RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプ

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
先日受賞していただいたポイントでオートソープディスペンサーを購入しました🫧 今まで使っていたものは電池を入れる部分に水が入ってしまったらしく約1年で壊れてしまいました。 新しく購入したものは充電式で差し込み口は背面にあり、防水蓋も付いているので長持ちしてくれると信じています✨ 私が好きなくすみカラーが豊富で迷いましたがグレーにしました🌷
先日受賞していただいたポイントでオートソープディスペンサーを購入しました🫧 今まで使っていたものは電池を入れる部分に水が入ってしまったらしく約1年で壊れてしまいました。 新しく購入したものは充電式で差し込み口は背面にあり、防水蓋も付いているので長持ちしてくれると信じています✨ 私が好きなくすみカラーが豊富で迷いましたがグレーにしました🌷
emili
emili
家族
Minteaさんの実例写真
新調したハンドソープのディスペンサー この見た目でオートディスペンサーなんです✨ ゴールドの部分はプラスチックなのですが、下のうつわは石目調のセラミック とっても高級感があって見る度にウットリ💓 タイルにも似合っている気がします〜 オートディスペンサーが好きなので色々使ってきましたが、こんな機械っぽくないデザインは初めてです 詰め替えしやすくて機能面も💯
新調したハンドソープのディスペンサー この見た目でオートディスペンサーなんです✨ ゴールドの部分はプラスチックなのですが、下のうつわは石目調のセラミック とっても高級感があって見る度にウットリ💓 タイルにも似合っている気がします〜 オートディスペンサーが好きなので色々使ってきましたが、こんな機械っぽくないデザインは初めてです 詰め替えしやすくて機能面も💯
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
¥3,960
我が家のキッチンにNEWアイテム♡ レコルトのオートソープディスペンサー キッチンに置いているハンドソープをオートディスペンサーにしたらとっても快適なので、食器洗剤も新調しました。 以前使っていたディスペンサーは、2年で壊れてしまいました。 カラーもおしゃれだし、付属のステッカーで迷うこともなさそうです。
我が家のキッチンにNEWアイテム♡ レコルトのオートソープディスペンサー キッチンに置いているハンドソープをオートディスペンサーにしたらとっても快適なので、食器洗剤も新調しました。 以前使っていたディスペンサーは、2年で壊れてしまいました。 カラーもおしゃれだし、付属のステッカーで迷うこともなさそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
mm
mm
3LDK | 家族
ClassyHomeさんの実例写真
お気に入りのタカラスタンダードの洗面台 手をかざすと泡で出てくる 便利なサラヤのオートソープディスペンサ
お気に入りのタカラスタンダードの洗面台 手をかざすと泡で出てくる 便利なサラヤのオートソープディスペンサ
ClassyHome
ClassyHome
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
なんということでしょう。 注意喚起を含めての一枚です。 お手洗いが正常に機能しなくなりました。 今までは座って、用を終えて立てば流れていたのが、タンクの水のみ流れ、本体はなかなか流れなくなったのです。 どうしよう、と青ざめたころ、思い出したように流れるという不具合。 うちは写真の通り、タンク一体型です。 水だけでの手洗いに抵抗があり、数年前からオート泡ソープディスペンサーを置いています。 TOTOさんに問い合わせると、石けんカスがタンクに蓄積しているのだろう、とのことで、今修理に来ていただいています。 よくあることのようですが、私は想像だにしておらず、軽いショックを受けています😨 ちなみに、ブルーレッ◯などもダメだそうで、とにかく水の流れるところには液体は使わないこと、とのこと。 修理代が万単位らしく💸痛い勉強となりそうです。
なんということでしょう。 注意喚起を含めての一枚です。 お手洗いが正常に機能しなくなりました。 今までは座って、用を終えて立てば流れていたのが、タンクの水のみ流れ、本体はなかなか流れなくなったのです。 どうしよう、と青ざめたころ、思い出したように流れるという不具合。 うちは写真の通り、タンク一体型です。 水だけでの手洗いに抵抗があり、数年前からオート泡ソープディスペンサーを置いています。 TOTOさんに問い合わせると、石けんカスがタンクに蓄積しているのだろう、とのことで、今修理に来ていただいています。 よくあることのようですが、私は想像だにしておらず、軽いショックを受けています😨 ちなみに、ブルーレッ◯などもダメだそうで、とにかく水の流れるところには液体は使わないこと、とのこと。 修理代が万単位らしく💸痛い勉強となりそうです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
泡ソープディスペンサー🫧 使っていたものが壊れちゃったので、新調しました✨ シュッとしてる💖💖 キッチンに合わせてシルバーに。 ステンレス製で汚れにくく、汚れても取れやすい👏🏻 一回オートディスペンサー使ったら、ポンプには戻れない…
泡ソープディスペンサー🫧 使っていたものが壊れちゃったので、新調しました✨ シュッとしてる💖💖 キッチンに合わせてシルバーに。 ステンレス製で汚れにくく、汚れても取れやすい👏🏻 一回オートディスペンサー使ったら、ポンプには戻れない…
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
流しのソープディスペンサーは、ミューズのノータッチ泡ハンドソープです✨手に優しく殺菌力が強い👏 詰め替え用と一緒に🎶 手を洗う機会が多い台所は、手をかざすだけで泡が出るオートタイプが楽々。 詰め替えタイプのシールを剥がしてセットしています。 下部に電池のセット場所があるので、水の侵入禁止のため、DAISOの防カビテープを巻いています(^^) 今週から冬休みに突入して、またまた子どものお弁当作りが始まりました〜😱頑張ろう〜💪✨
流しのソープディスペンサーは、ミューズのノータッチ泡ハンドソープです✨手に優しく殺菌力が強い👏 詰め替え用と一緒に🎶 手を洗う機会が多い台所は、手をかざすだけで泡が出るオートタイプが楽々。 詰め替えタイプのシールを剥がしてセットしています。 下部に電池のセット場所があるので、水の侵入禁止のため、DAISOの防カビテープを巻いています(^^) 今週から冬休みに突入して、またまた子どものお弁当作りが始まりました〜😱頑張ろう〜💪✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
今まで何年もオートディスペンサーのほうが 便利と信じて疑わなかったんですが オートじゃないやつに変えたら 水滴拭く時とかの誤反応 気にしなくてよくなって楽だった... そしてこのタイプ押すとこ大きくて 押しやすい!見た目もおしゃん 泡もしっかり出てきます。(SHIINで購入)
今まで何年もオートディスペンサーのほうが 便利と信じて疑わなかったんですが オートじゃないやつに変えたら 水滴拭く時とかの誤反応 気にしなくてよくなって楽だった... そしてこのタイプ押すとこ大きくて 押しやすい!見た目もおしゃん 泡もしっかり出てきます。(SHIINで購入)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sakiさんの実例写真
今日は有給をとったので、家でのんびりしていました。 L字型キッチンはコーナーがデッドスペースになりやすいので、 調味料ラックと水切りタオルを置いています。
今日は有給をとったので、家でのんびりしていました。 L字型キッチンはコーナーがデッドスペースになりやすいので、 調味料ラックと水切りタオルを置いています。
saki
saki
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
洗面器・手桶¥15,900
RoomClipショッピングで購入したオートディスペンサーは、2Fの手洗いスペースで使用しています。 いろんなカラーがありましたが、やはりブラックを選んでしまいます(o^^o) このディスペンサーは高さが25cm。 よくあるディスペンサーに比べると、やや高めです。 このグレーのボウルは高さ15cmですが、ディスペンサーが10cm出ているお陰で、センサーにも干渉せず、快適に使用できています(^^) 何よりも、ボウルの内側で泡を手に取れることが最高です!! 今までボウルと同じ高さのディスペンサーを横に置いて使用していたので、周りがビショビショで掃除がめんどうでした(>_<) 私は濡れるたびに拭いてましたが、家族は拭いてくれない→水滴が乾く→水の跡がシミになる→私が掃除する。 黒は水の跡が目立つんですよねー。 プチストレスから解放され、とっても快適です♪
RoomClipショッピングで購入したオートディスペンサーは、2Fの手洗いスペースで使用しています。 いろんなカラーがありましたが、やはりブラックを選んでしまいます(o^^o) このディスペンサーは高さが25cm。 よくあるディスペンサーに比べると、やや高めです。 このグレーのボウルは高さ15cmですが、ディスペンサーが10cm出ているお陰で、センサーにも干渉せず、快適に使用できています(^^) 何よりも、ボウルの内側で泡を手に取れることが最高です!! 今までボウルと同じ高さのディスペンサーを横に置いて使用していたので、周りがビショビショで掃除がめんどうでした(>_<) 私は濡れるたびに拭いてましたが、家族は拭いてくれない→水滴が乾く→水の跡がシミになる→私が掃除する。 黒は水の跡が目立つんですよねー。 プチストレスから解放され、とっても快適です♪
hiron
hiron
家族
cocoさんの実例写真
購入品*Umbraソープディスペンサー 購入先*GULLIVER Online Shopping 購入日時*1月末 オートディスペンサー♪元々泡派だったので液体(umbra)と泡(無印良品ボトル)両方完備です(-∀-`; )(笑) マジックリンのピカッと磨くシートで蛇口やステンレス類全部ピカピカになりました(^w^)
購入品*Umbraソープディスペンサー 購入先*GULLIVER Online Shopping 購入日時*1月末 オートディスペンサー♪元々泡派だったので液体(umbra)と泡(無印良品ボトル)両方完備です(-∀-`; )(笑) マジックリンのピカッと磨くシートで蛇口やステンレス類全部ピカピカになりました(^w^)
coco
coco
家族
i_am_suzuさんの実例写真
子どもが学校で作ってきた作品です。 幻想的です。ちなみにトイレです⭐︎
子どもが学校で作ってきた作品です。 幻想的です。ちなみにトイレです⭐︎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
ayataroさんの実例写真
洗面所のハンドソープ 容器の底がビショビショになるのが地味にストレスだったので、オートディスペンサーにしました✨ RCショッピングのポイントでGET🎶 木目調で少し高級感が出たような❓ 鏡の中の子と目が合いますw
洗面所のハンドソープ 容器の底がビショビショになるのが地味にストレスだったので、オートディスペンサーにしました✨ RCショッピングのポイントでGET🎶 木目調で少し高級感が出たような❓ 鏡の中の子と目が合いますw
ayataro
ayataro
家族
mikiさんの実例写真
洗面所です。 セリアのフックにダイソーのコップでスッキリ。 ハンドソープの隣はマウスウオッシュ。
洗面所です。 セリアのフックにダイソーのコップでスッキリ。 ハンドソープの隣はマウスウオッシュ。
miki
miki
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
買ってよかった物、もっと早く買っていればよかったぁ✧\(>o<)ノ…と思う物は、 『オートソープディスペンサー』 自動で 泡で 出てくるのは便利だし👍 なにより その周りが水でビタビタになることがなく スッキリ〜✨✨ 以前使っていたディスペンサーの調子が悪くなったので、今度はコレを。RoomClipショッピングのクーポンでお得に購入♪ あまり見かけない木目のデザイン♡ 出てくる泡も ちょうどよい量と質感◎
買ってよかった物、もっと早く買っていればよかったぁ✧\(>o<)ノ…と思う物は、 『オートソープディスペンサー』 自動で 泡で 出てくるのは便利だし👍 なにより その周りが水でビタビタになることがなく スッキリ〜✨✨ 以前使っていたディスペンサーの調子が悪くなったので、今度はコレを。RoomClipショッピングのクーポンでお得に購入♪ あまり見かけない木目のデザイン♡ 出てくる泡も ちょうどよい量と質感◎
yumi
yumi
e35さんの実例写真
¥1,650
オートディスペンサー導入。
オートディスペンサー導入。
e35
e35
家族
nnramさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンキャンペーンで選んだ、 オートディスペンサー フォームタイプは、 キッチンで使うことにしました ♪ 丸っこいフォルムが可愛いし、使わない時には電源オフにできたり、出てくる量を2パターン選択できたりと優れものです! 隣にあるのはセリアの容器に詰め替えた、食器用洗剤なんですが、これもオートディスペンサーにしたくて、追加でリキッドタイプも購入しました☆ 早く2つ並べて置きたいなぁ♡ 大切に使わせて頂きます☺︎ ウォータースタンドも、毎日大活躍しています ♪
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンキャンペーンで選んだ、 オートディスペンサー フォームタイプは、 キッチンで使うことにしました ♪ 丸っこいフォルムが可愛いし、使わない時には電源オフにできたり、出てくる量を2パターン選択できたりと優れものです! 隣にあるのはセリアの容器に詰め替えた、食器用洗剤なんですが、これもオートディスペンサーにしたくて、追加でリキッドタイプも購入しました☆ 早く2つ並べて置きたいなぁ♡ 大切に使わせて頂きます☺︎ ウォータースタンドも、毎日大活躍しています ♪
nnram
nnram
家族
kaoriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで フェイスタオルとオートソープディスペンサーも購入させて頂きました! フェイスタオルは1回洗うと柔らかくて、毛羽もなく良かったです☺️
おうち見直しキャンペーンで フェイスタオルとオートソープディスペンサーも購入させて頂きました! フェイスタオルは1回洗うと柔らかくて、毛羽もなく良かったです☺️
kaori
kaori
4LDK | 家族
Licaさんの実例写真
カメラ部分は削除してるからちょっとぼやけてる。 新居マンション(2020年9月〜)の洗面台。
カメラ部分は削除してるからちょっとぼやけてる。 新居マンション(2020年9月〜)の洗面台。
Lica
Lica
3LDK | 家族
もっと見る

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプが気になるあなたにおすすめ

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプ

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
先日受賞していただいたポイントでオートソープディスペンサーを購入しました🫧 今まで使っていたものは電池を入れる部分に水が入ってしまったらしく約1年で壊れてしまいました。 新しく購入したものは充電式で差し込み口は背面にあり、防水蓋も付いているので長持ちしてくれると信じています✨ 私が好きなくすみカラーが豊富で迷いましたがグレーにしました🌷
先日受賞していただいたポイントでオートソープディスペンサーを購入しました🫧 今まで使っていたものは電池を入れる部分に水が入ってしまったらしく約1年で壊れてしまいました。 新しく購入したものは充電式で差し込み口は背面にあり、防水蓋も付いているので長持ちしてくれると信じています✨ 私が好きなくすみカラーが豊富で迷いましたがグレーにしました🌷
emili
emili
家族
Minteaさんの実例写真
新調したハンドソープのディスペンサー この見た目でオートディスペンサーなんです✨ ゴールドの部分はプラスチックなのですが、下のうつわは石目調のセラミック とっても高級感があって見る度にウットリ💓 タイルにも似合っている気がします〜 オートディスペンサーが好きなので色々使ってきましたが、こんな機械っぽくないデザインは初めてです 詰め替えしやすくて機能面も💯
新調したハンドソープのディスペンサー この見た目でオートディスペンサーなんです✨ ゴールドの部分はプラスチックなのですが、下のうつわは石目調のセラミック とっても高級感があって見る度にウットリ💓 タイルにも似合っている気がします〜 オートディスペンサーが好きなので色々使ってきましたが、こんな機械っぽくないデザインは初めてです 詰め替えしやすくて機能面も💯
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
¥3,960
我が家のキッチンにNEWアイテム♡ レコルトのオートソープディスペンサー キッチンに置いているハンドソープをオートディスペンサーにしたらとっても快適なので、食器洗剤も新調しました。 以前使っていたディスペンサーは、2年で壊れてしまいました。 カラーもおしゃれだし、付属のステッカーで迷うこともなさそうです。
我が家のキッチンにNEWアイテム♡ レコルトのオートソープディスペンサー キッチンに置いているハンドソープをオートディスペンサーにしたらとっても快適なので、食器洗剤も新調しました。 以前使っていたディスペンサーは、2年で壊れてしまいました。 カラーもおしゃれだし、付属のステッカーで迷うこともなさそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
mm
mm
3LDK | 家族
ClassyHomeさんの実例写真
お気に入りのタカラスタンダードの洗面台 手をかざすと泡で出てくる 便利なサラヤのオートソープディスペンサ
お気に入りのタカラスタンダードの洗面台 手をかざすと泡で出てくる 便利なサラヤのオートソープディスペンサ
ClassyHome
ClassyHome
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
なんということでしょう。 注意喚起を含めての一枚です。 お手洗いが正常に機能しなくなりました。 今までは座って、用を終えて立てば流れていたのが、タンクの水のみ流れ、本体はなかなか流れなくなったのです。 どうしよう、と青ざめたころ、思い出したように流れるという不具合。 うちは写真の通り、タンク一体型です。 水だけでの手洗いに抵抗があり、数年前からオート泡ソープディスペンサーを置いています。 TOTOさんに問い合わせると、石けんカスがタンクに蓄積しているのだろう、とのことで、今修理に来ていただいています。 よくあることのようですが、私は想像だにしておらず、軽いショックを受けています😨 ちなみに、ブルーレッ◯などもダメだそうで、とにかく水の流れるところには液体は使わないこと、とのこと。 修理代が万単位らしく💸痛い勉強となりそうです。
なんということでしょう。 注意喚起を含めての一枚です。 お手洗いが正常に機能しなくなりました。 今までは座って、用を終えて立てば流れていたのが、タンクの水のみ流れ、本体はなかなか流れなくなったのです。 どうしよう、と青ざめたころ、思い出したように流れるという不具合。 うちは写真の通り、タンク一体型です。 水だけでの手洗いに抵抗があり、数年前からオート泡ソープディスペンサーを置いています。 TOTOさんに問い合わせると、石けんカスがタンクに蓄積しているのだろう、とのことで、今修理に来ていただいています。 よくあることのようですが、私は想像だにしておらず、軽いショックを受けています😨 ちなみに、ブルーレッ◯などもダメだそうで、とにかく水の流れるところには液体は使わないこと、とのこと。 修理代が万単位らしく💸痛い勉強となりそうです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
泡ソープディスペンサー🫧 使っていたものが壊れちゃったので、新調しました✨ シュッとしてる💖💖 キッチンに合わせてシルバーに。 ステンレス製で汚れにくく、汚れても取れやすい👏🏻 一回オートディスペンサー使ったら、ポンプには戻れない…
泡ソープディスペンサー🫧 使っていたものが壊れちゃったので、新調しました✨ シュッとしてる💖💖 キッチンに合わせてシルバーに。 ステンレス製で汚れにくく、汚れても取れやすい👏🏻 一回オートディスペンサー使ったら、ポンプには戻れない…
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
流しのソープディスペンサーは、ミューズのノータッチ泡ハンドソープです✨手に優しく殺菌力が強い👏 詰め替え用と一緒に🎶 手を洗う機会が多い台所は、手をかざすだけで泡が出るオートタイプが楽々。 詰め替えタイプのシールを剥がしてセットしています。 下部に電池のセット場所があるので、水の侵入禁止のため、DAISOの防カビテープを巻いています(^^) 今週から冬休みに突入して、またまた子どものお弁当作りが始まりました〜😱頑張ろう〜💪✨
流しのソープディスペンサーは、ミューズのノータッチ泡ハンドソープです✨手に優しく殺菌力が強い👏 詰め替え用と一緒に🎶 手を洗う機会が多い台所は、手をかざすだけで泡が出るオートタイプが楽々。 詰め替えタイプのシールを剥がしてセットしています。 下部に電池のセット場所があるので、水の侵入禁止のため、DAISOの防カビテープを巻いています(^^) 今週から冬休みに突入して、またまた子どものお弁当作りが始まりました〜😱頑張ろう〜💪✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
今まで何年もオートディスペンサーのほうが 便利と信じて疑わなかったんですが オートじゃないやつに変えたら 水滴拭く時とかの誤反応 気にしなくてよくなって楽だった... そしてこのタイプ押すとこ大きくて 押しやすい!見た目もおしゃん 泡もしっかり出てきます。(SHIINで購入)
今まで何年もオートディスペンサーのほうが 便利と信じて疑わなかったんですが オートじゃないやつに変えたら 水滴拭く時とかの誤反応 気にしなくてよくなって楽だった... そしてこのタイプ押すとこ大きくて 押しやすい!見た目もおしゃん 泡もしっかり出てきます。(SHIINで購入)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sakiさんの実例写真
ペンダントライト¥3,490
今日は有給をとったので、家でのんびりしていました。 L字型キッチンはコーナーがデッドスペースになりやすいので、 調味料ラックと水切りタオルを置いています。
今日は有給をとったので、家でのんびりしていました。 L字型キッチンはコーナーがデッドスペースになりやすいので、 調味料ラックと水切りタオルを置いています。
saki
saki
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したオートディスペンサーは、2Fの手洗いスペースで使用しています。 いろんなカラーがありましたが、やはりブラックを選んでしまいます(o^^o) このディスペンサーは高さが25cm。 よくあるディスペンサーに比べると、やや高めです。 このグレーのボウルは高さ15cmですが、ディスペンサーが10cm出ているお陰で、センサーにも干渉せず、快適に使用できています(^^) 何よりも、ボウルの内側で泡を手に取れることが最高です!! 今までボウルと同じ高さのディスペンサーを横に置いて使用していたので、周りがビショビショで掃除がめんどうでした(>_<) 私は濡れるたびに拭いてましたが、家族は拭いてくれない→水滴が乾く→水の跡がシミになる→私が掃除する。 黒は水の跡が目立つんですよねー。 プチストレスから解放され、とっても快適です♪
RoomClipショッピングで購入したオートディスペンサーは、2Fの手洗いスペースで使用しています。 いろんなカラーがありましたが、やはりブラックを選んでしまいます(o^^o) このディスペンサーは高さが25cm。 よくあるディスペンサーに比べると、やや高めです。 このグレーのボウルは高さ15cmですが、ディスペンサーが10cm出ているお陰で、センサーにも干渉せず、快適に使用できています(^^) 何よりも、ボウルの内側で泡を手に取れることが最高です!! 今までボウルと同じ高さのディスペンサーを横に置いて使用していたので、周りがビショビショで掃除がめんどうでした(>_<) 私は濡れるたびに拭いてましたが、家族は拭いてくれない→水滴が乾く→水の跡がシミになる→私が掃除する。 黒は水の跡が目立つんですよねー。 プチストレスから解放され、とっても快適です♪
hiron
hiron
家族
cocoさんの実例写真
購入品*Umbraソープディスペンサー 購入先*GULLIVER Online Shopping 購入日時*1月末 オートディスペンサー♪元々泡派だったので液体(umbra)と泡(無印良品ボトル)両方完備です(-∀-`; )(笑) マジックリンのピカッと磨くシートで蛇口やステンレス類全部ピカピカになりました(^w^)
購入品*Umbraソープディスペンサー 購入先*GULLIVER Online Shopping 購入日時*1月末 オートディスペンサー♪元々泡派だったので液体(umbra)と泡(無印良品ボトル)両方完備です(-∀-`; )(笑) マジックリンのピカッと磨くシートで蛇口やステンレス類全部ピカピカになりました(^w^)
coco
coco
家族
i_am_suzuさんの実例写真
子どもが学校で作ってきた作品です。 幻想的です。ちなみにトイレです⭐︎
子どもが学校で作ってきた作品です。 幻想的です。ちなみにトイレです⭐︎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
ayataroさんの実例写真
洗面所のハンドソープ 容器の底がビショビショになるのが地味にストレスだったので、オートディスペンサーにしました✨ RCショッピングのポイントでGET🎶 木目調で少し高級感が出たような❓ 鏡の中の子と目が合いますw
洗面所のハンドソープ 容器の底がビショビショになるのが地味にストレスだったので、オートディスペンサーにしました✨ RCショッピングのポイントでGET🎶 木目調で少し高級感が出たような❓ 鏡の中の子と目が合いますw
ayataro
ayataro
家族
mikiさんの実例写真
洗面所です。 セリアのフックにダイソーのコップでスッキリ。 ハンドソープの隣はマウスウオッシュ。
洗面所です。 セリアのフックにダイソーのコップでスッキリ。 ハンドソープの隣はマウスウオッシュ。
miki
miki
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
買ってよかった物、もっと早く買っていればよかったぁ✧\(>o<)ノ…と思う物は、 『オートソープディスペンサー』 自動で 泡で 出てくるのは便利だし👍 なにより その周りが水でビタビタになることがなく スッキリ〜✨✨ 以前使っていたディスペンサーの調子が悪くなったので、今度はコレを。RoomClipショッピングのクーポンでお得に購入♪ あまり見かけない木目のデザイン♡ 出てくる泡も ちょうどよい量と質感◎
買ってよかった物、もっと早く買っていればよかったぁ✧\(>o<)ノ…と思う物は、 『オートソープディスペンサー』 自動で 泡で 出てくるのは便利だし👍 なにより その周りが水でビタビタになることがなく スッキリ〜✨✨ 以前使っていたディスペンサーの調子が悪くなったので、今度はコレを。RoomClipショッピングのクーポンでお得に購入♪ あまり見かけない木目のデザイン♡ 出てくる泡も ちょうどよい量と質感◎
yumi
yumi
e35さんの実例写真
¥1,650
オートディスペンサー導入。
オートディスペンサー導入。
e35
e35
家族
nnramさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンキャンペーンで選んだ、 オートディスペンサー フォームタイプは、 キッチンで使うことにしました ♪ 丸っこいフォルムが可愛いし、使わない時には電源オフにできたり、出てくる量を2パターン選択できたりと優れものです! 隣にあるのはセリアの容器に詰め替えた、食器用洗剤なんですが、これもオートディスペンサーにしたくて、追加でリキッドタイプも購入しました☆ 早く2つ並べて置きたいなぁ♡ 大切に使わせて頂きます☺︎ ウォータースタンドも、毎日大活躍しています ♪
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンキャンペーンで選んだ、 オートディスペンサー フォームタイプは、 キッチンで使うことにしました ♪ 丸っこいフォルムが可愛いし、使わない時には電源オフにできたり、出てくる量を2パターン選択できたりと優れものです! 隣にあるのはセリアの容器に詰め替えた、食器用洗剤なんですが、これもオートディスペンサーにしたくて、追加でリキッドタイプも購入しました☆ 早く2つ並べて置きたいなぁ♡ 大切に使わせて頂きます☺︎ ウォータースタンドも、毎日大活躍しています ♪
nnram
nnram
家族
kaoriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで フェイスタオルとオートソープディスペンサーも購入させて頂きました! フェイスタオルは1回洗うと柔らかくて、毛羽もなく良かったです☺️
おうち見直しキャンペーンで フェイスタオルとオートソープディスペンサーも購入させて頂きました! フェイスタオルは1回洗うと柔らかくて、毛羽もなく良かったです☺️
kaori
kaori
4LDK | 家族
Licaさんの実例写真
カメラ部分は削除してるからちょっとぼやけてる。 新居マンション(2020年9月〜)の洗面台。
カメラ部分は削除してるからちょっとぼやけてる。 新居マンション(2020年9月〜)の洗面台。
Lica
Lica
3LDK | 家族
もっと見る

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプが気になるあなたにおすすめ

オートソープディスペンサー オートディスペンサー泡タイプの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ