哺乳瓶収納

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
kaorin
kaorin
家族
naaaaaa06さんの実例写真
調乳スペース( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
調乳スペース( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
naaaaaa06
naaaaaa06
2DK | カップル
sachiさんの実例写真
カップボードの上に置いてます。
カップボードの上に置いてます。
sachi
sachi
家族
k_dinoさんの実例写真
画像が増えた為、本来の使い方に戻りました ミルクより母乳派のチビさん 寝る前に搾乳して夜にお乳と保存した母乳で乗り切るぞ‼️
画像が増えた為、本来の使い方に戻りました ミルクより母乳派のチビさん 寝る前に搾乳して夜にお乳と保存した母乳で乗り切るぞ‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
wasinkoさんの実例写真
wasinko
wasinko
4LDK | 家族
.Yamadaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頼んだブレッドケースが届きました。 3月に出産を予定しているので、哺乳瓶の収納に使おうと思っています! 哺乳瓶が不要になっても他の使い方が出来るので重宝しそうです😊 現在は実家に里帰り中なので、そちらに届けて頂きました。
おうち見直しキャンペーンで頼んだブレッドケースが届きました。 3月に出産を予定しているので、哺乳瓶の収納に使おうと思っています! 哺乳瓶が不要になっても他の使い方が出来るので重宝しそうです😊 現在は実家に里帰り中なので、そちらに届けて頂きました。
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
スムーズにミルク作りができるように‥
スムーズにミルク作りができるように‥
chocola
chocola
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
子どもを寝かしつけたあとは家事の時間。 哺乳瓶洗って消毒するのも最初は大変だったけど、夜は寝てくれるからだいぶ楽になった😆夜中は細切れだけど😂
子どもを寝かしつけたあとは家事の時間。 哺乳瓶洗って消毒するのも最初は大変だったけど、夜は寝てくれるからだいぶ楽になった😆夜中は細切れだけど😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
夜のキッチンリセット後のお写真 丸い缶と異なり、 四角いので収まりがとってもいいです✨ 場所を取らずすっきりと収まる、 また缶と違ってプラスチックなので、 そこが錆びるなどもなく綺麗を保てるのも嬉しいポイントです🤗
夜のキッチンリセット後のお写真 丸い缶と異なり、 四角いので収まりがとってもいいです✨ 場所を取らずすっきりと収まる、 また缶と違ってプラスチックなので、 そこが錆びるなどもなく綺麗を保てるのも嬉しいポイントです🤗
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
モニター投稿ラストです!亀投稿ですみません💦 はぐくみはじめてセット当選しました✨ もう本当に助かってます! 赤ちゃんもごくごくミルクを飲んでくれるので嬉しいです! この商品のいいところは、省スペースで保管できることと、捨てやすいところだと思っていました。 しかしながら使っているうちに、すり切りがしやすいことにも気づきました(^o^) 企業様本当にありがとうございます🩷 哺乳瓶はtowerのボトルスタンドで乾かしてます✨ もともと水筒を乾かしてましたが、哺乳瓶にも使えてとても便利🎵 高かったけど、買ってよかった商品です🩷 ベビー用品として必須ではないですが、あると便利ですよ! 次またモニターが当たればいいなぁ…バスマットがほしいです笑
モニター投稿ラストです!亀投稿ですみません💦 はぐくみはじめてセット当選しました✨ もう本当に助かってます! 赤ちゃんもごくごくミルクを飲んでくれるので嬉しいです! この商品のいいところは、省スペースで保管できることと、捨てやすいところだと思っていました。 しかしながら使っているうちに、すり切りがしやすいことにも気づきました(^o^) 企業様本当にありがとうございます🩷 哺乳瓶はtowerのボトルスタンドで乾かしてます✨ もともと水筒を乾かしてましたが、哺乳瓶にも使えてとても便利🎵 高かったけど、買ってよかった商品です🩷 ベビー用品として必須ではないですが、あると便利ですよ! 次またモニターが当たればいいなぁ…バスマットがほしいです笑
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
お気に入りの哺乳瓶はヌークと韓国ブランドの オリーブ柄の物です♪ 毎日使うものだからこそ気に入ったものにこだわりました♡
お気に入りの哺乳瓶はヌークと韓国ブランドの オリーブ柄の物です♪ 毎日使うものだからこそ気に入ったものにこだわりました♡
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
哺乳瓶置き場がほしくて トースターラックを購入しました♪ 本当はもっと物を減らして スッキリさせたいところですが😅 でも思ったより圧迫感もなくて 買ってよかったです✨
哺乳瓶置き場がほしくて トースターラックを購入しました♪ 本当はもっと物を減らして スッキリさせたいところですが😅 でも思ったより圧迫感もなくて 買ってよかったです✨
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
luisroomさんの実例写真
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
包丁スタンド¥2,200
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
kyo
kyo
4DK | 家族
tansukeさんの実例写真
哺乳瓶コーナー🍼 消毒はアカチャンホンポの消毒ケース 哺乳瓶を乾かすのはニトリのエコドライヤー 下に敷いてるのはニトリの吸水マット 哺乳瓶洗いはモユムのシリコンブラシ 取手を回せるのでとても使いやすいです☆
哺乳瓶コーナー🍼 消毒はアカチャンホンポの消毒ケース 哺乳瓶を乾かすのはニトリのエコドライヤー 下に敷いてるのはニトリの吸水マット 哺乳瓶洗いはモユムのシリコンブラシ 取手を回せるのでとても使いやすいです☆
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
ピジョン 母乳実感哺乳瓶🍼 使うのが楽しみです..◎
ピジョン 母乳実感哺乳瓶🍼 使うのが楽しみです..◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
ミルク一式。
ミルク一式。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
タカラトミー、boonモニター☺︎ 昼間はキッチンカウンターの上で、boonフル活用中です。 大きめの哺乳瓶も問題なく立てて乾かせます!
タカラトミー、boonモニター☺︎ 昼間はキッチンカウンターの上で、boonフル活用中です。 大きめの哺乳瓶も問題なく立てて乾かせます!
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
miさんの実例写真
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
mi
mi
1LDK | 家族
muuさんの実例写真
ベビーグッズ¥3,000
ピジョン哺乳びんモニターです☆٩( 'ω' )و 使う時まで新品で置いときたいからまだ開封してないんだけど、キッチンの棚にちょこんと置いてみました☺︎ うん、違和感なく馴染んでる〜♪✧⁺⸜( •̥௰•̥ )⸝⁺✧ 今回モニター中の母乳実感は2本☆ どちらも160mlタイプなんだけど微妙に大きさが違います✴︎ 左は耐熱ガラス製で右はプラスチック製。 洗いやすさと衛生面を考えるとお家ではガラス製、お出かけ用には軽いプラスチック製と使い分ける予定😊 正直哺乳びんって必要なのかな〜?って思ってたけど、人に預けなきゃいけない時とか、風邪引いた時とか母乳が出ない時とか…絶対必要アイテム☆ということが分かりました! 時間がある今、こうやって少しずつお勉強してこうと思います♡(*•ᗜ•ฅ*) この前 実際に母乳実感を使ってる方から、他の哺乳びんでは上手く飲んでくれなかった子がこちらだけは吸い付きが良く、すごい飲みっぷりを発揮してる‼︎というお話しをお聞きしました♪(*^^*) もちろん個人差はあると思うのですが、これだけシェアが広く病産院でも使われてるってことは…きっと商品が良いからですね〜♡(*´꒳`*)
ピジョン哺乳びんモニターです☆٩( 'ω' )و 使う時まで新品で置いときたいからまだ開封してないんだけど、キッチンの棚にちょこんと置いてみました☺︎ うん、違和感なく馴染んでる〜♪✧⁺⸜( •̥௰•̥ )⸝⁺✧ 今回モニター中の母乳実感は2本☆ どちらも160mlタイプなんだけど微妙に大きさが違います✴︎ 左は耐熱ガラス製で右はプラスチック製。 洗いやすさと衛生面を考えるとお家ではガラス製、お出かけ用には軽いプラスチック製と使い分ける予定😊 正直哺乳びんって必要なのかな〜?って思ってたけど、人に預けなきゃいけない時とか、風邪引いた時とか母乳が出ない時とか…絶対必要アイテム☆ということが分かりました! 時間がある今、こうやって少しずつお勉強してこうと思います♡(*•ᗜ•ฅ*) この前 実際に母乳実感を使ってる方から、他の哺乳びんでは上手く飲んでくれなかった子がこちらだけは吸い付きが良く、すごい飲みっぷりを発揮してる‼︎というお話しをお聞きしました♪(*^^*) もちろん個人差はあると思うのですが、これだけシェアが広く病産院でも使われてるってことは…きっと商品が良いからですね〜♡(*´꒳`*)
muu
muu
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
哺乳瓶を置いてみました。 お花には小さいものを引っ掛けられます ⚘ しっかりしていて全然倒れません。
哺乳瓶を置いてみました。 お花には小さいものを引っ掛けられます ⚘ しっかりしていて全然倒れません。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
キャップを外すとこんな感じ。 先端のパーツは新生児用で 別売のタイプを購入すると 大きくなっても長く使える😆✨ ガラス製哺乳瓶なので 臭い問題もなさそう🍀 お家で使うのに丁度良い大きさなのが 有難いです。
キャップを外すとこんな感じ。 先端のパーツは新生児用で 別売のタイプを購入すると 大きくなっても長く使える😆✨ ガラス製哺乳瓶なので 臭い問題もなさそう🍀 お家で使うのに丁度良い大きさなのが 有難いです。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
息子のミルクコーナーはこんな感じ♪
息子のミルクコーナーはこんな感じ♪
Sakura
Sakura
2DK | 家族
makiduckさんの実例写真
makiduck
makiduck
4LDK | 家族
もっと見る

哺乳瓶収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

哺乳瓶収納

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
kaorin
kaorin
家族
naaaaaa06さんの実例写真
調乳スペース( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
調乳スペース( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
naaaaaa06
naaaaaa06
2DK | カップル
sachiさんの実例写真
カップボードの上に置いてます。
カップボードの上に置いてます。
sachi
sachi
家族
k_dinoさんの実例写真
画像が増えた為、本来の使い方に戻りました ミルクより母乳派のチビさん 寝る前に搾乳して夜にお乳と保存した母乳で乗り切るぞ‼️
画像が増えた為、本来の使い方に戻りました ミルクより母乳派のチビさん 寝る前に搾乳して夜にお乳と保存した母乳で乗り切るぞ‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
wasinkoさんの実例写真
wasinko
wasinko
4LDK | 家族
.Yamadaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頼んだブレッドケースが届きました。 3月に出産を予定しているので、哺乳瓶の収納に使おうと思っています! 哺乳瓶が不要になっても他の使い方が出来るので重宝しそうです😊 現在は実家に里帰り中なので、そちらに届けて頂きました。
おうち見直しキャンペーンで頼んだブレッドケースが届きました。 3月に出産を予定しているので、哺乳瓶の収納に使おうと思っています! 哺乳瓶が不要になっても他の使い方が出来るので重宝しそうです😊 現在は実家に里帰り中なので、そちらに届けて頂きました。
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
スムーズにミルク作りができるように‥
スムーズにミルク作りができるように‥
chocola
chocola
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
子どもを寝かしつけたあとは家事の時間。 哺乳瓶洗って消毒するのも最初は大変だったけど、夜は寝てくれるからだいぶ楽になった😆夜中は細切れだけど😂
子どもを寝かしつけたあとは家事の時間。 哺乳瓶洗って消毒するのも最初は大変だったけど、夜は寝てくれるからだいぶ楽になった😆夜中は細切れだけど😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
夜のキッチンリセット後のお写真 丸い缶と異なり、 四角いので収まりがとってもいいです✨ 場所を取らずすっきりと収まる、 また缶と違ってプラスチックなので、 そこが錆びるなどもなく綺麗を保てるのも嬉しいポイントです🤗
夜のキッチンリセット後のお写真 丸い缶と異なり、 四角いので収まりがとってもいいです✨ 場所を取らずすっきりと収まる、 また缶と違ってプラスチックなので、 そこが錆びるなどもなく綺麗を保てるのも嬉しいポイントです🤗
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
モニター投稿ラストです!亀投稿ですみません💦 はぐくみはじめてセット当選しました✨ もう本当に助かってます! 赤ちゃんもごくごくミルクを飲んでくれるので嬉しいです! この商品のいいところは、省スペースで保管できることと、捨てやすいところだと思っていました。 しかしながら使っているうちに、すり切りがしやすいことにも気づきました(^o^) 企業様本当にありがとうございます🩷 哺乳瓶はtowerのボトルスタンドで乾かしてます✨ もともと水筒を乾かしてましたが、哺乳瓶にも使えてとても便利🎵 高かったけど、買ってよかった商品です🩷 ベビー用品として必須ではないですが、あると便利ですよ! 次またモニターが当たればいいなぁ…バスマットがほしいです笑
モニター投稿ラストです!亀投稿ですみません💦 はぐくみはじめてセット当選しました✨ もう本当に助かってます! 赤ちゃんもごくごくミルクを飲んでくれるので嬉しいです! この商品のいいところは、省スペースで保管できることと、捨てやすいところだと思っていました。 しかしながら使っているうちに、すり切りがしやすいことにも気づきました(^o^) 企業様本当にありがとうございます🩷 哺乳瓶はtowerのボトルスタンドで乾かしてます✨ もともと水筒を乾かしてましたが、哺乳瓶にも使えてとても便利🎵 高かったけど、買ってよかった商品です🩷 ベビー用品として必須ではないですが、あると便利ですよ! 次またモニターが当たればいいなぁ…バスマットがほしいです笑
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
消毒後の哺乳瓶置き場に、ニトリの洗えるオーバルバスケットを愛用しています。 もともと電子レンジ使用可で耐熱温度140℃のラタン風バスケット。 消毒後の熱い哺乳瓶も気にせずポイっと置けるし、空間に馴染んでくれる淡い色合いとデザインなので、乾くまで(むしろ乾いた後も)そのまま置いていても見た目が気になりません☺️ 食洗機OKで、ジャブジャブ洗える点も◎ 一応、底には給水タオルを置いて使っています。 ちなみに消毒器はLECの3WAY哺乳びん消毒ケース、それを乾かす時はtowerの折り畳み水切りラックを使用しています。 この組み合わせはサイズ的にピッタリで使いやすく、とても気に入っています✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
お気に入りの哺乳瓶はヌークと韓国ブランドの オリーブ柄の物です♪ 毎日使うものだからこそ気に入ったものにこだわりました♡
お気に入りの哺乳瓶はヌークと韓国ブランドの オリーブ柄の物です♪ 毎日使うものだからこそ気に入ったものにこだわりました♡
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,820
哺乳瓶置き場がほしくて トースターラックを購入しました♪ 本当はもっと物を減らして スッキリさせたいところですが😅 でも思ったより圧迫感もなくて 買ってよかったです✨
哺乳瓶置き場がほしくて トースターラックを購入しました♪ 本当はもっと物を減らして スッキリさせたいところですが😅 でも思ったより圧迫感もなくて 買ってよかったです✨
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
luisroomさんの実例写真
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
kyo
kyo
4DK | 家族
tansukeさんの実例写真
哺乳瓶コーナー🍼 消毒はアカチャンホンポの消毒ケース 哺乳瓶を乾かすのはニトリのエコドライヤー 下に敷いてるのはニトリの吸水マット 哺乳瓶洗いはモユムのシリコンブラシ 取手を回せるのでとても使いやすいです☆
哺乳瓶コーナー🍼 消毒はアカチャンホンポの消毒ケース 哺乳瓶を乾かすのはニトリのエコドライヤー 下に敷いてるのはニトリの吸水マット 哺乳瓶洗いはモユムのシリコンブラシ 取手を回せるのでとても使いやすいです☆
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
ピジョン 母乳実感哺乳瓶🍼 使うのが楽しみです..◎
ピジョン 母乳実感哺乳瓶🍼 使うのが楽しみです..◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
ミルク一式。
ミルク一式。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
タカラトミー、boonモニター☺︎ 昼間はキッチンカウンターの上で、boonフル活用中です。 大きめの哺乳瓶も問題なく立てて乾かせます!
タカラトミー、boonモニター☺︎ 昼間はキッチンカウンターの上で、boonフル活用中です。 大きめの哺乳瓶も問題なく立てて乾かせます!
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
miさんの実例写真
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
mi
mi
1LDK | 家族
muuさんの実例写真
ベビーグッズ¥3,000
ピジョン哺乳びんモニターです☆٩( 'ω' )و 使う時まで新品で置いときたいからまだ開封してないんだけど、キッチンの棚にちょこんと置いてみました☺︎ うん、違和感なく馴染んでる〜♪✧⁺⸜( •̥௰•̥ )⸝⁺✧ 今回モニター中の母乳実感は2本☆ どちらも160mlタイプなんだけど微妙に大きさが違います✴︎ 左は耐熱ガラス製で右はプラスチック製。 洗いやすさと衛生面を考えるとお家ではガラス製、お出かけ用には軽いプラスチック製と使い分ける予定😊 正直哺乳びんって必要なのかな〜?って思ってたけど、人に預けなきゃいけない時とか、風邪引いた時とか母乳が出ない時とか…絶対必要アイテム☆ということが分かりました! 時間がある今、こうやって少しずつお勉強してこうと思います♡(*•ᗜ•ฅ*) この前 実際に母乳実感を使ってる方から、他の哺乳びんでは上手く飲んでくれなかった子がこちらだけは吸い付きが良く、すごい飲みっぷりを発揮してる‼︎というお話しをお聞きしました♪(*^^*) もちろん個人差はあると思うのですが、これだけシェアが広く病産院でも使われてるってことは…きっと商品が良いからですね〜♡(*´꒳`*)
ピジョン哺乳びんモニターです☆٩( 'ω' )و 使う時まで新品で置いときたいからまだ開封してないんだけど、キッチンの棚にちょこんと置いてみました☺︎ うん、違和感なく馴染んでる〜♪✧⁺⸜( •̥௰•̥ )⸝⁺✧ 今回モニター中の母乳実感は2本☆ どちらも160mlタイプなんだけど微妙に大きさが違います✴︎ 左は耐熱ガラス製で右はプラスチック製。 洗いやすさと衛生面を考えるとお家ではガラス製、お出かけ用には軽いプラスチック製と使い分ける予定😊 正直哺乳びんって必要なのかな〜?って思ってたけど、人に預けなきゃいけない時とか、風邪引いた時とか母乳が出ない時とか…絶対必要アイテム☆ということが分かりました! 時間がある今、こうやって少しずつお勉強してこうと思います♡(*•ᗜ•ฅ*) この前 実際に母乳実感を使ってる方から、他の哺乳びんでは上手く飲んでくれなかった子がこちらだけは吸い付きが良く、すごい飲みっぷりを発揮してる‼︎というお話しをお聞きしました♪(*^^*) もちろん個人差はあると思うのですが、これだけシェアが広く病産院でも使われてるってことは…きっと商品が良いからですね〜♡(*´꒳`*)
muu
muu
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
哺乳瓶を置いてみました。 お花には小さいものを引っ掛けられます ⚘ しっかりしていて全然倒れません。
哺乳瓶を置いてみました。 お花には小さいものを引っ掛けられます ⚘ しっかりしていて全然倒れません。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
キャップを外すとこんな感じ。 先端のパーツは新生児用で 別売のタイプを購入すると 大きくなっても長く使える😆✨ ガラス製哺乳瓶なので 臭い問題もなさそう🍀 お家で使うのに丁度良い大きさなのが 有難いです。
キャップを外すとこんな感じ。 先端のパーツは新生児用で 別売のタイプを購入すると 大きくなっても長く使える😆✨ ガラス製哺乳瓶なので 臭い問題もなさそう🍀 お家で使うのに丁度良い大きさなのが 有難いです。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
息子のミルクコーナーはこんな感じ♪
息子のミルクコーナーはこんな感じ♪
Sakura
Sakura
2DK | 家族
makiduckさんの実例写真
makiduck
makiduck
4LDK | 家族
もっと見る

哺乳瓶収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ