7ヶ月

989枚の部屋写真から47枚をセレクト
sea-weedさんの実例写真
船便で7ヶ月待ちに待って届きました! 本当にこのテーブル優秀すぎる 横幅と高さも変えられる 理想のテーブルです
船便で7ヶ月待ちに待って届きました! 本当にこのテーブル優秀すぎる 横幅と高さも変えられる 理想のテーブルです
sea-weed
sea-weed
家族
Megumi.joさんの実例写真
ソファーを買い替えました。 7ヶ月前に!🤣 (写真もかなりの時差投稿) このアプリが備忘録を兼ねているので しっかり記録しなくては…と思い続け、忘れてました。あはは。 地元の中古家具屋で 月特売品だった安いソファーベッド。 子どもがいるとソファーも消耗品なので 安いやつを使い倒す方がいい🙂 夫の趣味で買わされた応接室ソファーを やっと手放せたので 私は大満足。 デカイ重いで掃除がかなり大変でした。 ちびっこちゃん(甥姪)が座ると かなり巨大に見えるけど、 なんて事ない3人掛けソファーです。 夫も私も、寝室まで行くのが面倒な時 そのままソファーで朝を迎えます←😂 ドウシシャのサイドテーブルも あまりに安いので勢いで買いました。 骨組みだけ使って、あとは自分好みに仕上げるつもりがなんやかんや7ヶ月そのまま使用中… (角梱包材も🐒🐒🐒我が家には 都合が良いのでそのままビス止め) そんなもんだよね〜 2022冬(今は2023秋です…ごめんなさい)
ソファーを買い替えました。 7ヶ月前に!🤣 (写真もかなりの時差投稿) このアプリが備忘録を兼ねているので しっかり記録しなくては…と思い続け、忘れてました。あはは。 地元の中古家具屋で 月特売品だった安いソファーベッド。 子どもがいるとソファーも消耗品なので 安いやつを使い倒す方がいい🙂 夫の趣味で買わされた応接室ソファーを やっと手放せたので 私は大満足。 デカイ重いで掃除がかなり大変でした。 ちびっこちゃん(甥姪)が座ると かなり巨大に見えるけど、 なんて事ない3人掛けソファーです。 夫も私も、寝室まで行くのが面倒な時 そのままソファーで朝を迎えます←😂 ドウシシャのサイドテーブルも あまりに安いので勢いで買いました。 骨組みだけ使って、あとは自分好みに仕上げるつもりがなんやかんや7ヶ月そのまま使用中… (角梱包材も🐒🐒🐒我が家には 都合が良いのでそのままビス止め) そんなもんだよね〜 2022冬(今は2023秋です…ごめんなさい)
Megumi.jo
Megumi.jo
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
choco.さんの実例写真
7か月の次女がベッドにいても楽しめるように手作りのつばめのモビールを吊り下げています♡
7か月の次女がベッドにいても楽しめるように手作りのつばめのモビールを吊り下げています♡
choco.
choco.
家族
miyuさんの実例写真
HAYの椅子。やっと最後の1脚が届きました。7ヶ月待ちました。
HAYの椅子。やっと最後の1脚が届きました。7ヶ月待ちました。
miyu
miyu
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
1年7ヶ月前にDIYしたトイレ o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ板でタンクレス風にしました。未だ、特に壁紙の剥がれや不具合はありません。 トイレットペーパーホルダー下にあるのはオムツゴミ箱のUbbi ウッビィ。 息子が生まれてから初めて夏を越しましたが、これがなかったら大変なことになってます💩。臭いがまったく漏れない!本当に買ってよかった逸品です。
1年7ヶ月前にDIYしたトイレ o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ板でタンクレス風にしました。未だ、特に壁紙の剥がれや不具合はありません。 トイレットペーパーホルダー下にあるのはオムツゴミ箱のUbbi ウッビィ。 息子が生まれてから初めて夏を越しましたが、これがなかったら大変なことになってます💩。臭いがまったく漏れない!本当に買ってよかった逸品です。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
mkmimk
mkmimk
家族
sunaneko17さんの実例写真
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
miru
miru
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
SaRaPaPaさんの実例写真
飽き性なので住み始めて7ヶ月程ですがダイニングの雰囲気を変えたくて以前から気になってたオーデリックのAQUAシリーズの中のWaterにしてみました☆ 撮影時は陰影がくっきりと出るかなと思い周囲の照明は消してる状態ですが周囲の照明を点灯していてもハッキリ綺麗に陰影が出て綺麗でした♪
飽き性なので住み始めて7ヶ月程ですがダイニングの雰囲気を変えたくて以前から気になってたオーデリックのAQUAシリーズの中のWaterにしてみました☆ 撮影時は陰影がくっきりと出るかなと思い周囲の照明は消してる状態ですが周囲の照明を点灯していてもハッキリ綺麗に陰影が出て綺麗でした♪
SaRaPaPa
SaRaPaPa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お久しぶりです。 妊娠7ヶ月。お腹が張りやすくて薬を飲みながら安静中で、あまり家の事が出来ません(T^T) 少し前にラグをやめてイブルのマットに変えました☆ サイズも前のラグより小さくしたので、マットの下の掃除がしやすくて良いです♪
お久しぶりです。 妊娠7ヶ月。お腹が張りやすくて薬を飲みながら安静中で、あまり家の事が出来ません(T^T) 少し前にラグをやめてイブルのマットに変えました☆ サイズも前のラグより小さくしたので、マットの下の掃除がしやすくて良いです♪
yumi
yumi
家族
Naoeさんの実例写真
新築7ヶ月目ですが 1つ思いっきり忘れてた事がありまして それは外灯のことで! 仕事柄、冬場は昼間に寝たりの生活になるので、全部屋遮光カーテンにしました そして外灯は1つだけ。にしましたところ 家誰かいるの❓ってくらい外から見たら真っ暗…💦 外灯も自動でつかないのでなかなかつけなくて…玄関もセンサーだからいつも真っ暗…(笑) そんなときにこちらの山善さんのライトを購入させて頂きました! 2個セットで使ってたんですが、余りにもかっこよかったので、昨日追加で頼んでたのが到着したので4個になりました☺️ ソーラーだから昼間充電してくれます。 昨日、曇り☁️天気だったけど、一応外に出してみてたら、夜にはついてました🫡 凄い凄い👏👏
新築7ヶ月目ですが 1つ思いっきり忘れてた事がありまして それは外灯のことで! 仕事柄、冬場は昼間に寝たりの生活になるので、全部屋遮光カーテンにしました そして外灯は1つだけ。にしましたところ 家誰かいるの❓ってくらい外から見たら真っ暗…💦 外灯も自動でつかないのでなかなかつけなくて…玄関もセンサーだからいつも真っ暗…(笑) そんなときにこちらの山善さんのライトを購入させて頂きました! 2個セットで使ってたんですが、余りにもかっこよかったので、昨日追加で頼んでたのが到着したので4個になりました☺️ ソーラーだから昼間充電してくれます。 昨日、曇り☁️天気だったけど、一応外に出してみてたら、夜にはついてました🫡 凄い凄い👏👏
Naoe
Naoe
merutoさんの実例写真
最新ルンバコンボj7+のモニターをさせていただくことになりました! 最新のルンバは掃除機と水拭き、ごみ捨てもしてくれる凄いロボに進化してるそうです((((;゚Д゚)))) 新品綺麗なルンバにドキドキ😍 7ヶ月間モニターよろしくお願いします
最新ルンバコンボj7+のモニターをさせていただくことになりました! 最新のルンバは掃除機と水拭き、ごみ捨てもしてくれる凄いロボに進化してるそうです((((;゚Д゚)))) 新品綺麗なルンバにドキドキ😍 7ヶ月間モニターよろしくお願いします
meruto
meruto
4LDK | 家族
lisaさんの実例写真
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
lisa
lisa
2LDK | 家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
Minori
Minori
家族
Fumikoさんの実例写真
このキッチンも2年7ヶ月たちました♡
このキッチンも2年7ヶ月たちました♡
Fumiko
Fumiko
家族
maihome_1101さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍✨ 新居に引っ越して7ヶ月 初めてのお正月です❤️ 洗面所はだいたい固定になりましたー✨ バスタオルのかける位置は模索中...😂
あけましておめでとうございます🎍✨ 新居に引っ越して7ヶ月 初めてのお正月です❤️ 洗面所はだいたい固定になりましたー✨ バスタオルのかける位置は模索中...😂
maihome_1101
maihome_1101
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
お久しぶりです♡ 2ヶ月ぶりの投稿かな…? ラテがドレッサーの上に乗ってきたタイミングでいい感じに撮れたので、 イベントに参加させて頂きます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ドレッサーテーブルはIKEA、 鏡はニトリのものです𓊯🤍 ラテも、生後7ヶ月を迎えてずいぶん大きくなりましたよ𓃠𖥣ˊ ˗
お久しぶりです♡ 2ヶ月ぶりの投稿かな…? ラテがドレッサーの上に乗ってきたタイミングでいい感じに撮れたので、 イベントに参加させて頂きます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ドレッサーテーブルはIKEA、 鏡はニトリのものです𓊯🤍 ラテも、生後7ヶ月を迎えてずいぶん大きくなりましたよ𓃠𖥣ˊ ˗
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
aki.mさんの実例写真
今日はキッチンの水垢を擦りまくりました🧽 引っ越してまだ7ヶ月だけど、キッチンはやっぱり汚れてるなぁ... 毎日やってるつもりでもあの時の輝きが無くなってしまったのがショック😭 来年からはピカピカを維持できるように頑張りまーす(✳︎´∨︎`✳︎).°。
今日はキッチンの水垢を擦りまくりました🧽 引っ越してまだ7ヶ月だけど、キッチンはやっぱり汚れてるなぁ... 毎日やってるつもりでもあの時の輝きが無くなってしまったのがショック😭 来年からはピカピカを維持できるように頑張りまーす(✳︎´∨︎`✳︎).°。
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
リビング横の和室は7ヶ月の息子用になっています。まだまだお座りしていて突然倒れるので、2センチの厚さのジョイントマットを。 ただ、ブルーナボンボン置いているところはクローゼットの扉がマット敷くと開かなかった… さらに4年前の娘が使ったものなので1枚汚く足りていません😅
リビング横の和室は7ヶ月の息子用になっています。まだまだお座りしていて突然倒れるので、2センチの厚さのジョイントマットを。 ただ、ブルーナボンボン置いているところはクローゼットの扉がマット敷くと開かなかった… さらに4年前の娘が使ったものなので1枚汚く足りていません😅
chami225
chami225
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
kei
kei
4LDK | 家族
eriiさんの実例写真
erii
erii
3LDK
もっと見る

7ヶ月の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

7ヶ月

989枚の部屋写真から47枚をセレクト
sea-weedさんの実例写真
船便で7ヶ月待ちに待って届きました! 本当にこのテーブル優秀すぎる 横幅と高さも変えられる 理想のテーブルです
船便で7ヶ月待ちに待って届きました! 本当にこのテーブル優秀すぎる 横幅と高さも変えられる 理想のテーブルです
sea-weed
sea-weed
家族
Megumi.joさんの実例写真
ソファーを買い替えました。 7ヶ月前に!🤣 (写真もかなりの時差投稿) このアプリが備忘録を兼ねているので しっかり記録しなくては…と思い続け、忘れてました。あはは。 地元の中古家具屋で 月特売品だった安いソファーベッド。 子どもがいるとソファーも消耗品なので 安いやつを使い倒す方がいい🙂 夫の趣味で買わされた応接室ソファーを やっと手放せたので 私は大満足。 デカイ重いで掃除がかなり大変でした。 ちびっこちゃん(甥姪)が座ると かなり巨大に見えるけど、 なんて事ない3人掛けソファーです。 夫も私も、寝室まで行くのが面倒な時 そのままソファーで朝を迎えます←😂 ドウシシャのサイドテーブルも あまりに安いので勢いで買いました。 骨組みだけ使って、あとは自分好みに仕上げるつもりがなんやかんや7ヶ月そのまま使用中… (角梱包材も🐒🐒🐒我が家には 都合が良いのでそのままビス止め) そんなもんだよね〜 2022冬(今は2023秋です…ごめんなさい)
ソファーを買い替えました。 7ヶ月前に!🤣 (写真もかなりの時差投稿) このアプリが備忘録を兼ねているので しっかり記録しなくては…と思い続け、忘れてました。あはは。 地元の中古家具屋で 月特売品だった安いソファーベッド。 子どもがいるとソファーも消耗品なので 安いやつを使い倒す方がいい🙂 夫の趣味で買わされた応接室ソファーを やっと手放せたので 私は大満足。 デカイ重いで掃除がかなり大変でした。 ちびっこちゃん(甥姪)が座ると かなり巨大に見えるけど、 なんて事ない3人掛けソファーです。 夫も私も、寝室まで行くのが面倒な時 そのままソファーで朝を迎えます←😂 ドウシシャのサイドテーブルも あまりに安いので勢いで買いました。 骨組みだけ使って、あとは自分好みに仕上げるつもりがなんやかんや7ヶ月そのまま使用中… (角梱包材も🐒🐒🐒我が家には 都合が良いのでそのままビス止め) そんなもんだよね〜 2022冬(今は2023秋です…ごめんなさい)
Megumi.jo
Megumi.jo
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
[期間限定レンタル]『ルンバ j7+』を約7ヶ月間体験できるレンタルモニターにお声がけいただきました✨ RoomClip 運営様、アイロボットジャパン合同会社様、本当にありがとうございます。 今回のモニター期間は2023年12月上旬頃までの約7ヶ月間のモニターです。 モニター期間が長く毎月投稿が必ずありますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️ 「ルンバ j7+」は前面のカメラで、回避すべき障害物を認識して回避できます。 お掃除が楽しみです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
choco.さんの実例写真
7か月の次女がベッドにいても楽しめるように手作りのつばめのモビールを吊り下げています♡
7か月の次女がベッドにいても楽しめるように手作りのつばめのモビールを吊り下げています♡
choco.
choco.
家族
miyuさんの実例写真
HAYの椅子。やっと最後の1脚が届きました。7ヶ月待ちました。
HAYの椅子。やっと最後の1脚が届きました。7ヶ月待ちました。
miyu
miyu
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
1年7ヶ月前にDIYしたトイレ o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ板でタンクレス風にしました。未だ、特に壁紙の剥がれや不具合はありません。 トイレットペーパーホルダー下にあるのはオムツゴミ箱のUbbi ウッビィ。 息子が生まれてから初めて夏を越しましたが、これがなかったら大変なことになってます💩。臭いがまったく漏れない!本当に買ってよかった逸品です。
1年7ヶ月前にDIYしたトイレ o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 壁紙とクッションフロア、巾木を貼り替え、角材とベニヤ板でタンクレス風にしました。未だ、特に壁紙の剥がれや不具合はありません。 トイレットペーパーホルダー下にあるのはオムツゴミ箱のUbbi ウッビィ。 息子が生まれてから初めて夏を越しましたが、これがなかったら大変なことになってます💩。臭いがまったく漏れない!本当に買ってよかった逸品です。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
mkmimk
mkmimk
家族
sunaneko17さんの実例写真
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
miru
miru
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
SaRaPaPaさんの実例写真
飽き性なので住み始めて7ヶ月程ですがダイニングの雰囲気を変えたくて以前から気になってたオーデリックのAQUAシリーズの中のWaterにしてみました☆ 撮影時は陰影がくっきりと出るかなと思い周囲の照明は消してる状態ですが周囲の照明を点灯していてもハッキリ綺麗に陰影が出て綺麗でした♪
飽き性なので住み始めて7ヶ月程ですがダイニングの雰囲気を変えたくて以前から気になってたオーデリックのAQUAシリーズの中のWaterにしてみました☆ 撮影時は陰影がくっきりと出るかなと思い周囲の照明は消してる状態ですが周囲の照明を点灯していてもハッキリ綺麗に陰影が出て綺麗でした♪
SaRaPaPa
SaRaPaPa
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お久しぶりです。 妊娠7ヶ月。お腹が張りやすくて薬を飲みながら安静中で、あまり家の事が出来ません(T^T) 少し前にラグをやめてイブルのマットに変えました☆ サイズも前のラグより小さくしたので、マットの下の掃除がしやすくて良いです♪
お久しぶりです。 妊娠7ヶ月。お腹が張りやすくて薬を飲みながら安静中で、あまり家の事が出来ません(T^T) 少し前にラグをやめてイブルのマットに変えました☆ サイズも前のラグより小さくしたので、マットの下の掃除がしやすくて良いです♪
yumi
yumi
家族
Naoeさんの実例写真
新築7ヶ月目ですが 1つ思いっきり忘れてた事がありまして それは外灯のことで! 仕事柄、冬場は昼間に寝たりの生活になるので、全部屋遮光カーテンにしました そして外灯は1つだけ。にしましたところ 家誰かいるの❓ってくらい外から見たら真っ暗…💦 外灯も自動でつかないのでなかなかつけなくて…玄関もセンサーだからいつも真っ暗…(笑) そんなときにこちらの山善さんのライトを購入させて頂きました! 2個セットで使ってたんですが、余りにもかっこよかったので、昨日追加で頼んでたのが到着したので4個になりました☺️ ソーラーだから昼間充電してくれます。 昨日、曇り☁️天気だったけど、一応外に出してみてたら、夜にはついてました🫡 凄い凄い👏👏
新築7ヶ月目ですが 1つ思いっきり忘れてた事がありまして それは外灯のことで! 仕事柄、冬場は昼間に寝たりの生活になるので、全部屋遮光カーテンにしました そして外灯は1つだけ。にしましたところ 家誰かいるの❓ってくらい外から見たら真っ暗…💦 外灯も自動でつかないのでなかなかつけなくて…玄関もセンサーだからいつも真っ暗…(笑) そんなときにこちらの山善さんのライトを購入させて頂きました! 2個セットで使ってたんですが、余りにもかっこよかったので、昨日追加で頼んでたのが到着したので4個になりました☺️ ソーラーだから昼間充電してくれます。 昨日、曇り☁️天気だったけど、一応外に出してみてたら、夜にはついてました🫡 凄い凄い👏👏
Naoe
Naoe
merutoさんの実例写真
最新ルンバコンボj7+のモニターをさせていただくことになりました! 最新のルンバは掃除機と水拭き、ごみ捨てもしてくれる凄いロボに進化してるそうです((((;゚Д゚)))) 新品綺麗なルンバにドキドキ😍 7ヶ月間モニターよろしくお願いします
最新ルンバコンボj7+のモニターをさせていただくことになりました! 最新のルンバは掃除機と水拭き、ごみ捨てもしてくれる凄いロボに進化してるそうです((((;゚Д゚)))) 新品綺麗なルンバにドキドキ😍 7ヶ月間モニターよろしくお願いします
meruto
meruto
4LDK | 家族
lisaさんの実例写真
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
lisa
lisa
2LDK | 家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
Minori
Minori
家族
Fumikoさんの実例写真
このキッチンも2年7ヶ月たちました♡
このキッチンも2年7ヶ月たちました♡
Fumiko
Fumiko
家族
maihome_1101さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍✨ 新居に引っ越して7ヶ月 初めてのお正月です❤️ 洗面所はだいたい固定になりましたー✨ バスタオルのかける位置は模索中...😂
あけましておめでとうございます🎍✨ 新居に引っ越して7ヶ月 初めてのお正月です❤️ 洗面所はだいたい固定になりましたー✨ バスタオルのかける位置は模索中...😂
maihome_1101
maihome_1101
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
お久しぶりです♡ 2ヶ月ぶりの投稿かな…? ラテがドレッサーの上に乗ってきたタイミングでいい感じに撮れたので、 イベントに参加させて頂きます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ドレッサーテーブルはIKEA、 鏡はニトリのものです𓊯🤍 ラテも、生後7ヶ月を迎えてずいぶん大きくなりましたよ𓃠𖥣ˊ ˗
お久しぶりです♡ 2ヶ月ぶりの投稿かな…? ラテがドレッサーの上に乗ってきたタイミングでいい感じに撮れたので、 イベントに参加させて頂きます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ ドレッサーテーブルはIKEA、 鏡はニトリのものです𓊯🤍 ラテも、生後7ヶ月を迎えてずいぶん大きくなりましたよ𓃠𖥣ˊ ˗
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
aki.mさんの実例写真
今日はキッチンの水垢を擦りまくりました🧽 引っ越してまだ7ヶ月だけど、キッチンはやっぱり汚れてるなぁ... 毎日やってるつもりでもあの時の輝きが無くなってしまったのがショック😭 来年からはピカピカを維持できるように頑張りまーす(✳︎´∨︎`✳︎).°。
今日はキッチンの水垢を擦りまくりました🧽 引っ越してまだ7ヶ月だけど、キッチンはやっぱり汚れてるなぁ... 毎日やってるつもりでもあの時の輝きが無くなってしまったのがショック😭 来年からはピカピカを維持できるように頑張りまーす(✳︎´∨︎`✳︎).°。
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
リビング横の和室は7ヶ月の息子用になっています。まだまだお座りしていて突然倒れるので、2センチの厚さのジョイントマットを。 ただ、ブルーナボンボン置いているところはクローゼットの扉がマット敷くと開かなかった… さらに4年前の娘が使ったものなので1枚汚く足りていません😅
リビング横の和室は7ヶ月の息子用になっています。まだまだお座りしていて突然倒れるので、2センチの厚さのジョイントマットを。 ただ、ブルーナボンボン置いているところはクローゼットの扉がマット敷くと開かなかった… さらに4年前の娘が使ったものなので1枚汚く足りていません😅
chami225
chami225
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
入居して7ヶ月、放ったらかしにされていた南面の外構工事がようやく始まりました😅 旦那の親戚づたいなので文句も言えず悶々と過ごした7ヶ月…長かった…😭 工事で掃き出し窓のシャッターを閉めていたので暗くて寒くて… 今日は工事がお休みっぽいのでシャッターを開けました!久々に明るいLDK😊✨
kei
kei
4LDK | 家族
eriiさんの実例写真
erii
erii
3LDK
もっと見る

7ヶ月の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ