かご 譲り受けたもの

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ラダーは、いつもは服のチョイ掛けに使ってます(写真撮影の為、取りました😜) 市販のパイプのラダーを買うか迷ったのですが、自分で作っちゃえ~🎶とYouTubeを見ながら作りました 折りたたまないで、1本にすることもできて長~くなるので、コーディネートを見るのに便利です ただし!よ~く見ると木と木の繋ぎ目がズレています(笑) 籐の引き出しは、10年以上前、友達が引っ越す時に貰いました しっかりしてて、色も素敵です
ラダーは、いつもは服のチョイ掛けに使ってます(写真撮影の為、取りました😜) 市販のパイプのラダーを買うか迷ったのですが、自分で作っちゃえ~🎶とYouTubeを見ながら作りました 折りたたまないで、1本にすることもできて長~くなるので、コーディネートを見るのに便利です ただし!よ~く見ると木と木の繋ぎ目がズレています(笑) 籐の引き出しは、10年以上前、友達が引っ越す時に貰いました しっかりしてて、色も素敵です
shino
shino
3DK | 家族
pundarika.さんの実例写真
かご
かご
pundarika.
pundarika.
1LDK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
jin
jin
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
グリル鍋¥4,180
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
nao
nao
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
キッチンの棚 この板は昔にいただき、ネジや釘は使わずに、はめ込み式で作りました
キッチンの棚 この板は昔にいただき、ネジや釘は使わずに、はめ込み式で作りました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
milkmanamaさんの実例写真
子供の頃からあるかごで、母から譲り受けました。冬はリビングで使う膝掛けたちの隠れ場所となっています。
子供の頃からあるかごで、母から譲り受けました。冬はリビングで使う膝掛けたちの隠れ場所となっています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
TVボードのかごにはビデオカメラや充電器などを入れてます(*^^*) ラダーは数年前に両親が作ってくれたもので、玄関の外に置いてたのを台風の時中に入れたので、拭いてここに飾ることにしました(*ˊᵕˋ*) 今使ってないたくさんのかごは大きなかごに入れて出番待ち。 隣のブリキ缶もフロアランプも、ほとんどが実家からの貰い物(^ω^)
TVボードのかごにはビデオカメラや充電器などを入れてます(*^^*) ラダーは数年前に両親が作ってくれたもので、玄関の外に置いてたのを台風の時中に入れたので、拭いてここに飾ることにしました(*ˊᵕˋ*) 今使ってないたくさんのかごは大きなかごに入れて出番待ち。 隣のブリキ缶もフロアランプも、ほとんどが実家からの貰い物(^ω^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
クッションカバーはダイソーのをリメイクした物です(^^) 作り方ブログにアップしました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) http://snowdiva-elie.blog.jp/
クッションカバーはダイソーのをリメイクした物です(^^) 作り方ブログにアップしました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
机と医療棚。 医療棚はハンドメイドの資材が詰まってます。 よく見たらIKEAのものがたくさんあるな~。 机は私が小学生のころ、よそからもらってきたもの。 まだまだ現役で頑張ってくれてます。
机と医療棚。 医療棚はハンドメイドの資材が詰まってます。 よく見たらIKEAのものがたくさんあるな~。 机は私が小学生のころ、よそからもらってきたもの。 まだまだ現役で頑張ってくれてます。
...niko...
...niko...
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
na__kaさんの実例写真
・ 今日は父の誕生日 ・ こども達を連れてお祝いに行ってきます* ・ 冷蔵庫上の三連ショーケースは父から譲り受けたもの。 ・ 昔、乾物屋さんをやっていた父。 ・ 海苔や乾燥昆布、かつお節などを保存するのに使っていました。どう使おうかな?と迷いましたが、結局、同じように乾物の保存入れになっています。。 ・ 2017.9.3
・ 今日は父の誕生日 ・ こども達を連れてお祝いに行ってきます* ・ 冷蔵庫上の三連ショーケースは父から譲り受けたもの。 ・ 昔、乾物屋さんをやっていた父。 ・ 海苔や乾燥昆布、かつお節などを保存するのに使っていました。どう使おうかな?と迷いましたが、結局、同じように乾物の保存入れになっています。。 ・ 2017.9.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
miho.okuさんの実例写真
TVボードの代用 杉の1枚板で出来たテーブルを使っています。 義父の遺してくれたもので長さ190㎝奥行76㎝と大きく重い(。>д<) 思い出も多く、義母には見るたび辛い…と行き場を無くしていたのですが 立派なものなので私が譲り受け使っています(^^)
TVボードの代用 杉の1枚板で出来たテーブルを使っています。 義父の遺してくれたもので長さ190㎝奥行76㎝と大きく重い(。>д<) 思い出も多く、義母には見るたび辛い…と行き場を無くしていたのですが 立派なものなので私が譲り受け使っています(^^)
miho.oku
miho.oku
家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 今日は雨です☂️ p1…結婚当初に買った籐のかご   大きい方はクローゼット内で   使っていたので色白   小さい方は袋を掛けてゴミ箱に   していたので日焼けしています   最近の籐と比べると網目が細かい  気がします…気のせい? p2…ホーローのバットとボール   子供の頃から実家に沢山あったの  で結婚したときにわけてもらった  もの…ほぼ毎日使っています! p3…籐のポット   結婚したときに母が持たせてくれ  たもの どれも36年以上前の物で 昭和を感じます🧡
こんにちは 今日は雨です☂️ p1…結婚当初に買った籐のかご   大きい方はクローゼット内で   使っていたので色白   小さい方は袋を掛けてゴミ箱に   していたので日焼けしています   最近の籐と比べると網目が細かい  気がします…気のせい? p2…ホーローのバットとボール   子供の頃から実家に沢山あったの  で結婚したときにわけてもらった  もの…ほぼ毎日使っています! p3…籐のポット   結婚したときに母が持たせてくれ  たもの どれも36年以上前の物で 昭和を感じます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
¥5,720
おはようございます❤ 引っ越し時にいとこかのお下がりでもらったダイニングテーブル。そろそろがだついてきたので新しいのが欲しくて、うずうずしています。 みなさんのpcを見て、どれも素敵で羨ましいです♪
おはようございます❤ 引っ越し時にいとこかのお下がりでもらったダイニングテーブル。そろそろがだついてきたので新しいのが欲しくて、うずうずしています。 みなさんのpcを見て、どれも素敵で羨ましいです♪
hirari
hirari
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
自分にしかわからない配置替え(笑)
自分にしかわからない配置替え(笑)
S
S
noriflowerさんの実例写真
模様替えをして少しだけクリスマスっぽく。 今年もサンタクロースのパイプ人形を出しました。 とぼけた表情に癒されます。 ここにIKEAのLEDライトチェーンを置こうかな。 あれこれ考える時間が一番楽しいです。
模様替えをして少しだけクリスマスっぽく。 今年もサンタクロースのパイプ人形を出しました。 とぼけた表情に癒されます。 ここにIKEAのLEDライトチェーンを置こうかな。 あれこれ考える時間が一番楽しいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
natural.strawberryさんの実例写真
壁に飾っているエプロン♡ 心友が使ってないからあげるとくれました〜(∩ˊᵕˋ∩)・* カーキ色、好きやから嬉しかったぁ♡
壁に飾っているエプロン♡ 心友が使ってないからあげるとくれました〜(∩ˊᵕˋ∩)・* カーキ色、好きやから嬉しかったぁ♡
natural.strawberry
natural.strawberry
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ちょっと前の我が家のpicですが… 奥の水屋は祖母から譲り受けたものです。 魚屋さんで使うために大工さんが作ったもので、今では木の色も飴色でいい感じです✨
イベント用に再投稿です。 ちょっと前の我が家のpicですが… 奥の水屋は祖母から譲り受けたものです。 魚屋さんで使うために大工さんが作ったもので、今では木の色も飴色でいい感じです✨
Yuka
Yuka
家族
botanさんの実例写真
お気に入りの籠。 ご近所の庭友さん、シャレオツおじ様から頂きました。若い頃に、旅先で見つけて担いで帰って来られたそうです。 今は、大きな果樹を減らしてクリスマスローズのお庭に移行されていて、もう背負い籠が不要になったのだとか。 写真は去年5月、また別の庭友さん宅で小梅の収穫を手伝って分けてもらった時のもの。LINEで呼ばれたので、ヒョイと背負って出かけたら思いっきり笑われて写真撮られてしまいました😆
お気に入りの籠。 ご近所の庭友さん、シャレオツおじ様から頂きました。若い頃に、旅先で見つけて担いで帰って来られたそうです。 今は、大きな果樹を減らしてクリスマスローズのお庭に移行されていて、もう背負い籠が不要になったのだとか。 写真は去年5月、また別の庭友さん宅で小梅の収穫を手伝って分けてもらった時のもの。LINEで呼ばれたので、ヒョイと背負って出かけたら思いっきり笑われて写真撮られてしまいました😆
botan
botan
家族
caolinpanさんの実例写真
自分の机が欲しかったのでお金をかけずにリメイク٩(ˊᗜˋ*)و 机は会社の前にある建築屋さんに置いてあったものをいただき、白く塗りました(^^) どこかのお宅で処分したものらしいです。 机の上の棚は、旦那さんの黒のCDラックを勝手に拝借して、白く塗っちゃいました(≧▽≦) 金具で固定して出来上がり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
自分の机が欲しかったのでお金をかけずにリメイク٩(ˊᗜˋ*)و 机は会社の前にある建築屋さんに置いてあったものをいただき、白く塗りました(^^) どこかのお宅で処分したものらしいです。 机の上の棚は、旦那さんの黒のCDラックを勝手に拝借して、白く塗っちゃいました(≧▽≦) 金具で固定して出来上がり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
caolinpan
caolinpan
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
テレビ台を変えました。 テレビの前にあるゆりかごはmikomaruさんから譲り受けたものです。 高2娘にママサンタからのSwitchとあつまれどうぶつの森、めちゃめちゃ喜んでくれて。 お返しにリングフィットアドベンチャー買ってくれました。
テレビ台を変えました。 テレビの前にあるゆりかごはmikomaruさんから譲り受けたものです。 高2娘にママサンタからのSwitchとあつまれどうぶつの森、めちゃめちゃ喜んでくれて。 お返しにリングフィットアドベンチャー買ってくれました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
rivonさんの実例写真
昔の物って、何で可愛いんだろう。これも、実家の母がずっと、とっておいてくれました。北海道にいる母に感謝です。
昔の物って、何で可愛いんだろう。これも、実家の母がずっと、とっておいてくれました。北海道にいる母に感謝です。
rivon
rivon
misachanさんの実例写真
今日はここまで\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و //// ビニールクロスの下に赤のストライプ♥写真やポストカード、紙袋をin♥ハンバーガー出てきそうな雰囲気になってきた気がする~
今日はここまで\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و //// ビニールクロスの下に赤のストライプ♥写真やポストカード、紙袋をin♥ハンバーガー出てきそうな雰囲気になってきた気がする~
misachan
misachan
2LDK | カップル
R1Ecさんの実例写真
リースはフランスのリース作家さんから。
リースはフランスのリース作家さんから。
R1Ec
R1Ec
家族
makkoさんの実例写真
嫁入り道具?に母からもらった入れ子式のかご(^-^) 子どもの頃からいつかもらおうと狙ってました( *´艸`)
嫁入り道具?に母からもらった入れ子式のかご(^-^) 子どもの頃からいつかもらおうと狙ってました( *´艸`)
makko
makko
3LDK | 家族
もっと見る

かご 譲り受けたものが気になるあなたにおすすめ

かご 譲り受けたものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かご 譲り受けたもの

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ラダーは、いつもは服のチョイ掛けに使ってます(写真撮影の為、取りました😜) 市販のパイプのラダーを買うか迷ったのですが、自分で作っちゃえ~🎶とYouTubeを見ながら作りました 折りたたまないで、1本にすることもできて長~くなるので、コーディネートを見るのに便利です ただし!よ~く見ると木と木の繋ぎ目がズレています(笑) 籐の引き出しは、10年以上前、友達が引っ越す時に貰いました しっかりしてて、色も素敵です
ラダーは、いつもは服のチョイ掛けに使ってます(写真撮影の為、取りました😜) 市販のパイプのラダーを買うか迷ったのですが、自分で作っちゃえ~🎶とYouTubeを見ながら作りました 折りたたまないで、1本にすることもできて長~くなるので、コーディネートを見るのに便利です ただし!よ~く見ると木と木の繋ぎ目がズレています(笑) 籐の引き出しは、10年以上前、友達が引っ越す時に貰いました しっかりしてて、色も素敵です
shino
shino
3DK | 家族
pundarika.さんの実例写真
かご
かご
pundarika.
pundarika.
1LDK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
jin
jin
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
グリル鍋¥4,180
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
キッチンに置いてある棚に鍋やフライパンなどを置きました(*^^*) さっ、と取り出して使えそうです♪
nao
nao
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
キッチンの棚 この板は昔にいただき、ネジや釘は使わずに、はめ込み式で作りました
キッチンの棚 この板は昔にいただき、ネジや釘は使わずに、はめ込み式で作りました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
milkmanamaさんの実例写真
子供の頃からあるかごで、母から譲り受けました。冬はリビングで使う膝掛けたちの隠れ場所となっています。
子供の頃からあるかごで、母から譲り受けました。冬はリビングで使う膝掛けたちの隠れ場所となっています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
TVボードのかごにはビデオカメラや充電器などを入れてます(*^^*) ラダーは数年前に両親が作ってくれたもので、玄関の外に置いてたのを台風の時中に入れたので、拭いてここに飾ることにしました(*ˊᵕˋ*) 今使ってないたくさんのかごは大きなかごに入れて出番待ち。 隣のブリキ缶もフロアランプも、ほとんどが実家からの貰い物(^ω^)
TVボードのかごにはビデオカメラや充電器などを入れてます(*^^*) ラダーは数年前に両親が作ってくれたもので、玄関の外に置いてたのを台風の時中に入れたので、拭いてここに飾ることにしました(*ˊᵕˋ*) 今使ってないたくさんのかごは大きなかごに入れて出番待ち。 隣のブリキ缶もフロアランプも、ほとんどが実家からの貰い物(^ω^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
クッションカバーはダイソーのをリメイクした物です(^^) 作り方ブログにアップしました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) http://snowdiva-elie.blog.jp/
クッションカバーはダイソーのをリメイクした物です(^^) 作り方ブログにアップしました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
机と医療棚。 医療棚はハンドメイドの資材が詰まってます。 よく見たらIKEAのものがたくさんあるな~。 机は私が小学生のころ、よそからもらってきたもの。 まだまだ現役で頑張ってくれてます。
机と医療棚。 医療棚はハンドメイドの資材が詰まってます。 よく見たらIKEAのものがたくさんあるな~。 机は私が小学生のころ、よそからもらってきたもの。 まだまだ現役で頑張ってくれてます。
...niko...
...niko...
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
na__kaさんの実例写真
・ 今日は父の誕生日 ・ こども達を連れてお祝いに行ってきます* ・ 冷蔵庫上の三連ショーケースは父から譲り受けたもの。 ・ 昔、乾物屋さんをやっていた父。 ・ 海苔や乾燥昆布、かつお節などを保存するのに使っていました。どう使おうかな?と迷いましたが、結局、同じように乾物の保存入れになっています。。 ・ 2017.9.3
・ 今日は父の誕生日 ・ こども達を連れてお祝いに行ってきます* ・ 冷蔵庫上の三連ショーケースは父から譲り受けたもの。 ・ 昔、乾物屋さんをやっていた父。 ・ 海苔や乾燥昆布、かつお節などを保存するのに使っていました。どう使おうかな?と迷いましたが、結局、同じように乾物の保存入れになっています。。 ・ 2017.9.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
miho.okuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥4,406
TVボードの代用 杉の1枚板で出来たテーブルを使っています。 義父の遺してくれたもので長さ190㎝奥行76㎝と大きく重い(。>д<) 思い出も多く、義母には見るたび辛い…と行き場を無くしていたのですが 立派なものなので私が譲り受け使っています(^^)
TVボードの代用 杉の1枚板で出来たテーブルを使っています。 義父の遺してくれたもので長さ190㎝奥行76㎝と大きく重い(。>д<) 思い出も多く、義母には見るたび辛い…と行き場を無くしていたのですが 立派なものなので私が譲り受け使っています(^^)
miho.oku
miho.oku
家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 今日は雨です☂️ p1…結婚当初に買った籐のかご   大きい方はクローゼット内で   使っていたので色白   小さい方は袋を掛けてゴミ箱に   していたので日焼けしています   最近の籐と比べると網目が細かい  気がします…気のせい? p2…ホーローのバットとボール   子供の頃から実家に沢山あったの  で結婚したときにわけてもらった  もの…ほぼ毎日使っています! p3…籐のポット   結婚したときに母が持たせてくれ  たもの どれも36年以上前の物で 昭和を感じます🧡
こんにちは 今日は雨です☂️ p1…結婚当初に買った籐のかご   大きい方はクローゼット内で   使っていたので色白   小さい方は袋を掛けてゴミ箱に   していたので日焼けしています   最近の籐と比べると網目が細かい  気がします…気のせい? p2…ホーローのバットとボール   子供の頃から実家に沢山あったの  で結婚したときにわけてもらった  もの…ほぼ毎日使っています! p3…籐のポット   結婚したときに母が持たせてくれ  たもの どれも36年以上前の物で 昭和を感じます🧡
midori
midori
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
おはようございます❤ 引っ越し時にいとこかのお下がりでもらったダイニングテーブル。そろそろがだついてきたので新しいのが欲しくて、うずうずしています。 みなさんのpcを見て、どれも素敵で羨ましいです♪
おはようございます❤ 引っ越し時にいとこかのお下がりでもらったダイニングテーブル。そろそろがだついてきたので新しいのが欲しくて、うずうずしています。 みなさんのpcを見て、どれも素敵で羨ましいです♪
hirari
hirari
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
自分にしかわからない配置替え(笑)
自分にしかわからない配置替え(笑)
S
S
noriflowerさんの実例写真
模様替えをして少しだけクリスマスっぽく。 今年もサンタクロースのパイプ人形を出しました。 とぼけた表情に癒されます。 ここにIKEAのLEDライトチェーンを置こうかな。 あれこれ考える時間が一番楽しいです。
模様替えをして少しだけクリスマスっぽく。 今年もサンタクロースのパイプ人形を出しました。 とぼけた表情に癒されます。 ここにIKEAのLEDライトチェーンを置こうかな。 あれこれ考える時間が一番楽しいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
natural.strawberryさんの実例写真
壁に飾っているエプロン♡ 心友が使ってないからあげるとくれました〜(∩ˊᵕˋ∩)・* カーキ色、好きやから嬉しかったぁ♡
壁に飾っているエプロン♡ 心友が使ってないからあげるとくれました〜(∩ˊᵕˋ∩)・* カーキ色、好きやから嬉しかったぁ♡
natural.strawberry
natural.strawberry
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ちょっと前の我が家のpicですが… 奥の水屋は祖母から譲り受けたものです。 魚屋さんで使うために大工さんが作ったもので、今では木の色も飴色でいい感じです✨
イベント用に再投稿です。 ちょっと前の我が家のpicですが… 奥の水屋は祖母から譲り受けたものです。 魚屋さんで使うために大工さんが作ったもので、今では木の色も飴色でいい感じです✨
Yuka
Yuka
家族
botanさんの実例写真
お気に入りの籠。 ご近所の庭友さん、シャレオツおじ様から頂きました。若い頃に、旅先で見つけて担いで帰って来られたそうです。 今は、大きな果樹を減らしてクリスマスローズのお庭に移行されていて、もう背負い籠が不要になったのだとか。 写真は去年5月、また別の庭友さん宅で小梅の収穫を手伝って分けてもらった時のもの。LINEで呼ばれたので、ヒョイと背負って出かけたら思いっきり笑われて写真撮られてしまいました😆
お気に入りの籠。 ご近所の庭友さん、シャレオツおじ様から頂きました。若い頃に、旅先で見つけて担いで帰って来られたそうです。 今は、大きな果樹を減らしてクリスマスローズのお庭に移行されていて、もう背負い籠が不要になったのだとか。 写真は去年5月、また別の庭友さん宅で小梅の収穫を手伝って分けてもらった時のもの。LINEで呼ばれたので、ヒョイと背負って出かけたら思いっきり笑われて写真撮られてしまいました😆
botan
botan
家族
caolinpanさんの実例写真
自分の机が欲しかったのでお金をかけずにリメイク٩(ˊᗜˋ*)و 机は会社の前にある建築屋さんに置いてあったものをいただき、白く塗りました(^^) どこかのお宅で処分したものらしいです。 机の上の棚は、旦那さんの黒のCDラックを勝手に拝借して、白く塗っちゃいました(≧▽≦) 金具で固定して出来上がり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
自分の机が欲しかったのでお金をかけずにリメイク٩(ˊᗜˋ*)و 机は会社の前にある建築屋さんに置いてあったものをいただき、白く塗りました(^^) どこかのお宅で処分したものらしいです。 机の上の棚は、旦那さんの黒のCDラックを勝手に拝借して、白く塗っちゃいました(≧▽≦) 金具で固定して出来上がり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
caolinpan
caolinpan
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
テレビ台を変えました。 テレビの前にあるゆりかごはmikomaruさんから譲り受けたものです。 高2娘にママサンタからのSwitchとあつまれどうぶつの森、めちゃめちゃ喜んでくれて。 お返しにリングフィットアドベンチャー買ってくれました。
テレビ台を変えました。 テレビの前にあるゆりかごはmikomaruさんから譲り受けたものです。 高2娘にママサンタからのSwitchとあつまれどうぶつの森、めちゃめちゃ喜んでくれて。 お返しにリングフィットアドベンチャー買ってくれました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
rivonさんの実例写真
昔の物って、何で可愛いんだろう。これも、実家の母がずっと、とっておいてくれました。北海道にいる母に感謝です。
昔の物って、何で可愛いんだろう。これも、実家の母がずっと、とっておいてくれました。北海道にいる母に感謝です。
rivon
rivon
misachanさんの実例写真
今日はここまで\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و //// ビニールクロスの下に赤のストライプ♥写真やポストカード、紙袋をin♥ハンバーガー出てきそうな雰囲気になってきた気がする~
今日はここまで\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و //// ビニールクロスの下に赤のストライプ♥写真やポストカード、紙袋をin♥ハンバーガー出てきそうな雰囲気になってきた気がする~
misachan
misachan
2LDK | カップル
R1Ecさんの実例写真
リースはフランスのリース作家さんから。
リースはフランスのリース作家さんから。
R1Ec
R1Ec
家族
makkoさんの実例写真
嫁入り道具?に母からもらった入れ子式のかご(^-^) 子どもの頃からいつかもらおうと狙ってました( *´艸`)
嫁入り道具?に母からもらった入れ子式のかご(^-^) 子どもの頃からいつかもらおうと狙ってました( *´艸`)
makko
makko
3LDK | 家族
もっと見る

かご 譲り受けたものが気になるあなたにおすすめ

かご 譲り受けたものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ