日本の美

484枚の部屋写真から48枚をセレクト
kjktさんの実例写真
五月も終わりですね 四月のイースターエッグを仕舞わずに兜の絵皿も飾ってました😁 来月から何飾ろうかなー
五月も終わりですね 四月のイースターエッグを仕舞わずに兜の絵皿も飾ってました😁 来月から何飾ろうかなー
kjkt
kjkt
家族
sumimarumiさんの実例写真
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
okayuさんの実例写真
義父母と行った北陸旅行で買ってもらった能作の一輪挿しがステキすぎて感動! 自分たちへのお土産は九谷焼の小鉢と箸置き。 いかにも九谷焼っぽい柄が大好き
義父母と行った北陸旅行で買ってもらった能作の一輪挿しがステキすぎて感動! 自分たちへのお土産は九谷焼の小鉢と箸置き。 いかにも九谷焼っぽい柄が大好き
okayu
okayu
2LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
Mamiko
Mamiko
spinetailさんの実例写真
伊藤若冲の虎と、愛猫が同じポーズをしていた瞬間。 虎は大きい猫なんですね。 チュールも好物らしい。
伊藤若冲の虎と、愛猫が同じポーズをしていた瞬間。 虎は大きい猫なんですね。 チュールも好物らしい。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
pranksterさんの実例写真
prankster
prankster
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
Sasaさんの実例写真
おやつタイムに参加したい猫₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
おやつタイムに参加したい猫₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
Toruさんの実例写真
西の方位から差し込む光の中で、雛人形がとても眩しかったです。とても美しい眺めでした。
西の方位から差し込む光の中で、雛人形がとても眩しかったです。とても美しい眺めでした。
Toru
Toru
一人暮らし
chobinonさんの実例写真
和室。 気持ちのいい朝☀️ 久々に昼間カメラ📷
和室。 気持ちのいい朝☀️ 久々に昼間カメラ📷
chobinon
chobinon
4K | 家族
chacoさんの実例写真
イベント参加します。 文机コーナー。
イベント参加します。 文机コーナー。
chaco
chaco
家族
Shion+さんの実例写真
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
Shion+
Shion+
3DK | 家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
kenkensenasenaさんの実例写真
折りたたみ棚
折りたたみ棚
kenkensenasena
kenkensenasena
gin.chan-kayoさんの実例写真
gin.chan-kayo
gin.chan-kayo
4LDK
buchiさんの実例写真
題 「庭の剪定」 実家の庭 1年に1度の剪定作業が終わり サッパリしました。 2人×3.5日 何が大変って池の上にある松! 昔は庭好きな父が 朝早く起きて涼しいうちに剪定してました。 今もよく覚えています。 サッパリしましたが 切った枝木が山のよう。 これを処分するのも大変です。 ボチボチ片付けを手伝います。 ^_^
題 「庭の剪定」 実家の庭 1年に1度の剪定作業が終わり サッパリしました。 2人×3.5日 何が大変って池の上にある松! 昔は庭好きな父が 朝早く起きて涼しいうちに剪定してました。 今もよく覚えています。 サッパリしましたが 切った枝木が山のよう。 これを処分するのも大変です。 ボチボチ片付けを手伝います。 ^_^
buchi
buchi
家族
kim_Kaoriさんの実例写真
友達と奈良へ行ってきました いい色🩵
友達と奈良へ行ってきました いい色🩵
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
fukainosokoさんの実例写真
左下、 桜とスウィートピーの下でお花見しているのはバナナを頭に乗せた今年の干支のお猿さんです。 布製の置物もありなんだなぁと今年の新発見です。
左下、 桜とスウィートピーの下でお花見しているのはバナナを頭に乗せた今年の干支のお猿さんです。 布製の置物もありなんだなぁと今年の新発見です。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
zenoさんの実例写真
和室の床の間を秋にチェンジ。 笹を紅葉にしただけなんだけど。
和室の床の間を秋にチェンジ。 笹を紅葉にしただけなんだけど。
zeno
zeno
家族
Hazukiさんの実例写真
最近頂いた刺し子の座布団カバーと刺繍のクッションカバーに衣替え。 机と座椅子は解体される古民家から譲り受けたものです。 時代もテイストもバラバラですが自分好みにコーディネートするのは楽しいですね♫
最近頂いた刺し子の座布団カバーと刺繍のクッションカバーに衣替え。 机と座椅子は解体される古民家から譲り受けたものです。 時代もテイストもバラバラですが自分好みにコーディネートするのは楽しいですね♫
Hazuki
Hazuki
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
Momoさんの実例写真
和室のお気に入りのコーナーは床の間です。ディスプレイや掛け軸を替えて楽しんでいます(*^o^*) 今は長男と新幹線で東京に向かっています。明日、長男が入る国際寮のオープンハウスがあるのです。どんな所か楽しみです! 今日は、買い物や食事して長女の所に泊まります。アンティーク品を見たい所だけど、長男の洋服選びがメインになっちゃうなぁ。
和室のお気に入りのコーナーは床の間です。ディスプレイや掛け軸を替えて楽しんでいます(*^o^*) 今は長男と新幹線で東京に向かっています。明日、長男が入る国際寮のオープンハウスがあるのです。どんな所か楽しみです! 今日は、買い物や食事して長女の所に泊まります。アンティーク品を見たい所だけど、長男の洋服選びがメインになっちゃうなぁ。
Momo
Momo
家族
risaneko0126さんの実例写真
risaneko0126
risaneko0126
Genjiさんの実例写真
ボタンの整理をしようとばら撒いたから…予想どおりの展開〜笑(*゚∀゚*) ピンクッションは伝統刺繍のこぎん刺しに挑戦しました。
ボタンの整理をしようとばら撒いたから…予想どおりの展開〜笑(*゚∀゚*) ピンクッションは伝統刺繍のこぎん刺しに挑戦しました。
Genji
Genji
2LDK | 家族
もっと見る

日本の美の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本の美

484枚の部屋写真から48枚をセレクト
kjktさんの実例写真
五月も終わりですね 四月のイースターエッグを仕舞わずに兜の絵皿も飾ってました😁 来月から何飾ろうかなー
五月も終わりですね 四月のイースターエッグを仕舞わずに兜の絵皿も飾ってました😁 来月から何飾ろうかなー
kjkt
kjkt
家族
sumimarumiさんの実例写真
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
okayuさんの実例写真
義父母と行った北陸旅行で買ってもらった能作の一輪挿しがステキすぎて感動! 自分たちへのお土産は九谷焼の小鉢と箸置き。 いかにも九谷焼っぽい柄が大好き
義父母と行った北陸旅行で買ってもらった能作の一輪挿しがステキすぎて感動! 自分たちへのお土産は九谷焼の小鉢と箸置き。 いかにも九谷焼っぽい柄が大好き
okayu
okayu
2LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
Mamiko
Mamiko
spinetailさんの実例写真
伊藤若冲の虎と、愛猫が同じポーズをしていた瞬間。 虎は大きい猫なんですね。 チュールも好物らしい。
伊藤若冲の虎と、愛猫が同じポーズをしていた瞬間。 虎は大きい猫なんですね。 チュールも好物らしい。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
pranksterさんの実例写真
prankster
prankster
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
Sasaさんの実例写真
おやつタイムに参加したい猫₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
おやつタイムに参加したい猫₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
Toruさんの実例写真
西の方位から差し込む光の中で、雛人形がとても眩しかったです。とても美しい眺めでした。
西の方位から差し込む光の中で、雛人形がとても眩しかったです。とても美しい眺めでした。
Toru
Toru
一人暮らし
chobinonさんの実例写真
和室。 気持ちのいい朝☀️ 久々に昼間カメラ📷
和室。 気持ちのいい朝☀️ 久々に昼間カメラ📷
chobinon
chobinon
4K | 家族
chacoさんの実例写真
イベント参加します。 文机コーナー。
イベント参加します。 文机コーナー。
chaco
chaco
家族
Shion+さんの実例写真
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
この春モニターさせて頂いた永楽屋さんの手ぬぐいたちが、最近のお気に入りです 春の手ぬぐいは、母が選んだ舞妓さんが入っている牡丹 秋の手ぬぐいは、娘(私)が選んだ菊 親子でも好みが全く違うなぁとおもいます 牡丹の手ぬぐいは、母へのサプライズのプレゼント
Shion+
Shion+
3DK | 家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
kenkensenasenaさんの実例写真
折りたたみ棚
折りたたみ棚
kenkensenasena
kenkensenasena
gin.chan-kayoさんの実例写真
gin.chan-kayo
gin.chan-kayo
4LDK
buchiさんの実例写真
題 「庭の剪定」 実家の庭 1年に1度の剪定作業が終わり サッパリしました。 2人×3.5日 何が大変って池の上にある松! 昔は庭好きな父が 朝早く起きて涼しいうちに剪定してました。 今もよく覚えています。 サッパリしましたが 切った枝木が山のよう。 これを処分するのも大変です。 ボチボチ片付けを手伝います。 ^_^
題 「庭の剪定」 実家の庭 1年に1度の剪定作業が終わり サッパリしました。 2人×3.5日 何が大変って池の上にある松! 昔は庭好きな父が 朝早く起きて涼しいうちに剪定してました。 今もよく覚えています。 サッパリしましたが 切った枝木が山のよう。 これを処分するのも大変です。 ボチボチ片付けを手伝います。 ^_^
buchi
buchi
家族
kim_Kaoriさんの実例写真
友達と奈良へ行ってきました いい色🩵
友達と奈良へ行ってきました いい色🩵
kim_Kaori
kim_Kaori
1K | 一人暮らし
fukainosokoさんの実例写真
左下、 桜とスウィートピーの下でお花見しているのはバナナを頭に乗せた今年の干支のお猿さんです。 布製の置物もありなんだなぁと今年の新発見です。
左下、 桜とスウィートピーの下でお花見しているのはバナナを頭に乗せた今年の干支のお猿さんです。 布製の置物もありなんだなぁと今年の新発見です。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
zenoさんの実例写真
和室の床の間を秋にチェンジ。 笹を紅葉にしただけなんだけど。
和室の床の間を秋にチェンジ。 笹を紅葉にしただけなんだけど。
zeno
zeno
家族
Hazukiさんの実例写真
最近頂いた刺し子の座布団カバーと刺繍のクッションカバーに衣替え。 机と座椅子は解体される古民家から譲り受けたものです。 時代もテイストもバラバラですが自分好みにコーディネートするのは楽しいですね♫
最近頂いた刺し子の座布団カバーと刺繍のクッションカバーに衣替え。 机と座椅子は解体される古民家から譲り受けたものです。 時代もテイストもバラバラですが自分好みにコーディネートするのは楽しいですね♫
Hazuki
Hazuki
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
Momoさんの実例写真
和室のお気に入りのコーナーは床の間です。ディスプレイや掛け軸を替えて楽しんでいます(*^o^*) 今は長男と新幹線で東京に向かっています。明日、長男が入る国際寮のオープンハウスがあるのです。どんな所か楽しみです! 今日は、買い物や食事して長女の所に泊まります。アンティーク品を見たい所だけど、長男の洋服選びがメインになっちゃうなぁ。
和室のお気に入りのコーナーは床の間です。ディスプレイや掛け軸を替えて楽しんでいます(*^o^*) 今は長男と新幹線で東京に向かっています。明日、長男が入る国際寮のオープンハウスがあるのです。どんな所か楽しみです! 今日は、買い物や食事して長女の所に泊まります。アンティーク品を見たい所だけど、長男の洋服選びがメインになっちゃうなぁ。
Momo
Momo
家族
risaneko0126さんの実例写真
risaneko0126
risaneko0126
Genjiさんの実例写真
ボタンの整理をしようとばら撒いたから…予想どおりの展開〜笑(*゚∀゚*) ピンクッションは伝統刺繍のこぎん刺しに挑戦しました。
ボタンの整理をしようとばら撒いたから…予想どおりの展開〜笑(*゚∀゚*) ピンクッションは伝統刺繍のこぎん刺しに挑戦しました。
Genji
Genji
2LDK | 家族
もっと見る

日本の美の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ