ガーデンエッジ

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
MUGIさんの実例写真
あぜ板だけだと殺風景なので外側にはホームセンターで購入したガーデンエッジを埋めました。 レンガは重いし値段が張る。プラスチックはいかにもプラスチック感だったので、 木製にしましたが結果とても良い仕上がりです。
あぜ板だけだと殺風景なので外側にはホームセンターで購入したガーデンエッジを埋めました。 レンガは重いし値段が張る。プラスチックはいかにもプラスチック感だったので、 木製にしましたが結果とても良い仕上がりです。
MUGI
MUGI
家族
hiro.rororoさんの実例写真
花壇の植物急成長! …今週末こそは、手入れをしたいです。ガーデニング初心者なので、好きなものを植えて、失敗したり、思った以上のボリュームになったり、うまく花が咲いたり増えたり♡勉強してます。
花壇の植物急成長! …今週末こそは、手入れをしたいです。ガーデニング初心者なので、好きなものを植えて、失敗したり、思った以上のボリュームになったり、うまく花が咲いたり増えたり♡勉強してます。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
tear_aliceさんの実例写真
ミニ農園 完成 野菜やハーブを育てます
ミニ農園 完成 野菜やハーブを育てます
tear_alice
tear_alice
家族
Koyukiさんの実例写真
庭のど真ん中に作った焚き火台。砂利の下は防草シート敷いてます。土が見えてる部分はダイカンドラで埋め尽くす予定です✩
庭のど真ん中に作った焚き火台。砂利の下は防草シート敷いてます。土が見えてる部分はダイカンドラで埋め尽くす予定です✩
Koyuki
Koyuki
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカショーのガーデンエッジをアップで🙄 キレイな木目です😊 高さ9センチの物を選びました。 小さな我が家の花壇にはこの位が丁度よい🌷 そのうち土からちゃんとやりたいなぁ😌
タカショーのガーデンエッジをアップで🙄 キレイな木目です😊 高さ9センチの物を選びました。 小さな我が家の花壇にはこの位が丁度よい🌷 そのうち土からちゃんとやりたいなぁ😌
nachi
nachi
2LDK
mikumamさんの実例写真
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
mikumam
mikumam
家族
BKOさんの実例写真
庭は俺のテリトリーだ、と文句を言われながら、スモークツリーとグニーとコキアさんを地植えに移動🌴 スモークツリーさん、一回花切ったんですが、あなたもう一回咲く気なの??🐒 グニーまだ30センチ位なのでニョキニョキ伸びてくれれば、ドライまで地産地消できるんだけどな~楽しみ~
庭は俺のテリトリーだ、と文句を言われながら、スモークツリーとグニーとコキアさんを地植えに移動🌴 スモークツリーさん、一回花切ったんですが、あなたもう一回咲く気なの??🐒 グニーまだ30センチ位なのでニョキニョキ伸びてくれれば、ドライまで地産地消できるんだけどな~楽しみ~
BKO
BKO
4LDK | 家族
kazuheieriさんの実例写真
庭いじりが苦手なので雑草対策頑張りました〜👍
庭いじりが苦手なので雑草対策頑張りました〜👍
kazuheieri
kazuheieri
hayadonさんの実例写真
咲いてるお花が少なくさびしいですが、後ろ1列チューリップの芽が春を待っています♪
咲いてるお花が少なくさびしいですが、後ろ1列チューリップの芽が春を待っています♪
hayadon
hayadon
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
目隠し用にシンボルツリーを植えました。
目隠し用にシンボルツリーを植えました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
☆イベント参加☆ レンガの小径の脇に花壇を整備しましたー🌟
☆イベント参加☆ レンガの小径の脇に花壇を整備しましたー🌟
tulip
tulip
家族
charuさんの実例写真
少しずつ、畑の一角をお庭っぽくしようと計画を練っています。 花壇や家庭菜園部分を区切ったり、通路に平板を敷いてみたり、、、。 これからの時期、雑草がものすごいことになるので、空いてる部分には防草シートを敷いているのですが、見栄えが悪くてどうしたものかと悩み中です。
少しずつ、畑の一角をお庭っぽくしようと計画を練っています。 花壇や家庭菜園部分を区切ったり、通路に平板を敷いてみたり、、、。 これからの時期、雑草がものすごいことになるので、空いてる部分には防草シートを敷いているのですが、見栄えが悪くてどうしたものかと悩み中です。
charu
charu
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
庭の一角に花壇を作りました♪ 楽しすぎる(*≧∀≦*)
庭の一角に花壇を作りました♪ 楽しすぎる(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
シンボルツリーの下をミニガーデンに☺️
シンボルツリーの下をミニガーデンに☺️
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
曇りで天気がいまいちですが庭にでるが好き☆ ☆ジャスミンホワイトプリンセス☆ 写真だとわかりにくいですが、つぼみが結構あります。ホントにいい香りで癒されます☆この香りやみつき(⁎˃ᴗ˂⁎)
曇りで天気がいまいちですが庭にでるが好き☆ ☆ジャスミンホワイトプリンセス☆ 写真だとわかりにくいですが、つぼみが結構あります。ホントにいい香りで癒されます☆この香りやみつき(⁎˃ᴗ˂⁎)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroshiさんの実例写真
猫小屋  犬小屋WDK750 13,000円位から(数字750はサイズ) 石畳 5,000円 ホームセンター品番不明 2,500円×2(ストレートとカーブ) ガーデンエッジ 840円  品番不明 丸太のようにみえる5本が1セット(1セット140円×6セット ) 石畳、ガーデンエッジは石、コンクリ製なのでネコのウンコハイダッシュに 耐える仕様。床が傷つくので100円ショップの人工芝カーベットを利用。
猫小屋  犬小屋WDK750 13,000円位から(数字750はサイズ) 石畳 5,000円 ホームセンター品番不明 2,500円×2(ストレートとカーブ) ガーデンエッジ 840円  品番不明 丸太のようにみえる5本が1セット(1セット140円×6セット ) 石畳、ガーデンエッジは石、コンクリ製なのでネコのウンコハイダッシュに 耐える仕様。床が傷つくので100円ショップの人工芝カーベットを利用。
hiroshi
hiroshi
hiroさんの実例写真
こんばんは! お口直しに(笑)庭の花を眺めてやってくださいね♪ 昨年花が咲かなかったスイセンに蕾が!!〜嬉しい(^_^)
こんばんは! お口直しに(笑)庭の花を眺めてやってくださいね♪ 昨年花が咲かなかったスイセンに蕾が!!〜嬉しい(^_^)
hiro
hiro
家族
sansoさんの実例写真
芝生が青々と茂りました! 端の芝生からランナーが出てきだしたので、植栽に食い込まないよう根留めでシャットアウト。(右側黒いプラスチックの板) その植栽も、雰囲気の好きなヒメシャラと常緑ヤマボウシを入れてみました。 株立ちの樹木って素敵ですね。
芝生が青々と茂りました! 端の芝生からランナーが出てきだしたので、植栽に食い込まないよう根留めでシャットアウト。(右側黒いプラスチックの板) その植栽も、雰囲気の好きなヒメシャラと常緑ヤマボウシを入れてみました。 株立ちの樹木って素敵ですね。
sanso
sanso
saさんの実例写真
ツルハナナスの成長がすごく、大きな支柱に変更しました😊 家中を覆ってくれないかなーと思っています(笑) コスモスはまだまだ咲いています✨
ツルハナナスの成長がすごく、大きな支柱に変更しました😊 家中を覆ってくれないかなーと思っています(笑) コスモスはまだまだ咲いています✨
sa
sa
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
春になって、またたくさんのお花が芽吹いてきてくれました。 新しいお花を植えるのも楽しいですよね。 こんなときだからこそ、緑やお花とのんびりと過ごしたいですね^^
春になって、またたくさんのお花が芽吹いてきてくれました。 新しいお花を植えるのも楽しいですよね。 こんなときだからこそ、緑やお花とのんびりと過ごしたいですね^^
funapii
funapii
家族
testさんの実例写真
荒れていた実家の庭の手入れがほぼ終わりました。 古い庭な上に、ガーデニング初心者なのでおかしなところもありますが、記念に投稿させてください🙏 レンガを約350個、エッジをぐるりと打ち込みました。 アジサイとゆり、ムクゲ?が咲いています。 きゅうりとトマト、しそ、オクラが育ちました。
荒れていた実家の庭の手入れがほぼ終わりました。 古い庭な上に、ガーデニング初心者なのでおかしなところもありますが、記念に投稿させてください🙏 レンガを約350個、エッジをぐるりと打ち込みました。 アジサイとゆり、ムクゲ?が咲いています。 きゅうりとトマト、しそ、オクラが育ちました。
test
test
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ryugenさんの実例写真
庭との境に杭を打ちました。後から見たらすごい曲がってたけど、まあ、満足。
庭との境に杭を打ちました。後から見たらすごい曲がってたけど、まあ、満足。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
少しお久しぶりです❣️ 新年のご挨拶がまだでした。 今更ですが、明けましておめでとうございます🎉 新年とは全く関係のないpicですが、いつも通りいきたいと思います😅 今年もマイペースなワタシですが、宜しくお願いします🤲 今日から娘は3学期。 冬休み中、雑草が生えてくる前に表側の庭を整備しようということになり、だんなさんとかなり草木をカットしました。 (寒いのに草木が可哀想だけど😅) 春になる前に木の周りと、雑草生やしたくないゾーンとで、ガーデンエッジで区分けしてから、雑草生やしたくないゾーンに除草剤を撒けるようにしようと思ってます。 手で雑草抜けく部分が狭ばれば少しはマシになるかと思って(笑) あと、IKEAで野外用のフロアデッキタイルと、とあるデカ物を入手してきました。。。ムフフ。 設置が楽しみ。 フロアデッキの下には防草シートを敷く予定です。 (外の話してますがまだ見せられないのでリビングpic。w) 更にはプレイルームも改造中。 あっ、イベント参加でした(笑) 寒さ対策は今季はコタツとストーブですね。 節電しようと思って。。。いたんですけど、大して出来てない気もする。 朝は特に結局エアコンも使っちゃって。
少しお久しぶりです❣️ 新年のご挨拶がまだでした。 今更ですが、明けましておめでとうございます🎉 新年とは全く関係のないpicですが、いつも通りいきたいと思います😅 今年もマイペースなワタシですが、宜しくお願いします🤲 今日から娘は3学期。 冬休み中、雑草が生えてくる前に表側の庭を整備しようということになり、だんなさんとかなり草木をカットしました。 (寒いのに草木が可哀想だけど😅) 春になる前に木の周りと、雑草生やしたくないゾーンとで、ガーデンエッジで区分けしてから、雑草生やしたくないゾーンに除草剤を撒けるようにしようと思ってます。 手で雑草抜けく部分が狭ばれば少しはマシになるかと思って(笑) あと、IKEAで野外用のフロアデッキタイルと、とあるデカ物を入手してきました。。。ムフフ。 設置が楽しみ。 フロアデッキの下には防草シートを敷く予定です。 (外の話してますがまだ見せられないのでリビングpic。w) 更にはプレイルームも改造中。 あっ、イベント参加でした(笑) 寒さ対策は今季はコタツとストーブですね。 節電しようと思って。。。いたんですけど、大して出来てない気もする。 朝は特に結局エアコンも使っちゃって。
maric323
maric323
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデンエッジの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデンエッジ

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
MUGIさんの実例写真
あぜ板だけだと殺風景なので外側にはホームセンターで購入したガーデンエッジを埋めました。 レンガは重いし値段が張る。プラスチックはいかにもプラスチック感だったので、 木製にしましたが結果とても良い仕上がりです。
あぜ板だけだと殺風景なので外側にはホームセンターで購入したガーデンエッジを埋めました。 レンガは重いし値段が張る。プラスチックはいかにもプラスチック感だったので、 木製にしましたが結果とても良い仕上がりです。
MUGI
MUGI
家族
hiro.rororoさんの実例写真
花壇の植物急成長! …今週末こそは、手入れをしたいです。ガーデニング初心者なので、好きなものを植えて、失敗したり、思った以上のボリュームになったり、うまく花が咲いたり増えたり♡勉強してます。
花壇の植物急成長! …今週末こそは、手入れをしたいです。ガーデニング初心者なので、好きなものを植えて、失敗したり、思った以上のボリュームになったり、うまく花が咲いたり増えたり♡勉強してます。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
tear_aliceさんの実例写真
ミニ農園 完成 野菜やハーブを育てます
ミニ農園 完成 野菜やハーブを育てます
tear_alice
tear_alice
家族
Koyukiさんの実例写真
庭のど真ん中に作った焚き火台。砂利の下は防草シート敷いてます。土が見えてる部分はダイカンドラで埋め尽くす予定です✩
庭のど真ん中に作った焚き火台。砂利の下は防草シート敷いてます。土が見えてる部分はダイカンドラで埋め尽くす予定です✩
Koyuki
Koyuki
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
タカショーのガーデンエッジをアップで🙄 キレイな木目です😊 高さ9センチの物を選びました。 小さな我が家の花壇にはこの位が丁度よい🌷 そのうち土からちゃんとやりたいなぁ😌
タカショーのガーデンエッジをアップで🙄 キレイな木目です😊 高さ9センチの物を選びました。 小さな我が家の花壇にはこの位が丁度よい🌷 そのうち土からちゃんとやりたいなぁ😌
nachi
nachi
2LDK
mikumamさんの実例写真
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
mikumam
mikumam
家族
BKOさんの実例写真
庭は俺のテリトリーだ、と文句を言われながら、スモークツリーとグニーとコキアさんを地植えに移動🌴 スモークツリーさん、一回花切ったんですが、あなたもう一回咲く気なの??🐒 グニーまだ30センチ位なのでニョキニョキ伸びてくれれば、ドライまで地産地消できるんだけどな~楽しみ~
庭は俺のテリトリーだ、と文句を言われながら、スモークツリーとグニーとコキアさんを地植えに移動🌴 スモークツリーさん、一回花切ったんですが、あなたもう一回咲く気なの??🐒 グニーまだ30センチ位なのでニョキニョキ伸びてくれれば、ドライまで地産地消できるんだけどな~楽しみ~
BKO
BKO
4LDK | 家族
kazuheieriさんの実例写真
庭いじりが苦手なので雑草対策頑張りました〜👍
庭いじりが苦手なので雑草対策頑張りました〜👍
kazuheieri
kazuheieri
hayadonさんの実例写真
咲いてるお花が少なくさびしいですが、後ろ1列チューリップの芽が春を待っています♪
咲いてるお花が少なくさびしいですが、後ろ1列チューリップの芽が春を待っています♪
hayadon
hayadon
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
目隠し用にシンボルツリーを植えました。
目隠し用にシンボルツリーを植えました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
☆イベント参加☆ レンガの小径の脇に花壇を整備しましたー🌟
☆イベント参加☆ レンガの小径の脇に花壇を整備しましたー🌟
tulip
tulip
家族
charuさんの実例写真
少しずつ、畑の一角をお庭っぽくしようと計画を練っています。 花壇や家庭菜園部分を区切ったり、通路に平板を敷いてみたり、、、。 これからの時期、雑草がものすごいことになるので、空いてる部分には防草シートを敷いているのですが、見栄えが悪くてどうしたものかと悩み中です。
少しずつ、畑の一角をお庭っぽくしようと計画を練っています。 花壇や家庭菜園部分を区切ったり、通路に平板を敷いてみたり、、、。 これからの時期、雑草がものすごいことになるので、空いてる部分には防草シートを敷いているのですが、見栄えが悪くてどうしたものかと悩み中です。
charu
charu
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
庭の一角に花壇を作りました♪ 楽しすぎる(*≧∀≦*)
庭の一角に花壇を作りました♪ 楽しすぎる(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
シンボルツリーの下をミニガーデンに☺️
シンボルツリーの下をミニガーデンに☺️
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
曇りで天気がいまいちですが庭にでるが好き☆ ☆ジャスミンホワイトプリンセス☆ 写真だとわかりにくいですが、つぼみが結構あります。ホントにいい香りで癒されます☆この香りやみつき(⁎˃ᴗ˂⁎)
曇りで天気がいまいちですが庭にでるが好き☆ ☆ジャスミンホワイトプリンセス☆ 写真だとわかりにくいですが、つぼみが結構あります。ホントにいい香りで癒されます☆この香りやみつき(⁎˃ᴗ˂⁎)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroshiさんの実例写真
猫小屋  犬小屋WDK750 13,000円位から(数字750はサイズ) 石畳 5,000円 ホームセンター品番不明 2,500円×2(ストレートとカーブ) ガーデンエッジ 840円  品番不明 丸太のようにみえる5本が1セット(1セット140円×6セット ) 石畳、ガーデンエッジは石、コンクリ製なのでネコのウンコハイダッシュに 耐える仕様。床が傷つくので100円ショップの人工芝カーベットを利用。
猫小屋  犬小屋WDK750 13,000円位から(数字750はサイズ) 石畳 5,000円 ホームセンター品番不明 2,500円×2(ストレートとカーブ) ガーデンエッジ 840円  品番不明 丸太のようにみえる5本が1セット(1セット140円×6セット ) 石畳、ガーデンエッジは石、コンクリ製なのでネコのウンコハイダッシュに 耐える仕様。床が傷つくので100円ショップの人工芝カーベットを利用。
hiroshi
hiroshi
hiroさんの実例写真
こんばんは! お口直しに(笑)庭の花を眺めてやってくださいね♪ 昨年花が咲かなかったスイセンに蕾が!!〜嬉しい(^_^)
こんばんは! お口直しに(笑)庭の花を眺めてやってくださいね♪ 昨年花が咲かなかったスイセンに蕾が!!〜嬉しい(^_^)
hiro
hiro
家族
sansoさんの実例写真
芝生が青々と茂りました! 端の芝生からランナーが出てきだしたので、植栽に食い込まないよう根留めでシャットアウト。(右側黒いプラスチックの板) その植栽も、雰囲気の好きなヒメシャラと常緑ヤマボウシを入れてみました。 株立ちの樹木って素敵ですね。
芝生が青々と茂りました! 端の芝生からランナーが出てきだしたので、植栽に食い込まないよう根留めでシャットアウト。(右側黒いプラスチックの板) その植栽も、雰囲気の好きなヒメシャラと常緑ヤマボウシを入れてみました。 株立ちの樹木って素敵ですね。
sanso
sanso
saさんの実例写真
ツルハナナスの成長がすごく、大きな支柱に変更しました😊 家中を覆ってくれないかなーと思っています(笑) コスモスはまだまだ咲いています✨
ツルハナナスの成長がすごく、大きな支柱に変更しました😊 家中を覆ってくれないかなーと思っています(笑) コスモスはまだまだ咲いています✨
sa
sa
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
春になって、またたくさんのお花が芽吹いてきてくれました。 新しいお花を植えるのも楽しいですよね。 こんなときだからこそ、緑やお花とのんびりと過ごしたいですね^^
春になって、またたくさんのお花が芽吹いてきてくれました。 新しいお花を植えるのも楽しいですよね。 こんなときだからこそ、緑やお花とのんびりと過ごしたいですね^^
funapii
funapii
家族
testさんの実例写真
荒れていた実家の庭の手入れがほぼ終わりました。 古い庭な上に、ガーデニング初心者なのでおかしなところもありますが、記念に投稿させてください🙏 レンガを約350個、エッジをぐるりと打ち込みました。 アジサイとゆり、ムクゲ?が咲いています。 きゅうりとトマト、しそ、オクラが育ちました。
荒れていた実家の庭の手入れがほぼ終わりました。 古い庭な上に、ガーデニング初心者なのでおかしなところもありますが、記念に投稿させてください🙏 レンガを約350個、エッジをぐるりと打ち込みました。 アジサイとゆり、ムクゲ?が咲いています。 きゅうりとトマト、しそ、オクラが育ちました。
test
test
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ryugenさんの実例写真
庭との境に杭を打ちました。後から見たらすごい曲がってたけど、まあ、満足。
庭との境に杭を打ちました。後から見たらすごい曲がってたけど、まあ、満足。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
少しお久しぶりです❣️ 新年のご挨拶がまだでした。 今更ですが、明けましておめでとうございます🎉 新年とは全く関係のないpicですが、いつも通りいきたいと思います😅 今年もマイペースなワタシですが、宜しくお願いします🤲 今日から娘は3学期。 冬休み中、雑草が生えてくる前に表側の庭を整備しようということになり、だんなさんとかなり草木をカットしました。 (寒いのに草木が可哀想だけど😅) 春になる前に木の周りと、雑草生やしたくないゾーンとで、ガーデンエッジで区分けしてから、雑草生やしたくないゾーンに除草剤を撒けるようにしようと思ってます。 手で雑草抜けく部分が狭ばれば少しはマシになるかと思って(笑) あと、IKEAで野外用のフロアデッキタイルと、とあるデカ物を入手してきました。。。ムフフ。 設置が楽しみ。 フロアデッキの下には防草シートを敷く予定です。 (外の話してますがまだ見せられないのでリビングpic。w) 更にはプレイルームも改造中。 あっ、イベント参加でした(笑) 寒さ対策は今季はコタツとストーブですね。 節電しようと思って。。。いたんですけど、大して出来てない気もする。 朝は特に結局エアコンも使っちゃって。
少しお久しぶりです❣️ 新年のご挨拶がまだでした。 今更ですが、明けましておめでとうございます🎉 新年とは全く関係のないpicですが、いつも通りいきたいと思います😅 今年もマイペースなワタシですが、宜しくお願いします🤲 今日から娘は3学期。 冬休み中、雑草が生えてくる前に表側の庭を整備しようということになり、だんなさんとかなり草木をカットしました。 (寒いのに草木が可哀想だけど😅) 春になる前に木の周りと、雑草生やしたくないゾーンとで、ガーデンエッジで区分けしてから、雑草生やしたくないゾーンに除草剤を撒けるようにしようと思ってます。 手で雑草抜けく部分が狭ばれば少しはマシになるかと思って(笑) あと、IKEAで野外用のフロアデッキタイルと、とあるデカ物を入手してきました。。。ムフフ。 設置が楽しみ。 フロアデッキの下には防草シートを敷く予定です。 (外の話してますがまだ見せられないのでリビングpic。w) 更にはプレイルームも改造中。 あっ、イベント参加でした(笑) 寒さ対策は今季はコタツとストーブですね。 節電しようと思って。。。いたんですけど、大して出来てない気もする。 朝は特に結局エアコンも使っちゃって。
maric323
maric323
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデンエッジの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ