実家の色々。

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
久しぶりの実家。植物を色々整理してお気に入りだけ残したようですが 沢山まだまだあります 笑
久しぶりの実家。植物を色々整理してお気に入りだけ残したようですが 沢山まだまだあります 笑
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yutaskyさんの実例写真
実家の部屋からまた物を色々持ってきました。
実家の部屋からまた物を色々持ってきました。
yutasky
yutasky
一人暮らし
erikamama.さんの実例写真
少し前ですが、実家→アパート→旦那実家→我が家、と色々なところで 使い回している、 湿気でぼろぼろになっていたキャビネットを ペイントリメイクしました。 (写真右側) 20年以上前のものですが、 ペイントしたIKEAの椅子と 似たカラーにペイントして、 右側の扉をベニヤ板で付けて、 IKEAの取っ手を付け替えました。 上下だけ少し濃い目の色にして、グラデーションを楽しんでいます*˙︶˙*)ノ"
少し前ですが、実家→アパート→旦那実家→我が家、と色々なところで 使い回している、 湿気でぼろぼろになっていたキャビネットを ペイントリメイクしました。 (写真右側) 20年以上前のものですが、 ペイントしたIKEAの椅子と 似たカラーにペイントして、 右側の扉をベニヤ板で付けて、 IKEAの取っ手を付け替えました。 上下だけ少し濃い目の色にして、グラデーションを楽しんでいます*˙︶˙*)ノ"
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
anaさんの実例写真
実家から色々果物やらお野菜やら送ってきてくれました。 取り急ぎ、100均のレモンで竹の籠を買ってみかんを入れたら、それなりにさまになったので、ちょっと満足。 さつまいも🍠はビニール袋に入れたまま😓 これはどうしたらいいのかしら。
実家から色々果物やらお野菜やら送ってきてくれました。 取り急ぎ、100均のレモンで竹の籠を買ってみかんを入れたら、それなりにさまになったので、ちょっと満足。 さつまいも🍠はビニール袋に入れたまま😓 これはどうしたらいいのかしら。
ana
ana
cheshireさんの実例写真
戦利品パート3❤︎ステーキ皿❤︎探してたものが実家にありました( ´ ▽ ` )ノあと一つ、キャセアースの鍋ももらってきてのですが、写真を撮る前に片付けてしまったので、また(笑)まだまだ実家に置いてきたものがあるので、持ち帰ったらまたアップさせていただきたいですo(^▽^)o
戦利品パート3❤︎ステーキ皿❤︎探してたものが実家にありました( ´ ▽ ` )ノあと一つ、キャセアースの鍋ももらってきてのですが、写真を撮る前に片付けてしまったので、また(笑)まだまだ実家に置いてきたものがあるので、持ち帰ったらまたアップさせていただきたいですo(^▽^)o
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
okanoueさんの実例写真
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさん作りました。 指先に乗るほどの こじんまりサイズです。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale お部屋のインテリアを邪魔せず ほんのちょっと ハロウィン気分を楽しみたい方に オススメです🎃
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさん作りました。 指先に乗るほどの こじんまりサイズです。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale お部屋のインテリアを邪魔せず ほんのちょっと ハロウィン気分を楽しみたい方に オススメです🎃
okanoue
okanoue
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 毎日使用はしないけど、たまに使うカトラリーは、味のある素朴なビアマグに入れてます。
実家インテリア 毎日使用はしないけど、たまに使うカトラリーは、味のある素朴なビアマグに入れてます。
citsurae
citsurae
Mizueさんの実例写真
こんにちは♪ いつもいいねありがとうございます<(_ _*)> ウイスキーでレモン酒を作ってみました。 酒飲みのわたしは 酒があると日々安心です(≧▽≦)笑 お正月には飲めるかな? トリスくんの爪楊枝入れは 空家になってる実家から。 色々お宝がありそうです\(^O^)/
こんにちは♪ いつもいいねありがとうございます<(_ _*)> ウイスキーでレモン酒を作ってみました。 酒飲みのわたしは 酒があると日々安心です(≧▽≦)笑 お正月には飲めるかな? トリスくんの爪楊枝入れは 空家になってる実家から。 色々お宝がありそうです\(^O^)/
Mizue
Mizue
3LDK
takkさんの実例写真
今回の実家あさりの戦利品♡
今回の実家あさりの戦利品♡
takk
takk
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
実家から連れて帰ったもの。左、父が作った本…私が小学生の頃使っていたもの。右、古い薬箱…我が家でもやっぱり薬箱として使ってます。
実家から連れて帰ったもの。左、父が作った本…私が小学生の頃使っていたもの。右、古い薬箱…我が家でもやっぱり薬箱として使ってます。
makoro
makoro
2LDK | 家族
nontanさんの実例写真
実家に色々お願いして送ってもらったらこんな物が送られて来た。ぱぱんからは右のいい香りの実?それは癒されるからいいとして、天然ままんから来たおまけの靴下…おばあさん用と間違ったのかしら笑…ある意味素敵便ですね(΄◞ิ۝◟ิ‵)ハハハ♡
実家に色々お願いして送ってもらったらこんな物が送られて来た。ぱぱんからは右のいい香りの実?それは癒されるからいいとして、天然ままんから来たおまけの靴下…おばあさん用と間違ったのかしら笑…ある意味素敵便ですね(΄◞ิ۝◟ิ‵)ハハハ♡
nontan
nontan
一人暮らし
raggedy-aさんの実例写真
先日、実家からかぼちゃを色々貰ってきました〜🎃✨ 食べるよりまず、ハロウィン🎃用にディスプレイ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 形や色が違って、どれも小ぶりで可愛い〜❤ 見てるだけで楽しくなっちゃう((o(。>ω<。)o))ワクワク♬
先日、実家からかぼちゃを色々貰ってきました〜🎃✨ 食べるよりまず、ハロウィン🎃用にディスプレイ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 形や色が違って、どれも小ぶりで可愛い〜❤ 見てるだけで楽しくなっちゃう((o(。>ω<。)o))ワクワク♬
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
asさんの実例写真
サッポロビールのカタカナロゴ♡あと3つと、カトラリーなどなど連れて帰りまぁす(*^^*)♫
サッポロビールのカタカナロゴ♡あと3つと、カトラリーなどなど連れて帰りまぁす(*^^*)♫
as
as
家族
ai.さんの実例写真
実家から色々な種類?と色の紫陽花をちょん切って来たので、これから、電子レンジでドライに挑戦してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
実家から色々な種類?と色の紫陽花をちょん切って来たので、これから、電子レンジでドライに挑戦してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ai.
ai.
家族
akooさんの実例写真
ちょこちょこと古いかご類が増えてます。 最近では私の親も主人の親も、うちの好みを分かってきてくれて、こーゆーのあるけどいる?と、捨てる直前のものをとっておいてくれるようになりました(^^) 実家に色々ためておいてくれているので、取りにいくのが楽しみです。 感謝感謝♪
ちょこちょこと古いかご類が増えてます。 最近では私の親も主人の親も、うちの好みを分かってきてくれて、こーゆーのあるけどいる?と、捨てる直前のものをとっておいてくれるようになりました(^^) 実家に色々ためておいてくれているので、取りにいくのが楽しみです。 感謝感謝♪
akoo
akoo
家族
koppeさんの実例写真
先日旦那さんの実家に行った時に持ち帰ってきたバットマンカーとビバンダムのアンティークカー。 この前はお皿も持ち帰りルンルンだったので、またもや旦那さんに何かないか探してきてとお願いしたら、こちらを持って屋根裏部屋から戻ってきました(^^) バットマンカーは既に子供のオモチヤになってるけど、アンティークカーは好み♥なので何処か目の届く所に飾りたいな(о´∀`о) まだまだ実家から何か出てくる予感♥♥( `ิิ ∇´ิ )イヒヒ
先日旦那さんの実家に行った時に持ち帰ってきたバットマンカーとビバンダムのアンティークカー。 この前はお皿も持ち帰りルンルンだったので、またもや旦那さんに何かないか探してきてとお願いしたら、こちらを持って屋根裏部屋から戻ってきました(^^) バットマンカーは既に子供のオモチヤになってるけど、アンティークカーは好み♥なので何処か目の届く所に飾りたいな(о´∀`о) まだまだ実家から何か出てくる予感♥♥( `ิิ ∇´ิ )イヒヒ
koppe
koppe
家族
gumi.さんの実例写真
こないだ作った窓枠(❁´ω`❁)◌ ͙❁˚ やっと作れたよおーっ\(ˊ꒳ˋ)/♥︎笑* 最近はキッチン弄ってます♡! 載せれるぐらいにはしたいな〜◟̆◞̆ ♪♪ 実家だと色々言われるので 限界がありますが… あたし好みにしたいପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡
こないだ作った窓枠(❁´ω`❁)◌ ͙❁˚ やっと作れたよおーっ\(ˊ꒳ˋ)/♥︎笑* 最近はキッチン弄ってます♡! 載せれるぐらいにはしたいな〜◟̆◞̆ ♪♪ 実家だと色々言われるので 限界がありますが… あたし好みにしたいପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡
gumi.
gumi.
2DK
cocosorasakuさんの実例写真
また実家行ってきた~(笑) 今まであんまり興味なかった実家のお庭(境内)。 お庭には色んな木や石燈籠や石碑なんかがあって違う目線で見てみると、「なんかいいなぁ。」ってRCを初めて改めて気づいたことがたくさんあります。。 また色々探してみよ~♪
また実家行ってきた~(笑) 今まであんまり興味なかった実家のお庭(境内)。 お庭には色んな木や石燈籠や石碑なんかがあって違う目線で見てみると、「なんかいいなぁ。」ってRCを初めて改めて気づいたことがたくさんあります。。 また色々探してみよ~♪
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
atsupoeさんの実例写真
食料品収納を100均のカゴから無印のファイルボックスのハーフサイズにチェンジ✨ テプラのテープが残りわずかなので、とりあえず付箋で目印(笑) 実家から色々と貰う事があるので余白を作って、 ストックは極力持たないようにしています(^-^) 常備している鰹節パックとかトマト缶の高さがピッタリで嬉しい( 〃▽〃) 常備しているトマト缶や鰹節パックの高さがピッタリ(’-’*)♪
食料品収納を100均のカゴから無印のファイルボックスのハーフサイズにチェンジ✨ テプラのテープが残りわずかなので、とりあえず付箋で目印(笑) 実家から色々と貰う事があるので余白を作って、 ストックは極力持たないようにしています(^-^) 常備している鰹節パックとかトマト缶の高さがピッタリで嬉しい( 〃▽〃) 常備しているトマト缶や鰹節パックの高さがピッタリ(’-’*)♪
atsupoe
atsupoe
3LDK | カップル
pikarunさんの実例写真
先々週末にパパさんの実家にお宝探しに行った戦利品 第二弾(o^^o)ジィジが古〜い田舎の廊下に飾ってあった両面時計、前回欲しいといったらくれなかったけど、今回は甘〜い言葉でget٩( 'ω' )وとなりの絵本うちのパパさんが小さい頃の絵本らしい(@_@)またまだ でてきそうな予感Σ(-᷅_-᷄๑)両面時計は今度パパさんお休みの時に つけてもらおうかな❤️
先々週末にパパさんの実家にお宝探しに行った戦利品 第二弾(o^^o)ジィジが古〜い田舎の廊下に飾ってあった両面時計、前回欲しいといったらくれなかったけど、今回は甘〜い言葉でget٩( 'ω' )وとなりの絵本うちのパパさんが小さい頃の絵本らしい(@_@)またまだ でてきそうな予感Σ(-᷅_-᷄๑)両面時計は今度パパさんお休みの時に つけてもらおうかな❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
昨日は、息子さん、お年玉をもらえて、ハイテンションでご帰宅。旦那は自分の実家なのに、疲れて就寝。私は嫁ですが行かず。6年半同居していましたが、ここに書ききれないほど色々あり、別居。円満別居じゃないので、それから、7年、私は音信不通です。まあ、いいの。嫁の顔より、息子と孫の顔見れればいいでしょう(笑)ただ、いざって時どうしようとか、思うので、今年も、無事でいてください。すいません。正月早々、私の嫌な部分でした。
昨日は、息子さん、お年玉をもらえて、ハイテンションでご帰宅。旦那は自分の実家なのに、疲れて就寝。私は嫁ですが行かず。6年半同居していましたが、ここに書ききれないほど色々あり、別居。円満別居じゃないので、それから、7年、私は音信不通です。まあ、いいの。嫁の顔より、息子と孫の顔見れればいいでしょう(笑)ただ、いざって時どうしようとか、思うので、今年も、無事でいてください。すいません。正月早々、私の嫌な部分でした。
poyo
poyo
3DK | 家族

実家の色々。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家の色々。

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
久しぶりの実家。植物を色々整理してお気に入りだけ残したようですが 沢山まだまだあります 笑
久しぶりの実家。植物を色々整理してお気に入りだけ残したようですが 沢山まだまだあります 笑
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yutaskyさんの実例写真
実家の部屋からまた物を色々持ってきました。
実家の部屋からまた物を色々持ってきました。
yutasky
yutasky
一人暮らし
erikamama.さんの実例写真
少し前ですが、実家→アパート→旦那実家→我が家、と色々なところで 使い回している、 湿気でぼろぼろになっていたキャビネットを ペイントリメイクしました。 (写真右側) 20年以上前のものですが、 ペイントしたIKEAの椅子と 似たカラーにペイントして、 右側の扉をベニヤ板で付けて、 IKEAの取っ手を付け替えました。 上下だけ少し濃い目の色にして、グラデーションを楽しんでいます*˙︶˙*)ノ"
少し前ですが、実家→アパート→旦那実家→我が家、と色々なところで 使い回している、 湿気でぼろぼろになっていたキャビネットを ペイントリメイクしました。 (写真右側) 20年以上前のものですが、 ペイントしたIKEAの椅子と 似たカラーにペイントして、 右側の扉をベニヤ板で付けて、 IKEAの取っ手を付け替えました。 上下だけ少し濃い目の色にして、グラデーションを楽しんでいます*˙︶˙*)ノ"
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
anaさんの実例写真
実家から色々果物やらお野菜やら送ってきてくれました。 取り急ぎ、100均のレモンで竹の籠を買ってみかんを入れたら、それなりにさまになったので、ちょっと満足。 さつまいも🍠はビニール袋に入れたまま😓 これはどうしたらいいのかしら。
実家から色々果物やらお野菜やら送ってきてくれました。 取り急ぎ、100均のレモンで竹の籠を買ってみかんを入れたら、それなりにさまになったので、ちょっと満足。 さつまいも🍠はビニール袋に入れたまま😓 これはどうしたらいいのかしら。
ana
ana
cheshireさんの実例写真
戦利品パート3❤︎ステーキ皿❤︎探してたものが実家にありました( ´ ▽ ` )ノあと一つ、キャセアースの鍋ももらってきてのですが、写真を撮る前に片付けてしまったので、また(笑)まだまだ実家に置いてきたものがあるので、持ち帰ったらまたアップさせていただきたいですo(^▽^)o
戦利品パート3❤︎ステーキ皿❤︎探してたものが実家にありました( ´ ▽ ` )ノあと一つ、キャセアースの鍋ももらってきてのですが、写真を撮る前に片付けてしまったので、また(笑)まだまだ実家に置いてきたものがあるので、持ち帰ったらまたアップさせていただきたいですo(^▽^)o
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
okanoueさんの実例写真
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさん作りました。 指先に乗るほどの こじんまりサイズです。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale お部屋のインテリアを邪魔せず ほんのちょっと ハロウィン気分を楽しみたい方に オススメです🎃
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさん作りました。 指先に乗るほどの こじんまりサイズです。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale お部屋のインテリアを邪魔せず ほんのちょっと ハロウィン気分を楽しみたい方に オススメです🎃
okanoue
okanoue
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 毎日使用はしないけど、たまに使うカトラリーは、味のある素朴なビアマグに入れてます。
実家インテリア 毎日使用はしないけど、たまに使うカトラリーは、味のある素朴なビアマグに入れてます。
citsurae
citsurae
Mizueさんの実例写真
こんにちは♪ いつもいいねありがとうございます<(_ _*)> ウイスキーでレモン酒を作ってみました。 酒飲みのわたしは 酒があると日々安心です(≧▽≦)笑 お正月には飲めるかな? トリスくんの爪楊枝入れは 空家になってる実家から。 色々お宝がありそうです\(^O^)/
こんにちは♪ いつもいいねありがとうございます<(_ _*)> ウイスキーでレモン酒を作ってみました。 酒飲みのわたしは 酒があると日々安心です(≧▽≦)笑 お正月には飲めるかな? トリスくんの爪楊枝入れは 空家になってる実家から。 色々お宝がありそうです\(^O^)/
Mizue
Mizue
3LDK
takkさんの実例写真
今回の実家あさりの戦利品♡
今回の実家あさりの戦利品♡
takk
takk
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
実家から連れて帰ったもの。左、父が作った本…私が小学生の頃使っていたもの。右、古い薬箱…我が家でもやっぱり薬箱として使ってます。
実家から連れて帰ったもの。左、父が作った本…私が小学生の頃使っていたもの。右、古い薬箱…我が家でもやっぱり薬箱として使ってます。
makoro
makoro
2LDK | 家族
nontanさんの実例写真
実家に色々お願いして送ってもらったらこんな物が送られて来た。ぱぱんからは右のいい香りの実?それは癒されるからいいとして、天然ままんから来たおまけの靴下…おばあさん用と間違ったのかしら笑…ある意味素敵便ですね(΄◞ิ۝◟ิ‵)ハハハ♡
実家に色々お願いして送ってもらったらこんな物が送られて来た。ぱぱんからは右のいい香りの実?それは癒されるからいいとして、天然ままんから来たおまけの靴下…おばあさん用と間違ったのかしら笑…ある意味素敵便ですね(΄◞ิ۝◟ิ‵)ハハハ♡
nontan
nontan
一人暮らし
raggedy-aさんの実例写真
先日、実家からかぼちゃを色々貰ってきました〜🎃✨ 食べるよりまず、ハロウィン🎃用にディスプレイ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 形や色が違って、どれも小ぶりで可愛い〜❤ 見てるだけで楽しくなっちゃう((o(。>ω<。)o))ワクワク♬
先日、実家からかぼちゃを色々貰ってきました〜🎃✨ 食べるよりまず、ハロウィン🎃用にディスプレイ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 形や色が違って、どれも小ぶりで可愛い〜❤ 見てるだけで楽しくなっちゃう((o(。>ω<。)o))ワクワク♬
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
asさんの実例写真
サッポロビールのカタカナロゴ♡あと3つと、カトラリーなどなど連れて帰りまぁす(*^^*)♫
サッポロビールのカタカナロゴ♡あと3つと、カトラリーなどなど連れて帰りまぁす(*^^*)♫
as
as
家族
ai.さんの実例写真
実家から色々な種類?と色の紫陽花をちょん切って来たので、これから、電子レンジでドライに挑戦してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
実家から色々な種類?と色の紫陽花をちょん切って来たので、これから、電子レンジでドライに挑戦してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ai.
ai.
家族
akooさんの実例写真
ちょこちょこと古いかご類が増えてます。 最近では私の親も主人の親も、うちの好みを分かってきてくれて、こーゆーのあるけどいる?と、捨てる直前のものをとっておいてくれるようになりました(^^) 実家に色々ためておいてくれているので、取りにいくのが楽しみです。 感謝感謝♪
ちょこちょこと古いかご類が増えてます。 最近では私の親も主人の親も、うちの好みを分かってきてくれて、こーゆーのあるけどいる?と、捨てる直前のものをとっておいてくれるようになりました(^^) 実家に色々ためておいてくれているので、取りにいくのが楽しみです。 感謝感謝♪
akoo
akoo
家族
koppeさんの実例写真
先日旦那さんの実家に行った時に持ち帰ってきたバットマンカーとビバンダムのアンティークカー。 この前はお皿も持ち帰りルンルンだったので、またもや旦那さんに何かないか探してきてとお願いしたら、こちらを持って屋根裏部屋から戻ってきました(^^) バットマンカーは既に子供のオモチヤになってるけど、アンティークカーは好み♥なので何処か目の届く所に飾りたいな(о´∀`о) まだまだ実家から何か出てくる予感♥♥( `ิิ ∇´ิ )イヒヒ
先日旦那さんの実家に行った時に持ち帰ってきたバットマンカーとビバンダムのアンティークカー。 この前はお皿も持ち帰りルンルンだったので、またもや旦那さんに何かないか探してきてとお願いしたら、こちらを持って屋根裏部屋から戻ってきました(^^) バットマンカーは既に子供のオモチヤになってるけど、アンティークカーは好み♥なので何処か目の届く所に飾りたいな(о´∀`о) まだまだ実家から何か出てくる予感♥♥( `ิิ ∇´ิ )イヒヒ
koppe
koppe
家族
gumi.さんの実例写真
こないだ作った窓枠(❁´ω`❁)◌ ͙❁˚ やっと作れたよおーっ\(ˊ꒳ˋ)/♥︎笑* 最近はキッチン弄ってます♡! 載せれるぐらいにはしたいな〜◟̆◞̆ ♪♪ 実家だと色々言われるので 限界がありますが… あたし好みにしたいପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡
こないだ作った窓枠(❁´ω`❁)◌ ͙❁˚ やっと作れたよおーっ\(ˊ꒳ˋ)/♥︎笑* 最近はキッチン弄ってます♡! 載せれるぐらいにはしたいな〜◟̆◞̆ ♪♪ 実家だと色々言われるので 限界がありますが… あたし好みにしたいପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡
gumi.
gumi.
2DK
cocosorasakuさんの実例写真
また実家行ってきた~(笑) 今まであんまり興味なかった実家のお庭(境内)。 お庭には色んな木や石燈籠や石碑なんかがあって違う目線で見てみると、「なんかいいなぁ。」ってRCを初めて改めて気づいたことがたくさんあります。。 また色々探してみよ~♪
また実家行ってきた~(笑) 今まであんまり興味なかった実家のお庭(境内)。 お庭には色んな木や石燈籠や石碑なんかがあって違う目線で見てみると、「なんかいいなぁ。」ってRCを初めて改めて気づいたことがたくさんあります。。 また色々探してみよ~♪
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
atsupoeさんの実例写真
食料品収納を100均のカゴから無印のファイルボックスのハーフサイズにチェンジ✨ テプラのテープが残りわずかなので、とりあえず付箋で目印(笑) 実家から色々と貰う事があるので余白を作って、 ストックは極力持たないようにしています(^-^) 常備している鰹節パックとかトマト缶の高さがピッタリで嬉しい( 〃▽〃) 常備しているトマト缶や鰹節パックの高さがピッタリ(’-’*)♪
食料品収納を100均のカゴから無印のファイルボックスのハーフサイズにチェンジ✨ テプラのテープが残りわずかなので、とりあえず付箋で目印(笑) 実家から色々と貰う事があるので余白を作って、 ストックは極力持たないようにしています(^-^) 常備している鰹節パックとかトマト缶の高さがピッタリで嬉しい( 〃▽〃) 常備しているトマト缶や鰹節パックの高さがピッタリ(’-’*)♪
atsupoe
atsupoe
3LDK | カップル
pikarunさんの実例写真
先々週末にパパさんの実家にお宝探しに行った戦利品 第二弾(o^^o)ジィジが古〜い田舎の廊下に飾ってあった両面時計、前回欲しいといったらくれなかったけど、今回は甘〜い言葉でget٩( 'ω' )وとなりの絵本うちのパパさんが小さい頃の絵本らしい(@_@)またまだ でてきそうな予感Σ(-᷅_-᷄๑)両面時計は今度パパさんお休みの時に つけてもらおうかな❤️
先々週末にパパさんの実家にお宝探しに行った戦利品 第二弾(o^^o)ジィジが古〜い田舎の廊下に飾ってあった両面時計、前回欲しいといったらくれなかったけど、今回は甘〜い言葉でget٩( 'ω' )وとなりの絵本うちのパパさんが小さい頃の絵本らしい(@_@)またまだ でてきそうな予感Σ(-᷅_-᷄๑)両面時計は今度パパさんお休みの時に つけてもらおうかな❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
昨日は、息子さん、お年玉をもらえて、ハイテンションでご帰宅。旦那は自分の実家なのに、疲れて就寝。私は嫁ですが行かず。6年半同居していましたが、ここに書ききれないほど色々あり、別居。円満別居じゃないので、それから、7年、私は音信不通です。まあ、いいの。嫁の顔より、息子と孫の顔見れればいいでしょう(笑)ただ、いざって時どうしようとか、思うので、今年も、無事でいてください。すいません。正月早々、私の嫌な部分でした。
昨日は、息子さん、お年玉をもらえて、ハイテンションでご帰宅。旦那は自分の実家なのに、疲れて就寝。私は嫁ですが行かず。6年半同居していましたが、ここに書ききれないほど色々あり、別居。円満別居じゃないので、それから、7年、私は音信不通です。まあ、いいの。嫁の顔より、息子と孫の顔見れればいいでしょう(笑)ただ、いざって時どうしようとか、思うので、今年も、無事でいてください。すいません。正月早々、私の嫌な部分でした。
poyo
poyo
3DK | 家族

実家の色々。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ