RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

小屋裏への階段

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
先週末の晴れ間に、冬物のウィルトン織りの絨毯を天日干し&風通しして小屋裏収納に仕舞い、夏物ラグに交換。ファンヒーターもようやく片づけました(3枚投稿)。 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やクリスマスツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納するのに重宝しています☺️ 右下に2階から上がる階段がありますが、2枚目が階段の写真。 勾配が少し急で3回曲がる必要があるけど、この階段のおかげで、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。 3枚目が2階の廊下の写真。左側に小屋裏に上る階段が見えます(^^♪
先週末の晴れ間に、冬物のウィルトン織りの絨毯を天日干し&風通しして小屋裏収納に仕舞い、夏物ラグに交換。ファンヒーターもようやく片づけました(3枚投稿)。 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やクリスマスツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納するのに重宝しています☺️ 右下に2階から上がる階段がありますが、2枚目が階段の写真。 勾配が少し急で3回曲がる必要があるけど、この階段のおかげで、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。 3枚目が2階の廊下の写真。左側に小屋裏に上る階段が見えます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hayateさんの実例写真
初投稿です😆 皆さんの素敵なお部屋を毎日眺めていましたが、やっと家が出来上がってきたのでこれからたくさん投稿したいと思います✨ 小屋裏収納へ続く階段から撮りました。 天井のクロスをやってみたかった空模様にしました🟦🌤
初投稿です😆 皆さんの素敵なお部屋を毎日眺めていましたが、やっと家が出来上がってきたのでこれからたくさん投稿したいと思います✨ 小屋裏収納へ続く階段から撮りました。 天井のクロスをやってみたかった空模様にしました🟦🌤
hayate
hayate
machyさんの実例写真
小屋裏への上り口、天井の空柄のクロスが見えてくる感じが気に入ってます^_^
小屋裏への上り口、天井の空柄のクロスが見えてくる感じが気に入ってます^_^
machy
machy
家族
secondlifeさんの実例写真
livingから上がる小屋裏の入り口には書斎があって 下が覗けるようにガラス張りになっています✨️ 1階の廊下の奥はプラべート部分になっていて プライベートとパブリック空間をわけているので、お客さんがきても散らかしていても大丈夫🤭
livingから上がる小屋裏の入り口には書斎があって 下が覗けるようにガラス張りになっています✨️ 1階の廊下の奥はプラべート部分になっていて プライベートとパブリック空間をわけているので、お客さんがきても散らかしていても大丈夫🤭
secondlife
secondlife
sunihomeさんの実例写真
固定階段の小屋裏収納。天上高は最大で140cmです。お子さんならたてます。秘密基地にもできちゃうかな?
固定階段の小屋裏収納。天上高は最大で140cmです。お子さんならたてます。秘密基地にもできちゃうかな?
sunihome
sunihome
Rieduckさんの実例写真
低すぎる小屋裏部屋。 活用の仕方…収納の仕方… 全く分からず(;ω;)
低すぎる小屋裏部屋。 活用の仕方…収納の仕方… 全く分からず(;ω;)
Rieduck
Rieduck
mgさんの実例写真
まだ壁紙もついてませんが、我が家にはぷち3階があります。 3階っていうとなんだか豪邸っぽい…( *´艸`) いわゆる小屋裏収納のようなもので、天井高も1.4m以下の物置きです。 季節ものとか、荷物をいっぱいしまいたくて作ったので、はしごはどうしても嫌でした。 運ぶの大変で開かずの間になりそうで…笑 なのでちょっと贅沢して階段にしたらあら不思議! なんだか3階建ての家みたいになりました☆ 掃除する箇所(主に階段)が増えたのには目を瞑っています…笑
まだ壁紙もついてませんが、我が家にはぷち3階があります。 3階っていうとなんだか豪邸っぽい…( *´艸`) いわゆる小屋裏収納のようなもので、天井高も1.4m以下の物置きです。 季節ものとか、荷物をいっぱいしまいたくて作ったので、はしごはどうしても嫌でした。 運ぶの大変で開かずの間になりそうで…笑 なのでちょっと贅沢して階段にしたらあら不思議! なんだか3階建ての家みたいになりました☆ 掃除する箇所(主に階段)が増えたのには目を瞑っています…笑
mg
mg
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
イベント参加です(*´∇`) 新築の際にこだわった所は、小屋裏と小屋裏に階段で上がれることです❣️ 小屋裏に階段で上がれるので、大きいサイズの物や、季節外の物をすぐに出したりしまえたりできます。 高さ制限はありますが、遊んだり、 ゴロゴロしたり、秘密基地感覚で子供達には大人気。 南側と北側の窓を開けると風が気持ちよく、階段に座って読書をするのがお気に入りです😆
イベント参加です(*´∇`) 新築の際にこだわった所は、小屋裏と小屋裏に階段で上がれることです❣️ 小屋裏に階段で上がれるので、大きいサイズの物や、季節外の物をすぐに出したりしまえたりできます。 高さ制限はありますが、遊んだり、 ゴロゴロしたり、秘密基地感覚で子供達には大人気。 南側と北側の窓を開けると風が気持ちよく、階段に座って読書をするのがお気に入りです😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
小屋裏階段diy
小屋裏階段diy
hide
hide
4LDK | 家族
Sakaeさんの実例写真
寝室にある小屋裏への階段☆ 下は収納とテレビ台
寝室にある小屋裏への階段☆ 下は収納とテレビ台
Sakae
Sakae
chiyoさんの実例写真
小屋裏へと続く階段から。
小屋裏へと続く階段から。
chiyo
chiyo
家族
miyuhoさんの実例写真
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
Chi-5353さんの実例写真
小屋裏へ続く階段天井のクロス☆ ☆お気に入り☆ ライトもこれにして正解だった☆
小屋裏へ続く階段天井のクロス☆ ☆お気に入り☆ ライトもこれにして正解だった☆
Chi-5353
Chi-5353
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
こちらは2階から小屋裏への階段です☺️青空が綺麗ですね。朝日も見えます。
こちらは2階から小屋裏への階段です☺️青空が綺麗ですね。朝日も見えます。
Aya
Aya
家族
Relaxさんの実例写真
2階から小屋裏への階段。通気窓が小さいので、小さい観葉植物を置いてます。 ここから小屋裏までの天井は、ライトを消すと蓄光タイプの天井のクロスが満点の星空の様に光出します。
2階から小屋裏への階段。通気窓が小さいので、小さい観葉植物を置いてます。 ここから小屋裏までの天井は、ライトを消すと蓄光タイプの天井のクロスが満点の星空の様に光出します。
Relax
Relax
4LDK | 一人暮らし
handsworksさんの実例写真
寝室から小屋裏へ
寝室から小屋裏へ
handsworks
handsworks
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
二階廊下。小屋裏収納に続く階段。
二階廊下。小屋裏収納に続く階段。
yu
yu
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
三階にある小屋裏収納に行く階段に、ドアをつけてもらいました。真冬、暖かな空気が逃げないようにです。明るさが窓からもれてくるので、このドアにして正解でした。
三階にある小屋裏収納に行く階段に、ドアをつけてもらいました。真冬、暖かな空気が逃げないようにです。明るさが窓からもれてくるので、このドアにして正解でした。
ruru
ruru
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
Nozomiさんの実例写真
小屋裏までの階段、クロスが完成!あとは照明を付けなくちゃ!
小屋裏までの階段、クロスが完成!あとは照明を付けなくちゃ!
Nozomi
Nozomi
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
小屋裏に続く階段から。 天井は空模様の壁紙。 小屋裏は遊び心しかないのデス。
小屋裏に続く階段から。 天井は空模様の壁紙。 小屋裏は遊び心しかないのデス。
risa
risa
家族
kiraraさんの実例写真
おはようございます(◍•ᴗ•◍) サンルーム入り口と 小屋裏へ続く階段です* 本当は壁と壁を繋げるように可愛らしくガーランド飾ってましたが…「お祭りみたいにゴチャゴチャな感じは…」と言う意見で 二階はほとんどシンプルです(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
おはようございます(◍•ᴗ•◍) サンルーム入り口と 小屋裏へ続く階段です* 本当は壁と壁を繋げるように可愛らしくガーランド飾ってましたが…「お祭りみたいにゴチャゴチャな感じは…」と言う意見で 二階はほとんどシンプルです(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
kirara
kirara
emiさんの実例写真
晴れた日は明るくてあったか2階リビング リビングの上は小屋裏収納という名の10畳の部屋
晴れた日は明るくてあったか2階リビング リビングの上は小屋裏収納という名の10畳の部屋
emi
emi
家族
otsutaudonkoさんの実例写真
書斎コーナーから 小屋裏部屋への階段
書斎コーナーから 小屋裏部屋への階段
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
kuromomo1228さんの実例写真
私の部屋です。 小さいドアは、小屋裏収納への入り口です。 他ふたつは、階段上の収納です。
私の部屋です。 小さいドアは、小屋裏収納への入り口です。 他ふたつは、階段上の収納です。
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
もっと見る

小屋裏への階段の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小屋裏への階段

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
先週末の晴れ間に、冬物のウィルトン織りの絨毯を天日干し&風通しして小屋裏収納に仕舞い、夏物ラグに交換。ファンヒーターもようやく片づけました(3枚投稿)。 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やクリスマスツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納するのに重宝しています☺️ 右下に2階から上がる階段がありますが、2枚目が階段の写真。 勾配が少し急で3回曲がる必要があるけど、この階段のおかげで、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。 3枚目が2階の廊下の写真。左側に小屋裏に上る階段が見えます(^^♪
先週末の晴れ間に、冬物のウィルトン織りの絨毯を天日干し&風通しして小屋裏収納に仕舞い、夏物ラグに交換。ファンヒーターもようやく片づけました(3枚投稿)。 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やクリスマスツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納するのに重宝しています☺️ 右下に2階から上がる階段がありますが、2枚目が階段の写真。 勾配が少し急で3回曲がる必要があるけど、この階段のおかげで、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。 3枚目が2階の廊下の写真。左側に小屋裏に上る階段が見えます(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hayateさんの実例写真
初投稿です😆 皆さんの素敵なお部屋を毎日眺めていましたが、やっと家が出来上がってきたのでこれからたくさん投稿したいと思います✨ 小屋裏収納へ続く階段から撮りました。 天井のクロスをやってみたかった空模様にしました🟦🌤
初投稿です😆 皆さんの素敵なお部屋を毎日眺めていましたが、やっと家が出来上がってきたのでこれからたくさん投稿したいと思います✨ 小屋裏収納へ続く階段から撮りました。 天井のクロスをやってみたかった空模様にしました🟦🌤
hayate
hayate
machyさんの実例写真
小屋裏への上り口、天井の空柄のクロスが見えてくる感じが気に入ってます^_^
小屋裏への上り口、天井の空柄のクロスが見えてくる感じが気に入ってます^_^
machy
machy
家族
secondlifeさんの実例写真
livingから上がる小屋裏の入り口には書斎があって 下が覗けるようにガラス張りになっています✨️ 1階の廊下の奥はプラべート部分になっていて プライベートとパブリック空間をわけているので、お客さんがきても散らかしていても大丈夫🤭
livingから上がる小屋裏の入り口には書斎があって 下が覗けるようにガラス張りになっています✨️ 1階の廊下の奥はプラべート部分になっていて プライベートとパブリック空間をわけているので、お客さんがきても散らかしていても大丈夫🤭
secondlife
secondlife
sunihomeさんの実例写真
固定階段の小屋裏収納。天上高は最大で140cmです。お子さんならたてます。秘密基地にもできちゃうかな?
固定階段の小屋裏収納。天上高は最大で140cmです。お子さんならたてます。秘密基地にもできちゃうかな?
sunihome
sunihome
Rieduckさんの実例写真
低すぎる小屋裏部屋。 活用の仕方…収納の仕方… 全く分からず(;ω;)
低すぎる小屋裏部屋。 活用の仕方…収納の仕方… 全く分からず(;ω;)
Rieduck
Rieduck
mgさんの実例写真
まだ壁紙もついてませんが、我が家にはぷち3階があります。 3階っていうとなんだか豪邸っぽい…( *´艸`) いわゆる小屋裏収納のようなもので、天井高も1.4m以下の物置きです。 季節ものとか、荷物をいっぱいしまいたくて作ったので、はしごはどうしても嫌でした。 運ぶの大変で開かずの間になりそうで…笑 なのでちょっと贅沢して階段にしたらあら不思議! なんだか3階建ての家みたいになりました☆ 掃除する箇所(主に階段)が増えたのには目を瞑っています…笑
まだ壁紙もついてませんが、我が家にはぷち3階があります。 3階っていうとなんだか豪邸っぽい…( *´艸`) いわゆる小屋裏収納のようなもので、天井高も1.4m以下の物置きです。 季節ものとか、荷物をいっぱいしまいたくて作ったので、はしごはどうしても嫌でした。 運ぶの大変で開かずの間になりそうで…笑 なのでちょっと贅沢して階段にしたらあら不思議! なんだか3階建ての家みたいになりました☆ 掃除する箇所(主に階段)が増えたのには目を瞑っています…笑
mg
mg
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
イベント参加です(*´∇`) 新築の際にこだわった所は、小屋裏と小屋裏に階段で上がれることです❣️ 小屋裏に階段で上がれるので、大きいサイズの物や、季節外の物をすぐに出したりしまえたりできます。 高さ制限はありますが、遊んだり、 ゴロゴロしたり、秘密基地感覚で子供達には大人気。 南側と北側の窓を開けると風が気持ちよく、階段に座って読書をするのがお気に入りです😆
イベント参加です(*´∇`) 新築の際にこだわった所は、小屋裏と小屋裏に階段で上がれることです❣️ 小屋裏に階段で上がれるので、大きいサイズの物や、季節外の物をすぐに出したりしまえたりできます。 高さ制限はありますが、遊んだり、 ゴロゴロしたり、秘密基地感覚で子供達には大人気。 南側と北側の窓を開けると風が気持ちよく、階段に座って読書をするのがお気に入りです😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
小屋裏階段diy
小屋裏階段diy
hide
hide
4LDK | 家族
Sakaeさんの実例写真
寝室にある小屋裏への階段☆ 下は収納とテレビ台
寝室にある小屋裏への階段☆ 下は収納とテレビ台
Sakae
Sakae
chiyoさんの実例写真
小屋裏へと続く階段から。
小屋裏へと続く階段から。
chiyo
chiyo
家族
miyuhoさんの実例写真
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
Chi-5353さんの実例写真
小屋裏へ続く階段天井のクロス☆ ☆お気に入り☆ ライトもこれにして正解だった☆
小屋裏へ続く階段天井のクロス☆ ☆お気に入り☆ ライトもこれにして正解だった☆
Chi-5353
Chi-5353
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
こちらは2階から小屋裏への階段です☺️青空が綺麗ですね。朝日も見えます。
こちらは2階から小屋裏への階段です☺️青空が綺麗ですね。朝日も見えます。
Aya
Aya
家族
Relaxさんの実例写真
2階から小屋裏への階段。通気窓が小さいので、小さい観葉植物を置いてます。 ここから小屋裏までの天井は、ライトを消すと蓄光タイプの天井のクロスが満点の星空の様に光出します。
2階から小屋裏への階段。通気窓が小さいので、小さい観葉植物を置いてます。 ここから小屋裏までの天井は、ライトを消すと蓄光タイプの天井のクロスが満点の星空の様に光出します。
Relax
Relax
4LDK | 一人暮らし
handsworksさんの実例写真
寝室から小屋裏へ
寝室から小屋裏へ
handsworks
handsworks
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
二階廊下。小屋裏収納に続く階段。
二階廊下。小屋裏収納に続く階段。
yu
yu
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
三階にある小屋裏収納に行く階段に、ドアをつけてもらいました。真冬、暖かな空気が逃げないようにです。明るさが窓からもれてくるので、このドアにして正解でした。
三階にある小屋裏収納に行く階段に、ドアをつけてもらいました。真冬、暖かな空気が逃げないようにです。明るさが窓からもれてくるので、このドアにして正解でした。
ruru
ruru
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
Nozomiさんの実例写真
小屋裏までの階段、クロスが完成!あとは照明を付けなくちゃ!
小屋裏までの階段、クロスが完成!あとは照明を付けなくちゃ!
Nozomi
Nozomi
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
小屋裏に続く階段から。 天井は空模様の壁紙。 小屋裏は遊び心しかないのデス。
小屋裏に続く階段から。 天井は空模様の壁紙。 小屋裏は遊び心しかないのデス。
risa
risa
家族
kiraraさんの実例写真
おはようございます(◍•ᴗ•◍) サンルーム入り口と 小屋裏へ続く階段です* 本当は壁と壁を繋げるように可愛らしくガーランド飾ってましたが…「お祭りみたいにゴチャゴチャな感じは…」と言う意見で 二階はほとんどシンプルです(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
おはようございます(◍•ᴗ•◍) サンルーム入り口と 小屋裏へ続く階段です* 本当は壁と壁を繋げるように可愛らしくガーランド飾ってましたが…「お祭りみたいにゴチャゴチャな感じは…」と言う意見で 二階はほとんどシンプルです(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
kirara
kirara
emiさんの実例写真
晴れた日は明るくてあったか2階リビング リビングの上は小屋裏収納という名の10畳の部屋
晴れた日は明るくてあったか2階リビング リビングの上は小屋裏収納という名の10畳の部屋
emi
emi
家族
otsutaudonkoさんの実例写真
書斎コーナーから 小屋裏部屋への階段
書斎コーナーから 小屋裏部屋への階段
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
kuromomo1228さんの実例写真
私の部屋です。 小さいドアは、小屋裏収納への入り口です。 他ふたつは、階段上の収納です。
私の部屋です。 小さいドアは、小屋裏収納への入り口です。 他ふたつは、階段上の収納です。
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
もっと見る

小屋裏への階段の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ