こんばんは🌙.*·̩͙
年始の縁起物として
年神様を迎えるために
各ご家庭で玄関先や神棚に飾るしめ縄🎍
我が家では、
神様は、水場にも宿るとも言われてるので
キッチンに飾っていました✨
でも、果たしていつまで飾るのでしょう?
調べてみると、松の内は地域で違うようですね🤔
九州は、1月7日までの所が多いみたいで
しめ縄を外したあと、
七草粥を食べるという ならわしがあります。
明日は七草粥🍚
お正月、ご馳走三昧だった方は
ちゃんと食べた方がいいですね😄
こんばんは🌙.*·̩͙
年始の縁起物として
年神様を迎えるために
各ご家庭で玄関先や神棚に飾るしめ縄🎍
我が家では、
神様は、水場にも宿るとも言われてるので
キッチンに飾っていました✨
でも、果たしていつまで飾るのでしょう?
調べてみると、松の内は地域で違うようですね🤔
九州は、1月7日までの所が多いみたいで
しめ縄を外したあと、
七草粥を食べるという ならわしがあります。
明日は七草粥🍚
お正月、ご馳走三昧だった方は
ちゃんと食べた方がいいですね😄