線引き

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
Qrock
Qrock
家族
kumiさんの実例写真
白いタイルの隙間を線引きテープっていう黒い線を貼ってます。 あとステンレスの棚が味気ないので、木を塗装して載せました!
白いタイルの隙間を線引きテープっていう黒い線を貼ってます。 あとステンレスの棚が味気ないので、木を塗装して載せました!
kumi
kumi
2DK | 家族
totonoiiiさんの実例写真
縄張りしました
縄張りしました
totonoiii
totonoiii
家族
happy_bridgeさんの実例写真
閉店ガラガラ〜の代わりに、パーテーション。
閉店ガラガラ〜の代わりに、パーテーション。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
最近知った2×4定規♡ みなさんは使ってるのかな… “2×4材への線引き、ビス止めの位置決めが簡単”と書いてありました。 こんな便利なものがあるなんて!感動しました☆ あ…後ろに写ってるツーバイフォーベンチを作る時に知ってたら、かなり時短になったろうなー^^; 2×4材でなくても重宝する予感がしたので購入しました。 次回の木工DIYが楽しみ楽しみ(*´∀`*)♪
最近知った2×4定規♡ みなさんは使ってるのかな… “2×4材への線引き、ビス止めの位置決めが簡単”と書いてありました。 こんな便利なものがあるなんて!感動しました☆ あ…後ろに写ってるツーバイフォーベンチを作る時に知ってたら、かなり時短になったろうなー^^; 2×4材でなくても重宝する予感がしたので購入しました。 次回の木工DIYが楽しみ楽しみ(*´∀`*)♪
seven.
seven.
家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます。 この眺め…大好き❤ 昨日かな? RCさんから、ペット写真について注意喚起ありましたね… 私、毎回感じる違和感ぶっちゃていいですか? 注意喚起すりなら、しっかり写真を掲載して、こーゆのがダメ、こーゆのはOKって見本掲載があった方がわかりやすくないですか? 前の食事の写真の注意喚起の時も思ったけど、何がよくて?ダメなのか?文章だけじゃ分からない人もいるはず…私もその一人 だから、線引きが分からないから、じゃあ、もう…食事の写真はやめよう、ペット写真はもちろんやめようってなる。
おはようございます。 この眺め…大好き❤ 昨日かな? RCさんから、ペット写真について注意喚起ありましたね… 私、毎回感じる違和感ぶっちゃていいですか? 注意喚起すりなら、しっかり写真を掲載して、こーゆのがダメ、こーゆのはOKって見本掲載があった方がわかりやすくないですか? 前の食事の写真の注意喚起の時も思ったけど、何がよくて?ダメなのか?文章だけじゃ分からない人もいるはず…私もその一人 だから、線引きが分からないから、じゃあ、もう…食事の写真はやめよう、ペット写真はもちろんやめようってなる。
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
zeczecさんの実例写真
新幹線大好きで上手にお絵描き出来たので、ホワイトボード用の線引きで線路を作って壁にペタペタ貼りました♡
新幹線大好きで上手にお絵描き出来たので、ホワイトボード用の線引きで線路を作って壁にペタペタ貼りました♡
zeczec
zeczec
家族
--ao--さんの実例写真
和室から見たリビング。 作り付け収納、仏間、床の間。 この部分はそのままです。 やり始めるとどこもいじりたくなっちゃうのがリノベーションですが、 全部やってしまったら新築が立ってしまう(笑) 残して生かす、もしくは自分でできそうな場所はそのままで。 この線引きが、リノベーションでの一番のコスト削減かもしれませんねえ。。。
和室から見たリビング。 作り付け収納、仏間、床の間。 この部分はそのままです。 やり始めるとどこもいじりたくなっちゃうのがリノベーションですが、 全部やってしまったら新築が立ってしまう(笑) 残して生かす、もしくは自分でできそうな場所はそのままで。 この線引きが、リノベーションでの一番のコスト削減かもしれませんねえ。。。
--ao--
--ao--
家族
56worksさんの実例写真
A様からご依頼頂きました cat tower完成です‼ A様には色塗りを D君には水平さを Sちゃんには線引きを お願いしながら、 皆で作ったcat tower Hakuちゃん拾われて良かったね‼
A様からご依頼頂きました cat tower完成です‼ A様には色塗りを D君には水平さを Sちゃんには線引きを お願いしながら、 皆で作ったcat tower Hakuちゃん拾われて良かったね‼
56works
56works
Kanakoさんの実例写真
あまりにもペン立ての中がゴチャゴチャだったので、普段使わないものをしまう道具箱作りました(^-^) 素麺箱にダイソーの紙袋を貼って、スノコを解体したものを仕切りに。 上下ぴったり仕切りが合うようにしたので、縦置きしても中身が散らばりません。 まだ取っ手を付けてないのですが、一応トランク風にしてあります(笑) 本来のペン立てにはボールペンとシャープペン、線引き、消しゴムのみにしてスッキリしました(*´艸`*)
あまりにもペン立ての中がゴチャゴチャだったので、普段使わないものをしまう道具箱作りました(^-^) 素麺箱にダイソーの紙袋を貼って、スノコを解体したものを仕切りに。 上下ぴったり仕切りが合うようにしたので、縦置きしても中身が散らばりません。 まだ取っ手を付けてないのですが、一応トランク風にしてあります(笑) 本来のペン立てにはボールペンとシャープペン、線引き、消しゴムのみにしてスッキリしました(*´艸`*)
Kanako
Kanako
家族
INDOORさんの実例写真
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
スタイロフォームを使ったレンガ壁① スタイロフォームの張り付け→ 線引き→ハンダコテで目地入れ中 線引きは レンガサイズ60×200㎜ 目地1センチ レンガ貼り方はアメリカ貼りで作成して行きます。
スタイロフォームを使ったレンガ壁① スタイロフォームの張り付け→ 線引き→ハンダコテで目地入れ中 線引きは レンガサイズ60×200㎜ 目地1センチ レンガ貼り方はアメリカ貼りで作成して行きます。
tomotomo
tomotomo
4DK
majoさんの実例写真
一昨日、インターホンのスペースにTVを移動。距離が近くなって大きいTVにしたような錯覚に陥ることができますʕ•̬͡•ʔ✧TV線引き直してないので、しばらくはAppleTVで映画見る用です♥︎
一昨日、インターホンのスペースにTVを移動。距離が近くなって大きいTVにしたような錯覚に陥ることができますʕ•̬͡•ʔ✧TV線引き直してないので、しばらくはAppleTVで映画見る用です♥︎
majo
majo
2K | 一人暮らし
ryu.flatさんの実例写真
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kmkさんの実例写真
リビングの一角を占めているキッズコーナー。何がDIYかというと、奥のガーランドです(笑)誕生日の写真撮影用にあり合わせのペーパーナプキンで作ったものを、キッズコーナーとの線引きとして引き続き使ってます。 おもちゃがどんどん増えて、リビング侵食中…。
リビングの一角を占めているキッズコーナー。何がDIYかというと、奥のガーランドです(笑)誕生日の写真撮影用にあり合わせのペーパーナプキンで作ったものを、キッズコーナーとの線引きとして引き続き使ってます。 おもちゃがどんどん増えて、リビング侵食中…。
kmk
kmk
3LDK | 家族
onewさんの実例写真
適当にコピーしたポスターをビリビリにきって段ボールで作ったアルファベットにはりました!線引きがみつからなくてガタガター
適当にコピーしたポスターをビリビリにきって段ボールで作ったアルファベットにはりました!線引きがみつからなくてガタガター
onew
onew
Rikoさんの実例写真
夕方のこの感じ好きだなぁ あ、何度もいいますが サブウェイタイル風な壁 スチロールボードですわよ❤️
夕方のこの感じ好きだなぁ あ、何度もいいますが サブウェイタイル風な壁 スチロールボードですわよ❤️
Riko
Riko
家族
natuさんの実例写真
お家の後悔ポイントでもあるけど、庭のライティングは建築のときに線引いてもらったほうが良かったな😂😂 ダイソーさんのライトも素敵だけど、数がいるし結局一年で使い捨てなのがなぁ😭 夜遅くに帰ってくる家族がほっとできる雰囲気にしたいけどなかなか難しい😅
お家の後悔ポイントでもあるけど、庭のライティングは建築のときに線引いてもらったほうが良かったな😂😂 ダイソーさんのライトも素敵だけど、数がいるし結局一年で使い捨てなのがなぁ😭 夜遅くに帰ってくる家族がほっとできる雰囲気にしたいけどなかなか難しい😅
natu
natu
3LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
ウッバーの下書き完成!! かなり略してるけど…( ̄▽ ̄;) 下手くそウッドバーニングの焼き上がりが楽しみ!!♪ヽ(´▽`) 夜に焼こうかなぁ~ お楽しみにとっとこう!! 今回は、禁断の線引きを使いました!! 失敗したらまた木を購入しなきゃなので… ( ̄▽ ̄;)
ウッバーの下書き完成!! かなり略してるけど…( ̄▽ ̄;) 下手くそウッドバーニングの焼き上がりが楽しみ!!♪ヽ(´▽`) 夜に焼こうかなぁ~ お楽しみにとっとこう!! 今回は、禁断の線引きを使いました!! 失敗したらまた木を購入しなきゃなので… ( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加中(*´ω`*)です。 定規です。 こどもが使わなくなった学校の定規 丈夫で気に入っています。 カッターで切るときや、確定申告の ノート線引き(笑笑)に使っています。 マステも可愛いでしょ♡
イベント参加中(*´ω`*)です。 定規です。 こどもが使わなくなった学校の定規 丈夫で気に入っています。 カッターで切るときや、確定申告の ノート線引き(笑笑)に使っています。 マステも可愛いでしょ♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
hononoさんの実例写真
ハツユキカズラとエリカ?。いつも窮屈そうにしてるけど丈夫だから枯れない!やっぱり頼りになるのは草より枝モノ!鉢にしてるのは運動会とかで白線引くヤツ(名称判らず)です!
ハツユキカズラとエリカ?。いつも窮屈そうにしてるけど丈夫だから枯れない!やっぱり頼りになるのは草より枝モノ!鉢にしてるのは運動会とかで白線引くヤツ(名称判らず)です!
honono
honono
4DK | 家族
ma-cherieさんの実例写真
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
ma-cherie
ma-cherie

線引きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

線引き

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
Qrock
Qrock
家族
kumiさんの実例写真
白いタイルの隙間を線引きテープっていう黒い線を貼ってます。 あとステンレスの棚が味気ないので、木を塗装して載せました!
白いタイルの隙間を線引きテープっていう黒い線を貼ってます。 あとステンレスの棚が味気ないので、木を塗装して載せました!
kumi
kumi
2DK | 家族
totonoiiiさんの実例写真
縄張りしました
縄張りしました
totonoiii
totonoiii
家族
happy_bridgeさんの実例写真
閉店ガラガラ〜の代わりに、パーテーション。
閉店ガラガラ〜の代わりに、パーテーション。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
最近知った2×4定規♡ みなさんは使ってるのかな… “2×4材への線引き、ビス止めの位置決めが簡単”と書いてありました。 こんな便利なものがあるなんて!感動しました☆ あ…後ろに写ってるツーバイフォーベンチを作る時に知ってたら、かなり時短になったろうなー^^; 2×4材でなくても重宝する予感がしたので購入しました。 次回の木工DIYが楽しみ楽しみ(*´∀`*)♪
最近知った2×4定規♡ みなさんは使ってるのかな… “2×4材への線引き、ビス止めの位置決めが簡単”と書いてありました。 こんな便利なものがあるなんて!感動しました☆ あ…後ろに写ってるツーバイフォーベンチを作る時に知ってたら、かなり時短になったろうなー^^; 2×4材でなくても重宝する予感がしたので購入しました。 次回の木工DIYが楽しみ楽しみ(*´∀`*)♪
seven.
seven.
家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます。 この眺め…大好き❤ 昨日かな? RCさんから、ペット写真について注意喚起ありましたね… 私、毎回感じる違和感ぶっちゃていいですか? 注意喚起すりなら、しっかり写真を掲載して、こーゆのがダメ、こーゆのはOKって見本掲載があった方がわかりやすくないですか? 前の食事の写真の注意喚起の時も思ったけど、何がよくて?ダメなのか?文章だけじゃ分からない人もいるはず…私もその一人 だから、線引きが分からないから、じゃあ、もう…食事の写真はやめよう、ペット写真はもちろんやめようってなる。
おはようございます。 この眺め…大好き❤ 昨日かな? RCさんから、ペット写真について注意喚起ありましたね… 私、毎回感じる違和感ぶっちゃていいですか? 注意喚起すりなら、しっかり写真を掲載して、こーゆのがダメ、こーゆのはOKって見本掲載があった方がわかりやすくないですか? 前の食事の写真の注意喚起の時も思ったけど、何がよくて?ダメなのか?文章だけじゃ分からない人もいるはず…私もその一人 だから、線引きが分からないから、じゃあ、もう…食事の写真はやめよう、ペット写真はもちろんやめようってなる。
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
zeczecさんの実例写真
新幹線大好きで上手にお絵描き出来たので、ホワイトボード用の線引きで線路を作って壁にペタペタ貼りました♡
新幹線大好きで上手にお絵描き出来たので、ホワイトボード用の線引きで線路を作って壁にペタペタ貼りました♡
zeczec
zeczec
家族
--ao--さんの実例写真
和室から見たリビング。 作り付け収納、仏間、床の間。 この部分はそのままです。 やり始めるとどこもいじりたくなっちゃうのがリノベーションですが、 全部やってしまったら新築が立ってしまう(笑) 残して生かす、もしくは自分でできそうな場所はそのままで。 この線引きが、リノベーションでの一番のコスト削減かもしれませんねえ。。。
和室から見たリビング。 作り付け収納、仏間、床の間。 この部分はそのままです。 やり始めるとどこもいじりたくなっちゃうのがリノベーションですが、 全部やってしまったら新築が立ってしまう(笑) 残して生かす、もしくは自分でできそうな場所はそのままで。 この線引きが、リノベーションでの一番のコスト削減かもしれませんねえ。。。
--ao--
--ao--
家族
56worksさんの実例写真
A様からご依頼頂きました cat tower完成です‼ A様には色塗りを D君には水平さを Sちゃんには線引きを お願いしながら、 皆で作ったcat tower Hakuちゃん拾われて良かったね‼
A様からご依頼頂きました cat tower完成です‼ A様には色塗りを D君には水平さを Sちゃんには線引きを お願いしながら、 皆で作ったcat tower Hakuちゃん拾われて良かったね‼
56works
56works
Kanakoさんの実例写真
あまりにもペン立ての中がゴチャゴチャだったので、普段使わないものをしまう道具箱作りました(^-^) 素麺箱にダイソーの紙袋を貼って、スノコを解体したものを仕切りに。 上下ぴったり仕切りが合うようにしたので、縦置きしても中身が散らばりません。 まだ取っ手を付けてないのですが、一応トランク風にしてあります(笑) 本来のペン立てにはボールペンとシャープペン、線引き、消しゴムのみにしてスッキリしました(*´艸`*)
あまりにもペン立ての中がゴチャゴチャだったので、普段使わないものをしまう道具箱作りました(^-^) 素麺箱にダイソーの紙袋を貼って、スノコを解体したものを仕切りに。 上下ぴったり仕切りが合うようにしたので、縦置きしても中身が散らばりません。 まだ取っ手を付けてないのですが、一応トランク風にしてあります(笑) 本来のペン立てにはボールペンとシャープペン、線引き、消しゴムのみにしてスッキリしました(*´艸`*)
Kanako
Kanako
家族
INDOORさんの実例写真
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
線引きやハサミはアンティークのクリームボトルへ❤ セリアのガラス瓶は小物入れ DAISOの木箱はステイン加工して、メモ用紙やマスキングテープを入れています。 足踏みミシンを机にリメイクして、小物入れだったものに、セリアのナンバーを付けて、すぐ使う文具を入れています✨
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
スタイロフォームを使ったレンガ壁① スタイロフォームの張り付け→ 線引き→ハンダコテで目地入れ中 線引きは レンガサイズ60×200㎜ 目地1センチ レンガ貼り方はアメリカ貼りで作成して行きます。
スタイロフォームを使ったレンガ壁① スタイロフォームの張り付け→ 線引き→ハンダコテで目地入れ中 線引きは レンガサイズ60×200㎜ 目地1センチ レンガ貼り方はアメリカ貼りで作成して行きます。
tomotomo
tomotomo
4DK
majoさんの実例写真
一昨日、インターホンのスペースにTVを移動。距離が近くなって大きいTVにしたような錯覚に陥ることができますʕ•̬͡•ʔ✧TV線引き直してないので、しばらくはAppleTVで映画見る用です♥︎
一昨日、インターホンのスペースにTVを移動。距離が近くなって大きいTVにしたような錯覚に陥ることができますʕ•̬͡•ʔ✧TV線引き直してないので、しばらくはAppleTVで映画見る用です♥︎
majo
majo
2K | 一人暮らし
ryu.flatさんの実例写真
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
今年は雑誌、楽譜はスキャンして紙の本も電子書籍で買い直したりとだいぶスッキリしました。 CDも線引きして結構経っているので、また見直ししてます。 これ以上は減らせないと思ってましたが配信で聞く感覚、配信されている数も変わってきているので意外と減らせそうな感触です♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kmkさんの実例写真
リビングの一角を占めているキッズコーナー。何がDIYかというと、奥のガーランドです(笑)誕生日の写真撮影用にあり合わせのペーパーナプキンで作ったものを、キッズコーナーとの線引きとして引き続き使ってます。 おもちゃがどんどん増えて、リビング侵食中…。
リビングの一角を占めているキッズコーナー。何がDIYかというと、奥のガーランドです(笑)誕生日の写真撮影用にあり合わせのペーパーナプキンで作ったものを、キッズコーナーとの線引きとして引き続き使ってます。 おもちゃがどんどん増えて、リビング侵食中…。
kmk
kmk
3LDK | 家族
onewさんの実例写真
適当にコピーしたポスターをビリビリにきって段ボールで作ったアルファベットにはりました!線引きがみつからなくてガタガター
適当にコピーしたポスターをビリビリにきって段ボールで作ったアルファベットにはりました!線引きがみつからなくてガタガター
onew
onew
Rikoさんの実例写真
夕方のこの感じ好きだなぁ あ、何度もいいますが サブウェイタイル風な壁 スチロールボードですわよ❤️
夕方のこの感じ好きだなぁ あ、何度もいいますが サブウェイタイル風な壁 スチロールボードですわよ❤️
Riko
Riko
家族
natuさんの実例写真
お家の後悔ポイントでもあるけど、庭のライティングは建築のときに線引いてもらったほうが良かったな😂😂 ダイソーさんのライトも素敵だけど、数がいるし結局一年で使い捨てなのがなぁ😭 夜遅くに帰ってくる家族がほっとできる雰囲気にしたいけどなかなか難しい😅
お家の後悔ポイントでもあるけど、庭のライティングは建築のときに線引いてもらったほうが良かったな😂😂 ダイソーさんのライトも素敵だけど、数がいるし結局一年で使い捨てなのがなぁ😭 夜遅くに帰ってくる家族がほっとできる雰囲気にしたいけどなかなか難しい😅
natu
natu
3LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
ウッバーの下書き完成!! かなり略してるけど…( ̄▽ ̄;) 下手くそウッドバーニングの焼き上がりが楽しみ!!♪ヽ(´▽`) 夜に焼こうかなぁ~ お楽しみにとっとこう!! 今回は、禁断の線引きを使いました!! 失敗したらまた木を購入しなきゃなので… ( ̄▽ ̄;)
ウッバーの下書き完成!! かなり略してるけど…( ̄▽ ̄;) 下手くそウッドバーニングの焼き上がりが楽しみ!!♪ヽ(´▽`) 夜に焼こうかなぁ~ お楽しみにとっとこう!! 今回は、禁断の線引きを使いました!! 失敗したらまた木を購入しなきゃなので… ( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加中(*´ω`*)です。 定規です。 こどもが使わなくなった学校の定規 丈夫で気に入っています。 カッターで切るときや、確定申告の ノート線引き(笑笑)に使っています。 マステも可愛いでしょ♡
イベント参加中(*´ω`*)です。 定規です。 こどもが使わなくなった学校の定規 丈夫で気に入っています。 カッターで切るときや、確定申告の ノート線引き(笑笑)に使っています。 マステも可愛いでしょ♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
hononoさんの実例写真
ハツユキカズラとエリカ?。いつも窮屈そうにしてるけど丈夫だから枯れない!やっぱり頼りになるのは草より枝モノ!鉢にしてるのは運動会とかで白線引くヤツ(名称判らず)です!
ハツユキカズラとエリカ?。いつも窮屈そうにしてるけど丈夫だから枯れない!やっぱり頼りになるのは草より枝モノ!鉢にしてるのは運動会とかで白線引くヤツ(名称判らず)です!
honono
honono
4DK | 家族
ma-cherieさんの実例写真
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
ma-cherie
ma-cherie

線引きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ