RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 オートソープディスペンサー

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
洗面所や風呂場は、浮かして管理しています😊 どうしても底がぬるぬるしたり、石鹸はドロドロしたりするので。。 清潔を保てるのでお気に入りです😊
洗面所や風呂場は、浮かして管理しています😊 どうしても底がぬるぬるしたり、石鹸はドロドロしたりするので。。 清潔を保てるのでお気に入りです😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
005さんの実例写真
サラヤのオートハンドソープ ディスペンサー 。 狭いトイレの設置方法についてあれこれ悩み、 裏面に、DAISOの強力マグネット2個貼付。 壁面にも、DAISOのスチールプレートを2個、これはビス止めして、収納器具が全く見えないようにさせました。 子供たちがまだ小さいので敢えて低い位置に設置しているのですが、とても喜ばれてます。
サラヤのオートハンドソープ ディスペンサー 。 狭いトイレの設置方法についてあれこれ悩み、 裏面に、DAISOの強力マグネット2個貼付。 壁面にも、DAISOのスチールプレートを2個、これはビス止めして、収納器具が全く見えないようにさせました。 子供たちがまだ小さいので敢えて低い位置に設置しているのですが、とても喜ばれてます。
005
005
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
イベント参加。 浮かせられるオートソープディスペンサー。 ソープを出すと、洗っている間、 ニコちゃんマーク☺︎がピカピカ 点滅してくれます。 光ってる間は洗いましょう 詰め替えもブルーのソープ入れ部分を下に引っ張るだけで、外せるし、とても使いやすいです🤗
イベント参加。 浮かせられるオートソープディスペンサー。 ソープを出すと、洗っている間、 ニコちゃんマーク☺︎がピカピカ 点滅してくれます。 光ってる間は洗いましょう 詰め替えもブルーのソープ入れ部分を下に引っ張るだけで、外せるし、とても使いやすいです🤗
okkun
okkun
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,159
今年買ってよかったもの。 オートソープディスペンサーです。 このコロナ時代、手洗いは今までよりもっともっと大事で。 我が家は今までポンプ式でしたが、非接触式に切り替えました。 これなら3歳の子どももらくらく手洗いできています。
今年買ってよかったもの。 オートソープディスペンサーです。 このコロナ時代、手洗いは今までよりもっともっと大事で。 我が家は今までポンプ式でしたが、非接触式に切り替えました。 これなら3歳の子どももらくらく手洗いできています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
真っ黒のタオルの方がかっこいい!
真っ黒のタオルの方がかっこいい!
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
mi-30さんの実例写真
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
einoieさんの実例写真
イベント参加です!! 我が家は、IHコンロ近くに引っかけてます!! いつもウッカリ忘れて服を汚したりするので、コンロを使うと同時にささっと、取れる位置です(о´∀`о) 100均の張って剥がせるフックを使ってます!
イベント参加です!! 我が家は、IHコンロ近くに引っかけてます!! いつもウッカリ忘れて服を汚したりするので、コンロを使うと同時にささっと、取れる位置です(о´∀`о) 100均の張って剥がせるフックを使ってます!
einoie
einoie
3LDK | 家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
サラヤさんのオートソープディスペンサー充電中…
サラヤさんのオートソープディスペンサー充電中…
TOP
TOP
家族
yunyumさんの実例写真
朝食後のリセットしたキッチンシンク✨ 生ごみ受けは、蓋を外し100均のネットをかぶせて、まとめて捨てられるように◎ ミューズのオートソープディスペンサーは左、スリコの食器洗い洗剤ボトルは右と使いやすい位置に置いています。 スポンジは試行錯誤の結果、流しの前に100均の取っ手と小物入れ(水切り穴あり)に入れています。 1日に何度も使う場所なので、できる限り効率よく清潔に使えるようにしています(^^)
朝食後のリセットしたキッチンシンク✨ 生ごみ受けは、蓋を外し100均のネットをかぶせて、まとめて捨てられるように◎ ミューズのオートソープディスペンサーは左、スリコの食器洗い洗剤ボトルは右と使いやすい位置に置いています。 スポンジは試行錯誤の結果、流しの前に100均の取っ手と小物入れ(水切り穴あり)に入れています。 1日に何度も使う場所なので、できる限り効率よく清潔に使えるようにしています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 1年使用していますが電池もまだ変えていない優れ物✨ ニコちゃんマークに一目惚れして引っ越してきて新調しました😌
イベント参加。 1年使用していますが電池もまだ変えていない優れ物✨ ニコちゃんマークに一目惚れして引っ越してきて新調しました😌
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
「どなたか教えて下さい🙇🏻‍♀️」 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたオートソープディスペンサー とても使い勝手が良くて商品そのものには困っている事は何ひとつ無いのですが 1点だけ気になる事が… このディスペンサーは容量250mlです 市販の200mlの詰め替え用ハンドソープを購入したのですが 濃度を2倍程に薄めなくてはいけません! なので 1回では詰めきれず半分くらいが残ってしまいました😅 スクリューボトルの大容量も売られていますが 近所のドラッグストアでは泡ハンドソープばかり💧 今は泡が主流なんですね😭 泡用のディスペンサーを買うべきだったのかな😔 このビジュアルが気に入ったのになー 残った半量のお勧めの保管方法があったら どなたか教えてください🙇🏻‍♀️お願いします🙏
「どなたか教えて下さい🙇🏻‍♀️」 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたオートソープディスペンサー とても使い勝手が良くて商品そのものには困っている事は何ひとつ無いのですが 1点だけ気になる事が… このディスペンサーは容量250mlです 市販の200mlの詰め替え用ハンドソープを購入したのですが 濃度を2倍程に薄めなくてはいけません! なので 1回では詰めきれず半分くらいが残ってしまいました😅 スクリューボトルの大容量も売られていますが 近所のドラッグストアでは泡ハンドソープばかり💧 今は泡が主流なんですね😭 泡用のディスペンサーを買うべきだったのかな😔 このビジュアルが気に入ったのになー 残った半量のお勧めの保管方法があったら どなたか教えてください🙇🏻‍♀️お願いします🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
キャンペーン購入商品④オートソープディスペンサー ずっと気になっていた商品‼️ポンプ式のものを使っていましたが、汚い手でポンプを押さないといけないことが気になっていました💦 種類も多く、口コミを見すぎてどれが良いのか分からないのもあり、ずっと買えずにいましたが、これを機に✨‼️値段がお手頃だったというのもあり、形も可愛いので選ばせていただきました🥰 やっぱり快適😆💕家中のソープディスペンサー全部電動に変えたくなりました😂
キャンペーン購入商品④オートソープディスペンサー ずっと気になっていた商品‼️ポンプ式のものを使っていましたが、汚い手でポンプを押さないといけないことが気になっていました💦 種類も多く、口コミを見すぎてどれが良いのか分からないのもあり、ずっと買えずにいましたが、これを機に✨‼️値段がお手頃だったというのもあり、形も可愛いので選ばせていただきました🥰 やっぱり快適😆💕家中のソープディスペンサー全部電動に変えたくなりました😂
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
生活感満載のpic🤣 おうち見直しキャンペーンにて購入しようかかなり迷ったもの。 オートソープディスペンサー… 以前は3COINSで買ったものを使っていたのですが…液体が詰まってしまったのか、動かなくなりました😂😂 RoomClipショッピングで検索したものの、ピンと来るものがなく… それに他にも欲しい物あるしな~と(物欲の塊)🤔 とりあえず100均のもので様子見です。 無印のラベルシールを貼ってみたら シンプル且つオシャレに見える…笑
生活感満載のpic🤣 おうち見直しキャンペーンにて購入しようかかなり迷ったもの。 オートソープディスペンサー… 以前は3COINSで買ったものを使っていたのですが…液体が詰まってしまったのか、動かなくなりました😂😂 RoomClipショッピングで検索したものの、ピンと来るものがなく… それに他にも欲しい物あるしな~と(物欲の塊)🤔 とりあえず100均のもので様子見です。 無印のラベルシールを貼ってみたら シンプル且つオシャレに見える…笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
3回目の補修(笑)前回センサーにキラキラつけて出ないと娘にクレーム(笑)
3回目の補修(笑)前回センサーにキラキラつけて出ないと娘にクレーム(笑)
alohamama
alohamama
家族
mi-saさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥999
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したディスペンサー!! 見た目がめちゃくちゃ可愛い上に手が汚れてても気にならないのでほんとに買ってよかったです❁❁❁
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したディスペンサー!! 見た目がめちゃくちゃ可愛い上に手が汚れてても気にならないのでほんとに買ってよかったです❁❁❁
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
もっと見る

100均 オートソープディスペンサーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 オートソープディスペンサー

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
洗面所や風呂場は、浮かして管理しています😊 どうしても底がぬるぬるしたり、石鹸はドロドロしたりするので。。 清潔を保てるのでお気に入りです😊
洗面所や風呂場は、浮かして管理しています😊 どうしても底がぬるぬるしたり、石鹸はドロドロしたりするので。。 清潔を保てるのでお気に入りです😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
005さんの実例写真
サラヤのオートハンドソープ ディスペンサー 。 狭いトイレの設置方法についてあれこれ悩み、 裏面に、DAISOの強力マグネット2個貼付。 壁面にも、DAISOのスチールプレートを2個、これはビス止めして、収納器具が全く見えないようにさせました。 子供たちがまだ小さいので敢えて低い位置に設置しているのですが、とても喜ばれてます。
サラヤのオートハンドソープ ディスペンサー 。 狭いトイレの設置方法についてあれこれ悩み、 裏面に、DAISOの強力マグネット2個貼付。 壁面にも、DAISOのスチールプレートを2個、これはビス止めして、収納器具が全く見えないようにさせました。 子供たちがまだ小さいので敢えて低い位置に設置しているのですが、とても喜ばれてます。
005
005
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
イベント参加。 浮かせられるオートソープディスペンサー。 ソープを出すと、洗っている間、 ニコちゃんマーク☺︎がピカピカ 点滅してくれます。 光ってる間は洗いましょう 詰め替えもブルーのソープ入れ部分を下に引っ張るだけで、外せるし、とても使いやすいです🤗
イベント参加。 浮かせられるオートソープディスペンサー。 ソープを出すと、洗っている間、 ニコちゃんマーク☺︎がピカピカ 点滅してくれます。 光ってる間は洗いましょう 詰め替えもブルーのソープ入れ部分を下に引っ張るだけで、外せるし、とても使いやすいです🤗
okkun
okkun
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,159
今年買ってよかったもの。 オートソープディスペンサーです。 このコロナ時代、手洗いは今までよりもっともっと大事で。 我が家は今までポンプ式でしたが、非接触式に切り替えました。 これなら3歳の子どももらくらく手洗いできています。
今年買ってよかったもの。 オートソープディスペンサーです。 このコロナ時代、手洗いは今までよりもっともっと大事で。 我が家は今までポンプ式でしたが、非接触式に切り替えました。 これなら3歳の子どももらくらく手洗いできています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
真っ黒のタオルの方がかっこいい!
真っ黒のタオルの方がかっこいい!
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
mi-30さんの実例写真
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
einoieさんの実例写真
イベント参加です!! 我が家は、IHコンロ近くに引っかけてます!! いつもウッカリ忘れて服を汚したりするので、コンロを使うと同時にささっと、取れる位置です(о´∀`о) 100均の張って剥がせるフックを使ってます!
イベント参加です!! 我が家は、IHコンロ近くに引っかけてます!! いつもウッカリ忘れて服を汚したりするので、コンロを使うと同時にささっと、取れる位置です(о´∀`о) 100均の張って剥がせるフックを使ってます!
einoie
einoie
3LDK | 家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
サラヤさんのオートソープディスペンサー充電中…
サラヤさんのオートソープディスペンサー充電中…
TOP
TOP
家族
yunyumさんの実例写真
朝食後のリセットしたキッチンシンク✨ 生ごみ受けは、蓋を外し100均のネットをかぶせて、まとめて捨てられるように◎ ミューズのオートソープディスペンサーは左、スリコの食器洗い洗剤ボトルは右と使いやすい位置に置いています。 スポンジは試行錯誤の結果、流しの前に100均の取っ手と小物入れ(水切り穴あり)に入れています。 1日に何度も使う場所なので、できる限り効率よく清潔に使えるようにしています(^^)
朝食後のリセットしたキッチンシンク✨ 生ごみ受けは、蓋を外し100均のネットをかぶせて、まとめて捨てられるように◎ ミューズのオートソープディスペンサーは左、スリコの食器洗い洗剤ボトルは右と使いやすい位置に置いています。 スポンジは試行錯誤の結果、流しの前に100均の取っ手と小物入れ(水切り穴あり)に入れています。 1日に何度も使う場所なので、できる限り効率よく清潔に使えるようにしています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
ハンドソープ¥5,252
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
2枚投稿 洗面所は白とシルバーを意識して EKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 フィルムフックコップホルダーに眼鏡やアームバンドを掛けています😊 眼鏡の上のタイマーは 非接触で30秒を設定 タイマーに手をかざしてから しっかり手洗いが習慣になっています😉 2008年の洗面台はINAXになってますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 1年使用していますが電池もまだ変えていない優れ物✨ ニコちゃんマークに一目惚れして引っ越してきて新調しました😌
イベント参加。 1年使用していますが電池もまだ変えていない優れ物✨ ニコちゃんマークに一目惚れして引っ越してきて新調しました😌
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
「どなたか教えて下さい🙇🏻‍♀️」 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたオートソープディスペンサー とても使い勝手が良くて商品そのものには困っている事は何ひとつ無いのですが 1点だけ気になる事が… このディスペンサーは容量250mlです 市販の200mlの詰め替え用ハンドソープを購入したのですが 濃度を2倍程に薄めなくてはいけません! なので 1回では詰めきれず半分くらいが残ってしまいました😅 スクリューボトルの大容量も売られていますが 近所のドラッグストアでは泡ハンドソープばかり💧 今は泡が主流なんですね😭 泡用のディスペンサーを買うべきだったのかな😔 このビジュアルが気に入ったのになー 残った半量のお勧めの保管方法があったら どなたか教えてください🙇🏻‍♀️お願いします🙏
「どなたか教えて下さい🙇🏻‍♀️」 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたオートソープディスペンサー とても使い勝手が良くて商品そのものには困っている事は何ひとつ無いのですが 1点だけ気になる事が… このディスペンサーは容量250mlです 市販の200mlの詰め替え用ハンドソープを購入したのですが 濃度を2倍程に薄めなくてはいけません! なので 1回では詰めきれず半分くらいが残ってしまいました😅 スクリューボトルの大容量も売られていますが 近所のドラッグストアでは泡ハンドソープばかり💧 今は泡が主流なんですね😭 泡用のディスペンサーを買うべきだったのかな😔 このビジュアルが気に入ったのになー 残った半量のお勧めの保管方法があったら どなたか教えてください🙇🏻‍♀️お願いします🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
キャンペーン購入商品④オートソープディスペンサー ずっと気になっていた商品‼️ポンプ式のものを使っていましたが、汚い手でポンプを押さないといけないことが気になっていました💦 種類も多く、口コミを見すぎてどれが良いのか分からないのもあり、ずっと買えずにいましたが、これを機に✨‼️値段がお手頃だったというのもあり、形も可愛いので選ばせていただきました🥰 やっぱり快適😆💕家中のソープディスペンサー全部電動に変えたくなりました😂
キャンペーン購入商品④オートソープディスペンサー ずっと気になっていた商品‼️ポンプ式のものを使っていましたが、汚い手でポンプを押さないといけないことが気になっていました💦 種類も多く、口コミを見すぎてどれが良いのか分からないのもあり、ずっと買えずにいましたが、これを機に✨‼️値段がお手頃だったというのもあり、形も可愛いので選ばせていただきました🥰 やっぱり快適😆💕家中のソープディスペンサー全部電動に変えたくなりました😂
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
生活感満載のpic🤣 おうち見直しキャンペーンにて購入しようかかなり迷ったもの。 オートソープディスペンサー… 以前は3COINSで買ったものを使っていたのですが…液体が詰まってしまったのか、動かなくなりました😂😂 RoomClipショッピングで検索したものの、ピンと来るものがなく… それに他にも欲しい物あるしな~と(物欲の塊)🤔 とりあえず100均のもので様子見です。 無印のラベルシールを貼ってみたら シンプル且つオシャレに見える…笑
生活感満載のpic🤣 おうち見直しキャンペーンにて購入しようかかなり迷ったもの。 オートソープディスペンサー… 以前は3COINSで買ったものを使っていたのですが…液体が詰まってしまったのか、動かなくなりました😂😂 RoomClipショッピングで検索したものの、ピンと来るものがなく… それに他にも欲しい物あるしな~と(物欲の塊)🤔 とりあえず100均のもので様子見です。 無印のラベルシールを貼ってみたら シンプル且つオシャレに見える…笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
3回目の補修(笑)前回センサーにキラキラつけて出ないと娘にクレーム(笑)
3回目の補修(笑)前回センサーにキラキラつけて出ないと娘にクレーム(笑)
alohamama
alohamama
家族
mi-saさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥999
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したディスペンサー!! 見た目がめちゃくちゃ可愛い上に手が汚れてても気にならないのでほんとに買ってよかったです❁❁❁
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したディスペンサー!! 見た目がめちゃくちゃ可愛い上に手が汚れてても気にならないのでほんとに買ってよかったです❁❁❁
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
もっと見る

100均 オートソープディスペンサーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ