保育園カバン

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
dearestさんの実例写真
保育園カバンを片付けない息子… 良く考えたら息子目線のハンガーラックが無かった(笑) で子供でも、すぐ掛けれる位置に作ってみた(*´ω`*)
保育園カバンを片付けない息子… 良く考えたら息子目線のハンガーラックが無かった(笑) で子供でも、すぐ掛けれる位置に作ってみた(*´ω`*)
dearest
dearest
家族
Emiさんの実例写真
みなさんの男前に刺激され(*´ㅂ` *)次男の保育園カバンは男前風に(๑•̀ㅂ•́)و✧なったかな?!
みなさんの男前に刺激され(*´ㅂ` *)次男の保育園カバンは男前風に(๑•̀ㅂ•́)و✧なったかな?!
Emi
Emi
4DK | 家族
matnさんの実例写真
保育園のカバン収納
保育園のカバン収納
matn
matn
4LDK | 家族
Miiiiieさんの実例写真
子供たちの保育園かばんをまとめて置けるところをやっと作りました♡
子供たちの保育園かばんをまとめて置けるところをやっと作りました♡
Miiiiie
Miiiiie
2DK | 家族
maimaimaikoさんの実例写真
🌱娘の保育所カバン🌱 昔母親からもらったコムサのカバン。地味な色だけど、使い勝手はいいです。お家コープのネームタグがかわいい🐼
🌱娘の保育所カバン🌱 昔母親からもらったコムサのカバン。地味な色だけど、使い勝手はいいです。お家コープのネームタグがかわいい🐼
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
Mamiyさんの実例写真
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
nimame
nimame
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
HICARIさんの実例写真
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
保育園グッズと小学校グッズ。以前は細かいホワイトのケースで、仕分けして使っていましたが、いくつもの箱を引き出して片付けるのは地味手間💦そして、よく箱の中がごちゃごちゃになるんです。 ってことは、収納の見直しってことね♪と、思い立ち、収納変えてみました✨こんな時に役立つのが無印良品のラタンのカゴ!!✨万能すぎる✨ ●右●小学生グッズ(給食袋、ハンカチ、マスク、ティッシュ、タオル) ●左●保育園グッズ(食事エプロン、タオル、お手拭きハンカチ) 上のリュックが保育園のバック。 下がランドセル。 以前は保育園カバンは別の場所でしたが、ここで全部完結できるように集めてみました✨ 楽チンになる予感♪キレイをキープできるといいな✨
保育園グッズと小学校グッズ。以前は細かいホワイトのケースで、仕分けして使っていましたが、いくつもの箱を引き出して片付けるのは地味手間💦そして、よく箱の中がごちゃごちゃになるんです。 ってことは、収納の見直しってことね♪と、思い立ち、収納変えてみました✨こんな時に役立つのが無印良品のラタンのカゴ!!✨万能すぎる✨ ●右●小学生グッズ(給食袋、ハンカチ、マスク、ティッシュ、タオル) ●左●保育園グッズ(食事エプロン、タオル、お手拭きハンカチ) 上のリュックが保育園のバック。 下がランドセル。 以前は保育園カバンは別の場所でしたが、ここで全部完結できるように集めてみました✨ 楽チンになる予感♪キレイをキープできるといいな✨
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
モニター応募用です。 靴箱の横にこんな風に子どもの保育園かばん、抱っこ紐などを置いてますが、もう少しすっきりさせたいなぁと思っていました。 山善さんのトローリーハンガー、素敵な商品なのできっと応募者殺到だと思いますが、一応応募させていただきます。よろしくお願いします。
モニター応募用です。 靴箱の横にこんな風に子どもの保育園かばん、抱っこ紐などを置いてますが、もう少しすっきりさせたいなぁと思っていました。 山善さんのトローリーハンガー、素敵な商品なのできっと応募者殺到だと思いますが、一応応募させていただきます。よろしくお願いします。
atosika
atosika
kaoriさんの実例写真
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
kaori
kaori
家族
hotaboさんの実例写真
保育園のカバンをかけるため、無印良品のフックを付けました(^^) このフック、どこでも手軽に付けれるので便利です♪
保育園のカバンをかけるため、無印良品のフックを付けました(^^) このフック、どこでも手軽に付けれるので便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
hinatakuさんの実例写真
階段下の収納はキッチンのすぐ隣のダイニング内にあります。 なので、子供の保育園のカバンを置き、奥には持ち物の替えを置いていて、ここで次の日の荷物を準備します。 コップなどもあるからキッチンが近いと準備しやすい(^^) 棚は最初から作ってもらってて正解でした♪ ただ下の子が一歳で、下のほうは何でもかんでも引っ張り出すから物が入れられない( ̄▽ ̄;) 下から二段目の白い引き出し収納はニトリの物で、ぴったりシンデレラフィットしました☆(ぴったりなのは横幅だけですがw)
階段下の収納はキッチンのすぐ隣のダイニング内にあります。 なので、子供の保育園のカバンを置き、奥には持ち物の替えを置いていて、ここで次の日の荷物を準備します。 コップなどもあるからキッチンが近いと準備しやすい(^^) 棚は最初から作ってもらってて正解でした♪ ただ下の子が一歳で、下のほうは何でもかんでも引っ張り出すから物が入れられない( ̄▽ ̄;) 下から二段目の白い引き出し収納はニトリの物で、ぴったりシンデレラフィットしました☆(ぴったりなのは横幅だけですがw)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
仮面ライダーのベルト収納 S字フックでひっかけるだけ😂 という結果になりました。 仮面ライダーブームがいつまで続くかわからないから、壁に穴をあけてフックをつけることは避けたかった。 長男がこうしよう!と、自分で保育園のカバンをかけているS字フックを持って来たので、そのアイディアを採用しました♡
仮面ライダーのベルト収納 S字フックでひっかけるだけ😂 という結果になりました。 仮面ライダーブームがいつまで続くかわからないから、壁に穴をあけてフックをつけることは避けたかった。 長男がこうしよう!と、自分で保育園のカバンをかけているS字フックを持って来たので、そのアイディアを採用しました♡
habu
habu
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
mariさんの実例写真
IKEAチェストと引き出しを利用してつくった棚‼ここにはチビーズの今季の服、保育所類、かばん、帽子、ヘアゴム、ハンカチ、薬……しっかり、収納されてるよ♪このチェストに入りきる分しか服はかわないように心がけてる!でも、買ってしまうやん?(笑)そんなときはきてない服をリメイクしたり、あげたりする!!幅もとらんしお気に入り♪♪
IKEAチェストと引き出しを利用してつくった棚‼ここにはチビーズの今季の服、保育所類、かばん、帽子、ヘアゴム、ハンカチ、薬……しっかり、収納されてるよ♪このチェストに入りきる分しか服はかわないように心がけてる!でも、買ってしまうやん?(笑)そんなときはきてない服をリメイクしたり、あげたりする!!幅もとらんしお気に入り♪♪
mari
mari
iwashi1121さんの実例写真
リビングにある階段下収納の今です 無印のスタッキングシェルフに、妻のぬいぐるみを敷き詰め、子供のおむつや保育園のカバンなど日用品を放り込んでます その下の造作棚には、子供がいつでも取り出せるようにおもちゃがスタンバイしてます 花柄のアクセントクロスが隠れてしまったのが残念ですが、数年の辛抱かと…!
リビングにある階段下収納の今です 無印のスタッキングシェルフに、妻のぬいぐるみを敷き詰め、子供のおむつや保育園のカバンなど日用品を放り込んでます その下の造作棚には、子供がいつでも取り出せるようにおもちゃがスタンバイしてます 花柄のアクセントクロスが隠れてしまったのが残念ですが、数年の辛抱かと…!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
去年の年末、忙しくて出来なかったので元旦早々DIY♪ 玄関の灯油タンクを隠したかったのです! 本当は上の蓋をパカっと開けるタイプにせずに、この上に子供の保育園カバンとか収納できるようにしたかったのですが… 私の技量では無理でした(ㆀ˘・з・˘)
去年の年末、忙しくて出来なかったので元旦早々DIY♪ 玄関の灯油タンクを隠したかったのです! 本当は上の蓋をパカっと開けるタイプにせずに、この上に子供の保育園カバンとか収納できるようにしたかったのですが… 私の技量では無理でした(ㆀ˘・з・˘)
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
リビングの隣接したウォークスルークローゼットの可動棚がランドセル置き場になっています(*^^*) その下の段が保育園の通園バッグ置き場♪ ちょうど学校のロッカー、保育園のロッカーの高さくらいなのでそれぞれ扱いやすいようです(^-^)v ランドセルの隣にはファイルボックスを置いていますが、教科書・ノートが入っています。 来年度は5年生、どんどん教科も増えてファイルボックスには収まりきらなくなりそうなので要改善です(>_<) 長女が小学校を卒業したら息子が小学生なので、このスペースを譲って引き続きランドセル置き場になります。 無印良品のフックを使って通学帽子、本ぶくろをかけています♪
リビングの隣接したウォークスルークローゼットの可動棚がランドセル置き場になっています(*^^*) その下の段が保育園の通園バッグ置き場♪ ちょうど学校のロッカー、保育園のロッカーの高さくらいなのでそれぞれ扱いやすいようです(^-^)v ランドセルの隣にはファイルボックスを置いていますが、教科書・ノートが入っています。 来年度は5年生、どんどん教科も増えてファイルボックスには収まりきらなくなりそうなので要改善です(>_<) 長女が小学校を卒業したら息子が小学生なので、このスペースを譲って引き続きランドセル置き場になります。 無印良品のフックを使って通学帽子、本ぶくろをかけています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rapiさんの実例写真
子供の保育園カバンはここに。 壁紙を貼ってみたものの、まだまだイジリたいところだらけです。
子供の保育園カバンはここに。 壁紙を貼ってみたものの、まだまだイジリたいところだらけです。
rapi
rapi
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニター応募させていただきます♪ 直置きしている兄弟の保育園かばん…当選すれば、ひとつ追加して机の左右に設置、スッキリ整理したいです♪ 早いもので、長男は来年から小学生(^.^) 向かって右側のリュックから全国でも珍しいランリックを使いだします♪
山善さんのランドセルラックのモニター応募させていただきます♪ 直置きしている兄弟の保育園かばん…当選すれば、ひとつ追加して机の左右に設置、スッキリ整理したいです♪ 早いもので、長男は来年から小学生(^.^) 向かって右側のリュックから全国でも珍しいランリックを使いだします♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
もっと見る

保育園カバンが気になるあなたにおすすめ

保育園カバンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保育園カバン

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
dearestさんの実例写真
保育園カバンを片付けない息子… 良く考えたら息子目線のハンガーラックが無かった(笑) で子供でも、すぐ掛けれる位置に作ってみた(*´ω`*)
保育園カバンを片付けない息子… 良く考えたら息子目線のハンガーラックが無かった(笑) で子供でも、すぐ掛けれる位置に作ってみた(*´ω`*)
dearest
dearest
家族
Emiさんの実例写真
みなさんの男前に刺激され(*´ㅂ` *)次男の保育園カバンは男前風に(๑•̀ㅂ•́)و✧なったかな?!
みなさんの男前に刺激され(*´ㅂ` *)次男の保育園カバンは男前風に(๑•̀ㅂ•́)و✧なったかな?!
Emi
Emi
4DK | 家族
matnさんの実例写真
保育園のカバン収納
保育園のカバン収納
matn
matn
4LDK | 家族
Miiiiieさんの実例写真
子供たちの保育園かばんをまとめて置けるところをやっと作りました♡
子供たちの保育園かばんをまとめて置けるところをやっと作りました♡
Miiiiie
Miiiiie
2DK | 家族
maimaimaikoさんの実例写真
🌱娘の保育所カバン🌱 昔母親からもらったコムサのカバン。地味な色だけど、使い勝手はいいです。お家コープのネームタグがかわいい🐼
🌱娘の保育所カバン🌱 昔母親からもらったコムサのカバン。地味な色だけど、使い勝手はいいです。お家コープのネームタグがかわいい🐼
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
7chuna2さんの実例写真
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
玄関にちょっとした荷物掛けが欲しくて、ずっーーーと探していました! いろいろ検討した中でコレだ!と思う物に出会えました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 使わない時はフックをしまっておけるので、そこもポイントです💡 あとは色味がオシャレなので我が家のインテリアとも合うなと思いました! 私の荷物や子供のリュックなどちょっとした物を掛けておくのにピッタリ! 『帰ってきたらここにかけてね!』と定位置をきちんと決める事で子供たちもストレスなく片付けてくれるので一石二鳥でした♡
7chuna2
7chuna2
家族
Mamiyさんの実例写真
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
nimame
nimame
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
HICARIさんの実例写真
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
保育園グッズと小学校グッズ。以前は細かいホワイトのケースで、仕分けして使っていましたが、いくつもの箱を引き出して片付けるのは地味手間💦そして、よく箱の中がごちゃごちゃになるんです。 ってことは、収納の見直しってことね♪と、思い立ち、収納変えてみました✨こんな時に役立つのが無印良品のラタンのカゴ!!✨万能すぎる✨ ●右●小学生グッズ(給食袋、ハンカチ、マスク、ティッシュ、タオル) ●左●保育園グッズ(食事エプロン、タオル、お手拭きハンカチ) 上のリュックが保育園のバック。 下がランドセル。 以前は保育園カバンは別の場所でしたが、ここで全部完結できるように集めてみました✨ 楽チンになる予感♪キレイをキープできるといいな✨
保育園グッズと小学校グッズ。以前は細かいホワイトのケースで、仕分けして使っていましたが、いくつもの箱を引き出して片付けるのは地味手間💦そして、よく箱の中がごちゃごちゃになるんです。 ってことは、収納の見直しってことね♪と、思い立ち、収納変えてみました✨こんな時に役立つのが無印良品のラタンのカゴ!!✨万能すぎる✨ ●右●小学生グッズ(給食袋、ハンカチ、マスク、ティッシュ、タオル) ●左●保育園グッズ(食事エプロン、タオル、お手拭きハンカチ) 上のリュックが保育園のバック。 下がランドセル。 以前は保育園カバンは別の場所でしたが、ここで全部完結できるように集めてみました✨ 楽チンになる予感♪キレイをキープできるといいな✨
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
モニター応募用です。 靴箱の横にこんな風に子どもの保育園かばん、抱っこ紐などを置いてますが、もう少しすっきりさせたいなぁと思っていました。 山善さんのトローリーハンガー、素敵な商品なのできっと応募者殺到だと思いますが、一応応募させていただきます。よろしくお願いします。
モニター応募用です。 靴箱の横にこんな風に子どもの保育園かばん、抱っこ紐などを置いてますが、もう少しすっきりさせたいなぁと思っていました。 山善さんのトローリーハンガー、素敵な商品なのできっと応募者殺到だと思いますが、一応応募させていただきます。よろしくお願いします。
atosika
atosika
kaoriさんの実例写真
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
娘はまだ年中で5歳なので、ランドセルラックの方が高いのです。 なので1番上にカバンを置くと今はまだ使いづらいので、2段目に板を置いて区切るようにし、保育園カバンと英語バックをこんな感じで置けるようにしようと思っています。 年明けにまた色々やっていこうかなと思っています꒰*´∀`*꒱ 山善さん選んで頂きありがとうございました♡
kaori
kaori
家族
hotaboさんの実例写真
保育園のカバンをかけるため、無印良品のフックを付けました(^^) このフック、どこでも手軽に付けれるので便利です♪
保育園のカバンをかけるため、無印良品のフックを付けました(^^) このフック、どこでも手軽に付けれるので便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
hinatakuさんの実例写真
階段下の収納はキッチンのすぐ隣のダイニング内にあります。 なので、子供の保育園のカバンを置き、奥には持ち物の替えを置いていて、ここで次の日の荷物を準備します。 コップなどもあるからキッチンが近いと準備しやすい(^^) 棚は最初から作ってもらってて正解でした♪ ただ下の子が一歳で、下のほうは何でもかんでも引っ張り出すから物が入れられない( ̄▽ ̄;) 下から二段目の白い引き出し収納はニトリの物で、ぴったりシンデレラフィットしました☆(ぴったりなのは横幅だけですがw)
階段下の収納はキッチンのすぐ隣のダイニング内にあります。 なので、子供の保育園のカバンを置き、奥には持ち物の替えを置いていて、ここで次の日の荷物を準備します。 コップなどもあるからキッチンが近いと準備しやすい(^^) 棚は最初から作ってもらってて正解でした♪ ただ下の子が一歳で、下のほうは何でもかんでも引っ張り出すから物が入れられない( ̄▽ ̄;) 下から二段目の白い引き出し収納はニトリの物で、ぴったりシンデレラフィットしました☆(ぴったりなのは横幅だけですがw)
hinataku
hinataku
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
仮面ライダーのベルト収納 S字フックでひっかけるだけ😂 という結果になりました。 仮面ライダーブームがいつまで続くかわからないから、壁に穴をあけてフックをつけることは避けたかった。 長男がこうしよう!と、自分で保育園のカバンをかけているS字フックを持って来たので、そのアイディアを採用しました♡
仮面ライダーのベルト収納 S字フックでひっかけるだけ😂 という結果になりました。 仮面ライダーブームがいつまで続くかわからないから、壁に穴をあけてフックをつけることは避けたかった。 長男がこうしよう!と、自分で保育園のカバンをかけているS字フックを持って来たので、そのアイディアを採用しました♡
habu
habu
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
保育園カバン等。3人分。 リビングが2階の我が家、玄関にカバンがあると準備しにくかったりするのてで、リビング横の階段に引っ掛けてます! 夏なので、プールバックもあってガチャガチャ。。 ですが、子供自身が手が届き、リビングからすぐなので、自分でも準備しています!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
mariさんの実例写真
IKEAチェストと引き出しを利用してつくった棚‼ここにはチビーズの今季の服、保育所類、かばん、帽子、ヘアゴム、ハンカチ、薬……しっかり、収納されてるよ♪このチェストに入りきる分しか服はかわないように心がけてる!でも、買ってしまうやん?(笑)そんなときはきてない服をリメイクしたり、あげたりする!!幅もとらんしお気に入り♪♪
IKEAチェストと引き出しを利用してつくった棚‼ここにはチビーズの今季の服、保育所類、かばん、帽子、ヘアゴム、ハンカチ、薬……しっかり、収納されてるよ♪このチェストに入りきる分しか服はかわないように心がけてる!でも、買ってしまうやん?(笑)そんなときはきてない服をリメイクしたり、あげたりする!!幅もとらんしお気に入り♪♪
mari
mari
iwashi1121さんの実例写真
リビングにある階段下収納の今です 無印のスタッキングシェルフに、妻のぬいぐるみを敷き詰め、子供のおむつや保育園のカバンなど日用品を放り込んでます その下の造作棚には、子供がいつでも取り出せるようにおもちゃがスタンバイしてます 花柄のアクセントクロスが隠れてしまったのが残念ですが、数年の辛抱かと…!
リビングにある階段下収納の今です 無印のスタッキングシェルフに、妻のぬいぐるみを敷き詰め、子供のおむつや保育園のカバンなど日用品を放り込んでます その下の造作棚には、子供がいつでも取り出せるようにおもちゃがスタンバイしてます 花柄のアクセントクロスが隠れてしまったのが残念ですが、数年の辛抱かと…!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
去年の年末、忙しくて出来なかったので元旦早々DIY♪ 玄関の灯油タンクを隠したかったのです! 本当は上の蓋をパカっと開けるタイプにせずに、この上に子供の保育園カバンとか収納できるようにしたかったのですが… 私の技量では無理でした(ㆀ˘・з・˘)
去年の年末、忙しくて出来なかったので元旦早々DIY♪ 玄関の灯油タンクを隠したかったのです! 本当は上の蓋をパカっと開けるタイプにせずに、この上に子供の保育園カバンとか収納できるようにしたかったのですが… 私の技量では無理でした(ㆀ˘・з・˘)
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
リビングの隣接したウォークスルークローゼットの可動棚がランドセル置き場になっています(*^^*) その下の段が保育園の通園バッグ置き場♪ ちょうど学校のロッカー、保育園のロッカーの高さくらいなのでそれぞれ扱いやすいようです(^-^)v ランドセルの隣にはファイルボックスを置いていますが、教科書・ノートが入っています。 来年度は5年生、どんどん教科も増えてファイルボックスには収まりきらなくなりそうなので要改善です(>_<) 長女が小学校を卒業したら息子が小学生なので、このスペースを譲って引き続きランドセル置き場になります。 無印良品のフックを使って通学帽子、本ぶくろをかけています♪
リビングの隣接したウォークスルークローゼットの可動棚がランドセル置き場になっています(*^^*) その下の段が保育園の通園バッグ置き場♪ ちょうど学校のロッカー、保育園のロッカーの高さくらいなのでそれぞれ扱いやすいようです(^-^)v ランドセルの隣にはファイルボックスを置いていますが、教科書・ノートが入っています。 来年度は5年生、どんどん教科も増えてファイルボックスには収まりきらなくなりそうなので要改善です(>_<) 長女が小学校を卒業したら息子が小学生なので、このスペースを譲って引き続きランドセル置き場になります。 無印良品のフックを使って通学帽子、本ぶくろをかけています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rapiさんの実例写真
子供の保育園カバンはここに。 壁紙を貼ってみたものの、まだまだイジリたいところだらけです。
子供の保育園カバンはここに。 壁紙を貼ってみたものの、まだまだイジリたいところだらけです。
rapi
rapi
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニター応募させていただきます♪ 直置きしている兄弟の保育園かばん…当選すれば、ひとつ追加して机の左右に設置、スッキリ整理したいです♪ 早いもので、長男は来年から小学生(^.^) 向かって右側のリュックから全国でも珍しいランリックを使いだします♪
山善さんのランドセルラックのモニター応募させていただきます♪ 直置きしている兄弟の保育園かばん…当選すれば、ひとつ追加して机の左右に設置、スッキリ整理したいです♪ 早いもので、長男は来年から小学生(^.^) 向かって右側のリュックから全国でも珍しいランリックを使いだします♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
もっと見る

保育園カバンが気になるあなたにおすすめ

保育園カバンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ