扉は引き戸に

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
mameさんの実例写真
玄関を開けると3つの扉 グレーの扉もリビングに続くネイビーの扉もお気に入り
玄関を開けると3つの扉 グレーの扉もリビングに続くネイビーの扉もお気に入り
mame
mame
4LDK | 家族
IZUMIさんの実例写真
一般的な住宅の扉を、引き戸にかえました。 扉に金具つけて吊るすだけと思っていたら、レールを下地のある所にしっかり止めたり、なんやかんや大変でした。新築時から全部引き戸にして欲しかったー!!
一般的な住宅の扉を、引き戸にかえました。 扉に金具つけて吊るすだけと思っていたら、レールを下地のある所にしっかり止めたり、なんやかんや大変でした。新築時から全部引き戸にして欲しかったー!!
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
リビングへ入るドアはガラスが入ったハイドア 扉前のスペース確保のために引戸に、掃除がしやすいように上吊りにしてもらいました
リビングへ入るドアはガラスが入ったハイドア 扉前のスペース確保のために引戸に、掃除がしやすいように上吊りにしてもらいました
juju
juju
家族
amさんの実例写真
長女の部屋の扉。 引き戸のブルーをチョイス。
長女の部屋の扉。 引き戸のブルーをチョイス。
am
am
3LDK
misa.さんの実例写真
押し入れをクローゼットにリフォーム 畳をフローリングにしました
押し入れをクローゼットにリフォーム 畳をフローリングにしました
misa.
misa.
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
我が家のリノベーション Part4 リビング扉です。 親子扉でしたが、引き戸に変更。 開く範囲は、狭くなりましたが(^^;; 廊下側に開閉する事がなくなったので、 スムーズの行き来が出来るようになりました。 ブラウンからブルーに変えた事で、リビングがより明るくなったかな。 以上で、イベント参加終了です。 ありがとうございました。 コメントお気遣いなくです(*^^*)
我が家のリノベーション Part4 リビング扉です。 親子扉でしたが、引き戸に変更。 開く範囲は、狭くなりましたが(^^;; 廊下側に開閉する事がなくなったので、 スムーズの行き来が出来るようになりました。 ブラウンからブルーに変えた事で、リビングがより明るくなったかな。 以上で、イベント参加終了です。 ありがとうございました。 コメントお気遣いなくです(*^^*)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
キッチンの黒タイルがお気に入りです(*´ω`*) 食器棚の扉をリメイクしました 木の扉からガラスの引き戸にリメイク 古道具のような食器棚になりました 好きな器を並べて毎日見るのが楽しくなりました
キッチンの黒タイルがお気に入りです(*´ω`*) 食器棚の扉をリメイクしました 木の扉からガラスの引き戸にリメイク 古道具のような食器棚になりました 好きな器を並べて毎日見るのが楽しくなりました
k.i.brothers
k.i.brothers
BAZさんの実例写真
イベント投稿用です。 イベント参加せずに、さっき投稿してしまいました(笑)何度もすみません(;´д`)
イベント投稿用です。 イベント参加せずに、さっき投稿してしまいました(笑)何度もすみません(;´д`)
BAZ
BAZ
家族
makaronさんの実例写真
おうち見直し企画、応募投稿です。 この部屋は現在お客様部屋や、オンライン部屋として使っています。 この部屋をもっと有効活用したいのです! 以前から、この部屋にキャットタワーを置きたいと思っていたら、RoomClipショッピングで、可愛いタワーを発見しました😍 なので、どうかよろしくお願いします🙇
おうち見直し企画、応募投稿です。 この部屋は現在お客様部屋や、オンライン部屋として使っています。 この部屋をもっと有効活用したいのです! 以前から、この部屋にキャットタワーを置きたいと思っていたら、RoomClipショッピングで、可愛いタワーを発見しました😍 なので、どうかよろしくお願いします🙇
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuuuchan5さんの実例写真
階段下収納▷折れ扉 リビング入り口▷引き戸
階段下収納▷折れ扉 リビング入り口▷引き戸
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
6畳だった和室を4畳へ 2畳分の収納スペースを作りました
6畳だった和室を4畳へ 2畳分の収納スペースを作りました
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
vovvovさんの実例写真
玄関扉☆ 片引き戸にしたら網戸付きですごくいい感じ♪ 夕方いい風が入ります〜♪
玄関扉☆ 片引き戸にしたら網戸付きですごくいい感じ♪ 夕方いい風が入ります〜♪
vovvov
vovvov
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
ちなみに扉を閉めるとこんな感じ…!昭和?でしょ?!笑
ちなみに扉を閉めるとこんな感じ…!昭和?でしょ?!笑
picarinn
picarinn
一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
クローゼットは引き戸にしました。 扉のスペースを気にしなくていいので使いやすいです。
クローゼットは引き戸にしました。 扉のスペースを気にしなくていいので使いやすいです。
lovehome438
lovehome438
家族
shimoさんの実例写真
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
shimo
shimo
3LDK | 家族
kissyanさんの実例写真
キッチン背面* 小さい方の扉は階段下収納、引き戸はランドリールームへの扉です^^
キッチン背面* 小さい方の扉は階段下収納、引き戸はランドリールームへの扉です^^
kissyan
kissyan
家族
yu3koさんの実例写真
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
THmeさんの実例写真
主人の部屋と、ウォークインクローゼットの扉を、引き戸にしました。 新築引き渡しまで、もうすぐ!
主人の部屋と、ウォークインクローゼットの扉を、引き戸にしました。 新築引き渡しまで、もうすぐ!
THme
THme
家族
finさんの実例写真
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
fin
fin
harutanmamaさんの実例写真
左 階段下物置 観音扉 右 洗面所入り口 引戸 完成‼️
左 階段下物置 観音扉 右 洗面所入り口 引戸 完成‼️
harutanmama
harutanmama
家族
koyurizuさんの実例写真
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
art.1024さんの実例写真
. クローゼットの扉 . . 中へ入る引き戸で すごく便利 . 家具の配置なども扉を 気にせずできるので おすすめです !
. クローゼットの扉 . . 中へ入る引き戸で すごく便利 . 家具の配置なども扉を 気にせずできるので おすすめです !
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
特注サイズの幅120cmの引き戸。 特注した理由は次の写真で…
特注サイズの幅120cmの引き戸。 特注した理由は次の写真で…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
amumamaさんの実例写真
玄関からリビングへ入る扉は引き戸に。造作引き戸はガラスをどれにするかとても悩みました。実は廊下に照明がない我が家。でもこの引き戸のおかげで廊下も明るいのです。シルビークリアと仕様書には記載されていました。
玄関からリビングへ入る扉は引き戸に。造作引き戸はガラスをどれにするかとても悩みました。実は廊下に照明がない我が家。でもこの引き戸のおかげで廊下も明るいのです。シルビークリアと仕様書には記載されていました。
amumama
amumama
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
ki_usagiさんの実例写真
トイレの扉。洗面所はこれの引き扉バージョン。思いきって水色にして良かったです☺
トイレの扉。洗面所はこれの引き扉バージョン。思いきって水色にして良かったです☺
ki_usagi
ki_usagi
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
colon
colon
3LDK | 家族
もっと見る

扉は引き戸にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉は引き戸に

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
mameさんの実例写真
玄関を開けると3つの扉 グレーの扉もリビングに続くネイビーの扉もお気に入り
玄関を開けると3つの扉 グレーの扉もリビングに続くネイビーの扉もお気に入り
mame
mame
4LDK | 家族
IZUMIさんの実例写真
一般的な住宅の扉を、引き戸にかえました。 扉に金具つけて吊るすだけと思っていたら、レールを下地のある所にしっかり止めたり、なんやかんや大変でした。新築時から全部引き戸にして欲しかったー!!
一般的な住宅の扉を、引き戸にかえました。 扉に金具つけて吊るすだけと思っていたら、レールを下地のある所にしっかり止めたり、なんやかんや大変でした。新築時から全部引き戸にして欲しかったー!!
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
リビングへ入るドアはガラスが入ったハイドア 扉前のスペース確保のために引戸に、掃除がしやすいように上吊りにしてもらいました
リビングへ入るドアはガラスが入ったハイドア 扉前のスペース確保のために引戸に、掃除がしやすいように上吊りにしてもらいました
juju
juju
家族
amさんの実例写真
長女の部屋の扉。 引き戸のブルーをチョイス。
長女の部屋の扉。 引き戸のブルーをチョイス。
am
am
3LDK
misa.さんの実例写真
押し入れをクローゼットにリフォーム 畳をフローリングにしました
押し入れをクローゼットにリフォーム 畳をフローリングにしました
misa.
misa.
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
我が家のリノベーション Part4 リビング扉です。 親子扉でしたが、引き戸に変更。 開く範囲は、狭くなりましたが(^^;; 廊下側に開閉する事がなくなったので、 スムーズの行き来が出来るようになりました。 ブラウンからブルーに変えた事で、リビングがより明るくなったかな。 以上で、イベント参加終了です。 ありがとうございました。 コメントお気遣いなくです(*^^*)
我が家のリノベーション Part4 リビング扉です。 親子扉でしたが、引き戸に変更。 開く範囲は、狭くなりましたが(^^;; 廊下側に開閉する事がなくなったので、 スムーズの行き来が出来るようになりました。 ブラウンからブルーに変えた事で、リビングがより明るくなったかな。 以上で、イベント参加終了です。 ありがとうございました。 コメントお気遣いなくです(*^^*)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
キッチンの黒タイルがお気に入りです(*´ω`*) 食器棚の扉をリメイクしました 木の扉からガラスの引き戸にリメイク 古道具のような食器棚になりました 好きな器を並べて毎日見るのが楽しくなりました
キッチンの黒タイルがお気に入りです(*´ω`*) 食器棚の扉をリメイクしました 木の扉からガラスの引き戸にリメイク 古道具のような食器棚になりました 好きな器を並べて毎日見るのが楽しくなりました
k.i.brothers
k.i.brothers
BAZさんの実例写真
イベント投稿用です。 イベント参加せずに、さっき投稿してしまいました(笑)何度もすみません(;´д`)
イベント投稿用です。 イベント参加せずに、さっき投稿してしまいました(笑)何度もすみません(;´д`)
BAZ
BAZ
家族
makaronさんの実例写真
おうち見直し企画、応募投稿です。 この部屋は現在お客様部屋や、オンライン部屋として使っています。 この部屋をもっと有効活用したいのです! 以前から、この部屋にキャットタワーを置きたいと思っていたら、RoomClipショッピングで、可愛いタワーを発見しました😍 なので、どうかよろしくお願いします🙇
おうち見直し企画、応募投稿です。 この部屋は現在お客様部屋や、オンライン部屋として使っています。 この部屋をもっと有効活用したいのです! 以前から、この部屋にキャットタワーを置きたいと思っていたら、RoomClipショッピングで、可愛いタワーを発見しました😍 なので、どうかよろしくお願いします🙇
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuuuchan5さんの実例写真
階段下収納▷折れ扉 リビング入り口▷引き戸
階段下収納▷折れ扉 リビング入り口▷引き戸
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
sasadangoさんの実例写真
6畳だった和室を4畳へ 2畳分の収納スペースを作りました
6畳だった和室を4畳へ 2畳分の収納スペースを作りました
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
vovvovさんの実例写真
玄関扉☆ 片引き戸にしたら網戸付きですごくいい感じ♪ 夕方いい風が入ります〜♪
玄関扉☆ 片引き戸にしたら網戸付きですごくいい感じ♪ 夕方いい風が入ります〜♪
vovvov
vovvov
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
ちなみに扉を閉めるとこんな感じ…!昭和?でしょ?!笑
ちなみに扉を閉めるとこんな感じ…!昭和?でしょ?!笑
picarinn
picarinn
一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
クローゼットは引き戸にしました。 扉のスペースを気にしなくていいので使いやすいです。
クローゼットは引き戸にしました。 扉のスペースを気にしなくていいので使いやすいです。
lovehome438
lovehome438
家族
shimoさんの実例写真
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
shimo
shimo
3LDK | 家族
kissyanさんの実例写真
キッチン背面* 小さい方の扉は階段下収納、引き戸はランドリールームへの扉です^^
キッチン背面* 小さい方の扉は階段下収納、引き戸はランドリールームへの扉です^^
kissyan
kissyan
家族
yu3koさんの実例写真
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
THmeさんの実例写真
主人の部屋と、ウォークインクローゼットの扉を、引き戸にしました。 新築引き渡しまで、もうすぐ!
主人の部屋と、ウォークインクローゼットの扉を、引き戸にしました。 新築引き渡しまで、もうすぐ!
THme
THme
家族
finさんの実例写真
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
fin
fin
harutanmamaさんの実例写真
左 階段下物置 観音扉 右 洗面所入り口 引戸 完成‼️
左 階段下物置 観音扉 右 洗面所入り口 引戸 完成‼️
harutanmama
harutanmama
家族
koyurizuさんの実例写真
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
art.1024さんの実例写真
. クローゼットの扉 . . 中へ入る引き戸で すごく便利 . 家具の配置なども扉を 気にせずできるので おすすめです !
. クローゼットの扉 . . 中へ入る引き戸で すごく便利 . 家具の配置なども扉を 気にせずできるので おすすめです !
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
特注サイズの幅120cmの引き戸。 特注した理由は次の写真で…
特注サイズの幅120cmの引き戸。 特注した理由は次の写真で…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
amumamaさんの実例写真
玄関からリビングへ入る扉は引き戸に。造作引き戸はガラスをどれにするかとても悩みました。実は廊下に照明がない我が家。でもこの引き戸のおかげで廊下も明るいのです。シルビークリアと仕様書には記載されていました。
玄関からリビングへ入る扉は引き戸に。造作引き戸はガラスをどれにするかとても悩みました。実は廊下に照明がない我が家。でもこの引き戸のおかげで廊下も明るいのです。シルビークリアと仕様書には記載されていました。
amumama
amumama
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
寝室の入口です。右の引き戸はWICへ繋がるドアです。メインクロスはくすみパープルで落ち着いた感じもありつつ柔らかい雰囲気でお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
ki_usagiさんの実例写真
トイレの扉。洗面所はこれの引き扉バージョン。思いきって水色にして良かったです☺
トイレの扉。洗面所はこれの引き扉バージョン。思いきって水色にして良かったです☺
ki_usagi
ki_usagi
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
colon
colon
3LDK | 家族
もっと見る

扉は引き戸にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ