元々は茶色の食器棚

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Makoさんの実例写真
数日掛けて 塗装を剥がしてリペイントした食器棚 隣のシェルフもテーブルもdiyしたものです 結婚する時に買ったブラウンの食器棚 ホワイトインテリアになり ホワイトにペイントして10数年 艶のあるホワイトが気になり 塗装を、剥がしたシャビーな色が良かったけど 周りとのバランスを考えて少しホワイトを足しました 満足😊満足🥰
数日掛けて 塗装を剥がしてリペイントした食器棚 隣のシェルフもテーブルもdiyしたものです 結婚する時に買ったブラウンの食器棚 ホワイトインテリアになり ホワイトにペイントして10数年 艶のあるホワイトが気になり 塗装を、剥がしたシャビーな色が良かったけど 周りとのバランスを考えて少しホワイトを足しました 満足😊満足🥰
Mako
Mako
家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
元々茶色だったのを透明なマットを引いてみた。色の効果って凄い
元々茶色だったのを透明なマットを引いてみた。色の効果って凄い
riku_yu_mama
riku_yu_mama
kotoriさんの実例写真
うちの食器はほぼカウンターにあるんだけど(過去のpicに載ってます) この食器棚はどうしてもここの位置にしか置けなくって 家事動線としては使い勝手が悪い位置にあります! なので、この食器棚はお菓子、年に数回しか使わないものなどなど 収納してます!! カーテン開けて写真を撮ろうか迷ったけど見栄えが悪いのでやめました!
うちの食器はほぼカウンターにあるんだけど(過去のpicに載ってます) この食器棚はどうしてもここの位置にしか置けなくって 家事動線としては使い勝手が悪い位置にあります! なので、この食器棚はお菓子、年に数回しか使わないものなどなど 収納してます!! カーテン開けて写真を撮ろうか迷ったけど見栄えが悪いのでやめました!
kotori
kotori
家族
peachさんの実例写真
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,887
YUーKAちゃんが引きで見たいと行ってくれた食器棚の扉の黒板の絵♡ いつも我が家を引きで見たいと言ってくれてありがとう♡♡ 元々は茶色だった食器棚を、4年程前に白のリメイクシートを貼り、上の扉にはカットしたベニア板を白にペイントして貼り付けナチュラル感を出してみました♪♪ その扉にはまだ小学生だった長女がカフェをイメージして書いてくれた黒板をペタッ(๑′ᴗ‵๑) もう4年経つけど、その時のまま♡ 子供の絵はほっこりしてついつい、あちこちに飾ってしまいます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
YUーKAちゃんが引きで見たいと行ってくれた食器棚の扉の黒板の絵♡ いつも我が家を引きで見たいと言ってくれてありがとう♡♡ 元々は茶色だった食器棚を、4年程前に白のリメイクシートを貼り、上の扉にはカットしたベニア板を白にペイントして貼り付けナチュラル感を出してみました♪♪ その扉にはまだ小学生だった長女がカフェをイメージして書いてくれた黒板をペタッ(๑′ᴗ‵๑) もう4年経つけど、その時のまま♡ 子供の絵はほっこりしてついつい、あちこちに飾ってしまいます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tomo
tomo
4LDK | 家族

元々は茶色の食器棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元々は茶色の食器棚

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Makoさんの実例写真
数日掛けて 塗装を剥がしてリペイントした食器棚 隣のシェルフもテーブルもdiyしたものです 結婚する時に買ったブラウンの食器棚 ホワイトインテリアになり ホワイトにペイントして10数年 艶のあるホワイトが気になり 塗装を、剥がしたシャビーな色が良かったけど 周りとのバランスを考えて少しホワイトを足しました 満足😊満足🥰
数日掛けて 塗装を剥がしてリペイントした食器棚 隣のシェルフもテーブルもdiyしたものです 結婚する時に買ったブラウンの食器棚 ホワイトインテリアになり ホワイトにペイントして10数年 艶のあるホワイトが気になり 塗装を、剥がしたシャビーな色が良かったけど 周りとのバランスを考えて少しホワイトを足しました 満足😊満足🥰
Mako
Mako
家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
元々茶色だったのを透明なマットを引いてみた。色の効果って凄い
元々茶色だったのを透明なマットを引いてみた。色の効果って凄い
riku_yu_mama
riku_yu_mama
kotoriさんの実例写真
うちの食器はほぼカウンターにあるんだけど(過去のpicに載ってます) この食器棚はどうしてもここの位置にしか置けなくって 家事動線としては使い勝手が悪い位置にあります! なので、この食器棚はお菓子、年に数回しか使わないものなどなど 収納してます!! カーテン開けて写真を撮ろうか迷ったけど見栄えが悪いのでやめました!
うちの食器はほぼカウンターにあるんだけど(過去のpicに載ってます) この食器棚はどうしてもここの位置にしか置けなくって 家事動線としては使い勝手が悪い位置にあります! なので、この食器棚はお菓子、年に数回しか使わないものなどなど 収納してます!! カーテン開けて写真を撮ろうか迷ったけど見栄えが悪いのでやめました!
kotori
kotori
家族
peachさんの実例写真
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
元々こげ茶色の食器棚。 サンドペーパーでヤスリがけし、何度も塗っては乾かしを繰り返しリメイクしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,887
YUーKAちゃんが引きで見たいと行ってくれた食器棚の扉の黒板の絵♡ いつも我が家を引きで見たいと言ってくれてありがとう♡♡ 元々は茶色だった食器棚を、4年程前に白のリメイクシートを貼り、上の扉にはカットしたベニア板を白にペイントして貼り付けナチュラル感を出してみました♪♪ その扉にはまだ小学生だった長女がカフェをイメージして書いてくれた黒板をペタッ(๑′ᴗ‵๑) もう4年経つけど、その時のまま♡ 子供の絵はほっこりしてついつい、あちこちに飾ってしまいます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
YUーKAちゃんが引きで見たいと行ってくれた食器棚の扉の黒板の絵♡ いつも我が家を引きで見たいと言ってくれてありがとう♡♡ 元々は茶色だった食器棚を、4年程前に白のリメイクシートを貼り、上の扉にはカットしたベニア板を白にペイントして貼り付けナチュラル感を出してみました♪♪ その扉にはまだ小学生だった長女がカフェをイメージして書いてくれた黒板をペタッ(๑′ᴗ‵๑) もう4年経つけど、その時のまま♡ 子供の絵はほっこりしてついつい、あちこちに飾ってしまいます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
tomo
tomo
4LDK | 家族

元々は茶色の食器棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ