RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コーヒーじゃないよ!

159,924枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
ruuuさんの実例写真
ruuu
ruuu
mocaさんの実例写真
コーヒーメーカーはあるのですが、最近ガラスのコーヒードリッパーが気になっています。 そちらの方が手軽にコーヒーが楽しめそう。 コーヒーメーカーの横に置けたらと思っています。
コーヒーメーカーはあるのですが、最近ガラスのコーヒードリッパーが気になっています。 そちらの方が手軽にコーヒーが楽しめそう。 コーヒーメーカーの横に置けたらと思っています。
moca
moca
4LDK
naoporonさんの実例写真
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
naoporon
naoporon
家族
pooさんの実例写真
コーヒーメーカー¥108,000
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
poo
poo
2DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーグラインダーをイベント受賞でいただいたポイントを利用して我が家に迎えました☕️🤎 ステンレスのツヤがかっこいいです! 引いた豆を注文してドリップして美味しいな〜贅沢だな〜と飲んでいたんですが、引き立ての方が美味しいと知り、今でもいい時間に感じてるんだからもっといい時間になりそう!と思って購入を検討🤔 手動は続かないかもと思い、朝の時間がない時にも手軽に出来る自動のものにしました。 【豆知識】 コーヒーミル:手動 コーヒーグラインダー:自動 で使い分けることがあるそうです…! 使い方も簡単でした😉 【ボタンを押す時間で引き加減を調整】 粗挽き:約7秒 中挽き:約10秒 細挽き:約12秒 極細挽き:20秒以上 かおりがいいです〜 ひと手間が美味しく感じます😋 他のアイテムも気になり始めています☺️ こないだカフェで使っていたオリガミドリッパー可愛かったな
Russell Hobbsのコーヒーグラインダーをイベント受賞でいただいたポイントを利用して我が家に迎えました☕️🤎 ステンレスのツヤがかっこいいです! 引いた豆を注文してドリップして美味しいな〜贅沢だな〜と飲んでいたんですが、引き立ての方が美味しいと知り、今でもいい時間に感じてるんだからもっといい時間になりそう!と思って購入を検討🤔 手動は続かないかもと思い、朝の時間がない時にも手軽に出来る自動のものにしました。 【豆知識】 コーヒーミル:手動 コーヒーグラインダー:自動 で使い分けることがあるそうです…! 使い方も簡単でした😉 【ボタンを押す時間で引き加減を調整】 粗挽き:約7秒 中挽き:約10秒 細挽き:約12秒 極細挽き:20秒以上 かおりがいいです〜 ひと手間が美味しく感じます😋 他のアイテムも気になり始めています☺️ こないだカフェで使っていたオリガミドリッパー可愛かったな
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
chisaさんの実例写真
いつも雑貨を飾っている棚にコーヒーセットを並べてみました✨ りんごと紅茶のマフィンを焼いてカフェタイム😋 🍎✨ 今日のコーヒー豆はカルディのマイルドカルディです☕️
いつも雑貨を飾っている棚にコーヒーセットを並べてみました✨ りんごと紅茶のマフィンを焼いてカフェタイム😋 🍎✨ 今日のコーヒー豆はカルディのマイルドカルディです☕️
chisa
chisa
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
fuafua
fuafua
家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
michi-michi39さんの実例写真
先日購入したコレスのドリップポットに続き、1人用のメッシュフィルターとコーヒースケールまでそろえてしまいました。どれもほんと使いやすい。お気に入りのコーヒータイムがおくれます。
先日購入したコレスのドリップポットに続き、1人用のメッシュフィルターとコーヒースケールまでそろえてしまいました。どれもほんと使いやすい。お気に入りのコーヒータイムがおくれます。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
ほっと一息 私のコーヒータイムで〜😊
ほっと一息 私のコーヒータイムで〜😊
masayo
masayo
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
手挽きミルも好きですが、30g以上豆を挽く時やエスプレッソ用の粉にする時は電動ミルがあると便利!
手挽きミルも好きですが、30g以上豆を挽く時やエスプレッソ用の粉にする時は電動ミルがあると便利!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
いらっしゃい。 すぐ淹れるから座って待ってて。
いらっしゃい。 すぐ淹れるから座って待ってて。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
TCFJさんの実例写真
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
TCFJ
TCFJ
家族
tantanmaruさんの実例写真
カフェコーナーのときめきアイテム。 お気に入りの雑貨や、飲むのが楽しみなコーヒーたち。 先日、永年勤続の特別休暇を利用して、 秋が深まり冬も始まる季節の北欧へ、ソロ旅に出かけました。 10年ぶりです。 後ろ髪を引かれる私に、 「次はいつ来るかわからないチャンスだから、心配しないで行ってきなよ!」 と背中を押してくれた家族に感謝。 旧市街、インテリアや陶器の街、そしてたくさんのカフェをめぐる、 自分好みの、きままな幸せ旅となりました。 どのカフェも「いつまでもごゆるりどうぞ〜」な空気が流れていて、心から癒されました。 次もまた、10年後かなぁ。 帰ってきたら、子どものお手伝いスキルがぐんアップ。 忘れ物もせずに過ごせたそうな。 成長の嬉しさに、じんわりきました。
カフェコーナーのときめきアイテム。 お気に入りの雑貨や、飲むのが楽しみなコーヒーたち。 先日、永年勤続の特別休暇を利用して、 秋が深まり冬も始まる季節の北欧へ、ソロ旅に出かけました。 10年ぶりです。 後ろ髪を引かれる私に、 「次はいつ来るかわからないチャンスだから、心配しないで行ってきなよ!」 と背中を押してくれた家族に感謝。 旧市街、インテリアや陶器の街、そしてたくさんのカフェをめぐる、 自分好みの、きままな幸せ旅となりました。 どのカフェも「いつまでもごゆるりどうぞ〜」な空気が流れていて、心から癒されました。 次もまた、10年後かなぁ。 帰ってきたら、子どものお手伝いスキルがぐんアップ。 忘れ物もせずに過ごせたそうな。 成長の嬉しさに、じんわりきました。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
電動ミル¥7,700
ウェルカムクーポン購入品 ラッセルホブス電動ミル ラッセルホブスのコーヒーグラインダーの近くに置きたくて、電動ミルはキッチンの背面カウンターに。 良い感じ( *´艸`)✨
ウェルカムクーポン購入品 ラッセルホブス電動ミル ラッセルホブスのコーヒーグラインダーの近くに置きたくて、電動ミルはキッチンの背面カウンターに。 良い感じ( *´艸`)✨
oriori
oriori
家族
Kyon2さんの実例写真
昔は豆を買ってきて挽いて珈琲を淹れていました 子どもが生まれてからは、全然時間に余裕がなくてずっとしまい込んでいたコーヒーミル ダンナさんが間違って買ってきてしまったコーヒー豆(挽いてある粉だと思ったみたい😅😅)を約16年ぶりに挽いてみます コーヒー豆の挽いた香りが大好きです💕
昔は豆を買ってきて挽いて珈琲を淹れていました 子どもが生まれてからは、全然時間に余裕がなくてずっとしまい込んでいたコーヒーミル ダンナさんが間違って買ってきてしまったコーヒー豆(挽いてある粉だと思ったみたい😅😅)を約16年ぶりに挽いてみます コーヒー豆の挽いた香りが大好きです💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチン背面を早くどうにかして このかわい子ちゃんを飾りたい♡゛ それまで割らないように気をつけなきゃ💧 coffeetimeが本当に楽しく癒しの時間になりそうです☕ 夏は氷を入れてアイスコーヒーで楽しもうと思います⸜🙌🏻⸝‍ 連投すみませんでした😅 皆さんのとこに遊びにいけず、すみません🙏🏻 また近いうちにもう1つ選んだ物を紹介させていただきます🙇🏻‍♀️ スルーしちゃって下さい♡ 見てくれてありがとうございます🙏🏻´-
キッチン背面を早くどうにかして このかわい子ちゃんを飾りたい♡゛ それまで割らないように気をつけなきゃ💧 coffeetimeが本当に楽しく癒しの時間になりそうです☕ 夏は氷を入れてアイスコーヒーで楽しもうと思います⸜🙌🏻⸝‍ 連投すみませんでした😅 皆さんのとこに遊びにいけず、すみません🙏🏻 また近いうちにもう1つ選んだ物を紹介させていただきます🙇🏻‍♀️ スルーしちゃって下さい♡ 見てくれてありがとうございます🙏🏻´-
mimi
mimi
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
お家見直し企画で冬にお招きしたコーヒーメーカー。(ありがとうございます!) 10杯いれられるけど、そんなに沢山はいれないな〜と思ってました。 が、夏はたくさんいれて、アイスコーヒーにしておくと便利! ニトリの横向きでも冷蔵庫にしまえるポットで冷やしてます。 暑い夏を(はじまったとこだけど)乗り切ろう。
お家見直し企画で冬にお招きしたコーヒーメーカー。(ありがとうございます!) 10杯いれられるけど、そんなに沢山はいれないな〜と思ってました。 が、夏はたくさんいれて、アイスコーヒーにしておくと便利! ニトリの横向きでも冷蔵庫にしまえるポットで冷やしてます。 暑い夏を(はじまったとこだけど)乗り切ろう。
haruka
haruka
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
電動ミル¥5,500
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
kitone
kitone
家族
ri__.homeさんの実例写真
コーヒーセットも一式キッチンに飾ってます♡4歳の娘がよくコーヒーを挽いてくれるのですが、娘とお気に入りの食器たちにいつも癒されています♡
コーヒーセットも一式キッチンに飾ってます♡4歳の娘がよくコーヒーを挽いてくれるのですが、娘とお気に入りの食器たちにいつも癒されています♡
ri__.home
ri__.home
家族
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
今回購入したレコルトのコーヒーメーカー☕ さっそく使ってみました✨ ホントに名の通り…雨のようにポタポタと☔☺️ 今日は時間があるので ずーっとドリップされる様子を見ちゃいました(笑) コーヒーメーカーを買い替えようと思っていたけどなかなか欲しいものに出会えず😅 こちらでmariちゃんが購入して使っているのを見て 「可愛い♥️φ(・ω・*)」と。 使い心地や使ってみての感想を丁寧に教えてくださいました♥️ ありがと😆💕✨mariちゃん🌼 さぁ…飲んでみよう! 今日はどのカップにしようかなぁ~🌠
今回購入したレコルトのコーヒーメーカー☕ さっそく使ってみました✨ ホントに名の通り…雨のようにポタポタと☔☺️ 今日は時間があるので ずーっとドリップされる様子を見ちゃいました(笑) コーヒーメーカーを買い替えようと思っていたけどなかなか欲しいものに出会えず😅 こちらでmariちゃんが購入して使っているのを見て 「可愛い♥️φ(・ω・*)」と。 使い心地や使ってみての感想を丁寧に教えてくださいました♥️ ありがと😆💕✨mariちゃん🌼 さぁ…飲んでみよう! 今日はどのカップにしようかなぁ~🌠
peko
peko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
もっと見る

コーヒーじゃないよ!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーじゃないよ!

159,924枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
ruuuさんの実例写真
ruuu
ruuu
mocaさんの実例写真
コーヒーメーカーはあるのですが、最近ガラスのコーヒードリッパーが気になっています。 そちらの方が手軽にコーヒーが楽しめそう。 コーヒーメーカーの横に置けたらと思っています。
コーヒーメーカーはあるのですが、最近ガラスのコーヒードリッパーが気になっています。 そちらの方が手軽にコーヒーが楽しめそう。 コーヒーメーカーの横に置けたらと思っています。
moca
moca
4LDK
naoporonさんの実例写真
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
毎朝コーヒー ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 余裕のある日は豆から 忙しい日はスティック 豆はKALDIのマイルドコーヒーとカフェオレブレンド スティックコーヒーは数種類用意 一日2~3杯飲んでます𖠚ᐝ おやつタイムには大好きなチョコと一緒に🍫💓☕️🌿.•*
naoporon
naoporon
家族
pooさんの実例写真
コーヒーメーカー¥108,000
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
poo
poo
2DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
Russell Hobbsのコーヒーグラインダーをイベント受賞でいただいたポイントを利用して我が家に迎えました☕️🤎 ステンレスのツヤがかっこいいです! 引いた豆を注文してドリップして美味しいな〜贅沢だな〜と飲んでいたんですが、引き立ての方が美味しいと知り、今でもいい時間に感じてるんだからもっといい時間になりそう!と思って購入を検討🤔 手動は続かないかもと思い、朝の時間がない時にも手軽に出来る自動のものにしました。 【豆知識】 コーヒーミル:手動 コーヒーグラインダー:自動 で使い分けることがあるそうです…! 使い方も簡単でした😉 【ボタンを押す時間で引き加減を調整】 粗挽き:約7秒 中挽き:約10秒 細挽き:約12秒 極細挽き:20秒以上 かおりがいいです〜 ひと手間が美味しく感じます😋 他のアイテムも気になり始めています☺️ こないだカフェで使っていたオリガミドリッパー可愛かったな
Russell Hobbsのコーヒーグラインダーをイベント受賞でいただいたポイントを利用して我が家に迎えました☕️🤎 ステンレスのツヤがかっこいいです! 引いた豆を注文してドリップして美味しいな〜贅沢だな〜と飲んでいたんですが、引き立ての方が美味しいと知り、今でもいい時間に感じてるんだからもっといい時間になりそう!と思って購入を検討🤔 手動は続かないかもと思い、朝の時間がない時にも手軽に出来る自動のものにしました。 【豆知識】 コーヒーミル:手動 コーヒーグラインダー:自動 で使い分けることがあるそうです…! 使い方も簡単でした😉 【ボタンを押す時間で引き加減を調整】 粗挽き:約7秒 中挽き:約10秒 細挽き:約12秒 極細挽き:20秒以上 かおりがいいです〜 ひと手間が美味しく感じます😋 他のアイテムも気になり始めています☺️ こないだカフェで使っていたオリガミドリッパー可愛かったな
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
chisaさんの実例写真
いつも雑貨を飾っている棚にコーヒーセットを並べてみました✨ りんごと紅茶のマフィンを焼いてカフェタイム😋 🍎✨ 今日のコーヒー豆はカルディのマイルドカルディです☕️
いつも雑貨を飾っている棚にコーヒーセットを並べてみました✨ りんごと紅茶のマフィンを焼いてカフェタイム😋 🍎✨ 今日のコーヒー豆はカルディのマイルドカルディです☕️
chisa
chisa
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
fuafua
fuafua
家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
michi-michi39さんの実例写真
先日購入したコレスのドリップポットに続き、1人用のメッシュフィルターとコーヒースケールまでそろえてしまいました。どれもほんと使いやすい。お気に入りのコーヒータイムがおくれます。
先日購入したコレスのドリップポットに続き、1人用のメッシュフィルターとコーヒースケールまでそろえてしまいました。どれもほんと使いやすい。お気に入りのコーヒータイムがおくれます。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
ほっと一息 私のコーヒータイムで〜😊
ほっと一息 私のコーヒータイムで〜😊
masayo
masayo
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
手挽きミルも好きですが、30g以上豆を挽く時やエスプレッソ用の粉にする時は電動ミルがあると便利!
手挽きミルも好きですが、30g以上豆を挽く時やエスプレッソ用の粉にする時は電動ミルがあると便利!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
いらっしゃい。 すぐ淹れるから座って待ってて。
いらっしゃい。 すぐ淹れるから座って待ってて。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
TCFJさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
TCFJ
TCFJ
家族
tantanmaruさんの実例写真
カフェコーナーのときめきアイテム。 お気に入りの雑貨や、飲むのが楽しみなコーヒーたち。 先日、永年勤続の特別休暇を利用して、 秋が深まり冬も始まる季節の北欧へ、ソロ旅に出かけました。 10年ぶりです。 後ろ髪を引かれる私に、 「次はいつ来るかわからないチャンスだから、心配しないで行ってきなよ!」 と背中を押してくれた家族に感謝。 旧市街、インテリアや陶器の街、そしてたくさんのカフェをめぐる、 自分好みの、きままな幸せ旅となりました。 どのカフェも「いつまでもごゆるりどうぞ〜」な空気が流れていて、心から癒されました。 次もまた、10年後かなぁ。 帰ってきたら、子どものお手伝いスキルがぐんアップ。 忘れ物もせずに過ごせたそうな。 成長の嬉しさに、じんわりきました。
カフェコーナーのときめきアイテム。 お気に入りの雑貨や、飲むのが楽しみなコーヒーたち。 先日、永年勤続の特別休暇を利用して、 秋が深まり冬も始まる季節の北欧へ、ソロ旅に出かけました。 10年ぶりです。 後ろ髪を引かれる私に、 「次はいつ来るかわからないチャンスだから、心配しないで行ってきなよ!」 と背中を押してくれた家族に感謝。 旧市街、インテリアや陶器の街、そしてたくさんのカフェをめぐる、 自分好みの、きままな幸せ旅となりました。 どのカフェも「いつまでもごゆるりどうぞ〜」な空気が流れていて、心から癒されました。 次もまた、10年後かなぁ。 帰ってきたら、子どものお手伝いスキルがぐんアップ。 忘れ物もせずに過ごせたそうな。 成長の嬉しさに、じんわりきました。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ウェルカムクーポン購入品 ラッセルホブス電動ミル ラッセルホブスのコーヒーグラインダーの近くに置きたくて、電動ミルはキッチンの背面カウンターに。 良い感じ( *´艸`)✨
ウェルカムクーポン購入品 ラッセルホブス電動ミル ラッセルホブスのコーヒーグラインダーの近くに置きたくて、電動ミルはキッチンの背面カウンターに。 良い感じ( *´艸`)✨
oriori
oriori
家族
Kyon2さんの実例写真
昔は豆を買ってきて挽いて珈琲を淹れていました 子どもが生まれてからは、全然時間に余裕がなくてずっとしまい込んでいたコーヒーミル ダンナさんが間違って買ってきてしまったコーヒー豆(挽いてある粉だと思ったみたい😅😅)を約16年ぶりに挽いてみます コーヒー豆の挽いた香りが大好きです💕
昔は豆を買ってきて挽いて珈琲を淹れていました 子どもが生まれてからは、全然時間に余裕がなくてずっとしまい込んでいたコーヒーミル ダンナさんが間違って買ってきてしまったコーヒー豆(挽いてある粉だと思ったみたい😅😅)を約16年ぶりに挽いてみます コーヒー豆の挽いた香りが大好きです💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
おうち見直しキャンペーンで購入した、ベルソデザインの小さな鍋敷き(o^^o) DIYしたオープンシェルフに引っ掛けてみました。 使っていない時もカワイイアイテムはありがたいですね(*^^*) 鍋敷きはステンレスポットが乗るサイズなので、ドリップする時にも活躍しそうです。 コーヒーグッズはKakitaで揃えています。 バルミューダスピーカーで音楽を聴きながらコーヒーを淹れるのが、心地良い時間です(o^^o)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチン背面を早くどうにかして このかわい子ちゃんを飾りたい♡゛ それまで割らないように気をつけなきゃ💧 coffeetimeが本当に楽しく癒しの時間になりそうです☕ 夏は氷を入れてアイスコーヒーで楽しもうと思います⸜🙌🏻⸝‍ 連投すみませんでした😅 皆さんのとこに遊びにいけず、すみません🙏🏻 また近いうちにもう1つ選んだ物を紹介させていただきます🙇🏻‍♀️ スルーしちゃって下さい♡ 見てくれてありがとうございます🙏🏻´-
キッチン背面を早くどうにかして このかわい子ちゃんを飾りたい♡゛ それまで割らないように気をつけなきゃ💧 coffeetimeが本当に楽しく癒しの時間になりそうです☕ 夏は氷を入れてアイスコーヒーで楽しもうと思います⸜🙌🏻⸝‍ 連投すみませんでした😅 皆さんのとこに遊びにいけず、すみません🙏🏻 また近いうちにもう1つ選んだ物を紹介させていただきます🙇🏻‍♀️ スルーしちゃって下さい♡ 見てくれてありがとうございます🙏🏻´-
mimi
mimi
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
お家見直し企画で冬にお招きしたコーヒーメーカー。(ありがとうございます!) 10杯いれられるけど、そんなに沢山はいれないな〜と思ってました。 が、夏はたくさんいれて、アイスコーヒーにしておくと便利! ニトリの横向きでも冷蔵庫にしまえるポットで冷やしてます。 暑い夏を(はじまったとこだけど)乗り切ろう。
お家見直し企画で冬にお招きしたコーヒーメーカー。(ありがとうございます!) 10杯いれられるけど、そんなに沢山はいれないな〜と思ってました。 が、夏はたくさんいれて、アイスコーヒーにしておくと便利! ニトリの横向きでも冷蔵庫にしまえるポットで冷やしてます。 暑い夏を(はじまったとこだけど)乗り切ろう。
haruka
haruka
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
電動ミル¥5,500
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
kitone
kitone
家族
ri__.homeさんの実例写真
コーヒーセットも一式キッチンに飾ってます♡4歳の娘がよくコーヒーを挽いてくれるのですが、娘とお気に入りの食器たちにいつも癒されています♡
コーヒーセットも一式キッチンに飾ってます♡4歳の娘がよくコーヒーを挽いてくれるのですが、娘とお気に入りの食器たちにいつも癒されています♡
ri__.home
ri__.home
家族
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
今回購入したレコルトのコーヒーメーカー☕ さっそく使ってみました✨ ホントに名の通り…雨のようにポタポタと☔☺️ 今日は時間があるので ずーっとドリップされる様子を見ちゃいました(笑) コーヒーメーカーを買い替えようと思っていたけどなかなか欲しいものに出会えず😅 こちらでmariちゃんが購入して使っているのを見て 「可愛い♥️φ(・ω・*)」と。 使い心地や使ってみての感想を丁寧に教えてくださいました♥️ ありがと😆💕✨mariちゃん🌼 さぁ…飲んでみよう! 今日はどのカップにしようかなぁ~🌠
今回購入したレコルトのコーヒーメーカー☕ さっそく使ってみました✨ ホントに名の通り…雨のようにポタポタと☔☺️ 今日は時間があるので ずーっとドリップされる様子を見ちゃいました(笑) コーヒーメーカーを買い替えようと思っていたけどなかなか欲しいものに出会えず😅 こちらでmariちゃんが購入して使っているのを見て 「可愛い♥️φ(・ω・*)」と。 使い心地や使ってみての感想を丁寧に教えてくださいました♥️ ありがと😆💕✨mariちゃん🌼 さぁ…飲んでみよう! 今日はどのカップにしようかなぁ~🌠
peko
peko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
もっと見る

コーヒーじゃないよ!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ