RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

春 永楽屋

81枚の部屋写真から20枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
1615年創業 400年の歴史を持つ老舗 「永楽屋」さん https://www.eirakuya.jp/ 「友禅染め」手ぬぐいのモニターに選んでいただきました✨️ まずはお気に入りの窓辺で着画パチリ📷️です。 このモニター、なんと50名ものみなさんが参加されます!400点以上の中から選べるのですが、ちょっと頼むのに(ありすぎて悩んでしまったのもあるのですが)遅くなってしまって、すでに続々と投稿されているのを見て「え?こんな柄あったっけ?」👀「わぁこの柄もよかったな〜」と到着を待ちながら拝見させていただいてました✨️ さきほど、ヤマトさんから「ポストに投函しました」とLINEが入り、早速、取りに行って来て老舗感のあるロゴ入り封筒を開封〜✂しようとしたら、あら💞裏に開け口がありました。親切✨️ 包み方、そして永楽屋についてのリーフレットが入ってました。 手ぬぐい額で四季の絵てぬぐいを飾り始めて1年。これまでのてぬぐいはすべて注染染めの同じシリーズから選んでいました。友禅染めのてぬぐいははじめて💞 そこら辺の違いも確認してみたいと思います☺ あ、昼休み終わりです😢 出勤すると、こんなこともできなくなるわ〜😢お願い、やっぱりテレワーク続行と言ってください〜🙏
1615年創業 400年の歴史を持つ老舗 「永楽屋」さん https://www.eirakuya.jp/ 「友禅染め」手ぬぐいのモニターに選んでいただきました✨️ まずはお気に入りの窓辺で着画パチリ📷️です。 このモニター、なんと50名ものみなさんが参加されます!400点以上の中から選べるのですが、ちょっと頼むのに(ありすぎて悩んでしまったのもあるのですが)遅くなってしまって、すでに続々と投稿されているのを見て「え?こんな柄あったっけ?」👀「わぁこの柄もよかったな〜」と到着を待ちながら拝見させていただいてました✨️ さきほど、ヤマトさんから「ポストに投函しました」とLINEが入り、早速、取りに行って来て老舗感のあるロゴ入り封筒を開封〜✂しようとしたら、あら💞裏に開け口がありました。親切✨️ 包み方、そして永楽屋についてのリーフレットが入ってました。 手ぬぐい額で四季の絵てぬぐいを飾り始めて1年。これまでのてぬぐいはすべて注染染めの同じシリーズから選んでいました。友禅染めのてぬぐいははじめて💞 そこら辺の違いも確認してみたいと思います☺ あ、昼休み終わりです😢 出勤すると、こんなこともできなくなるわ〜😢お願い、やっぱりテレワーク続行と言ってください〜🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 永楽屋さんのとっても可愛い ハリネズミ柄手ぬぐい🦔③ 北欧デザイン風な柄は こんな感じに吊り下げておいても インテリア性もあり とっても可愛いですよね𓂃 𓈒𓏸🤍 多様な使い方ができる 永楽屋さんの手ぬぐい✨ アップでも撮ってますので 良く見てみてください🥰️ 可愛さがみなさんに伝わると良いな💕🥺 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 永楽屋さんのとっても可愛い ハリネズミ柄手ぬぐい🦔③ 北欧デザイン風な柄は こんな感じに吊り下げておいても インテリア性もあり とっても可愛いですよね𓂃 𓈒𓏸🤍 多様な使い方ができる 永楽屋さんの手ぬぐい✨ アップでも撮ってますので 良く見てみてください🥰️ 可愛さがみなさんに伝わると良いな💕🥺 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
少しづつ暖かい日が増えてもう少ししたら桜の便りが届く季節になりますね🌸🌸 私は京都の桜を一度も見たことがなく一度見てみたいと思っています🌿 そう思いながら中々機会がなくてせめて気分だけでも桜の京都を感じたくて毎年京都の桜が描かれた手ぬぐいを飾って行った気分になって楽しんでいます🌸 この手ぬぐいは京都の永楽屋さんのもので京都のお寺『妙心寺・退蔵院』の枝垂れ桜の風景画で風情を感じられてとても素敵な作品です🌿 桜の季節もあっという間に終わってしまうので桜が描かれた手ぬぐいを飾って季節を楽しみたいと思います🌸
少しづつ暖かい日が増えてもう少ししたら桜の便りが届く季節になりますね🌸🌸 私は京都の桜を一度も見たことがなく一度見てみたいと思っています🌿 そう思いながら中々機会がなくてせめて気分だけでも桜の京都を感じたくて毎年京都の桜が描かれた手ぬぐいを飾って行った気分になって楽しんでいます🌸 この手ぬぐいは京都の永楽屋さんのもので京都のお寺『妙心寺・退蔵院』の枝垂れ桜の風景画で風情を感じられてとても素敵な作品です🌿 桜の季節もあっという間に終わってしまうので桜が描かれた手ぬぐいを飾って季節を楽しみたいと思います🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
Shion+
Shion+
3DK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
枝垂れ桜とコラボ 永楽屋さんの手ぬぐいのピンクと 枝垂れ桜のピンクが とても、美しい
枝垂れ桜とコラボ 永楽屋さんの手ぬぐいのピンクと 枝垂れ桜のピンクが とても、美しい
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
永楽屋様の手ぬぐいのモニター中です。 私が選んだ「菜の花」は春らしい明るい色合いで、お花の瓶をくるっと包んでみると,華やかさが一層引き立ちます♪ガーゼ素材を選んだので柔らかく、包みやすいです。
永楽屋様の手ぬぐいのモニター中です。 私が選んだ「菜の花」は春らしい明るい色合いで、お花の瓶をくるっと包んでみると,華やかさが一層引き立ちます♪ガーゼ素材を選んだので柔らかく、包みやすいです。
naosan
naosan
2LDK | 家族
JKさんの実例写真
永楽屋さんの手ぬぐいをモニターさせて頂いてます。 リビングのど真ん中に飾ってみました。 かなりの迫力!! 和モダンな感じでとっても素敵です。
永楽屋さんの手ぬぐいをモニターさせて頂いてます。 リビングのど真ん中に飾ってみました。 かなりの迫力!! 和モダンな感じでとっても素敵です。
JK
JK
4LDK
Fuku222さんの実例写真
春にモニターさせてもらった永楽屋さんの彼岸花の手ぬぐい 庭に咲いた白い彼岸花、リコリスオーレアと一緒に飾りました 夕空に赤とんぼと彼岸花が秋らしくてとても素敵な手ぬぐいだな…と改めて思います🍁🍂 2枚目は額に入れて玄関に飾っているところ
春にモニターさせてもらった永楽屋さんの彼岸花の手ぬぐい 庭に咲いた白い彼岸花、リコリスオーレアと一緒に飾りました 夕空に赤とんぼと彼岸花が秋らしくてとても素敵な手ぬぐいだな…と改めて思います🍁🍂 2枚目は額に入れて玄関に飾っているところ
Fuku222
Fuku222
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 「永楽屋さんの手ぬぐい」 モニターに当選しました RC運営チームの皆様 永楽屋様、 選んで頂きありがとうございます 私が数多くある手ぬぐい中から 選んだデザインは 「御簾の花菖蒲」です  (みす) 季節は夏のデザインですが 花菖蒲が大好きなのと 京都らしいデザインに 惹かれました♡ 手ぬぐいのお手入れや 包み方まで同封されていて これからモニターするのが すごく楽しみです 皆様 どうぞお付き合いを 宜しくお願いします
おはようございます! 「永楽屋さんの手ぬぐい」 モニターに当選しました RC運営チームの皆様 永楽屋様、 選んで頂きありがとうございます 私が数多くある手ぬぐい中から 選んだデザインは 「御簾の花菖蒲」です  (みす) 季節は夏のデザインですが 花菖蒲が大好きなのと 京都らしいデザインに 惹かれました♡ 手ぬぐいのお手入れや 包み方まで同封されていて これからモニターするのが すごく楽しみです 皆様 どうぞお付き合いを 宜しくお願いします
Ren
Ren
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
春の手ぬぐいを飾りました。 桃、桜、菖蒲、藤の花かんざしが描かれた永楽屋さんの手ぬぐいです。
春の手ぬぐいを飾りました。 桃、桜、菖蒲、藤の花かんざしが描かれた永楽屋さんの手ぬぐいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
永楽屋手拭いモニター。 今の季節にぴったりの〝桜と舞妓さん〟。 早速、ダイニングテーブルのテーブルランナーとして使ってみました。素敵です。〝映え〟ます。 本物の桜の開花はもう少し先の我が家地方。 一足早く、リビングに春がやって来ました。 このデザインだと、春に拘らず通年使用できますね。 永楽屋様の「手拭いへのこだわり」にもありましたが、通常手拭いには使われない高級な「コーマ糸」を使用し、染色技法は「型友禅」を用いているため、発色も良く、実際手にしてみて桜のピンク色が本物の桜の様に新鮮だと感じました。 また、普通の手拭いと違い、布のシャリ感が気持ち良いのも特徴のひとつかなとも思いました。
永楽屋手拭いモニター。 今の季節にぴったりの〝桜と舞妓さん〟。 早速、ダイニングテーブルのテーブルランナーとして使ってみました。素敵です。〝映え〟ます。 本物の桜の開花はもう少し先の我が家地方。 一足早く、リビングに春がやって来ました。 このデザインだと、春に拘らず通年使用できますね。 永楽屋様の「手拭いへのこだわり」にもありましたが、通常手拭いには使われない高級な「コーマ糸」を使用し、染色技法は「型友禅」を用いているため、発色も良く、実際手にしてみて桜のピンク色が本物の桜の様に新鮮だと感じました。 また、普通の手拭いと違い、布のシャリ感が気持ち良いのも特徴のひとつかなとも思いました。
kurin_
kurin_
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ホワイトインテリア 3月の設 2022 桜🌸の色と言えば、ピンクが直ぐに思い浮かびますが、永楽屋さんのこの手ぬぐはあえての白を基調としたモノトーンで描かれた桜。 お正月に飾りました、松竹梅と同じシリーズです。 やはりこの渋さに心打たれました。 シンプルが故に美しさが際立つ感じ、気に入ったポイントです😊  こちらも毎年飾る一枚です。
イベント参加 :ホワイトインテリア 3月の設 2022 桜🌸の色と言えば、ピンクが直ぐに思い浮かびますが、永楽屋さんのこの手ぬぐはあえての白を基調としたモノトーンで描かれた桜。 お正月に飾りました、松竹梅と同じシリーズです。 やはりこの渋さに心打たれました。 シンプルが故に美しさが際立つ感じ、気に入ったポイントです😊  こちらも毎年飾る一枚です。
citsurae
citsurae
taka17cafeさんの実例写真
2025年 4月 春🌸 わが家も新生活が始まりました♬ 当選した永楽屋さん手ぬぐいで お弁当🍱包んでみました(*´꒳`*) お弁当がんばるぞぉ(*´∀`*)
2025年 4月 春🌸 わが家も新生活が始まりました♬ 当選した永楽屋さん手ぬぐいで お弁当🍱包んでみました(*´꒳`*) お弁当がんばるぞぉ(*´∀`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
nobikoさんの実例写真
このたび永楽屋さんの手ぬぐいモニターに当選しました 選んでいただいてありがとうございます 当選すると専用のオンラインショッピングサイトで好きな柄を選べるのですが、なんと451種類もの中から選べました 早い者勝ちになっていたようで、購入手続きを済ませると私の選んだ柄はsold outになりました 早く選んで良かった♡ って、こんなに種類豊富だったら、モニターさん同士かぶることもなさそうだけど… 永楽屋さんの手ぬぐいを選ぶのは初めてでしたが、季節雑貨柄や京都の四季折々の風景や舞妓さん柄、錦鯉柄やアニマル柄… ほんとうに楽しく迷いまくりましたが、我が家には手ぬぐい用の額や広げて飾る場所がないことから、生活に活かしたいと思い「おダンゴ」を選ばせていただきました ちょっとミッドセンチュリーを感じるモダンな色柄です まぁ花より団子の選択です(笑) まず投稿一枚目は、ダイニングの上にテーブルセンターとして広げてみました 食べ物がより美味しく感じられる暖色のオレンジ色で、食卓には相応しい色柄です 最近大きなドット柄に妙に惹かれていて、キッチンマットやキッチン出窓の目隠しの布にもドット柄を選んでいます 「おダンゴ」を広げた上にはやっぱり和菓子を置きたいと思ったので、早速買いに行って来ました🍡 次に続く… 3枚目のビー君も可愛いでしょ😹
このたび永楽屋さんの手ぬぐいモニターに当選しました 選んでいただいてありがとうございます 当選すると専用のオンラインショッピングサイトで好きな柄を選べるのですが、なんと451種類もの中から選べました 早い者勝ちになっていたようで、購入手続きを済ませると私の選んだ柄はsold outになりました 早く選んで良かった♡ って、こんなに種類豊富だったら、モニターさん同士かぶることもなさそうだけど… 永楽屋さんの手ぬぐいを選ぶのは初めてでしたが、季節雑貨柄や京都の四季折々の風景や舞妓さん柄、錦鯉柄やアニマル柄… ほんとうに楽しく迷いまくりましたが、我が家には手ぬぐい用の額や広げて飾る場所がないことから、生活に活かしたいと思い「おダンゴ」を選ばせていただきました ちょっとミッドセンチュリーを感じるモダンな色柄です まぁ花より団子の選択です(笑) まず投稿一枚目は、ダイニングの上にテーブルセンターとして広げてみました 食べ物がより美味しく感じられる暖色のオレンジ色で、食卓には相応しい色柄です 最近大きなドット柄に妙に惹かれていて、キッチンマットやキッチン出窓の目隠しの布にもドット柄を選んでいます 「おダンゴ」を広げた上にはやっぱり和菓子を置きたいと思ったので、早速買いに行って来ました🍡 次に続く… 3枚目のビー君も可愛いでしょ😹
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
¥8,670
久しぶりに訪ねたお花屋さんで可愛い桜を見つけました🌸 春恋しです(^-^*)❤️
久しぶりに訪ねたお花屋さんで可愛い桜を見つけました🌸 春恋しです(^-^*)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
neneさんの実例写真
永楽屋さんの手ぬぐいのモニターに選しました✨✨✨ ありがとうございます!とても嬉しいです🥰💕 数ある種類の中から 「ねこダンス春の声」/田中彩子 ソプラノ歌手田中彩子さんと永楽屋のコラボ企画。 昭和初期の手ぬぐいを復刻した柄「ねこダンス」に、田中彩子さんが手書きされたヨハン・シュトラウス作曲『春の声』の一節をレイアウトしました。 という猫柄の手ぬぐいを選びました💕 この「ねこダンス」は他にも種類があり迷いましたが🎵🎵に惹かれました💓 手ぬぐいの説明とアレンジ方法が載った案内が同封されていました しかも!全て英語でも書かれているので外国人の方へのプレゼントにピッタリだと思いました✨  今まで素敵な手ぬぐいを見ると買った事はありましたがキッチンで布巾としてしか使っていなかったので今回は色々な使い方を試してみたいと思います❣️ まずは長方形の箱を大きなリボンが可愛い包み方で🎀 お弁当などで見掛けるこの包み方 手ぬぐいだったんだ!とびっくり しかも簡単です🌟  プレゼントを包んで手ぬぐいごとプレゼントしたら喜ばれそう🥰 もっと練習して上達したいです
永楽屋さんの手ぬぐいのモニターに選しました✨✨✨ ありがとうございます!とても嬉しいです🥰💕 数ある種類の中から 「ねこダンス春の声」/田中彩子 ソプラノ歌手田中彩子さんと永楽屋のコラボ企画。 昭和初期の手ぬぐいを復刻した柄「ねこダンス」に、田中彩子さんが手書きされたヨハン・シュトラウス作曲『春の声』の一節をレイアウトしました。 という猫柄の手ぬぐいを選びました💕 この「ねこダンス」は他にも種類があり迷いましたが🎵🎵に惹かれました💓 手ぬぐいの説明とアレンジ方法が載った案内が同封されていました しかも!全て英語でも書かれているので外国人の方へのプレゼントにピッタリだと思いました✨  今まで素敵な手ぬぐいを見ると買った事はありましたがキッチンで布巾としてしか使っていなかったので今回は色々な使い方を試してみたいと思います❣️ まずは長方形の箱を大きなリボンが可愛い包み方で🎀 お弁当などで見掛けるこの包み方 手ぬぐいだったんだ!とびっくり しかも簡単です🌟  プレゼントを包んで手ぬぐいごとプレゼントしたら喜ばれそう🥰 もっと練習して上達したいです
nene
nene
3LDK | 家族
zuzuさんの実例写真
我が家の玄関にも春が。 飾り棚がないから、手ぬぐいを額に飾って季節感を出してます。
我が家の玄関にも春が。 飾り棚がないから、手ぬぐいを額に飾って季節感を出してます。
zuzu
zuzu
家族
kuikoさんの実例写真
永楽屋さんのモニター投稿です😊 お付き合い下さい💓 ちょっと遊んでフォトスタンドを作りました😄 どうでしょうか? ジャバラに折って、半分して後ろからクリップで留めています! 後ろから大中小と写真や絵はがきを入れると 可愛いく飾れると思います❤️
永楽屋さんのモニター投稿です😊 お付き合い下さい💓 ちょっと遊んでフォトスタンドを作りました😄 どうでしょうか? ジャバラに折って、半分して後ろからクリップで留めています! 後ろから大中小と写真や絵はがきを入れると 可愛いく飾れると思います❤️
kuiko
kuiko
家族
yuri.sさんの実例写真
包んでみたよブックカバー編📖´- 文庫本サイズの可愛いブックカバーは持ってるんだけど、ライトノベルサイズって売ってるのを見たことなくて、本屋さんで貰える無料のブックカバーを使ってました。 サイズ調整が出来るので大きいサイズの本も包めます☺️ 通勤中の読書タイムが楽しくなりそうです♡
包んでみたよブックカバー編📖´- 文庫本サイズの可愛いブックカバーは持ってるんだけど、ライトノベルサイズって売ってるのを見たことなくて、本屋さんで貰える無料のブックカバーを使ってました。 サイズ調整が出来るので大きいサイズの本も包めます☺️ 通勤中の読書タイムが楽しくなりそうです♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
手ぬぐいを替えました。 永楽屋さんの「京の四季」 右から春の桜に始まり、徐々に四季の移りゆくさまを堪能しています。
手ぬぐいを替えました。 永楽屋さんの「京の四季」 右から春の桜に始まり、徐々に四季の移りゆくさまを堪能しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族

春 永楽屋の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

春 永楽屋

81枚の部屋写真から20枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
1615年創業 400年の歴史を持つ老舗 「永楽屋」さん https://www.eirakuya.jp/ 「友禅染め」手ぬぐいのモニターに選んでいただきました✨️ まずはお気に入りの窓辺で着画パチリ📷️です。 このモニター、なんと50名ものみなさんが参加されます!400点以上の中から選べるのですが、ちょっと頼むのに(ありすぎて悩んでしまったのもあるのですが)遅くなってしまって、すでに続々と投稿されているのを見て「え?こんな柄あったっけ?」👀「わぁこの柄もよかったな〜」と到着を待ちながら拝見させていただいてました✨️ さきほど、ヤマトさんから「ポストに投函しました」とLINEが入り、早速、取りに行って来て老舗感のあるロゴ入り封筒を開封〜✂しようとしたら、あら💞裏に開け口がありました。親切✨️ 包み方、そして永楽屋についてのリーフレットが入ってました。 手ぬぐい額で四季の絵てぬぐいを飾り始めて1年。これまでのてぬぐいはすべて注染染めの同じシリーズから選んでいました。友禅染めのてぬぐいははじめて💞 そこら辺の違いも確認してみたいと思います☺ あ、昼休み終わりです😢 出勤すると、こんなこともできなくなるわ〜😢お願い、やっぱりテレワーク続行と言ってください〜🙏
1615年創業 400年の歴史を持つ老舗 「永楽屋」さん https://www.eirakuya.jp/ 「友禅染め」手ぬぐいのモニターに選んでいただきました✨️ まずはお気に入りの窓辺で着画パチリ📷️です。 このモニター、なんと50名ものみなさんが参加されます!400点以上の中から選べるのですが、ちょっと頼むのに(ありすぎて悩んでしまったのもあるのですが)遅くなってしまって、すでに続々と投稿されているのを見て「え?こんな柄あったっけ?」👀「わぁこの柄もよかったな〜」と到着を待ちながら拝見させていただいてました✨️ さきほど、ヤマトさんから「ポストに投函しました」とLINEが入り、早速、取りに行って来て老舗感のあるロゴ入り封筒を開封〜✂しようとしたら、あら💞裏に開け口がありました。親切✨️ 包み方、そして永楽屋についてのリーフレットが入ってました。 手ぬぐい額で四季の絵てぬぐいを飾り始めて1年。これまでのてぬぐいはすべて注染染めの同じシリーズから選んでいました。友禅染めのてぬぐいははじめて💞 そこら辺の違いも確認してみたいと思います☺ あ、昼休み終わりです😢 出勤すると、こんなこともできなくなるわ〜😢お願い、やっぱりテレワーク続行と言ってください〜🙏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 永楽屋さんのとっても可愛い ハリネズミ柄手ぬぐい🦔③ 北欧デザイン風な柄は こんな感じに吊り下げておいても インテリア性もあり とっても可愛いですよね𓂃 𓈒𓏸🤍 多様な使い方ができる 永楽屋さんの手ぬぐい✨ アップでも撮ってますので 良く見てみてください🥰️ 可愛さがみなさんに伝わると良いな💕🥺 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 永楽屋さんのとっても可愛い ハリネズミ柄手ぬぐい🦔③ 北欧デザイン風な柄は こんな感じに吊り下げておいても インテリア性もあり とっても可愛いですよね𓂃 𓈒𓏸🤍 多様な使い方ができる 永楽屋さんの手ぬぐい✨ アップでも撮ってますので 良く見てみてください🥰️ 可愛さがみなさんに伝わると良いな💕🥺 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
少しづつ暖かい日が増えてもう少ししたら桜の便りが届く季節になりますね🌸🌸 私は京都の桜を一度も見たことがなく一度見てみたいと思っています🌿 そう思いながら中々機会がなくてせめて気分だけでも桜の京都を感じたくて毎年京都の桜が描かれた手ぬぐいを飾って行った気分になって楽しんでいます🌸 この手ぬぐいは京都の永楽屋さんのもので京都のお寺『妙心寺・退蔵院』の枝垂れ桜の風景画で風情を感じられてとても素敵な作品です🌿 桜の季節もあっという間に終わってしまうので桜が描かれた手ぬぐいを飾って季節を楽しみたいと思います🌸
少しづつ暖かい日が増えてもう少ししたら桜の便りが届く季節になりますね🌸🌸 私は京都の桜を一度も見たことがなく一度見てみたいと思っています🌿 そう思いながら中々機会がなくてせめて気分だけでも桜の京都を感じたくて毎年京都の桜が描かれた手ぬぐいを飾って行った気分になって楽しんでいます🌸 この手ぬぐいは京都の永楽屋さんのもので京都のお寺『妙心寺・退蔵院』の枝垂れ桜の風景画で風情を感じられてとても素敵な作品です🌿 桜の季節もあっという間に終わってしまうので桜が描かれた手ぬぐいを飾って季節を楽しみたいと思います🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
Shion+
Shion+
3DK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
枝垂れ桜とコラボ 永楽屋さんの手ぬぐいのピンクと 枝垂れ桜のピンクが とても、美しい
枝垂れ桜とコラボ 永楽屋さんの手ぬぐいのピンクと 枝垂れ桜のピンクが とても、美しい
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
永楽屋様の手ぬぐいのモニター中です。 私が選んだ「菜の花」は春らしい明るい色合いで、お花の瓶をくるっと包んでみると,華やかさが一層引き立ちます♪ガーゼ素材を選んだので柔らかく、包みやすいです。
永楽屋様の手ぬぐいのモニター中です。 私が選んだ「菜の花」は春らしい明るい色合いで、お花の瓶をくるっと包んでみると,華やかさが一層引き立ちます♪ガーゼ素材を選んだので柔らかく、包みやすいです。
naosan
naosan
2LDK | 家族
JKさんの実例写真
永楽屋さんの手ぬぐいをモニターさせて頂いてます。 リビングのど真ん中に飾ってみました。 かなりの迫力!! 和モダンな感じでとっても素敵です。
永楽屋さんの手ぬぐいをモニターさせて頂いてます。 リビングのど真ん中に飾ってみました。 かなりの迫力!! 和モダンな感じでとっても素敵です。
JK
JK
4LDK
Fuku222さんの実例写真
春にモニターさせてもらった永楽屋さんの彼岸花の手ぬぐい 庭に咲いた白い彼岸花、リコリスオーレアと一緒に飾りました 夕空に赤とんぼと彼岸花が秋らしくてとても素敵な手ぬぐいだな…と改めて思います🍁🍂 2枚目は額に入れて玄関に飾っているところ
春にモニターさせてもらった永楽屋さんの彼岸花の手ぬぐい 庭に咲いた白い彼岸花、リコリスオーレアと一緒に飾りました 夕空に赤とんぼと彼岸花が秋らしくてとても素敵な手ぬぐいだな…と改めて思います🍁🍂 2枚目は額に入れて玄関に飾っているところ
Fuku222
Fuku222
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 「永楽屋さんの手ぬぐい」 モニターに当選しました RC運営チームの皆様 永楽屋様、 選んで頂きありがとうございます 私が数多くある手ぬぐい中から 選んだデザインは 「御簾の花菖蒲」です  (みす) 季節は夏のデザインですが 花菖蒲が大好きなのと 京都らしいデザインに 惹かれました♡ 手ぬぐいのお手入れや 包み方まで同封されていて これからモニターするのが すごく楽しみです 皆様 どうぞお付き合いを 宜しくお願いします
おはようございます! 「永楽屋さんの手ぬぐい」 モニターに当選しました RC運営チームの皆様 永楽屋様、 選んで頂きありがとうございます 私が数多くある手ぬぐい中から 選んだデザインは 「御簾の花菖蒲」です  (みす) 季節は夏のデザインですが 花菖蒲が大好きなのと 京都らしいデザインに 惹かれました♡ 手ぬぐいのお手入れや 包み方まで同封されていて これからモニターするのが すごく楽しみです 皆様 どうぞお付き合いを 宜しくお願いします
Ren
Ren
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
春の手ぬぐいを飾りました。 桃、桜、菖蒲、藤の花かんざしが描かれた永楽屋さんの手ぬぐいです。
春の手ぬぐいを飾りました。 桃、桜、菖蒲、藤の花かんざしが描かれた永楽屋さんの手ぬぐいです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
永楽屋手拭いモニター。 今の季節にぴったりの〝桜と舞妓さん〟。 早速、ダイニングテーブルのテーブルランナーとして使ってみました。素敵です。〝映え〟ます。 本物の桜の開花はもう少し先の我が家地方。 一足早く、リビングに春がやって来ました。 このデザインだと、春に拘らず通年使用できますね。 永楽屋様の「手拭いへのこだわり」にもありましたが、通常手拭いには使われない高級な「コーマ糸」を使用し、染色技法は「型友禅」を用いているため、発色も良く、実際手にしてみて桜のピンク色が本物の桜の様に新鮮だと感じました。 また、普通の手拭いと違い、布のシャリ感が気持ち良いのも特徴のひとつかなとも思いました。
永楽屋手拭いモニター。 今の季節にぴったりの〝桜と舞妓さん〟。 早速、ダイニングテーブルのテーブルランナーとして使ってみました。素敵です。〝映え〟ます。 本物の桜の開花はもう少し先の我が家地方。 一足早く、リビングに春がやって来ました。 このデザインだと、春に拘らず通年使用できますね。 永楽屋様の「手拭いへのこだわり」にもありましたが、通常手拭いには使われない高級な「コーマ糸」を使用し、染色技法は「型友禅」を用いているため、発色も良く、実際手にしてみて桜のピンク色が本物の桜の様に新鮮だと感じました。 また、普通の手拭いと違い、布のシャリ感が気持ち良いのも特徴のひとつかなとも思いました。
kurin_
kurin_
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ホワイトインテリア 3月の設 2022 桜🌸の色と言えば、ピンクが直ぐに思い浮かびますが、永楽屋さんのこの手ぬぐはあえての白を基調としたモノトーンで描かれた桜。 お正月に飾りました、松竹梅と同じシリーズです。 やはりこの渋さに心打たれました。 シンプルが故に美しさが際立つ感じ、気に入ったポイントです😊  こちらも毎年飾る一枚です。
イベント参加 :ホワイトインテリア 3月の設 2022 桜🌸の色と言えば、ピンクが直ぐに思い浮かびますが、永楽屋さんのこの手ぬぐはあえての白を基調としたモノトーンで描かれた桜。 お正月に飾りました、松竹梅と同じシリーズです。 やはりこの渋さに心打たれました。 シンプルが故に美しさが際立つ感じ、気に入ったポイントです😊  こちらも毎年飾る一枚です。
citsurae
citsurae
taka17cafeさんの実例写真
2025年 4月 春🌸 わが家も新生活が始まりました♬ 当選した永楽屋さん手ぬぐいで お弁当🍱包んでみました(*´꒳`*) お弁当がんばるぞぉ(*´∀`*)
2025年 4月 春🌸 わが家も新生活が始まりました♬ 当選した永楽屋さん手ぬぐいで お弁当🍱包んでみました(*´꒳`*) お弁当がんばるぞぉ(*´∀`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
nobikoさんの実例写真
このたび永楽屋さんの手ぬぐいモニターに当選しました 選んでいただいてありがとうございます 当選すると専用のオンラインショッピングサイトで好きな柄を選べるのですが、なんと451種類もの中から選べました 早い者勝ちになっていたようで、購入手続きを済ませると私の選んだ柄はsold outになりました 早く選んで良かった♡ って、こんなに種類豊富だったら、モニターさん同士かぶることもなさそうだけど… 永楽屋さんの手ぬぐいを選ぶのは初めてでしたが、季節雑貨柄や京都の四季折々の風景や舞妓さん柄、錦鯉柄やアニマル柄… ほんとうに楽しく迷いまくりましたが、我が家には手ぬぐい用の額や広げて飾る場所がないことから、生活に活かしたいと思い「おダンゴ」を選ばせていただきました ちょっとミッドセンチュリーを感じるモダンな色柄です まぁ花より団子の選択です(笑) まず投稿一枚目は、ダイニングの上にテーブルセンターとして広げてみました 食べ物がより美味しく感じられる暖色のオレンジ色で、食卓には相応しい色柄です 最近大きなドット柄に妙に惹かれていて、キッチンマットやキッチン出窓の目隠しの布にもドット柄を選んでいます 「おダンゴ」を広げた上にはやっぱり和菓子を置きたいと思ったので、早速買いに行って来ました🍡 次に続く… 3枚目のビー君も可愛いでしょ😹
このたび永楽屋さんの手ぬぐいモニターに当選しました 選んでいただいてありがとうございます 当選すると専用のオンラインショッピングサイトで好きな柄を選べるのですが、なんと451種類もの中から選べました 早い者勝ちになっていたようで、購入手続きを済ませると私の選んだ柄はsold outになりました 早く選んで良かった♡ って、こんなに種類豊富だったら、モニターさん同士かぶることもなさそうだけど… 永楽屋さんの手ぬぐいを選ぶのは初めてでしたが、季節雑貨柄や京都の四季折々の風景や舞妓さん柄、錦鯉柄やアニマル柄… ほんとうに楽しく迷いまくりましたが、我が家には手ぬぐい用の額や広げて飾る場所がないことから、生活に活かしたいと思い「おダンゴ」を選ばせていただきました ちょっとミッドセンチュリーを感じるモダンな色柄です まぁ花より団子の選択です(笑) まず投稿一枚目は、ダイニングの上にテーブルセンターとして広げてみました 食べ物がより美味しく感じられる暖色のオレンジ色で、食卓には相応しい色柄です 最近大きなドット柄に妙に惹かれていて、キッチンマットやキッチン出窓の目隠しの布にもドット柄を選んでいます 「おダンゴ」を広げた上にはやっぱり和菓子を置きたいと思ったので、早速買いに行って来ました🍡 次に続く… 3枚目のビー君も可愛いでしょ😹
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
久しぶりに訪ねたお花屋さんで可愛い桜を見つけました🌸 春恋しです(^-^*)❤️
久しぶりに訪ねたお花屋さんで可愛い桜を見つけました🌸 春恋しです(^-^*)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
neneさんの実例写真
永楽屋さんの手ぬぐいのモニターに選しました✨✨✨ ありがとうございます!とても嬉しいです🥰💕 数ある種類の中から 「ねこダンス春の声」/田中彩子 ソプラノ歌手田中彩子さんと永楽屋のコラボ企画。 昭和初期の手ぬぐいを復刻した柄「ねこダンス」に、田中彩子さんが手書きされたヨハン・シュトラウス作曲『春の声』の一節をレイアウトしました。 という猫柄の手ぬぐいを選びました💕 この「ねこダンス」は他にも種類があり迷いましたが🎵🎵に惹かれました💓 手ぬぐいの説明とアレンジ方法が載った案内が同封されていました しかも!全て英語でも書かれているので外国人の方へのプレゼントにピッタリだと思いました✨  今まで素敵な手ぬぐいを見ると買った事はありましたがキッチンで布巾としてしか使っていなかったので今回は色々な使い方を試してみたいと思います❣️ まずは長方形の箱を大きなリボンが可愛い包み方で🎀 お弁当などで見掛けるこの包み方 手ぬぐいだったんだ!とびっくり しかも簡単です🌟  プレゼントを包んで手ぬぐいごとプレゼントしたら喜ばれそう🥰 もっと練習して上達したいです
永楽屋さんの手ぬぐいのモニターに選しました✨✨✨ ありがとうございます!とても嬉しいです🥰💕 数ある種類の中から 「ねこダンス春の声」/田中彩子 ソプラノ歌手田中彩子さんと永楽屋のコラボ企画。 昭和初期の手ぬぐいを復刻した柄「ねこダンス」に、田中彩子さんが手書きされたヨハン・シュトラウス作曲『春の声』の一節をレイアウトしました。 という猫柄の手ぬぐいを選びました💕 この「ねこダンス」は他にも種類があり迷いましたが🎵🎵に惹かれました💓 手ぬぐいの説明とアレンジ方法が載った案内が同封されていました しかも!全て英語でも書かれているので外国人の方へのプレゼントにピッタリだと思いました✨  今まで素敵な手ぬぐいを見ると買った事はありましたがキッチンで布巾としてしか使っていなかったので今回は色々な使い方を試してみたいと思います❣️ まずは長方形の箱を大きなリボンが可愛い包み方で🎀 お弁当などで見掛けるこの包み方 手ぬぐいだったんだ!とびっくり しかも簡単です🌟  プレゼントを包んで手ぬぐいごとプレゼントしたら喜ばれそう🥰 もっと練習して上達したいです
nene
nene
3LDK | 家族
zuzuさんの実例写真
我が家の玄関にも春が。 飾り棚がないから、手ぬぐいを額に飾って季節感を出してます。
我が家の玄関にも春が。 飾り棚がないから、手ぬぐいを額に飾って季節感を出してます。
zuzu
zuzu
家族
kuikoさんの実例写真
永楽屋さんのモニター投稿です😊 お付き合い下さい💓 ちょっと遊んでフォトスタンドを作りました😄 どうでしょうか? ジャバラに折って、半分して後ろからクリップで留めています! 後ろから大中小と写真や絵はがきを入れると 可愛いく飾れると思います❤️
永楽屋さんのモニター投稿です😊 お付き合い下さい💓 ちょっと遊んでフォトスタンドを作りました😄 どうでしょうか? ジャバラに折って、半分して後ろからクリップで留めています! 後ろから大中小と写真や絵はがきを入れると 可愛いく飾れると思います❤️
kuiko
kuiko
家族
yuri.sさんの実例写真
包んでみたよブックカバー編📖´- 文庫本サイズの可愛いブックカバーは持ってるんだけど、ライトノベルサイズって売ってるのを見たことなくて、本屋さんで貰える無料のブックカバーを使ってました。 サイズ調整が出来るので大きいサイズの本も包めます☺️ 通勤中の読書タイムが楽しくなりそうです♡
包んでみたよブックカバー編📖´- 文庫本サイズの可愛いブックカバーは持ってるんだけど、ライトノベルサイズって売ってるのを見たことなくて、本屋さんで貰える無料のブックカバーを使ってました。 サイズ調整が出来るので大きいサイズの本も包めます☺️ 通勤中の読書タイムが楽しくなりそうです♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
手ぬぐいを替えました。 永楽屋さんの「京の四季」 右から春の桜に始まり、徐々に四季の移りゆくさまを堪能しています。
手ぬぐいを替えました。 永楽屋さんの「京の四季」 右から春の桜に始まり、徐々に四季の移りゆくさまを堪能しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族

春 永楽屋の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ