保育園セット

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
am321popさんの実例写真
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
before 子供の服と保育園セットコーナー。 夫が最近、洗濯物を取り込んでくれる回数が増え、ありがたい☺️ しかし、畳むずにそのままポイっといれるスタイル😂 毎回畳んでしまってたのも面倒になり。。
before 子供の服と保育園セットコーナー。 夫が最近、洗濯物を取り込んでくれる回数が増え、ありがたい☺️ しかし、畳むずにそのままポイっといれるスタイル😂 毎回畳んでしまってたのも面倒になり。。
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
IKEAのワゴンに保育園セットを詰めて洗面所に。2歳の荷物=ほぼ洗濯物なので洗面所に置くのが便利😂
IKEAのワゴンに保育園セットを詰めて洗面所に。2歳の荷物=ほぼ洗濯物なので洗面所に置くのが便利😂
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
ioriさんの実例写真
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
iori
iori
4LDK | 家族
yamayaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,964
お帳面と保育園セットたち。 毎日のことなので、見えない収納にしてしまうと子どもたちが自分で 出来なくなってしまうので、あえて 簡単な収納でスッキリしたくてずーっと 悩んでいました。。 そんな時にCostcoでこのportaの小物収納BOX3色セット、色も可愛くてそれにもひかれて購入しました! 前は仕切りをつけて区切ることもできるのですがあえて外してお帳面いれに! 色合いも邪魔せず、必要な物だけが入る大きさなので、恐らくこれ以上カウンターに物を置かれることがなくなるであろうと期待しております! お帳面たちの色がガチャガチャしてるのは残念ですが、直置きよりは明らかにスッキリしたので私としては満足です٩(ˊᗜˋ*)وわーい いつも後ろの洗い物気になりますね。笑 食洗機だけでは間に合わない我が家です🤷‍♀️笑
お帳面と保育園セットたち。 毎日のことなので、見えない収納にしてしまうと子どもたちが自分で 出来なくなってしまうので、あえて 簡単な収納でスッキリしたくてずーっと 悩んでいました。。 そんな時にCostcoでこのportaの小物収納BOX3色セット、色も可愛くてそれにもひかれて購入しました! 前は仕切りをつけて区切ることもできるのですがあえて外してお帳面いれに! 色合いも邪魔せず、必要な物だけが入る大きさなので、恐らくこれ以上カウンターに物を置かれることがなくなるであろうと期待しております! お帳面たちの色がガチャガチャしてるのは残念ですが、直置きよりは明らかにスッキリしたので私としては満足です٩(ˊᗜˋ*)وわーい いつも後ろの洗い物気になりますね。笑 食洗機だけでは間に合わない我が家です🤷‍♀️笑
yamaya
yamaya
pearfire227さんの実例写真
保育園セット。レトロな車柄がお気に入りです。
保育園セット。レトロな車柄がお気に入りです。
pearfire227
pearfire227
家族
Hiroさんの実例写真
保育園お出かけセット置き場 雨具の収納付けられました
保育園お出かけセット置き場 雨具の収納付けられました
Hiro
Hiro
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
mahiyuchiさんの実例写真
保育園の準備物、壁掛けするとこんなかんじに🎵 こどもたちも自分で準備できるようになるといいなぁ~😊
保育園の準備物、壁掛けするとこんなかんじに🎵 こどもたちも自分で準備できるようになるといいなぁ~😊
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
satomiさんの実例写真
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
姉妹の宿題スペースなカウンター★ 真ん中には2段のカラーボックスにダイソーのキャスターを付けた物を設置(*˙˘˙*)❥❥ 上の段にはペンカゴ、ヘア用品(毎朝長女の髪の毛結ぶ為必須)、鉛筆削り 下の段はお絵描きセット、教科書、カゴは次女の保育園セット(*^ω^*) 4月からはカゴから教科書置きに変更予定⸜( ˙▿˙ )⸝ ガチャガチャしてるけど、これが今のとこ1番使い勝手がいぃ( ˊᵕˋ ;)
姉妹の宿題スペースなカウンター★ 真ん中には2段のカラーボックスにダイソーのキャスターを付けた物を設置(*˙˘˙*)❥❥ 上の段にはペンカゴ、ヘア用品(毎朝長女の髪の毛結ぶ為必須)、鉛筆削り 下の段はお絵描きセット、教科書、カゴは次女の保育園セット(*^ω^*) 4月からはカゴから教科書置きに変更予定⸜( ˙▿˙ )⸝ ガチャガチャしてるけど、これが今のとこ1番使い勝手がいぃ( ˊᵕˋ ;)
Anna
Anna
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
ホールのオープンクローゼット。 4歳の息子が自分でお支度ができるように、保育園セットを配置しました。 ブログに詳細書いてます。 ✒︎ https://www.ayumuncho.com/
ホールのオープンクローゼット。 4歳の息子が自分でお支度ができるように、保育園セットを配置しました。 ブログに詳細書いてます。 ✒︎ https://www.ayumuncho.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
kataayaさんの実例写真
¥1,350
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日が娘ちゃん保育園のラストでした☆ 明後日からは学童にいきます♪ お兄ちゃんのときと合わせて9年間おせわになって、なんか寂しすぎる… この玄関の保育園セットも見納めだな〜。 でも一年生。楽しみです♪
昨日が娘ちゃん保育園のラストでした☆ 明後日からは学童にいきます♪ お兄ちゃんのときと合わせて9年間おせわになって、なんか寂しすぎる… この玄関の保育園セットも見納めだな〜。 でも一年生。楽しみです♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
イベント参加用 Roomclip購入品 子ども2人の保育園セットに使用
イベント参加用 Roomclip購入品 子ども2人の保育園セットに使用
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
miiiisuguさんの実例写真
シューズボックス下のスペースに 息子の保育園セットやカバンいれコーナー作りました♡ 楽天で購入した木箱にキャスター付けて♡
シューズボックス下のスペースに 息子の保育園セットやカバンいれコーナー作りました♡ 楽天で購入した木箱にキャスター付けて♡
miiiisugu
miiiisugu
4LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
息子の保育園準備。 朝夕にすぐ準備できるようにリビングの一角へ。
息子の保育園準備。 朝夕にすぐ準備できるようにリビングの一角へ。
A.Y.
A.Y.
ka.na.mamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
おはようございます☀︎ わが家の玄関には、無印良品で購入したフックを取り付けています* そこに保育園セットを準備しておけば、朝はそれを持って出るだけ(๑•ᴗ•๑) 今日も、元気に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و ✧*。
おはようございます☀︎ わが家の玄関には、無印良品で購入したフックを取り付けています* そこに保育園セットを準備しておけば、朝はそれを持って出るだけ(๑•ᴗ•๑) 今日も、元気に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
michi
michi
家族
pantarouさんの実例写真
玄関に、IKEAのラックを置いてその中に子どもたちの保育園セットを置いてます😄 壁には、木材を打ちつけてセリアのウォールバーをつけてます。そこに帽子をかけてます🧢
玄関に、IKEAのラックを置いてその中に子どもたちの保育園セットを置いてます😄 壁には、木材を打ちつけてセリアのウォールバーをつけてます。そこに帽子をかけてます🧢
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
f.さんの実例写真
脱衣所収納
脱衣所収納
f.
f.
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
m.m
m.m
家族
もっと見る

保育園セットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保育園セット

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
am321popさんの実例写真
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
0歳娘の保育園セット、ようやく完成。皆さんの投稿を参考にさせていただきました。 洋服、お世話グッズ、絵本とブロックもここにひとまとめ。ニトリのカラーボックスすごい!
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
before 子供の服と保育園セットコーナー。 夫が最近、洗濯物を取り込んでくれる回数が増え、ありがたい☺️ しかし、畳むずにそのままポイっといれるスタイル😂 毎回畳んでしまってたのも面倒になり。。
before 子供の服と保育園セットコーナー。 夫が最近、洗濯物を取り込んでくれる回数が増え、ありがたい☺️ しかし、畳むずにそのままポイっといれるスタイル😂 毎回畳んでしまってたのも面倒になり。。
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
IKEAのワゴンに保育園セットを詰めて洗面所に。2歳の荷物=ほぼ洗濯物なので洗面所に置くのが便利😂
IKEAのワゴンに保育園セットを詰めて洗面所に。2歳の荷物=ほぼ洗濯物なので洗面所に置くのが便利😂
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
ioriさんの実例写真
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
iori
iori
4LDK | 家族
yamayaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,964
お帳面と保育園セットたち。 毎日のことなので、見えない収納にしてしまうと子どもたちが自分で 出来なくなってしまうので、あえて 簡単な収納でスッキリしたくてずーっと 悩んでいました。。 そんな時にCostcoでこのportaの小物収納BOX3色セット、色も可愛くてそれにもひかれて購入しました! 前は仕切りをつけて区切ることもできるのですがあえて外してお帳面いれに! 色合いも邪魔せず、必要な物だけが入る大きさなので、恐らくこれ以上カウンターに物を置かれることがなくなるであろうと期待しております! お帳面たちの色がガチャガチャしてるのは残念ですが、直置きよりは明らかにスッキリしたので私としては満足です٩(ˊᗜˋ*)وわーい いつも後ろの洗い物気になりますね。笑 食洗機だけでは間に合わない我が家です🤷‍♀️笑
お帳面と保育園セットたち。 毎日のことなので、見えない収納にしてしまうと子どもたちが自分で 出来なくなってしまうので、あえて 簡単な収納でスッキリしたくてずーっと 悩んでいました。。 そんな時にCostcoでこのportaの小物収納BOX3色セット、色も可愛くてそれにもひかれて購入しました! 前は仕切りをつけて区切ることもできるのですがあえて外してお帳面いれに! 色合いも邪魔せず、必要な物だけが入る大きさなので、恐らくこれ以上カウンターに物を置かれることがなくなるであろうと期待しております! お帳面たちの色がガチャガチャしてるのは残念ですが、直置きよりは明らかにスッキリしたので私としては満足です٩(ˊᗜˋ*)وわーい いつも後ろの洗い物気になりますね。笑 食洗機だけでは間に合わない我が家です🤷‍♀️笑
yamaya
yamaya
pearfire227さんの実例写真
保育園セット。レトロな車柄がお気に入りです。
保育園セット。レトロな車柄がお気に入りです。
pearfire227
pearfire227
家族
Hiroさんの実例写真
保育園お出かけセット置き場 雨具の収納付けられました
保育園お出かけセット置き場 雨具の収納付けられました
Hiro
Hiro
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
mahiyuchiさんの実例写真
保育園の準備物、壁掛けするとこんなかんじに🎵 こどもたちも自分で準備できるようになるといいなぁ~😊
保育園の準備物、壁掛けするとこんなかんじに🎵 こどもたちも自分で準備できるようになるといいなぁ~😊
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
satomiさんの実例写真
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
子どもの洋服はなるべくリビングに置きたいなと思いちょっと片付け🙌 洋服、おもちゃ、お昼寝セット、保育園セットがテレビ下にまとまりました😊 もう少し物(特におもちゃ)を減らせるとディスプレイ的に使ったりできるのにな…🤔
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
姉妹の宿題スペースなカウンター★ 真ん中には2段のカラーボックスにダイソーのキャスターを付けた物を設置(*˙˘˙*)❥❥ 上の段にはペンカゴ、ヘア用品(毎朝長女の髪の毛結ぶ為必須)、鉛筆削り 下の段はお絵描きセット、教科書、カゴは次女の保育園セット(*^ω^*) 4月からはカゴから教科書置きに変更予定⸜( ˙▿˙ )⸝ ガチャガチャしてるけど、これが今のとこ1番使い勝手がいぃ( ˊᵕˋ ;)
姉妹の宿題スペースなカウンター★ 真ん中には2段のカラーボックスにダイソーのキャスターを付けた物を設置(*˙˘˙*)❥❥ 上の段にはペンカゴ、ヘア用品(毎朝長女の髪の毛結ぶ為必須)、鉛筆削り 下の段はお絵描きセット、教科書、カゴは次女の保育園セット(*^ω^*) 4月からはカゴから教科書置きに変更予定⸜( ˙▿˙ )⸝ ガチャガチャしてるけど、これが今のとこ1番使い勝手がいぃ( ˊᵕˋ ;)
Anna
Anna
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
ラブリコ¥1,031
ホールのオープンクローゼット。 4歳の息子が自分でお支度ができるように、保育園セットを配置しました。 ブログに詳細書いてます。 ✒︎ https://www.ayumuncho.com/
ホールのオープンクローゼット。 4歳の息子が自分でお支度ができるように、保育園セットを配置しました。 ブログに詳細書いてます。 ✒︎ https://www.ayumuncho.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
kataayaさんの実例写真
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
無印良品の「壁に付けられる家具」をリピート購入。 長押で神棚を作っている壁の下に、もう一段追加して、息子の保育園セットを引っ掛けるスペースにしました! 今まで、登園バックをドアノブに引っ掛けてあったのが気になってたので😣 今後、お兄ちゃんになって 自分で上着を着たりカバンの準備をするようになって欲しい✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日が娘ちゃん保育園のラストでした☆ 明後日からは学童にいきます♪ お兄ちゃんのときと合わせて9年間おせわになって、なんか寂しすぎる… この玄関の保育園セットも見納めだな〜。 でも一年生。楽しみです♪
昨日が娘ちゃん保育園のラストでした☆ 明後日からは学童にいきます♪ お兄ちゃんのときと合わせて9年間おせわになって、なんか寂しすぎる… この玄関の保育園セットも見納めだな〜。 でも一年生。楽しみです♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
ここは、1階リビングに隣接したフォークスルークローゼットです。 家族の着替えや、日用品ストック、何でも収納です。 ウォークインではなく、スルー(通り抜け)できることによって、さらに動線がよくなっております。 そして、ここに娘のランドセル、息子の保育園セットを置くことができて、慌てた朝でもこの部屋で支度をして、そのまま玄関へ… 学校のロッカーみたいな大きさなので、ちょうどよいのかも‼ 可動棚なので、成長に会わせて動かせるところもよかったぁー。って思ってます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
イベント参加用 Roomclip購入品 子ども2人の保育園セットに使用
イベント参加用 Roomclip購入品 子ども2人の保育園セットに使用
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
miiiisuguさんの実例写真
シューズボックス下のスペースに 息子の保育園セットやカバンいれコーナー作りました♡ 楽天で購入した木箱にキャスター付けて♡
シューズボックス下のスペースに 息子の保育園セットやカバンいれコーナー作りました♡ 楽天で購入した木箱にキャスター付けて♡
miiiisugu
miiiisugu
4LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
息子の保育園準備。 朝夕にすぐ準備できるようにリビングの一角へ。
息子の保育園準備。 朝夕にすぐ準備できるようにリビングの一角へ。
A.Y.
A.Y.
ka.na.mamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
おはようございます☀︎ わが家の玄関には、無印良品で購入したフックを取り付けています* そこに保育園セットを準備しておけば、朝はそれを持って出るだけ(๑•ᴗ•๑) 今日も、元気に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و ✧*。
おはようございます☀︎ わが家の玄関には、無印良品で購入したフックを取り付けています* そこに保育園セットを準備しておけば、朝はそれを持って出るだけ(๑•ᴗ•๑) 今日も、元気に行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
michi
michi
家族
pantarouさんの実例写真
玄関に、IKEAのラックを置いてその中に子どもたちの保育園セットを置いてます😄 壁には、木材を打ちつけてセリアのウォールバーをつけてます。そこに帽子をかけてます🧢
玄関に、IKEAのラックを置いてその中に子どもたちの保育園セットを置いてます😄 壁には、木材を打ちつけてセリアのウォールバーをつけてます。そこに帽子をかけてます🧢
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
f.さんの実例写真
脱衣所収納
脱衣所収納
f.
f.
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
やってよかった暮らしのルーティン❹(翌日準備編) 翌日の保育園のお弁当(主食のみ持参)、おはし、コップと、家族の水筒類をIKEAのキッチンワゴンに備えて就寝です☆ (キッチンワゴンは配膳下膳や、食洗機から出した食器の一時置き場に使っています!夜中はこんな風に使用) 水筒の部品はハイター液で消毒後、スリコの温野菜容器で、水筒本体は給水マットの上に逆さにして水切りです! 衛生面を考えたら本当は拭いた方がいいのでしょうけど、大雑把な、私には無理!ごめんよ、家族!これが限界! 本当、朝取り扱う部品としては、数が多すぎて、眠気がなかなか醒めない私には許容範囲を超えてます。せめて部品を探す手間は避けたい。朝から探して部品を揃えることに時間とストレスを費やしたくない。 お弁当のご飯は冷ましたいので、一番に作業に取り掛かることができるようにしています(*´∀`*)
m.m
m.m
家族
もっと見る

保育園セットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ