウッドフレームのソファ 座り心地が良く妻が一目惚れし即購入しました。 好きな物が家にあると自然と笑顔になりますね!
ウッドフレームのソファ 座り心地が良く妻が一目惚れし即購入しました。 好きな物が家にあると自然と笑顔になりますね!
okyon1987
okyon1987
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
家族
walkingtreeさんの実例写真
先日ソファを買い替えました。
先日ソファを買い替えました。
walkingtree
walkingtree
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
少し前にソファの位置をテレビ前に持ってきて過ごしていました。 家のソファは軽いので配置替えの時など動かしやすくて良いです。 家具屋さん曰く、クッションは劣化するけどフレームは早々に壊れないから孫の代まで使えるよ!なんて言ってました。(本当かな😂) 最初はデザインの面でウッドフレームがいいなと漠然とした考えから選んだけど、 買い換えだったり、廃棄の手間を考えるとこれでよかったなと思います♪
少し前にソファの位置をテレビ前に持ってきて過ごしていました。 家のソファは軽いので配置替えの時など動かしやすくて良いです。 家具屋さん曰く、クッションは劣化するけどフレームは早々に壊れないから孫の代まで使えるよ!なんて言ってました。(本当かな😂) 最初はデザインの面でウッドフレームがいいなと漠然とした考えから選んだけど、 買い換えだったり、廃棄の手間を考えるとこれでよかったなと思います♪
goma
goma
2LDK | 家族
Greenさんの実例写真
Green
Green
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
ウッドフレームソファー フラット にもなり、 ソファーベッドにすること も出来ます。マットの中が ミルフィーユ状加工され 適度な硬さで気持ち 良いです!私の身長なら フラットしなくてジャスト。 幅も充分あります。 インディゴブルー風な ネイビーカラー(ブルー)を 購入。ウッドフレーム色も 3色から選ぶことが出来ます。 ウッドフレームとフラット にしてベッド!と自由に 使えるのが気に入り購入。
ウッドフレームソファー フラット にもなり、 ソファーベッドにすること も出来ます。マットの中が ミルフィーユ状加工され 適度な硬さで気持ち 良いです!私の身長なら フラットしなくてジャスト。 幅も充分あります。 インディゴブルー風な ネイビーカラー(ブルー)を 購入。ウッドフレーム色も 3色から選ぶことが出来ます。 ウッドフレームとフラット にしてベッド!と自由に 使えるのが気に入り購入。
Marin
Marin
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
ソファを新しくしました✨ …というのも先日久しぶりにソファに粗相されて…😱 (外に野良猫ちゃん😺が来ていたのかそれとも一時的なストレスか!?) ちょっと油断していた隙に😣 ソファカバーを洗う気にもなれず😫 前の粗相の臭いが取りきれてなかった?カバーが布だから?🤔…と、カバーを処分!! これを機にソファを新しくすることに❣️ 今までのソファは合成皮革。 次はファブリックソファにしたいなぁ〜✨と思っていたのですが、もしまた粗相されたら…と考えると諦めるしかなく…😭 万が一に備えて、 ・一体型のソファではなくクッションタイプ ・クッションカバーが洗える ・クッションカバーの素材 にこだわって探して見つけました❣️ このクッションカバー、見た目は"ほぼレザー"のポリエステル100%の新素材で、手洗いOK👍 クッションタイプのソファはほとんどがファブリックのカバーの中、この新素材はまさにうちにピッタリ😍 木製フレームも温かみがあって気に入ってます🥰
ソファを新しくしました✨ …というのも先日久しぶりにソファに粗相されて…😱 (外に野良猫ちゃん😺が来ていたのかそれとも一時的なストレスか!?) ちょっと油断していた隙に😣 ソファカバーを洗う気にもなれず😫 前の粗相の臭いが取りきれてなかった?カバーが布だから?🤔…と、カバーを処分!! これを機にソファを新しくすることに❣️ 今までのソファは合成皮革。 次はファブリックソファにしたいなぁ〜✨と思っていたのですが、もしまた粗相されたら…と考えると諦めるしかなく…😭 万が一に備えて、 ・一体型のソファではなくクッションタイプ ・クッションカバーが洗える ・クッションカバーの素材 にこだわって探して見つけました❣️ このクッションカバー、見た目は"ほぼレザー"のポリエステル100%の新素材で、手洗いOK👍 クッションタイプのソファはほとんどがファブリックのカバーの中、この新素材はまさにうちにピッタリ😍 木製フレームも温かみがあって気に入ってます🥰
milk
milk
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
無印良品のソファー ウッドフレームにベージュカラーで邪魔にならないお色味にしました☺️ 末端冷え性な私は脚を包める🧜‍♀️ブランケット💕 遊び心沢山さー❣️笑
無印良品のソファー ウッドフレームにベージュカラーで邪魔にならないお色味にしました☺️ 末端冷え性な私は脚を包める🧜‍♀️ブランケット💕 遊び心沢山さー❣️笑
RYO
RYO
家族
ctaさんの実例写真
cta
cta
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『WOODWORK LAB.』モニター 𓇬木製フォトフレーム 杉 国産杉間伐材から作られた ナチュラルな雰囲気が魅了の フォトフレーム‧˚₊*̥ L判写真が1枚入るサイズで 我が家では早速 2階子供部屋  5歳の次女スペースへ💕 繊細な額縁風デザインで とにかくとても可愛いんです💕 『環境に優しい素材を使用した商品づくりをコンセプトの1つとして実施している』 との事でこちらは 『ikka・LAB』のコラボ商品‧˚₊*̥ 長女も綺麗なデザインと 木目に魅了されて 欲しがっておりました‧˚₊*̥ 子供達に 『国産の木』の良さや 常に近くにある事で 木は伐採し木製品や住宅に使用しても 二酸化炭素を固定し続けてくれること。 それが地球温暖化防止に 役立っているんだよという事。 健全な森林を保つことで 洪水や土砂災害を防止し 生物多様性の保全に貢献してる事。 森林は成長したら タイミング良く伐り 利用し新たに植えて育てることで 活き活きとした森林が 保たれる大切さを 知るいいきっかけに なるのではないかと‧˚₊*̥ 私も改めて考えさせられました‧˚₊*̥ https://tokyodesignchannel.com/f/wood-work-lab
『WOODWORK LAB.』モニター 𓇬木製フォトフレーム 杉 国産杉間伐材から作られた ナチュラルな雰囲気が魅了の フォトフレーム‧˚₊*̥ L判写真が1枚入るサイズで 我が家では早速 2階子供部屋  5歳の次女スペースへ💕 繊細な額縁風デザインで とにかくとても可愛いんです💕 『環境に優しい素材を使用した商品づくりをコンセプトの1つとして実施している』 との事でこちらは 『ikka・LAB』のコラボ商品‧˚₊*̥ 長女も綺麗なデザインと 木目に魅了されて 欲しがっておりました‧˚₊*̥ 子供達に 『国産の木』の良さや 常に近くにある事で 木は伐採し木製品や住宅に使用しても 二酸化炭素を固定し続けてくれること。 それが地球温暖化防止に 役立っているんだよという事。 健全な森林を保つことで 洪水や土砂災害を防止し 生物多様性の保全に貢献してる事。 森林は成長したら タイミング良く伐り 利用し新たに植えて育てることで 活き活きとした森林が 保たれる大切さを 知るいいきっかけに なるのではないかと‧˚₊*̥ 私も改めて考えさせられました‧˚₊*̥ https://tokyodesignchannel.com/f/wood-work-lab
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
knkk105711さんの実例写真
記録のため、半年以上前の事ですが、、 ソファを買い替えました、 前のは結婚の時にIDC大塚家具で買った白いソファ。 座ると包まれた感が好きでしたが、白だったので汚れや痛みが目立つようになり、、、 沈みすぎるかなと最近思うようにもなり、、、 実家の両親が遊びに来るたびに、柔らか過ぎて腰やられるわーとも言われ、、、😭 ステイホーム中に、家にいる時間が増えて、ソファ欲しいなーと強く思うようになり、 ステイホームあけに、購入しました。 旦那にソファで寝られるのが嫌いで、ヒジ置きは硬い木で、 革じゃなく布。 色はグレー。 と探していたら、 肘置きのカーブが気に入りました! 座り心地も、いろんなソファに座ってみたけどこれがいちばんでした。 値段は、想像以上に安く、一瞬安すぎて迷ったけど、 また飽きたりするかもだし、これが一番と思うならこれ!と思い、決めました(^^) 前と同じ3人がけだけど、背もたれが少しだけ低いので、 前はダイニングテーブルでご飯を食べながらテレビを観ると、ソファの背もたれが邪魔で観にくかったのですが、今回はスッキリ! 肘置きが木になりましたが、、、 うまーくクッションを置かれ、寝る術を身につけた旦那、、、涙 グレーは汚れるので、カバーをかけてあります。 カバーはまた投稿します。 ソファを変えると、リビングがガラリとかわりました。 家であまりソファに座る時間が無いわたしですが、見てるだけでも嬉しくなります(^^)
記録のため、半年以上前の事ですが、、 ソファを買い替えました、 前のは結婚の時にIDC大塚家具で買った白いソファ。 座ると包まれた感が好きでしたが、白だったので汚れや痛みが目立つようになり、、、 沈みすぎるかなと最近思うようにもなり、、、 実家の両親が遊びに来るたびに、柔らか過ぎて腰やられるわーとも言われ、、、😭 ステイホーム中に、家にいる時間が増えて、ソファ欲しいなーと強く思うようになり、 ステイホームあけに、購入しました。 旦那にソファで寝られるのが嫌いで、ヒジ置きは硬い木で、 革じゃなく布。 色はグレー。 と探していたら、 肘置きのカーブが気に入りました! 座り心地も、いろんなソファに座ってみたけどこれがいちばんでした。 値段は、想像以上に安く、一瞬安すぎて迷ったけど、 また飽きたりするかもだし、これが一番と思うならこれ!と思い、決めました(^^) 前と同じ3人がけだけど、背もたれが少しだけ低いので、 前はダイニングテーブルでご飯を食べながらテレビを観ると、ソファの背もたれが邪魔で観にくかったのですが、今回はスッキリ! 肘置きが木になりましたが、、、 うまーくクッションを置かれ、寝る術を身につけた旦那、、、涙 グレーは汚れるので、カバーをかけてあります。 カバーはまた投稿します。 ソファを変えると、リビングがガラリとかわりました。 家であまりソファに座る時間が無いわたしですが、見てるだけでも嬉しくなります(^^)
knkk105711
knkk105711
4LDK | 家族
Midosaさんの実例写真
家具が入り始めた*
家具が入り始めた*
Midosa
Midosa
3LDK

ウッドフレームソファのおすすめ商品

ウッドフレームソファの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ