鞄かけ

1,948枚の部屋写真から47枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
断捨離して、更に空いたスペースへ出ていたものを収納して… 幼稚園の頃から使っていたコートかけも撤去することができました! なので、押入れ?クローゼット?の戸に鞄を全てかけました! 断捨離、と言ってもまだまだ多いですが、使うものだけをすぐに取れるよう配置できて満足です!
断捨離して、更に空いたスペースへ出ていたものを収納して… 幼稚園の頃から使っていたコートかけも撤去することができました! なので、押入れ?クローゼット?の戸に鞄を全てかけました! 断捨離、と言ってもまだまだ多いですが、使うものだけをすぐに取れるよう配置できて満足です!
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
monacoさんの実例写真
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
鞄とアクセサリーの置き場を作りたくてラダーラックを設置しました😊 一番上にはスピーカー♪
鞄とアクセサリーの置き場を作りたくてラダーラックを設置しました😊 一番上にはスピーカー♪
aoi
aoi
1LDK | 家族
tanboさんの実例写真
昭和時代のスリッパラックをリメイクしたカバン掛けコーナー 再投稿だよー もうやるとこないほどDIYで収納作っちゃって・・ 何かDIYしたいなってときはその収納をアップデートするしかない😗 実家の片付けでリサイクルショップも買ってくれなかったスリッパラックは捨てるのが惜しくて他の使い道を考えた結果、こうなりました。 材料を買わずに不用品をリメイクするDIYはこの作品が初めてでした😌 ここは昔ながらの更衣室みたいな狭い空間です。 バックのバックには姿見があります、白いカバーがかかってる縦長のもの見えますか? このカバーもリメイクしたものです。元はカーテンでした😉 このカバン掛けコーナーのビフォーです↓ https://roomclip.jp/photo/OnNP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昭和時代のスリッパラックをリメイクしたカバン掛けコーナー 再投稿だよー もうやるとこないほどDIYで収納作っちゃって・・ 何かDIYしたいなってときはその収納をアップデートするしかない😗 実家の片付けでリサイクルショップも買ってくれなかったスリッパラックは捨てるのが惜しくて他の使い道を考えた結果、こうなりました。 材料を買わずに不用品をリメイクするDIYはこの作品が初めてでした😌 ここは昔ながらの更衣室みたいな狭い空間です。 バックのバックには姿見があります、白いカバーがかかってる縦長のもの見えますか? このカバーもリメイクしたものです。元はカーテンでした😉 このカバン掛けコーナーのビフォーです↓ https://roomclip.jp/photo/OnNP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
miyupipiさんの実例写真
階段横にあるお支度パントリーにハンガーラックを作りました。
階段横にあるお支度パントリーにハンガーラックを作りました。
miyupipi
miyupipi
3LDK | 家族
zjs.883さんの実例写真
玄関前に鞄スペース✴︎
玄関前に鞄スペース✴︎
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
jujuitemさんの実例写真
鞄かけ過ぎ。玄関の壁^^;
鞄かけ過ぎ。玄関の壁^^;
jujuitem
jujuitem
ponme33さんの実例写真
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
ponme33
ponme33
家族
mmmaさんの実例写真
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
mmma
mmma
1LDK | カップル
Motonoriさんの実例写真
鞄かけ
鞄かけ
Motonori
Motonori
2LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
玄関から見えない所の壁に帽子、鞄掛け付けてもらいました😊
玄関から見えない所の壁に帽子、鞄掛け付けてもらいました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
お久しぶりの和室です。 帽子と鞄は掛ける収納 これが一番楽で 私には合ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お久しぶりの和室です。 帽子と鞄は掛ける収納 これが一番楽で 私には合ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
母の鞄が収納出来ない!!!ということで、Seriaのアイアンバーを付けて、吊るし収納! 量が半端なく多いから⸜( ¯⌓¯ )⸝大変
母の鞄が収納出来ない!!!ということで、Seriaのアイアンバーを付けて、吊るし収納! 量が半端なく多いから⸜( ¯⌓¯ )⸝大変
Mari
Mari
家族
em8さんの実例写真
玄関横の壁。 少しだけハロウィン🎃
玄関横の壁。 少しだけハロウィン🎃
em8
em8
2K | 一人暮らし
wappin39さんの実例写真
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
akinko
akinko
家族
nikoさんの実例写真
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
niko
niko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
kenz
kenz
kyokaさんの実例写真
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
kyoka
kyoka
家族
Kaoruさんの実例写真
鞄見てるだけで、癒やされるのって不思議(*^_^*)
鞄見てるだけで、癒やされるのって不思議(*^_^*)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
我が家の鞄収納。玄関から入ってすぐに無印の壁につけられる家具をつけてます! そして、コールマンの付録カバンにつられてムック本を購入^_^
我が家の鞄収納。玄関から入ってすぐに無印の壁につけられる家具をつけてます! そして、コールマンの付録カバンにつられてムック本を購入^_^
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
sacha
sacha
4LDK | 家族
otukaresanさんの実例写真
いつも使っている鞄たち。
いつも使っている鞄たち。
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
tamaneni_kさんの実例写真
もうちょっとでちっちゃい家族が増えるので下に置きまくってた鞄を上の方にかた付けれるように🌼
もうちょっとでちっちゃい家族が増えるので下に置きまくってた鞄を上の方にかた付けれるように🌼
tamaneni_k
tamaneni_k
家族
もっと見る

鞄かけの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鞄かけ

1,948枚の部屋写真から47枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
断捨離して、更に空いたスペースへ出ていたものを収納して… 幼稚園の頃から使っていたコートかけも撤去することができました! なので、押入れ?クローゼット?の戸に鞄を全てかけました! 断捨離、と言ってもまだまだ多いですが、使うものだけをすぐに取れるよう配置できて満足です!
断捨離して、更に空いたスペースへ出ていたものを収納して… 幼稚園の頃から使っていたコートかけも撤去することができました! なので、押入れ?クローゼット?の戸に鞄を全てかけました! 断捨離、と言ってもまだまだ多いですが、使うものだけをすぐに取れるよう配置できて満足です!
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
monacoさんの実例写真
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
鞄とアクセサリーの置き場を作りたくてラダーラックを設置しました😊 一番上にはスピーカー♪
鞄とアクセサリーの置き場を作りたくてラダーラックを設置しました😊 一番上にはスピーカー♪
aoi
aoi
1LDK | 家族
tanboさんの実例写真
昭和時代のスリッパラックをリメイクしたカバン掛けコーナー 再投稿だよー もうやるとこないほどDIYで収納作っちゃって・・ 何かDIYしたいなってときはその収納をアップデートするしかない😗 実家の片付けでリサイクルショップも買ってくれなかったスリッパラックは捨てるのが惜しくて他の使い道を考えた結果、こうなりました。 材料を買わずに不用品をリメイクするDIYはこの作品が初めてでした😌 ここは昔ながらの更衣室みたいな狭い空間です。 バックのバックには姿見があります、白いカバーがかかってる縦長のもの見えますか? このカバーもリメイクしたものです。元はカーテンでした😉 このカバン掛けコーナーのビフォーです↓ https://roomclip.jp/photo/OnNP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昭和時代のスリッパラックをリメイクしたカバン掛けコーナー 再投稿だよー もうやるとこないほどDIYで収納作っちゃって・・ 何かDIYしたいなってときはその収納をアップデートするしかない😗 実家の片付けでリサイクルショップも買ってくれなかったスリッパラックは捨てるのが惜しくて他の使い道を考えた結果、こうなりました。 材料を買わずに不用品をリメイクするDIYはこの作品が初めてでした😌 ここは昔ながらの更衣室みたいな狭い空間です。 バックのバックには姿見があります、白いカバーがかかってる縦長のもの見えますか? このカバーもリメイクしたものです。元はカーテンでした😉 このカバン掛けコーナーのビフォーです↓ https://roomclip.jp/photo/OnNP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
miyupipiさんの実例写真
階段横にあるお支度パントリーにハンガーラックを作りました。
階段横にあるお支度パントリーにハンガーラックを作りました。
miyupipi
miyupipi
3LDK | 家族
zjs.883さんの実例写真
玄関前に鞄スペース✴︎
玄関前に鞄スペース✴︎
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
jujuitemさんの実例写真
鞄かけ過ぎ。玄関の壁^^;
鞄かけ過ぎ。玄関の壁^^;
jujuitem
jujuitem
ponme33さんの実例写真
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
昨日あたりから急激に気温が落ち着いて^^…ようやく秋の気配が🍂✨ ホッとして気持ちが緩み、体調崩さないように気をつけながら…待ちに待った季節を楽しみたいですね╰(*´︶`*)╯♡ わが家のこの夏、買ってよかっものは壁つけハンガーラックです 寝室の入り口の壁に取り付けて、パジャマ入れのカゴをぶら下げたり🧺、明日着ていく洋服の準備や持っていく鞄を掛けることもでき、とても使い勝手がよく日常に役立つ優れものです^^👌🏻 冬場は来客時のコート等を掛けるのにも役立ちそうです🧥✨
ponme33
ponme33
家族
mmmaさんの実例写真
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
mmma
mmma
1LDK | カップル
Motonoriさんの実例写真
鞄かけ
鞄かけ
Motonori
Motonori
2LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
玄関から見えない所の壁に帽子、鞄掛け付けてもらいました😊
玄関から見えない所の壁に帽子、鞄掛け付けてもらいました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,490
お久しぶりの和室です。 帽子と鞄は掛ける収納 これが一番楽で 私には合ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お久しぶりの和室です。 帽子と鞄は掛ける収納 これが一番楽で 私には合ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
母の鞄が収納出来ない!!!ということで、Seriaのアイアンバーを付けて、吊るし収納! 量が半端なく多いから⸜( ¯⌓¯ )⸝大変
母の鞄が収納出来ない!!!ということで、Seriaのアイアンバーを付けて、吊るし収納! 量が半端なく多いから⸜( ¯⌓¯ )⸝大変
Mari
Mari
家族
em8さんの実例写真
玄関横の壁。 少しだけハロウィン🎃
玄関横の壁。 少しだけハロウィン🎃
em8
em8
2K | 一人暮らし
wappin39さんの実例写真
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
こんにちは! 今日は午前中に長女の授業参観と次女の作品展が重なりましたが何とかどちらも回れましたー(-。-; そんなこんなで午前中はバタバタしましたが午後は黙々と作業! 柱は先週のうちに建てて置いたので板を貼り付けて旦那の鞄掛け用板壁の完成、、、間近〜(笑) 部屋の扉があるので省スペースですが鞄4つかけられます!4つかけられれば大丈夫でしょう!? そしてこの部屋は夫婦の寝室になるので緑置きたい!と私の勝手な要望で緑足しておきました。 緑の上はブラケット棚設置予定です(現在塗装中)
akinko
akinko
家族
nikoさんの実例写真
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
3月に無事幼稚園を卒園し 4月から小学生になります★ 玄関に置いていた幼稚園の制服と鞄の 景色もしばらくさよなら。 4月からはランドセルに変わります★ *スッキリほっこり*をテーマに 可愛く収納していこう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
niko
niko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
kenz
kenz
kyokaさんの実例写真
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
鞄置き 本当はここに姿見を設置する予定でした。 風水的に宜しくなかった+使い勝手が悪くなる位置であることが判明( ̄□ ̄;)!! ムダスペースになることを回避出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 使い勝手はいい❗とは言えないかも…
kyoka
kyoka
家族
Kaoruさんの実例写真
鞄見てるだけで、癒やされるのって不思議(*^_^*)
鞄見てるだけで、癒やされるのって不思議(*^_^*)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
我が家の鞄収納。玄関から入ってすぐに無印の壁につけられる家具をつけてます! そして、コールマンの付録カバンにつられてムック本を購入^_^
我が家の鞄収納。玄関から入ってすぐに無印の壁につけられる家具をつけてます! そして、コールマンの付録カバンにつられてムック本を購入^_^
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
玄関入ってすぐ横の鞄掛けをラブリコで夫と一緒にDIYしました。 仕事で使う鞄や買い物で使う鞄など、リビングに置いておくのが嫌になったので…使用頻度の高いものを掛けることにしています。 今後、子どもが保育園に通うようになったらその鞄も掛けるつもりです。 本当は色も塗れたら良かったのですが…当時は時間がなく、ちょっと残念。
sacha
sacha
4LDK | 家族
otukaresanさんの実例写真
いつも使っている鞄たち。
いつも使っている鞄たち。
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
tamaneni_kさんの実例写真
もうちょっとでちっちゃい家族が増えるので下に置きまくってた鞄を上の方にかた付けれるように🌼
もうちょっとでちっちゃい家族が増えるので下に置きまくってた鞄を上の方にかた付けれるように🌼
tamaneni_k
tamaneni_k
家族
もっと見る

鞄かけの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ