イベント用☆ウォークインクローゼットの上の段にIKEAのSKUBBに来客用やシーズンオフのファブリック類などを入れて収納しています。タグを付けているので、何が入っているのかもすぐわかり、コンパクトに収納出来て便利です。
秋なので気分も一新✨ カウンター周りをイメチェンしました♥ クッションレンガシートを剥がして コンクリ調のシートへ キッチン周りもスッキリさせました (≧∇≦*) 過去picはこちら https://roomclip.jp/photo/R3i5 セリアのペンダントライトも sakiᒼᑋªⁿ♥︎の提案で電球をクリアに 変えて流木に吊るしました。す (流木はツリーから1本抜いたw) グリーンを増やしてパンパス置いたら 秋っぽくなったかな?(。¯∀¯。)ニヒ♪ 旦那はここ見るなり「ジャングルか?」 って、、、、( ̄▽ ̄;) でもその後に「前よりいーじゃん」 って言ってくれたから許す笑
この度、LIXILさんのエコカラットモニターを させて頂けることになりました。 一生分の運を使い果たしたのではないかと 心配な今日この頃です。 通知を受けた際には、信じられず鼻血が出ました! というのは大げさですが 笑 LIXILの担当の方が自宅に見えてもまだ信じられず。 この度施工して頂き、改めてモニターに選んで頂けた事、 心より感謝しております。ありがとうございます! 元々、エコカラットのファンで (カップボード背面に施工していたので) 貼る場所の候補がありすぎて選べない程迷ったのですが…。 今回、HYGGEに欠かせないリビングに 施工して頂くことになりました。 選んだエコカラットは、 『ストーングレース ECO‐630/STG1(グレー)』 こちらは迷わず即決。 まず、施工後に感じた事を一言で言うと。 「高級感半端ない!!!」 私の撮ったPicで伝える事ができるか不安ですが、 できる限りお伝えできればと思います。 (最近買い替えたiphoneを駆使して頑張ります) 引き続きどうぞよろしくお願い致します。
初めまして!いきなり質問失礼します。こちらのカーテン何枚使われますか?また窓を開けた時の透け具合も気になってます(>_<)もしよろしければ教えてくださいm(__)m
当選したSALONIAは洗面台の横に無印のワイヤーカゴに無造作に入れてます(^_^;) 子供達が使うので引き出しに入れると絶対元に戻してもらえないので諦めました〜>_<