病気と闘う

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
natsuさんの実例写真
『こたつのある部屋』で イベント受賞しました🥹 新年明けてから忙しく過ごしていたので とても嬉しいお知らせでした🥹 少し個人的なお話しをさせてください。 去年の春 愛犬の大福がリンパ腫による 毎週抗がん在治療が始まりました。 夏、実父の通院、手術、入院 脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症 腰椎変性側弯症により 6時間半の手術。 秋、愛犬の苺が子宮がんによる手術 今年1月、実父の心不全による手術 ペースメーカーにAEDが付いている機械を 埋め込む手術をしました。 仕事は週5早番、遅番をしながら 休みの日は父と犬の通院で 心身疲れ果てていました。 全部1人で抱えすぎて 家族を大切にしようと思うあまり 毎日、家事、仕事、父、犬の世話に 一人で向きあっていました。 そんな時、精神的にも限界に達し 離れて暮らす兄に相談し 2人で協力をしながら 父の都内の大学病院の送迎、 手術、入院の付き添いを 交代ですることにしました。 弱っていた心も体も回復し 自分でできる整え方を考えられるように なりました。 父にも寄り添いながらも改めて 思いやりを持って日々を送っていこうと 思えるようになりました。 今は日々の暮らしで毎日いとおしむことを 沢山みつけて前向きに歩んでいけたらなと 思います😌 いいこともそうでないときも 自分自身と周りのみんなが幸せに 過ごせるように自分のペースで 工夫していこうと思います😉 改めて受賞ありがとうございました☺️ ルームクリップに遠ざかっていましたが 少しずつ皆さんのお宅に おじゃまさせていただけたらと 思います。 これからも宜しくお願いします🤲
『こたつのある部屋』で イベント受賞しました🥹 新年明けてから忙しく過ごしていたので とても嬉しいお知らせでした🥹 少し個人的なお話しをさせてください。 去年の春 愛犬の大福がリンパ腫による 毎週抗がん在治療が始まりました。 夏、実父の通院、手術、入院 脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症 腰椎変性側弯症により 6時間半の手術。 秋、愛犬の苺が子宮がんによる手術 今年1月、実父の心不全による手術 ペースメーカーにAEDが付いている機械を 埋め込む手術をしました。 仕事は週5早番、遅番をしながら 休みの日は父と犬の通院で 心身疲れ果てていました。 全部1人で抱えすぎて 家族を大切にしようと思うあまり 毎日、家事、仕事、父、犬の世話に 一人で向きあっていました。 そんな時、精神的にも限界に達し 離れて暮らす兄に相談し 2人で協力をしながら 父の都内の大学病院の送迎、 手術、入院の付き添いを 交代ですることにしました。 弱っていた心も体も回復し 自分でできる整え方を考えられるように なりました。 父にも寄り添いながらも改めて 思いやりを持って日々を送っていこうと 思えるようになりました。 今は日々の暮らしで毎日いとおしむことを 沢山みつけて前向きに歩んでいけたらなと 思います😌 いいこともそうでないときも 自分自身と周りのみんなが幸せに 過ごせるように自分のペースで 工夫していこうと思います😉 改めて受賞ありがとうございました☺️ ルームクリップに遠ざかっていましたが 少しずつ皆さんのお宅に おじゃまさせていただけたらと 思います。 これからも宜しくお願いします🤲
natsu
natsu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
和室にこたつを出しました。 うちのこたつ布団はベルメゾンさんで購入した羽毛布団。折り畳んでクルリンと包めばクッションになる優れものです。勿論羽毛なので圧縮すればペチャンコになるし、収納スペースには困りません。 昨日は同級生がそろそろお邪魔しても良い?!と来てくれて、山の上の古くから倉敷にはよくある漆喰なまこ壁の蔵を改装したカフェに連れ出してくれました。ストレス解消のゆったり時間のお見舞いに感謝です🍀 帰ってこたつで病気の話。やっぱり外では話したくありませんから💦友達は数年前から乳腺の良性腫瘍の経過観察中です。私も長い間良性の筋腫と言われてきて、術前検査のMRIで技師さんが細胞に違和感のある事に気がつき、先生に報告。その場で造影剤を入れて、再度診て悪性の可能性もある事が分かった経緯を話しました。病院をあげて最善の体制を整えて2週間手術を延ばします。と言われた時はショックでしたが、たけしの家庭の医学にも度々出演される恐らく日本で1番の腕をもつ先生が執刀してくれる事になり、その間モシモ?!に備えて準備する事に必死だった事を話しました。良性だと言われても、早く取っておけば良かったと何度も後悔した事も。私の場合は術前検査で細胞を取ることができませんでした。とても稀で検索したら、希少がんセンターが出てくるほど。だから手術をしても明るい結果は出てこなくて。私は結果良性だったのは、赤いカールのシクラメンのpicでお伝えした通りです。 日本人はマンモスを受けても乳腺が白く写って発見し難い事は良く知られてますが、それでも健診受けてないと自分がそうであるかどうか?!分かりませんよね💦もしものの時後悔しないように、健診だけは行ってくださいませ🍀 友達はそこから乳腺外来の専門の病院を紹介してもらって通ってます。日本人の2人に1人ガンになると言われている時代です。せめて年に一度自分の身体への感謝を込めて💕 そしてRCには持病と戦いながらインテリアを楽しむユーザーさんもいらっしゃると思います。気分を害された方がいらしたらごめんなさい🙏 冷静に振り返る事ができるようになってきたこの頃です🍀
和室にこたつを出しました。 うちのこたつ布団はベルメゾンさんで購入した羽毛布団。折り畳んでクルリンと包めばクッションになる優れものです。勿論羽毛なので圧縮すればペチャンコになるし、収納スペースには困りません。 昨日は同級生がそろそろお邪魔しても良い?!と来てくれて、山の上の古くから倉敷にはよくある漆喰なまこ壁の蔵を改装したカフェに連れ出してくれました。ストレス解消のゆったり時間のお見舞いに感謝です🍀 帰ってこたつで病気の話。やっぱり外では話したくありませんから💦友達は数年前から乳腺の良性腫瘍の経過観察中です。私も長い間良性の筋腫と言われてきて、術前検査のMRIで技師さんが細胞に違和感のある事に気がつき、先生に報告。その場で造影剤を入れて、再度診て悪性の可能性もある事が分かった経緯を話しました。病院をあげて最善の体制を整えて2週間手術を延ばします。と言われた時はショックでしたが、たけしの家庭の医学にも度々出演される恐らく日本で1番の腕をもつ先生が執刀してくれる事になり、その間モシモ?!に備えて準備する事に必死だった事を話しました。良性だと言われても、早く取っておけば良かったと何度も後悔した事も。私の場合は術前検査で細胞を取ることができませんでした。とても稀で検索したら、希少がんセンターが出てくるほど。だから手術をしても明るい結果は出てこなくて。私は結果良性だったのは、赤いカールのシクラメンのpicでお伝えした通りです。 日本人はマンモスを受けても乳腺が白く写って発見し難い事は良く知られてますが、それでも健診受けてないと自分がそうであるかどうか?!分かりませんよね💦もしものの時後悔しないように、健診だけは行ってくださいませ🍀 友達はそこから乳腺外来の専門の病院を紹介してもらって通ってます。日本人の2人に1人ガンになると言われている時代です。せめて年に一度自分の身体への感謝を込めて💕 そしてRCには持病と戦いながらインテリアを楽しむユーザーさんもいらっしゃると思います。気分を害された方がいらしたらごめんなさい🙏 冷静に振り返る事ができるようになってきたこの頃です🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
久しぶりの投稿です**  優しいコメントやメッセージくださった皆さま、ありがとうございました。 6月に入院した旦那さんはすっかりよくなりました! 入院中、退院後とかなり体調が悪く大変でしたが、旦那さんのお母さんやお姉さんに来てもらったり、ヘルパーさんや訪問看護さん、ケアマネさんに力をお借りして、なんとか乗り切れました。 旦那さんの体調が落ち着いてきた頃、我が家の愛犬にガンが見つかり、余命2ヶ月と宣告されてしまいました。 そして、今日でその2ヶ月が経ちました。 残念ながらあちこちに転移していて末期状態なのですが、お薬で進行は抑えられていて、今はまだ毎日元気に過ごしています。 そんなこんなでRCもお休みしていましたが、また少しずつ復帰していけたらなと思っています。
久しぶりの投稿です**  優しいコメントやメッセージくださった皆さま、ありがとうございました。 6月に入院した旦那さんはすっかりよくなりました! 入院中、退院後とかなり体調が悪く大変でしたが、旦那さんのお母さんやお姉さんに来てもらったり、ヘルパーさんや訪問看護さん、ケアマネさんに力をお借りして、なんとか乗り切れました。 旦那さんの体調が落ち着いてきた頃、我が家の愛犬にガンが見つかり、余命2ヶ月と宣告されてしまいました。 そして、今日でその2ヶ月が経ちました。 残念ながらあちこちに転移していて末期状態なのですが、お薬で進行は抑えられていて、今はまだ毎日元気に過ごしています。 そんなこんなでRCもお休みしていましたが、また少しずつ復帰していけたらなと思っています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
uchidaizuさんの実例写真
お久しぶりです♪ どうにか過ごしております。 義両親の介護やら、ちょっと仕事を増やしたりやら、甥っ子の週末保育やら、色々はじまり、バタバタしておりました。 むーちゃんも、お薬飲みつつ、痩せましたが、少しずつ病院の間隔も開きつつあります。 皆さまも、お元気で!
お久しぶりです♪ どうにか過ごしております。 義両親の介護やら、ちょっと仕事を増やしたりやら、甥っ子の週末保育やら、色々はじまり、バタバタしておりました。 むーちゃんも、お薬飲みつつ、痩せましたが、少しずつ病院の間隔も開きつつあります。 皆さまも、お元気で!
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
ちょっとだけ 増えてます(^ ^) 肩が 急に激痛‼️で 病院嫌いの私が 病院に (*´-`) 不自由さを 痛感した 3日間でした 病気と 戦ってる 皆んな 本当に 大変だなぁと 頑張ってほしいなって 改めて感じました ちなみに 注射と 飲み薬で なんとか なりましたよ(*^^*) 石灰が 溜まってたらしいのです
ちょっとだけ 増えてます(^ ^) 肩が 急に激痛‼️で 病院嫌いの私が 病院に (*´-`) 不自由さを 痛感した 3日間でした 病気と 戦ってる 皆んな 本当に 大変だなぁと 頑張ってほしいなって 改めて感じました ちなみに 注射と 飲み薬で なんとか なりましたよ(*^^*) 石灰が 溜まってたらしいのです
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
Emafuさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません💦 我が家の愛犬チップが14歳のお誕生日を迎える事が出来ました🥹 ペットショップで見つけたバースデーグッズ❣️ あまりに可愛いと買ってみたものの チップは被り物が苦手😅 抑えて装着してみたけど、秒で振り落とされました😅💦💦💦 なので、ダッフィさんに両方装着してもらいました🤣 これまで… 失神の発作を起こしたり、肺炎を起こして酸素室を借りながら生活したりと色々ありましたが🥺 今は通院しながら投薬💊治療で頑張ってくれています🥹 最近はご飯や薬を食べてくれない事も度々ありますが🥲 根気よく家族で頑張って行きたいと思っています☺️
インテリアじゃなくてすみません💦 我が家の愛犬チップが14歳のお誕生日を迎える事が出来ました🥹 ペットショップで見つけたバースデーグッズ❣️ あまりに可愛いと買ってみたものの チップは被り物が苦手😅 抑えて装着してみたけど、秒で振り落とされました😅💦💦💦 なので、ダッフィさんに両方装着してもらいました🤣 これまで… 失神の発作を起こしたり、肺炎を起こして酸素室を借りながら生活したりと色々ありましたが🥺 今は通院しながら投薬💊治療で頑張ってくれています🥹 最近はご飯や薬を食べてくれない事も度々ありますが🥲 根気よく家族で頑張って行きたいと思っています☺️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
最近、ワンズのお世話と暑さとでインテリアに向かえません ハルはフードジプシーになっています いろんなお品物のレビューを拝見していると、それはそれは沢山の病気と闘っている 飼い主様の声があって、我が子はまだまだ幸せな方なのだと知らされます 1歳で数種の病と闘っている子… シニアで歯がなくても食べることが楽しみな子… みんな大切な子、家族…我が子… 沢山の病で大変だけど、それ以上に心を癒してくれてる存在、なくてはならないかけがえのないものだと飼い主様みんなが同じ言葉を綴られています りんは昨夜も軽い引きつけを起こしました お薬を多くしたお陰で軽くで済んだようです りんが病と闘っているあいだ、私は自分の逃げ出したくなる気持ちと闘います 今日もいっぱいお腹が満ちるまでフードを食べてくれました お膝の上で微睡む姿に、幸せをもらっています ちょっとした雑貨の入れ替え位しかできないけど、今日も皆様と繋がりたくてアップします お写真は寝室のトールペイントされた棚の上♪ お気に入りのバレリーナのフック 優しい灯りのシェルランプ フラスタ風のドライアレンジとスワッグは、お花を愛でる気持ちが伝わってくるyuri.sちゃんから頂いた宝物です💖 私の話が好きだと言ってくださる方がいらして…正直驚きました いつも長い話で、きっと飽きられてるかもとか思っていたので まとめるの下手だし、要領よく言葉を選べなくて でも嬉しかった、だから、もう少し頑張れそう ぼちぼちですがこれからもよろしくお願いします😊
最近、ワンズのお世話と暑さとでインテリアに向かえません ハルはフードジプシーになっています いろんなお品物のレビューを拝見していると、それはそれは沢山の病気と闘っている 飼い主様の声があって、我が子はまだまだ幸せな方なのだと知らされます 1歳で数種の病と闘っている子… シニアで歯がなくても食べることが楽しみな子… みんな大切な子、家族…我が子… 沢山の病で大変だけど、それ以上に心を癒してくれてる存在、なくてはならないかけがえのないものだと飼い主様みんなが同じ言葉を綴られています りんは昨夜も軽い引きつけを起こしました お薬を多くしたお陰で軽くで済んだようです りんが病と闘っているあいだ、私は自分の逃げ出したくなる気持ちと闘います 今日もいっぱいお腹が満ちるまでフードを食べてくれました お膝の上で微睡む姿に、幸せをもらっています ちょっとした雑貨の入れ替え位しかできないけど、今日も皆様と繋がりたくてアップします お写真は寝室のトールペイントされた棚の上♪ お気に入りのバレリーナのフック 優しい灯りのシェルランプ フラスタ風のドライアレンジとスワッグは、お花を愛でる気持ちが伝わってくるyuri.sちゃんから頂いた宝物です💖 私の話が好きだと言ってくださる方がいらして…正直驚きました いつも長い話で、きっと飽きられてるかもとか思っていたので まとめるの下手だし、要領よく言葉を選べなくて でも嬉しかった、だから、もう少し頑張れそう ぼちぼちですがこれからもよろしくお願いします😊
Bienvenue
Bienvenue
lilyさんの実例写真
今日の猫様。りりちゃんです。 野良から引き取り三年、宝物です。そのりりちゃんが、ガンになりました。元気でわからなかったとは言え、自分を責めてしまいます。 仕事も趣味もやめて、りりちゃんの戦いに挑みます。 あまり、こちらにお邪魔出来る余裕があるのか無いのか?わからないですが 宜しくお願い致します。 また、猫の病気について詳しいかたいらっしゃったら、小さなことでも、教えて下さい。
今日の猫様。りりちゃんです。 野良から引き取り三年、宝物です。そのりりちゃんが、ガンになりました。元気でわからなかったとは言え、自分を責めてしまいます。 仕事も趣味もやめて、りりちゃんの戦いに挑みます。 あまり、こちらにお邪魔出来る余裕があるのか無いのか?わからないですが 宜しくお願い致します。 また、猫の病気について詳しいかたいらっしゃったら、小さなことでも、教えて下さい。
lily
lily
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
明日からまた病院だー! 少しずつ良くなってるし… 薬もシャワー(お尻かぶれてるので洗ってくださいとの事)も点滴も 辛くて、カラーも邪魔だけど、 もう少し頑張ろうね(。>ω<。)
明日からまた病院だー! 少しずつ良くなってるし… 薬もシャワー(お尻かぶれてるので洗ってくださいとの事)も点滴も 辛くて、カラーも邪魔だけど、 もう少し頑張ろうね(。>ω<。)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
mari50さんの実例写真
こんばんは✨ 暑い日々ですね 先日誕生日迎えました 51歳になりました 自分のこと少し書きたいと思います わたし難病持ちなんです 次男を生んだときに発症したようで 生んだ後からずっと体調不良が続いてました 病気とわかったのが2年前です それまでは専業主婦で料理と買い物するのがやっとだったので 前居は大げさではなく汚部屋暮らしでした(((;°▽°)) 病気がわかったあと嘘かのように 元気になりました 家を建てて、今度こそ清潔で整った暮らしがしたいと何とか継続中です♪♪ 次に挑戦したのが働きにでました 働けるなんて思ってなかったので 仕事して自己肯定感を取り戻しました´`* RoomClip始めて、仕事も始めたのが50歳 第2の人生が始まった気がしたので 名前の後ろに50をつけました 51歳もパワフルに楽しみたいです インテリアも引き続き楽しみたい🙌🏻💕
こんばんは✨ 暑い日々ですね 先日誕生日迎えました 51歳になりました 自分のこと少し書きたいと思います わたし難病持ちなんです 次男を生んだときに発症したようで 生んだ後からずっと体調不良が続いてました 病気とわかったのが2年前です それまでは専業主婦で料理と買い物するのがやっとだったので 前居は大げさではなく汚部屋暮らしでした(((;°▽°)) 病気がわかったあと嘘かのように 元気になりました 家を建てて、今度こそ清潔で整った暮らしがしたいと何とか継続中です♪♪ 次に挑戦したのが働きにでました 働けるなんて思ってなかったので 仕事して自己肯定感を取り戻しました´`* RoomClip始めて、仕事も始めたのが50歳 第2の人生が始まった気がしたので 名前の後ろに50をつけました 51歳もパワフルに楽しみたいです インテリアも引き続き楽しみたい🙌🏻💕
mari50
mari50
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
玄関前のピエールさん。 植えて8年くらいになると思います。 毎年、虫や病気と闘いながら花を咲かせてくれます❁
玄関前のピエールさん。 植えて8年くらいになると思います。 毎年、虫や病気と闘いながら花を咲かせてくれます❁
s.mama
s.mama
家族
emmyyさんの実例写真
か弱い小さい体で病気と闘ってます。 今日はごはんもいっぱい食べました\(^o^)/
か弱い小さい体で病気と闘ってます。 今日はごはんもいっぱい食べました\(^o^)/
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
konさんの実例写真
サンキューの日。お天気の中、上棟! わが家の未来に祝福あれ。。♪
サンキューの日。お天気の中、上棟! わが家の未来に祝福あれ。。♪
kon
kon
oasisさんの実例写真
黒猫🐈‍⬛ちゃんグッズがもう1匹増えました💛 尻尾がフックになってるけど、あえて何もかけません😙 ルドを保護してから2ヶ月半🍀 まだ、2ヶ月半しかたってない事にビックリなほど色々あった2ヶ月半🐈‍⬛ 脳に異常?猫風邪をこじらせた?など原因がはっきりせず、CT検査、そして… 原因がついに判明しました😣 まさかまさかの、悪性リンパ腫でした😔 喉を塞ぐ程の腫瘍、鼻の方にも広がっていました。 CT検査の時、腎臓の数値が良くならず麻酔ができないという事で鎮静剤で。その時にルドの場合、呼吸の再開がかなり難しいらしくそのまま亡くなる可能性が極めて高いとの事…私と妹はもうパニック状態😵今起きている事が信じられない…でもとにかく祈りました😣 そして駅のホームで病院から恐怖の電話。 もう心臓バクバク😨 先生→無事に呼吸再開しました! あぁよかった😭 病院に到着して、まだボーッとしているルドと再会🥹よく頑張ったね🥹 でも、これからどうなるんだろ…と 先生は、悪性リンパ腫はステロイドが良く効き抗がん剤でよくなる可能性があります、どうなるかはその子その子違っていて良くなる子もいますので何とも言えないとの事で… 大きな医療センターの院長先生なのでたくさんの子を見てきている先生だから言える事なんだろうなぁ。 かかりつけの先生は、治療しても一年以内には亡くなってしまうと断言するみたいに言ってたけど… 経験値の差かな〜。。 これからの治療は、諦め半分の先生よりもやっぱり希望を持たせてくれるベテラン先生に🐈‍⬛✨ 検査後から毎日強いステロイドを点滴、みるみるうちに呼吸が楽になってズピズピ言わなくなりスヤスヤ寝れて、ご飯も食べれるように🥹 動きも活発になり、あぁ良かった🥹 その1週間後に抗がん剤治療スタート。 先生によって違う抗がん剤のレシピがあるみたいで、もうその先生を信じるしかないです🙏🏻✨ 人間ほど副作用がでる程の抗がん剤ではないみたいなので、ルド的にはしんどくないので良かったかな🥺半年間の抗がん剤治療。 後はルドの生命力✨克服を祈るだけです🙏🏻✨ かかりつけの先生は、ルドは3歳4ヶ月くらいと言っていたけど、若いのに腫瘍ができるのは考えにくいみたいなので、野良時代の事を知っているおばあちゃんに聞きに行くと生まれて5年はたっているらしく、それならまだ納得🤔 もしかしたらもっと年いってるかも…🐈‍⬛🍀
黒猫🐈‍⬛ちゃんグッズがもう1匹増えました💛 尻尾がフックになってるけど、あえて何もかけません😙 ルドを保護してから2ヶ月半🍀 まだ、2ヶ月半しかたってない事にビックリなほど色々あった2ヶ月半🐈‍⬛ 脳に異常?猫風邪をこじらせた?など原因がはっきりせず、CT検査、そして… 原因がついに判明しました😣 まさかまさかの、悪性リンパ腫でした😔 喉を塞ぐ程の腫瘍、鼻の方にも広がっていました。 CT検査の時、腎臓の数値が良くならず麻酔ができないという事で鎮静剤で。その時にルドの場合、呼吸の再開がかなり難しいらしくそのまま亡くなる可能性が極めて高いとの事…私と妹はもうパニック状態😵今起きている事が信じられない…でもとにかく祈りました😣 そして駅のホームで病院から恐怖の電話。 もう心臓バクバク😨 先生→無事に呼吸再開しました! あぁよかった😭 病院に到着して、まだボーッとしているルドと再会🥹よく頑張ったね🥹 でも、これからどうなるんだろ…と 先生は、悪性リンパ腫はステロイドが良く効き抗がん剤でよくなる可能性があります、どうなるかはその子その子違っていて良くなる子もいますので何とも言えないとの事で… 大きな医療センターの院長先生なのでたくさんの子を見てきている先生だから言える事なんだろうなぁ。 かかりつけの先生は、治療しても一年以内には亡くなってしまうと断言するみたいに言ってたけど… 経験値の差かな〜。。 これからの治療は、諦め半分の先生よりもやっぱり希望を持たせてくれるベテラン先生に🐈‍⬛✨ 検査後から毎日強いステロイドを点滴、みるみるうちに呼吸が楽になってズピズピ言わなくなりスヤスヤ寝れて、ご飯も食べれるように🥹 動きも活発になり、あぁ良かった🥹 その1週間後に抗がん剤治療スタート。 先生によって違う抗がん剤のレシピがあるみたいで、もうその先生を信じるしかないです🙏🏻✨ 人間ほど副作用がでる程の抗がん剤ではないみたいなので、ルド的にはしんどくないので良かったかな🥺半年間の抗がん剤治療。 後はルドの生命力✨克服を祈るだけです🙏🏻✨ かかりつけの先生は、ルドは3歳4ヶ月くらいと言っていたけど、若いのに腫瘍ができるのは考えにくいみたいなので、野良時代の事を知っているおばあちゃんに聞きに行くと生まれて5年はたっているらしく、それならまだ納得🤔 もしかしたらもっと年いってるかも…🐈‍⬛🍀
oasis
oasis
家族
snowさんの実例写真
トイレの左壁、ペーパーホルダーの上にもサンタさん&トナカイです サンタの部屋だ❗と言った人も居ました(笑) 居心地よくて、気付くと1時間経ってる事も…(笑)
トイレの左壁、ペーパーホルダーの上にもサンタさん&トナカイです サンタの部屋だ❗と言った人も居ました(笑) 居心地よくて、気付くと1時間経ってる事も…(笑)
snow
snow
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
今朝、ベッド下から出て来ないみこちゃんに私も寝転がって手で缶詰を食べさせたら、5口も食べてくれました。 しかもその後起きてきて、リビングでお水を飲んでました🥺✨ 生命力を感じる! みこちゃんすごいなぁ。
今朝、ベッド下から出て来ないみこちゃんに私も寝転がって手で缶詰を食べさせたら、5口も食べてくれました。 しかもその後起きてきて、リビングでお水を飲んでました🥺✨ 生命力を感じる! みこちゃんすごいなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
只今、二男の部屋のエアコン取り付け中で業者さん来てます。 前のが水漏れしちゃいました。 そして今日は二男の26才の誕生日です。 エアコンはプレゼントではなく本人購入です(*´艸`) 生まれつきアトピー、喘息で入退院繰り返しガリガリだった子、その後も円盤状半月、コーツ病(失明かもと言われながらも手術成功)が今では毎日のように仕事終わりジム通いして丈夫になりました。 私からのプレゼントの1つは普段から愛用のBILLABONGTシャツ(^^) あとは筋トレ用の何かを買わされるみたいです(´-`) この後、二日後に長男、五日後に三男の誕生日が来ます( ̄∀ ̄)
只今、二男の部屋のエアコン取り付け中で業者さん来てます。 前のが水漏れしちゃいました。 そして今日は二男の26才の誕生日です。 エアコンはプレゼントではなく本人購入です(*´艸`) 生まれつきアトピー、喘息で入退院繰り返しガリガリだった子、その後も円盤状半月、コーツ病(失明かもと言われながらも手術成功)が今では毎日のように仕事終わりジム通いして丈夫になりました。 私からのプレゼントの1つは普段から愛用のBILLABONGTシャツ(^^) あとは筋トレ用の何かを買わされるみたいです(´-`) この後、二日後に長男、五日後に三男の誕生日が来ます( ̄∀ ̄)
naoporon
naoporon
家族
kuさんの実例写真
3月は、あんまり登校出来ませんでしたが 無事に卒業して娘の体も新しい治療のお陰で元気になりました。6月まで治療が続きますけどね お友達とカラオケ行く~。って位 回復してます。先日行った治療の日 一つの血管が使えないって聞いたんで高野豆腐とかブロッコリーとかホウレン草とか毎食出したりしてます(^-^)
3月は、あんまり登校出来ませんでしたが 無事に卒業して娘の体も新しい治療のお陰で元気になりました。6月まで治療が続きますけどね お友達とカラオケ行く~。って位 回復してます。先日行った治療の日 一つの血管が使えないって聞いたんで高野豆腐とかブロッコリーとかホウレン草とか毎食出したりしてます(^-^)
ku
ku
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
kirakirahikaru
kirakirahikaru
mikiさんの実例写真
家じゃなくてごめんなさいm(_ _)m うちの娘ちゃん。13歳。 マルチーズ。血統書つき。 この子のママは、チャンピオン犬U^ェ^U 今は沢山のお薬を服用中。 心臓肥大、心音不順、心臓と肺に水が溜まってます。 てんかん発作もあります。 いつまで一緒にいられるのかなぁ涙 もう手の施し用が無く…それでも頑張ってくれてます。 いつも私を癒してくれる、大切な大切な家族デス。
家じゃなくてごめんなさいm(_ _)m うちの娘ちゃん。13歳。 マルチーズ。血統書つき。 この子のママは、チャンピオン犬U^ェ^U 今は沢山のお薬を服用中。 心臓肥大、心音不順、心臓と肺に水が溜まってます。 てんかん発作もあります。 いつまで一緒にいられるのかなぁ涙 もう手の施し用が無く…それでも頑張ってくれてます。 いつも私を癒してくれる、大切な大切な家族デス。
miki
miki
家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
順番間違えて 再度picしてごめんなさい🙇 朝晩少し冷えてきたので冬用マット変えてみました😅
順番間違えて 再度picしてごめんなさい🙇 朝晩少し冷えてきたので冬用マット変えてみました😅
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
『肉芽腫性乳腺炎』という病気になって半年… まだまだ闘いは続く。 ステロイド使用での治療なので副作用が多くて参ってしまいます。。。 ですが、凹んでいても仕方ないので‼︎ 気分転換に、久々キッチン棚の上を変えてみました♬ 気持ちアゲてこぉ〜(♡´∀`♡)
『肉芽腫性乳腺炎』という病気になって半年… まだまだ闘いは続く。 ステロイド使用での治療なので副作用が多くて参ってしまいます。。。 ですが、凹んでいても仕方ないので‼︎ 気分転換に、久々キッチン棚の上を変えてみました♬ 気持ちアゲてこぉ〜(♡´∀`♡)
Mio
Mio
家族
Shihoさんの実例写真
これがリハビリで歩く時に 装着してる物です 普通の散歩は退屈で苦手なので ノルディックを使ってスポーツ感覚で やってます 動きは亀だけど 一昨日腰あたりの レントゲン撮ったら 思いっきりズレてる腰の骨が見えて 鳥肌たちました 素人ながらこれはまずいと ひと目で分かるズレ方 最近痛くて歩けなくなったのも たちあがれなくなったのも コレが原因で 今のリハビリで良くなればいいけど 明らかに悪化したのが分かったら 手術だと言われました😔 それは避けたいから オペしなくていいような リハビリ内容に変更しました 去年から入院ばっかで 心折れまくりだけど 頑張る!!!
これがリハビリで歩く時に 装着してる物です 普通の散歩は退屈で苦手なので ノルディックを使ってスポーツ感覚で やってます 動きは亀だけど 一昨日腰あたりの レントゲン撮ったら 思いっきりズレてる腰の骨が見えて 鳥肌たちました 素人ながらこれはまずいと ひと目で分かるズレ方 最近痛くて歩けなくなったのも たちあがれなくなったのも コレが原因で 今のリハビリで良くなればいいけど 明らかに悪化したのが分かったら 手術だと言われました😔 それは避けたいから オペしなくていいような リハビリ内容に変更しました 去年から入院ばっかで 心折れまくりだけど 頑張る!!!
Shiho
Shiho
3DK | 家族
sakuramiffyさんの実例写真
皆様🤝こんばんは🌙.*·̩͙ 台所の壁をオシャレに変身(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡しました。。 シーツで♡♡ 可愛い"(∩>ω<∩)"シールでオシャレに。。 台所をリメイク(*•̀ㅂ•́)و✧👏👏✨
皆様🤝こんばんは🌙.*·̩͙ 台所の壁をオシャレに変身(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡しました。。 シーツで♡♡ 可愛い"(∩>ω<∩)"シールでオシャレに。。 台所をリメイク(*•̀ㅂ•́)و✧👏👏✨
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
khaiさんの実例写真
khai
khai
2K | カップル
もっと見る

病気と闘うが気になるあなたにおすすめ

病気と闘うの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

病気と闘う

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
natsuさんの実例写真
『こたつのある部屋』で イベント受賞しました🥹 新年明けてから忙しく過ごしていたので とても嬉しいお知らせでした🥹 少し個人的なお話しをさせてください。 去年の春 愛犬の大福がリンパ腫による 毎週抗がん在治療が始まりました。 夏、実父の通院、手術、入院 脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症 腰椎変性側弯症により 6時間半の手術。 秋、愛犬の苺が子宮がんによる手術 今年1月、実父の心不全による手術 ペースメーカーにAEDが付いている機械を 埋め込む手術をしました。 仕事は週5早番、遅番をしながら 休みの日は父と犬の通院で 心身疲れ果てていました。 全部1人で抱えすぎて 家族を大切にしようと思うあまり 毎日、家事、仕事、父、犬の世話に 一人で向きあっていました。 そんな時、精神的にも限界に達し 離れて暮らす兄に相談し 2人で協力をしながら 父の都内の大学病院の送迎、 手術、入院の付き添いを 交代ですることにしました。 弱っていた心も体も回復し 自分でできる整え方を考えられるように なりました。 父にも寄り添いながらも改めて 思いやりを持って日々を送っていこうと 思えるようになりました。 今は日々の暮らしで毎日いとおしむことを 沢山みつけて前向きに歩んでいけたらなと 思います😌 いいこともそうでないときも 自分自身と周りのみんなが幸せに 過ごせるように自分のペースで 工夫していこうと思います😉 改めて受賞ありがとうございました☺️ ルームクリップに遠ざかっていましたが 少しずつ皆さんのお宅に おじゃまさせていただけたらと 思います。 これからも宜しくお願いします🤲
『こたつのある部屋』で イベント受賞しました🥹 新年明けてから忙しく過ごしていたので とても嬉しいお知らせでした🥹 少し個人的なお話しをさせてください。 去年の春 愛犬の大福がリンパ腫による 毎週抗がん在治療が始まりました。 夏、実父の通院、手術、入院 脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症 腰椎変性側弯症により 6時間半の手術。 秋、愛犬の苺が子宮がんによる手術 今年1月、実父の心不全による手術 ペースメーカーにAEDが付いている機械を 埋め込む手術をしました。 仕事は週5早番、遅番をしながら 休みの日は父と犬の通院で 心身疲れ果てていました。 全部1人で抱えすぎて 家族を大切にしようと思うあまり 毎日、家事、仕事、父、犬の世話に 一人で向きあっていました。 そんな時、精神的にも限界に達し 離れて暮らす兄に相談し 2人で協力をしながら 父の都内の大学病院の送迎、 手術、入院の付き添いを 交代ですることにしました。 弱っていた心も体も回復し 自分でできる整え方を考えられるように なりました。 父にも寄り添いながらも改めて 思いやりを持って日々を送っていこうと 思えるようになりました。 今は日々の暮らしで毎日いとおしむことを 沢山みつけて前向きに歩んでいけたらなと 思います😌 いいこともそうでないときも 自分自身と周りのみんなが幸せに 過ごせるように自分のペースで 工夫していこうと思います😉 改めて受賞ありがとうございました☺️ ルームクリップに遠ざかっていましたが 少しずつ皆さんのお宅に おじゃまさせていただけたらと 思います。 これからも宜しくお願いします🤲
natsu
natsu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
和室にこたつを出しました。 うちのこたつ布団はベルメゾンさんで購入した羽毛布団。折り畳んでクルリンと包めばクッションになる優れものです。勿論羽毛なので圧縮すればペチャンコになるし、収納スペースには困りません。 昨日は同級生がそろそろお邪魔しても良い?!と来てくれて、山の上の古くから倉敷にはよくある漆喰なまこ壁の蔵を改装したカフェに連れ出してくれました。ストレス解消のゆったり時間のお見舞いに感謝です🍀 帰ってこたつで病気の話。やっぱり外では話したくありませんから💦友達は数年前から乳腺の良性腫瘍の経過観察中です。私も長い間良性の筋腫と言われてきて、術前検査のMRIで技師さんが細胞に違和感のある事に気がつき、先生に報告。その場で造影剤を入れて、再度診て悪性の可能性もある事が分かった経緯を話しました。病院をあげて最善の体制を整えて2週間手術を延ばします。と言われた時はショックでしたが、たけしの家庭の医学にも度々出演される恐らく日本で1番の腕をもつ先生が執刀してくれる事になり、その間モシモ?!に備えて準備する事に必死だった事を話しました。良性だと言われても、早く取っておけば良かったと何度も後悔した事も。私の場合は術前検査で細胞を取ることができませんでした。とても稀で検索したら、希少がんセンターが出てくるほど。だから手術をしても明るい結果は出てこなくて。私は結果良性だったのは、赤いカールのシクラメンのpicでお伝えした通りです。 日本人はマンモスを受けても乳腺が白く写って発見し難い事は良く知られてますが、それでも健診受けてないと自分がそうであるかどうか?!分かりませんよね💦もしものの時後悔しないように、健診だけは行ってくださいませ🍀 友達はそこから乳腺外来の専門の病院を紹介してもらって通ってます。日本人の2人に1人ガンになると言われている時代です。せめて年に一度自分の身体への感謝を込めて💕 そしてRCには持病と戦いながらインテリアを楽しむユーザーさんもいらっしゃると思います。気分を害された方がいらしたらごめんなさい🙏 冷静に振り返る事ができるようになってきたこの頃です🍀
和室にこたつを出しました。 うちのこたつ布団はベルメゾンさんで購入した羽毛布団。折り畳んでクルリンと包めばクッションになる優れものです。勿論羽毛なので圧縮すればペチャンコになるし、収納スペースには困りません。 昨日は同級生がそろそろお邪魔しても良い?!と来てくれて、山の上の古くから倉敷にはよくある漆喰なまこ壁の蔵を改装したカフェに連れ出してくれました。ストレス解消のゆったり時間のお見舞いに感謝です🍀 帰ってこたつで病気の話。やっぱり外では話したくありませんから💦友達は数年前から乳腺の良性腫瘍の経過観察中です。私も長い間良性の筋腫と言われてきて、術前検査のMRIで技師さんが細胞に違和感のある事に気がつき、先生に報告。その場で造影剤を入れて、再度診て悪性の可能性もある事が分かった経緯を話しました。病院をあげて最善の体制を整えて2週間手術を延ばします。と言われた時はショックでしたが、たけしの家庭の医学にも度々出演される恐らく日本で1番の腕をもつ先生が執刀してくれる事になり、その間モシモ?!に備えて準備する事に必死だった事を話しました。良性だと言われても、早く取っておけば良かったと何度も後悔した事も。私の場合は術前検査で細胞を取ることができませんでした。とても稀で検索したら、希少がんセンターが出てくるほど。だから手術をしても明るい結果は出てこなくて。私は結果良性だったのは、赤いカールのシクラメンのpicでお伝えした通りです。 日本人はマンモスを受けても乳腺が白く写って発見し難い事は良く知られてますが、それでも健診受けてないと自分がそうであるかどうか?!分かりませんよね💦もしものの時後悔しないように、健診だけは行ってくださいませ🍀 友達はそこから乳腺外来の専門の病院を紹介してもらって通ってます。日本人の2人に1人ガンになると言われている時代です。せめて年に一度自分の身体への感謝を込めて💕 そしてRCには持病と戦いながらインテリアを楽しむユーザーさんもいらっしゃると思います。気分を害された方がいらしたらごめんなさい🙏 冷静に振り返る事ができるようになってきたこの頃です🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
久しぶりの投稿です**  優しいコメントやメッセージくださった皆さま、ありがとうございました。 6月に入院した旦那さんはすっかりよくなりました! 入院中、退院後とかなり体調が悪く大変でしたが、旦那さんのお母さんやお姉さんに来てもらったり、ヘルパーさんや訪問看護さん、ケアマネさんに力をお借りして、なんとか乗り切れました。 旦那さんの体調が落ち着いてきた頃、我が家の愛犬にガンが見つかり、余命2ヶ月と宣告されてしまいました。 そして、今日でその2ヶ月が経ちました。 残念ながらあちこちに転移していて末期状態なのですが、お薬で進行は抑えられていて、今はまだ毎日元気に過ごしています。 そんなこんなでRCもお休みしていましたが、また少しずつ復帰していけたらなと思っています。
久しぶりの投稿です**  優しいコメントやメッセージくださった皆さま、ありがとうございました。 6月に入院した旦那さんはすっかりよくなりました! 入院中、退院後とかなり体調が悪く大変でしたが、旦那さんのお母さんやお姉さんに来てもらったり、ヘルパーさんや訪問看護さん、ケアマネさんに力をお借りして、なんとか乗り切れました。 旦那さんの体調が落ち着いてきた頃、我が家の愛犬にガンが見つかり、余命2ヶ月と宣告されてしまいました。 そして、今日でその2ヶ月が経ちました。 残念ながらあちこちに転移していて末期状態なのですが、お薬で進行は抑えられていて、今はまだ毎日元気に過ごしています。 そんなこんなでRCもお休みしていましたが、また少しずつ復帰していけたらなと思っています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
uchidaizuさんの実例写真
お久しぶりです♪ どうにか過ごしております。 義両親の介護やら、ちょっと仕事を増やしたりやら、甥っ子の週末保育やら、色々はじまり、バタバタしておりました。 むーちゃんも、お薬飲みつつ、痩せましたが、少しずつ病院の間隔も開きつつあります。 皆さまも、お元気で!
お久しぶりです♪ どうにか過ごしております。 義両親の介護やら、ちょっと仕事を増やしたりやら、甥っ子の週末保育やら、色々はじまり、バタバタしておりました。 むーちゃんも、お薬飲みつつ、痩せましたが、少しずつ病院の間隔も開きつつあります。 皆さまも、お元気で!
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
ちょっとだけ 増えてます(^ ^) 肩が 急に激痛‼️で 病院嫌いの私が 病院に (*´-`) 不自由さを 痛感した 3日間でした 病気と 戦ってる 皆んな 本当に 大変だなぁと 頑張ってほしいなって 改めて感じました ちなみに 注射と 飲み薬で なんとか なりましたよ(*^^*) 石灰が 溜まってたらしいのです
ちょっとだけ 増えてます(^ ^) 肩が 急に激痛‼️で 病院嫌いの私が 病院に (*´-`) 不自由さを 痛感した 3日間でした 病気と 戦ってる 皆んな 本当に 大変だなぁと 頑張ってほしいなって 改めて感じました ちなみに 注射と 飲み薬で なんとか なりましたよ(*^^*) 石灰が 溜まってたらしいのです
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
Emafuさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません💦 我が家の愛犬チップが14歳のお誕生日を迎える事が出来ました🥹 ペットショップで見つけたバースデーグッズ❣️ あまりに可愛いと買ってみたものの チップは被り物が苦手😅 抑えて装着してみたけど、秒で振り落とされました😅💦💦💦 なので、ダッフィさんに両方装着してもらいました🤣 これまで… 失神の発作を起こしたり、肺炎を起こして酸素室を借りながら生活したりと色々ありましたが🥺 今は通院しながら投薬💊治療で頑張ってくれています🥹 最近はご飯や薬を食べてくれない事も度々ありますが🥲 根気よく家族で頑張って行きたいと思っています☺️
インテリアじゃなくてすみません💦 我が家の愛犬チップが14歳のお誕生日を迎える事が出来ました🥹 ペットショップで見つけたバースデーグッズ❣️ あまりに可愛いと買ってみたものの チップは被り物が苦手😅 抑えて装着してみたけど、秒で振り落とされました😅💦💦💦 なので、ダッフィさんに両方装着してもらいました🤣 これまで… 失神の発作を起こしたり、肺炎を起こして酸素室を借りながら生活したりと色々ありましたが🥺 今は通院しながら投薬💊治療で頑張ってくれています🥹 最近はご飯や薬を食べてくれない事も度々ありますが🥲 根気よく家族で頑張って行きたいと思っています☺️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
最近、ワンズのお世話と暑さとでインテリアに向かえません ハルはフードジプシーになっています いろんなお品物のレビューを拝見していると、それはそれは沢山の病気と闘っている 飼い主様の声があって、我が子はまだまだ幸せな方なのだと知らされます 1歳で数種の病と闘っている子… シニアで歯がなくても食べることが楽しみな子… みんな大切な子、家族…我が子… 沢山の病で大変だけど、それ以上に心を癒してくれてる存在、なくてはならないかけがえのないものだと飼い主様みんなが同じ言葉を綴られています りんは昨夜も軽い引きつけを起こしました お薬を多くしたお陰で軽くで済んだようです りんが病と闘っているあいだ、私は自分の逃げ出したくなる気持ちと闘います 今日もいっぱいお腹が満ちるまでフードを食べてくれました お膝の上で微睡む姿に、幸せをもらっています ちょっとした雑貨の入れ替え位しかできないけど、今日も皆様と繋がりたくてアップします お写真は寝室のトールペイントされた棚の上♪ お気に入りのバレリーナのフック 優しい灯りのシェルランプ フラスタ風のドライアレンジとスワッグは、お花を愛でる気持ちが伝わってくるyuri.sちゃんから頂いた宝物です💖 私の話が好きだと言ってくださる方がいらして…正直驚きました いつも長い話で、きっと飽きられてるかもとか思っていたので まとめるの下手だし、要領よく言葉を選べなくて でも嬉しかった、だから、もう少し頑張れそう ぼちぼちですがこれからもよろしくお願いします😊
最近、ワンズのお世話と暑さとでインテリアに向かえません ハルはフードジプシーになっています いろんなお品物のレビューを拝見していると、それはそれは沢山の病気と闘っている 飼い主様の声があって、我が子はまだまだ幸せな方なのだと知らされます 1歳で数種の病と闘っている子… シニアで歯がなくても食べることが楽しみな子… みんな大切な子、家族…我が子… 沢山の病で大変だけど、それ以上に心を癒してくれてる存在、なくてはならないかけがえのないものだと飼い主様みんなが同じ言葉を綴られています りんは昨夜も軽い引きつけを起こしました お薬を多くしたお陰で軽くで済んだようです りんが病と闘っているあいだ、私は自分の逃げ出したくなる気持ちと闘います 今日もいっぱいお腹が満ちるまでフードを食べてくれました お膝の上で微睡む姿に、幸せをもらっています ちょっとした雑貨の入れ替え位しかできないけど、今日も皆様と繋がりたくてアップします お写真は寝室のトールペイントされた棚の上♪ お気に入りのバレリーナのフック 優しい灯りのシェルランプ フラスタ風のドライアレンジとスワッグは、お花を愛でる気持ちが伝わってくるyuri.sちゃんから頂いた宝物です💖 私の話が好きだと言ってくださる方がいらして…正直驚きました いつも長い話で、きっと飽きられてるかもとか思っていたので まとめるの下手だし、要領よく言葉を選べなくて でも嬉しかった、だから、もう少し頑張れそう ぼちぼちですがこれからもよろしくお願いします😊
Bienvenue
Bienvenue
lilyさんの実例写真
今日の猫様。りりちゃんです。 野良から引き取り三年、宝物です。そのりりちゃんが、ガンになりました。元気でわからなかったとは言え、自分を責めてしまいます。 仕事も趣味もやめて、りりちゃんの戦いに挑みます。 あまり、こちらにお邪魔出来る余裕があるのか無いのか?わからないですが 宜しくお願い致します。 また、猫の病気について詳しいかたいらっしゃったら、小さなことでも、教えて下さい。
今日の猫様。りりちゃんです。 野良から引き取り三年、宝物です。そのりりちゃんが、ガンになりました。元気でわからなかったとは言え、自分を責めてしまいます。 仕事も趣味もやめて、りりちゃんの戦いに挑みます。 あまり、こちらにお邪魔出来る余裕があるのか無いのか?わからないですが 宜しくお願い致します。 また、猫の病気について詳しいかたいらっしゃったら、小さなことでも、教えて下さい。
lily
lily
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
明日からまた病院だー! 少しずつ良くなってるし… 薬もシャワー(お尻かぶれてるので洗ってくださいとの事)も点滴も 辛くて、カラーも邪魔だけど、 もう少し頑張ろうね(。>ω<。)
明日からまた病院だー! 少しずつ良くなってるし… 薬もシャワー(お尻かぶれてるので洗ってくださいとの事)も点滴も 辛くて、カラーも邪魔だけど、 もう少し頑張ろうね(。>ω<。)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
mari50さんの実例写真
こんばんは✨ 暑い日々ですね 先日誕生日迎えました 51歳になりました 自分のこと少し書きたいと思います わたし難病持ちなんです 次男を生んだときに発症したようで 生んだ後からずっと体調不良が続いてました 病気とわかったのが2年前です それまでは専業主婦で料理と買い物するのがやっとだったので 前居は大げさではなく汚部屋暮らしでした(((;°▽°)) 病気がわかったあと嘘かのように 元気になりました 家を建てて、今度こそ清潔で整った暮らしがしたいと何とか継続中です♪♪ 次に挑戦したのが働きにでました 働けるなんて思ってなかったので 仕事して自己肯定感を取り戻しました´`* RoomClip始めて、仕事も始めたのが50歳 第2の人生が始まった気がしたので 名前の後ろに50をつけました 51歳もパワフルに楽しみたいです インテリアも引き続き楽しみたい🙌🏻💕
こんばんは✨ 暑い日々ですね 先日誕生日迎えました 51歳になりました 自分のこと少し書きたいと思います わたし難病持ちなんです 次男を生んだときに発症したようで 生んだ後からずっと体調不良が続いてました 病気とわかったのが2年前です それまでは専業主婦で料理と買い物するのがやっとだったので 前居は大げさではなく汚部屋暮らしでした(((;°▽°)) 病気がわかったあと嘘かのように 元気になりました 家を建てて、今度こそ清潔で整った暮らしがしたいと何とか継続中です♪♪ 次に挑戦したのが働きにでました 働けるなんて思ってなかったので 仕事して自己肯定感を取り戻しました´`* RoomClip始めて、仕事も始めたのが50歳 第2の人生が始まった気がしたので 名前の後ろに50をつけました 51歳もパワフルに楽しみたいです インテリアも引き続き楽しみたい🙌🏻💕
mari50
mari50
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
玄関前のピエールさん。 植えて8年くらいになると思います。 毎年、虫や病気と闘いながら花を咲かせてくれます❁
玄関前のピエールさん。 植えて8年くらいになると思います。 毎年、虫や病気と闘いながら花を咲かせてくれます❁
s.mama
s.mama
家族
emmyyさんの実例写真
か弱い小さい体で病気と闘ってます。 今日はごはんもいっぱい食べました\(^o^)/
か弱い小さい体で病気と闘ってます。 今日はごはんもいっぱい食べました\(^o^)/
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
konさんの実例写真
サンキューの日。お天気の中、上棟! わが家の未来に祝福あれ。。♪
サンキューの日。お天気の中、上棟! わが家の未来に祝福あれ。。♪
kon
kon
oasisさんの実例写真
黒猫🐈‍⬛ちゃんグッズがもう1匹増えました💛 尻尾がフックになってるけど、あえて何もかけません😙 ルドを保護してから2ヶ月半🍀 まだ、2ヶ月半しかたってない事にビックリなほど色々あった2ヶ月半🐈‍⬛ 脳に異常?猫風邪をこじらせた?など原因がはっきりせず、CT検査、そして… 原因がついに判明しました😣 まさかまさかの、悪性リンパ腫でした😔 喉を塞ぐ程の腫瘍、鼻の方にも広がっていました。 CT検査の時、腎臓の数値が良くならず麻酔ができないという事で鎮静剤で。その時にルドの場合、呼吸の再開がかなり難しいらしくそのまま亡くなる可能性が極めて高いとの事…私と妹はもうパニック状態😵今起きている事が信じられない…でもとにかく祈りました😣 そして駅のホームで病院から恐怖の電話。 もう心臓バクバク😨 先生→無事に呼吸再開しました! あぁよかった😭 病院に到着して、まだボーッとしているルドと再会🥹よく頑張ったね🥹 でも、これからどうなるんだろ…と 先生は、悪性リンパ腫はステロイドが良く効き抗がん剤でよくなる可能性があります、どうなるかはその子その子違っていて良くなる子もいますので何とも言えないとの事で… 大きな医療センターの院長先生なのでたくさんの子を見てきている先生だから言える事なんだろうなぁ。 かかりつけの先生は、治療しても一年以内には亡くなってしまうと断言するみたいに言ってたけど… 経験値の差かな〜。。 これからの治療は、諦め半分の先生よりもやっぱり希望を持たせてくれるベテラン先生に🐈‍⬛✨ 検査後から毎日強いステロイドを点滴、みるみるうちに呼吸が楽になってズピズピ言わなくなりスヤスヤ寝れて、ご飯も食べれるように🥹 動きも活発になり、あぁ良かった🥹 その1週間後に抗がん剤治療スタート。 先生によって違う抗がん剤のレシピがあるみたいで、もうその先生を信じるしかないです🙏🏻✨ 人間ほど副作用がでる程の抗がん剤ではないみたいなので、ルド的にはしんどくないので良かったかな🥺半年間の抗がん剤治療。 後はルドの生命力✨克服を祈るだけです🙏🏻✨ かかりつけの先生は、ルドは3歳4ヶ月くらいと言っていたけど、若いのに腫瘍ができるのは考えにくいみたいなので、野良時代の事を知っているおばあちゃんに聞きに行くと生まれて5年はたっているらしく、それならまだ納得🤔 もしかしたらもっと年いってるかも…🐈‍⬛🍀
黒猫🐈‍⬛ちゃんグッズがもう1匹増えました💛 尻尾がフックになってるけど、あえて何もかけません😙 ルドを保護してから2ヶ月半🍀 まだ、2ヶ月半しかたってない事にビックリなほど色々あった2ヶ月半🐈‍⬛ 脳に異常?猫風邪をこじらせた?など原因がはっきりせず、CT検査、そして… 原因がついに判明しました😣 まさかまさかの、悪性リンパ腫でした😔 喉を塞ぐ程の腫瘍、鼻の方にも広がっていました。 CT検査の時、腎臓の数値が良くならず麻酔ができないという事で鎮静剤で。その時にルドの場合、呼吸の再開がかなり難しいらしくそのまま亡くなる可能性が極めて高いとの事…私と妹はもうパニック状態😵今起きている事が信じられない…でもとにかく祈りました😣 そして駅のホームで病院から恐怖の電話。 もう心臓バクバク😨 先生→無事に呼吸再開しました! あぁよかった😭 病院に到着して、まだボーッとしているルドと再会🥹よく頑張ったね🥹 でも、これからどうなるんだろ…と 先生は、悪性リンパ腫はステロイドが良く効き抗がん剤でよくなる可能性があります、どうなるかはその子その子違っていて良くなる子もいますので何とも言えないとの事で… 大きな医療センターの院長先生なのでたくさんの子を見てきている先生だから言える事なんだろうなぁ。 かかりつけの先生は、治療しても一年以内には亡くなってしまうと断言するみたいに言ってたけど… 経験値の差かな〜。。 これからの治療は、諦め半分の先生よりもやっぱり希望を持たせてくれるベテラン先生に🐈‍⬛✨ 検査後から毎日強いステロイドを点滴、みるみるうちに呼吸が楽になってズピズピ言わなくなりスヤスヤ寝れて、ご飯も食べれるように🥹 動きも活発になり、あぁ良かった🥹 その1週間後に抗がん剤治療スタート。 先生によって違う抗がん剤のレシピがあるみたいで、もうその先生を信じるしかないです🙏🏻✨ 人間ほど副作用がでる程の抗がん剤ではないみたいなので、ルド的にはしんどくないので良かったかな🥺半年間の抗がん剤治療。 後はルドの生命力✨克服を祈るだけです🙏🏻✨ かかりつけの先生は、ルドは3歳4ヶ月くらいと言っていたけど、若いのに腫瘍ができるのは考えにくいみたいなので、野良時代の事を知っているおばあちゃんに聞きに行くと生まれて5年はたっているらしく、それならまだ納得🤔 もしかしたらもっと年いってるかも…🐈‍⬛🍀
oasis
oasis
家族
snowさんの実例写真
トイレの左壁、ペーパーホルダーの上にもサンタさん&トナカイです サンタの部屋だ❗と言った人も居ました(笑) 居心地よくて、気付くと1時間経ってる事も…(笑)
トイレの左壁、ペーパーホルダーの上にもサンタさん&トナカイです サンタの部屋だ❗と言った人も居ました(笑) 居心地よくて、気付くと1時間経ってる事も…(笑)
snow
snow
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
今朝、ベッド下から出て来ないみこちゃんに私も寝転がって手で缶詰を食べさせたら、5口も食べてくれました。 しかもその後起きてきて、リビングでお水を飲んでました🥺✨ 生命力を感じる! みこちゃんすごいなぁ。
今朝、ベッド下から出て来ないみこちゃんに私も寝転がって手で缶詰を食べさせたら、5口も食べてくれました。 しかもその後起きてきて、リビングでお水を飲んでました🥺✨ 生命力を感じる! みこちゃんすごいなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
只今、二男の部屋のエアコン取り付け中で業者さん来てます。 前のが水漏れしちゃいました。 そして今日は二男の26才の誕生日です。 エアコンはプレゼントではなく本人購入です(*´艸`) 生まれつきアトピー、喘息で入退院繰り返しガリガリだった子、その後も円盤状半月、コーツ病(失明かもと言われながらも手術成功)が今では毎日のように仕事終わりジム通いして丈夫になりました。 私からのプレゼントの1つは普段から愛用のBILLABONGTシャツ(^^) あとは筋トレ用の何かを買わされるみたいです(´-`) この後、二日後に長男、五日後に三男の誕生日が来ます( ̄∀ ̄)
只今、二男の部屋のエアコン取り付け中で業者さん来てます。 前のが水漏れしちゃいました。 そして今日は二男の26才の誕生日です。 エアコンはプレゼントではなく本人購入です(*´艸`) 生まれつきアトピー、喘息で入退院繰り返しガリガリだった子、その後も円盤状半月、コーツ病(失明かもと言われながらも手術成功)が今では毎日のように仕事終わりジム通いして丈夫になりました。 私からのプレゼントの1つは普段から愛用のBILLABONGTシャツ(^^) あとは筋トレ用の何かを買わされるみたいです(´-`) この後、二日後に長男、五日後に三男の誕生日が来ます( ̄∀ ̄)
naoporon
naoporon
家族
kuさんの実例写真
3月は、あんまり登校出来ませんでしたが 無事に卒業して娘の体も新しい治療のお陰で元気になりました。6月まで治療が続きますけどね お友達とカラオケ行く~。って位 回復してます。先日行った治療の日 一つの血管が使えないって聞いたんで高野豆腐とかブロッコリーとかホウレン草とか毎食出したりしてます(^-^)
3月は、あんまり登校出来ませんでしたが 無事に卒業して娘の体も新しい治療のお陰で元気になりました。6月まで治療が続きますけどね お友達とカラオケ行く~。って位 回復してます。先日行った治療の日 一つの血管が使えないって聞いたんで高野豆腐とかブロッコリーとかホウレン草とか毎食出したりしてます(^-^)
ku
ku
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
kirakirahikaru
kirakirahikaru
mikiさんの実例写真
家じゃなくてごめんなさいm(_ _)m うちの娘ちゃん。13歳。 マルチーズ。血統書つき。 この子のママは、チャンピオン犬U^ェ^U 今は沢山のお薬を服用中。 心臓肥大、心音不順、心臓と肺に水が溜まってます。 てんかん発作もあります。 いつまで一緒にいられるのかなぁ涙 もう手の施し用が無く…それでも頑張ってくれてます。 いつも私を癒してくれる、大切な大切な家族デス。
家じゃなくてごめんなさいm(_ _)m うちの娘ちゃん。13歳。 マルチーズ。血統書つき。 この子のママは、チャンピオン犬U^ェ^U 今は沢山のお薬を服用中。 心臓肥大、心音不順、心臓と肺に水が溜まってます。 てんかん発作もあります。 いつまで一緒にいられるのかなぁ涙 もう手の施し用が無く…それでも頑張ってくれてます。 いつも私を癒してくれる、大切な大切な家族デス。
miki
miki
家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
順番間違えて 再度picしてごめんなさい🙇 朝晩少し冷えてきたので冬用マット変えてみました😅
順番間違えて 再度picしてごめんなさい🙇 朝晩少し冷えてきたので冬用マット変えてみました😅
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
『肉芽腫性乳腺炎』という病気になって半年… まだまだ闘いは続く。 ステロイド使用での治療なので副作用が多くて参ってしまいます。。。 ですが、凹んでいても仕方ないので‼︎ 気分転換に、久々キッチン棚の上を変えてみました♬ 気持ちアゲてこぉ〜(♡´∀`♡)
『肉芽腫性乳腺炎』という病気になって半年… まだまだ闘いは続く。 ステロイド使用での治療なので副作用が多くて参ってしまいます。。。 ですが、凹んでいても仕方ないので‼︎ 気分転換に、久々キッチン棚の上を変えてみました♬ 気持ちアゲてこぉ〜(♡´∀`♡)
Mio
Mio
家族
Shihoさんの実例写真
これがリハビリで歩く時に 装着してる物です 普通の散歩は退屈で苦手なので ノルディックを使ってスポーツ感覚で やってます 動きは亀だけど 一昨日腰あたりの レントゲン撮ったら 思いっきりズレてる腰の骨が見えて 鳥肌たちました 素人ながらこれはまずいと ひと目で分かるズレ方 最近痛くて歩けなくなったのも たちあがれなくなったのも コレが原因で 今のリハビリで良くなればいいけど 明らかに悪化したのが分かったら 手術だと言われました😔 それは避けたいから オペしなくていいような リハビリ内容に変更しました 去年から入院ばっかで 心折れまくりだけど 頑張る!!!
これがリハビリで歩く時に 装着してる物です 普通の散歩は退屈で苦手なので ノルディックを使ってスポーツ感覚で やってます 動きは亀だけど 一昨日腰あたりの レントゲン撮ったら 思いっきりズレてる腰の骨が見えて 鳥肌たちました 素人ながらこれはまずいと ひと目で分かるズレ方 最近痛くて歩けなくなったのも たちあがれなくなったのも コレが原因で 今のリハビリで良くなればいいけど 明らかに悪化したのが分かったら 手術だと言われました😔 それは避けたいから オペしなくていいような リハビリ内容に変更しました 去年から入院ばっかで 心折れまくりだけど 頑張る!!!
Shiho
Shiho
3DK | 家族
sakuramiffyさんの実例写真
皆様🤝こんばんは🌙.*·̩͙ 台所の壁をオシャレに変身(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡しました。。 シーツで♡♡ 可愛い"(∩>ω<∩)"シールでオシャレに。。 台所をリメイク(*•̀ㅂ•́)و✧👏👏✨
皆様🤝こんばんは🌙.*·̩͙ 台所の壁をオシャレに変身(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡しました。。 シーツで♡♡ 可愛い"(∩>ω<∩)"シールでオシャレに。。 台所をリメイク(*•̀ㅂ•́)و✧👏👏✨
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
khaiさんの実例写真
khai
khai
2K | カップル
もっと見る

病気と闘うが気になるあなたにおすすめ

病気と闘うの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ