OXO 収納アイデア

347枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ OXOポップコンテナ ビックスクエア ショート 2.6L サイズ違いで揃えてもスタッキングが可能なので、カウンターや戸棚の中で整理整頓するのに最適な保存容器です。 このサイズは、お米や乾燥食品、ドライフード入れなどに役立ちます。 調味料を棚に出しておくと、虫を寄せつけてしまいそうで(>_<) キッチンの調味料は全てコレに収納しています。 開閉がワンタッチなので、調理中に片手がふさがっている時でも便利です。 パッケージがおしゃれだったので、入れたまま使用していますが、調味料の出し入れの際の内側部分の傷防止と、目隠し効果もあってよいです。
☆イベント参加☆ OXOポップコンテナ ビックスクエア ショート 2.6L サイズ違いで揃えてもスタッキングが可能なので、カウンターや戸棚の中で整理整頓するのに最適な保存容器です。 このサイズは、お米や乾燥食品、ドライフード入れなどに役立ちます。 調味料を棚に出しておくと、虫を寄せつけてしまいそうで(>_<) キッチンの調味料は全てコレに収納しています。 開閉がワンタッチなので、調理中に片手がふさがっている時でも便利です。 パッケージがおしゃれだったので、入れたまま使用していますが、調味料の出し入れの際の内側部分の傷防止と、目隠し効果もあってよいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
OXOTot ベビー用お食事セット モニターに当選しました𓂃◌𓈒𓐍 実は、食器類は上の子のお下がりがあったりしたのでそのまま数年前のものを活用したりしていました🥲 ですが♡この度 素敵なご縁でモニター当選ꕀ ありがたいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 我が子は、とーってもご飯🍚大好きなので、 おしゃれなアイテムでたくさん食べてもらいます✧ そんなお子は、明日で一歳! まさかのお誕生日プレゼントのような気分で♡ モニターさせていただきます🎂 モニター投稿が続くかと思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします☺️
OXOTot ベビー用お食事セット モニターに当選しました𓂃◌𓈒𓐍 実は、食器類は上の子のお下がりがあったりしたのでそのまま数年前のものを活用したりしていました🥲 ですが♡この度 素敵なご縁でモニター当選ꕀ ありがたいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 我が子は、とーってもご飯🍚大好きなので、 おしゃれなアイテムでたくさん食べてもらいます✧ そんなお子は、明日で一歳! まさかのお誕生日プレゼントのような気分で♡ モニターさせていただきます🎂 モニター投稿が続くかと思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします☺️
erity
erity
家族
marocoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,230
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
OXO
OXO
inachanさんの実例写真
この度はモニターに選んでいただきありがとうございます。 ピンクの優しい色味がとても可愛いです。 上の子の時にOXOのエプロンを使っていてとても使いやすかったので、他のアイテムも使うのが楽しみです。
この度はモニターに選んでいただきありがとうございます。 ピンクの優しい色味がとても可愛いです。 上の子の時にOXOのエプロンを使っていてとても使いやすかったので、他のアイテムも使うのが楽しみです。
inachan
inachan
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 こちらのシリーズコンロ後のスペースにもぴったり収まって、見せるディスプレイにもなっていいです✨ コンロ後のスペースも有効活用できて嬉しいです😊
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 こちらのシリーズコンロ後のスペースにもぴったり収まって、見せるディスプレイにもなっていいです✨ コンロ後のスペースも有効活用できて嬉しいです😊
felicity
felicity
pipikapiさんの実例写真
モニター投稿✨ お皿の裏が大きな吸盤になってて、ピタッとくっつきます! 離乳食の中期〜後期とか、お皿も触りがちで落としがちなのでこれあったら便利ですよね🤭 スプーンも持ち手がグイーンって曲がってて、上から握りやすいので使い始めの子にも良さそうです♡
モニター投稿✨ お皿の裏が大きな吸盤になってて、ピタッとくっつきます! 離乳食の中期〜後期とか、お皿も触りがちで落としがちなのでこれあったら便利ですよね🤭 スプーンも持ち手がグイーンって曲がってて、上から握りやすいので使い始めの子にも良さそうです♡
pipikapi
pipikapi
家族
r_._naさんの実例写真
コンロ下の収納です。
コンロ下の収納です。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
2番目に大きいタイプは、小包装の飲むプラセンタを入れました🫙冷蔵庫のポケットに入れられるスリムなタイプなのが私的に嬉しかったです✨ 乾麺の保管に使おうかと思ったらパスタは高さが合わず入らなかった🫥 パスタ用あればまた別で買い足そうかなと思ってます。ちなみに素麺なら入ったよ🙌🏻 炭酸水ボトルのキャップもシルバーなので、統一感があって気持ちいい🤍🤍
2番目に大きいタイプは、小包装の飲むプラセンタを入れました🫙冷蔵庫のポケットに入れられるスリムなタイプなのが私的に嬉しかったです✨ 乾麺の保管に使おうかと思ったらパスタは高さが合わず入らなかった🫥 パスタ用あればまた別で買い足そうかなと思ってます。ちなみに素麺なら入ったよ🙌🏻 炭酸水ボトルのキャップもシルバーなので、統一感があって気持ちいい🤍🤍
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
代わり映えしないですが 消耗品ケース入れたついでに お掃除して入れ替え。 中々思ったような配置になりません・・・ スパイスボトル、引き出し開けるとずれるので、下に滑り止め敷きました。
代わり映えしないですが 消耗品ケース入れたついでに お掃除して入れ替え。 中々思ったような配置になりません・・・ スパイスボトル、引き出し開けるとずれるので、下に滑り止め敷きました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
sirasu.n
sirasu.n
家族
yohaku_2020さんの実例写真
電気ケトル¥23,980
出かける前にタンブラーにお茶を入れます。外は寒そう。
出かける前にタンブラーにお茶を入れます。外は寒そう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
tower、uchicookのツールを使ってます。
tower、uchicookのツールを使ってます。
mika
mika
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
coco
coco
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
KL
KL
NAO0314さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
今までは調味料ストックも入れていましたが、使用中のよく使う調味料だけの収納にしました。 子供が取り出すことのあるものは、分かりやすく手前に並べています。
今までは調味料ストックも入れていましたが、使用中のよく使う調味料だけの収納にしました。 子供が取り出すことのあるものは、分かりやすく手前に並べています。
myma
myma
家族
puu.tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,490
キッチンの一角。 食パンを入れてるケースはOXOのポップコンテナというものです♪袋ごと入れることも出来るけど,縦向きに入らなかったので袋から出してみました◎ うん!ピッタリ✨ トースター掃除用にお迎えしたイリスハントバークのミニブラシが最近のお気に入りです♪
キッチンの一角。 食パンを入れてるケースはOXOのポップコンテナというものです♪袋ごと入れることも出来るけど,縦向きに入らなかったので袋から出してみました◎ うん!ピッタリ✨ トースター掃除用にお迎えしたイリスハントバークのミニブラシが最近のお気に入りです♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fuwaさんの実例写真
fuwa
fuwa
家族
saki_homeさんの実例写真
粉物調味料はoxoに詰め替えてスッキリ。
粉物調味料はoxoに詰め替えてスッキリ。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
wgfxf480さんの実例写真
スクイージー(OXO) 床ブラシ、ミニブラシ、浴室ブラシ、柄つきスポンジ(マーナ) マグネットフック(TOWER) で揃えました。
スクイージー(OXO) 床ブラシ、ミニブラシ、浴室ブラシ、柄つきスポンジ(マーナ) マグネットフック(TOWER) で揃えました。
wgfxf480
wgfxf480
もっと見る

OXO 収納アイデアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

OXO 収納アイデア

347枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ OXOポップコンテナ ビックスクエア ショート 2.6L サイズ違いで揃えてもスタッキングが可能なので、カウンターや戸棚の中で整理整頓するのに最適な保存容器です。 このサイズは、お米や乾燥食品、ドライフード入れなどに役立ちます。 調味料を棚に出しておくと、虫を寄せつけてしまいそうで(>_<) キッチンの調味料は全てコレに収納しています。 開閉がワンタッチなので、調理中に片手がふさがっている時でも便利です。 パッケージがおしゃれだったので、入れたまま使用していますが、調味料の出し入れの際の内側部分の傷防止と、目隠し効果もあってよいです。
☆イベント参加☆ OXOポップコンテナ ビックスクエア ショート 2.6L サイズ違いで揃えてもスタッキングが可能なので、カウンターや戸棚の中で整理整頓するのに最適な保存容器です。 このサイズは、お米や乾燥食品、ドライフード入れなどに役立ちます。 調味料を棚に出しておくと、虫を寄せつけてしまいそうで(>_<) キッチンの調味料は全てコレに収納しています。 開閉がワンタッチなので、調理中に片手がふさがっている時でも便利です。 パッケージがおしゃれだったので、入れたまま使用していますが、調味料の出し入れの際の内側部分の傷防止と、目隠し効果もあってよいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
OXOTot ベビー用お食事セット モニターに当選しました𓂃◌𓈒𓐍 実は、食器類は上の子のお下がりがあったりしたのでそのまま数年前のものを活用したりしていました🥲 ですが♡この度 素敵なご縁でモニター当選ꕀ ありがたいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 我が子は、とーってもご飯🍚大好きなので、 おしゃれなアイテムでたくさん食べてもらいます✧ そんなお子は、明日で一歳! まさかのお誕生日プレゼントのような気分で♡ モニターさせていただきます🎂 モニター投稿が続くかと思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします☺️
OXOTot ベビー用お食事セット モニターに当選しました𓂃◌𓈒𓐍 実は、食器類は上の子のお下がりがあったりしたのでそのまま数年前のものを活用したりしていました🥲 ですが♡この度 素敵なご縁でモニター当選ꕀ ありがたいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 我が子は、とーってもご飯🍚大好きなので、 おしゃれなアイテムでたくさん食べてもらいます✧ そんなお子は、明日で一歳! まさかのお誕生日プレゼントのような気分で♡ モニターさせていただきます🎂 モニター投稿が続くかと思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします☺️
erity
erity
家族
marocoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,230
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
コンロ下の引き出しは高さがあまり無かったので、調味料や調理器具を収納しています。 weckの瓶やoxoの保存容器など、用途によって使い分けています。 フライパンや鍋は振り返って後ろの引き出しに🍳
maroco
maroco
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
魅せる収納ができる「OXOポップコンテナ」ですが、たくさんサイズがあって、どれを選ぶか困ってしまいますよね💦 収納したい食材で、購入するサイズを選ぶのもいいですよ🌿 ビックスクエアショートには通常サイズの食パンが1斤ぴったり入ります。 レクタングルショートにはコーヒー豆は460g、粉であれば中挽きのものが470g入ります。 スリムレクタングルミディアムには素麺が14把、レクタングルミディアムには蕎麦が11把入って、どちらもまだ余裕あり。 入れたい食材の量をイメージして選んでみてください👀 ※スクープなどの付属品を付けると容量は少なくなります。 ※食材の種類などによっても変動しますので、容量は目安として参照ください。 https://youtu.be/0ctcXLcGywI
OXO
OXO
inachanさんの実例写真
この度はモニターに選んでいただきありがとうございます。 ピンクの優しい色味がとても可愛いです。 上の子の時にOXOのエプロンを使っていてとても使いやすかったので、他のアイテムも使うのが楽しみです。
この度はモニターに選んでいただきありがとうございます。 ピンクの優しい色味がとても可愛いです。 上の子の時にOXOのエプロンを使っていてとても使いやすかったので、他のアイテムも使うのが楽しみです。
inachan
inachan
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 こちらのシリーズコンロ後のスペースにもぴったり収まって、見せるディスプレイにもなっていいです✨ コンロ後のスペースも有効活用できて嬉しいです😊
oxoのポップコンテナのモニター中です🪴 こちらのシリーズコンロ後のスペースにもぴったり収まって、見せるディスプレイにもなっていいです✨ コンロ後のスペースも有効活用できて嬉しいです😊
felicity
felicity
pipikapiさんの実例写真
モニター投稿✨ お皿の裏が大きな吸盤になってて、ピタッとくっつきます! 離乳食の中期〜後期とか、お皿も触りがちで落としがちなのでこれあったら便利ですよね🤭 スプーンも持ち手がグイーンって曲がってて、上から握りやすいので使い始めの子にも良さそうです♡
モニター投稿✨ お皿の裏が大きな吸盤になってて、ピタッとくっつきます! 離乳食の中期〜後期とか、お皿も触りがちで落としがちなのでこれあったら便利ですよね🤭 スプーンも持ち手がグイーンって曲がってて、上から握りやすいので使い始めの子にも良さそうです♡
pipikapi
pipikapi
家族
r_._naさんの実例写真
コンロ下の収納です。
コンロ下の収納です。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
2番目に大きいタイプは、小包装の飲むプラセンタを入れました🫙冷蔵庫のポケットに入れられるスリムなタイプなのが私的に嬉しかったです✨ 乾麺の保管に使おうかと思ったらパスタは高さが合わず入らなかった🫥 パスタ用あればまた別で買い足そうかなと思ってます。ちなみに素麺なら入ったよ🙌🏻 炭酸水ボトルのキャップもシルバーなので、統一感があって気持ちいい🤍🤍
2番目に大きいタイプは、小包装の飲むプラセンタを入れました🫙冷蔵庫のポケットに入れられるスリムなタイプなのが私的に嬉しかったです✨ 乾麺の保管に使おうかと思ったらパスタは高さが合わず入らなかった🫥 パスタ用あればまた別で買い足そうかなと思ってます。ちなみに素麺なら入ったよ🙌🏻 炭酸水ボトルのキャップもシルバーなので、統一感があって気持ちいい🤍🤍
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
¥550
代わり映えしないですが 消耗品ケース入れたついでに お掃除して入れ替え。 中々思ったような配置になりません・・・ スパイスボトル、引き出し開けるとずれるので、下に滑り止め敷きました。
代わり映えしないですが 消耗品ケース入れたついでに お掃除して入れ替え。 中々思ったような配置になりません・・・ スパイスボトル、引き出し開けるとずれるので、下に滑り止め敷きました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
sirasu.n
sirasu.n
家族
yohaku_2020さんの実例写真
出かける前にタンブラーにお茶を入れます。外は寒そう。
出かける前にタンブラーにお茶を入れます。外は寒そう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
tower、uchicookのツールを使ってます。
tower、uchicookのツールを使ってます。
mika
mika
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
片付けしやすくするために 水系のものはシンク下で完了できるようにまとめて定位置に置いてます。 ボウルもザルも大きさ3種類ずつ。 ザルは毎日三角コーナー代わりに使ってます。 家族が見てもパッとみて分かりやすくしてます(^^)
coco
coco
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
犬用品の収納 // リビングの大きなシェルフの前にドッグケージを置いているので、シェルフの中に犬の用品も入っています。写真上段はサニタリー用品。下段は食事用品。 フードはOXOのポップコンテナに。2種類混ぜてやるのでgをきっちり測ってミックスします。その際、蓋の裏にカチッとセットできるポップスクープが便利で助かります。入れ過ぎると、持ち手が汚れるので、容器の7割程度でいつも補充しています。 縦に並んだ蓋の丸い容器はセリア。食後の歯磨きガムやトレーニング後のオヤツ等が、乾燥剤と一緒に入っています。家族が間違えないよう与える時間を貼ってあります。やって済んだら下へ挿して仕舞えば次やるオヤツが1番上に来るので間違えません。 フードの下、無印良品のアクリル仕切りスタンドで仕切った、四角い3つの容器には薬等入れています。
KL
KL
NAO0314さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
今までは調味料ストックも入れていましたが、使用中のよく使う調味料だけの収納にしました。 子供が取り出すことのあるものは、分かりやすく手前に並べています。
今までは調味料ストックも入れていましたが、使用中のよく使う調味料だけの収納にしました。 子供が取り出すことのあるものは、分かりやすく手前に並べています。
myma
myma
家族
puu.tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,490
キッチンの一角。 食パンを入れてるケースはOXOのポップコンテナというものです♪袋ごと入れることも出来るけど,縦向きに入らなかったので袋から出してみました◎ うん!ピッタリ✨ トースター掃除用にお迎えしたイリスハントバークのミニブラシが最近のお気に入りです♪
キッチンの一角。 食パンを入れてるケースはOXOのポップコンテナというものです♪袋ごと入れることも出来るけど,縦向きに入らなかったので袋から出してみました◎ うん!ピッタリ✨ トースター掃除用にお迎えしたイリスハントバークのミニブラシが最近のお気に入りです♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fuwaさんの実例写真
fuwa
fuwa
家族
saki_homeさんの実例写真
粉物調味料はoxoに詰め替えてスッキリ。
粉物調味料はoxoに詰め替えてスッキリ。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
wgfxf480さんの実例写真
スクイージー(OXO) 床ブラシ、ミニブラシ、浴室ブラシ、柄つきスポンジ(マーナ) マグネットフック(TOWER) で揃えました。
スクイージー(OXO) 床ブラシ、ミニブラシ、浴室ブラシ、柄つきスポンジ(マーナ) マグネットフック(TOWER) で揃えました。
wgfxf480
wgfxf480
もっと見る

OXO 収納アイデアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ