書類 整理収納 書類分類

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
旦那の部屋の壁面収納♡ IKEAの棚板を取り付けて、IKEAの黒のファイルボックスとお揃いのボックスで整理整頓しています。こちらを取り付ける前は紙袋に入った仕事関係の物や趣味のものが足の踏み場もないほど散乱していた汚部屋でした。 ファイルボックスや黒のボックスにインデックスを付けて仕分けしています。インデックスを付けているので、探し物はすぐに見つかります。 一度物に住所を作ってあげると、旦那は綺麗なままをキープしてくれています。 IKEAの棚板と収納シリーズは優秀です。
旦那の部屋の壁面収納♡ IKEAの棚板を取り付けて、IKEAの黒のファイルボックスとお揃いのボックスで整理整頓しています。こちらを取り付ける前は紙袋に入った仕事関係の物や趣味のものが足の踏み場もないほど散乱していた汚部屋でした。 ファイルボックスや黒のボックスにインデックスを付けて仕分けしています。インデックスを付けているので、探し物はすぐに見つかります。 一度物に住所を作ってあげると、旦那は綺麗なままをキープしてくれています。 IKEAの棚板と収納シリーズは優秀です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
important
important
taikoさんの実例写真
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
taiko
taiko
家族
Yukicotoさんの実例写真
@miyumiyu さんが無印のファイルボックスあげてたので私も写真を探してみました🙇‍♂️真似っこすいません💧 去年、大量購入した無印のファイルボックス、ハンギングホルダー✨ 先週安くなってるの見てショックより怒りが湧きましたw 我が家では取説、子供達のお便り、医療費などのを仕分けしてます😁 どこ行ったっけー?って探さなくて良くなったので楽です😉 一緒に購入したピータッチもラベリング以外にも活躍してます❤️
@miyumiyu さんが無印のファイルボックスあげてたので私も写真を探してみました🙇‍♂️真似っこすいません💧 去年、大量購入した無印のファイルボックス、ハンギングホルダー✨ 先週安くなってるの見てショックより怒りが湧きましたw 我が家では取説、子供達のお便り、医療費などのを仕分けしてます😁 どこ行ったっけー?って探さなくて良くなったので楽です😉 一緒に購入したピータッチもラベリング以外にも活躍してます❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
skmkam_homeさんの実例写真
文房具¥767
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
skmkam_home
skmkam_home
家族
Kanaさんの実例写真
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
Kana
Kana
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ここ最近ずっと書類整理をしています。 紙袋に乱雑に放り込まれていた不動産関係の書類も全部仕分けてファイリング。大変だったけど見やすくコンパクトにまとまって満足です。 あまり細かく分類しすぎるのは私にも家族にも向いてないと思ったのでざっくり。ボックス内、ファイル内で、家族にもわかりやすく分類したつもり。 こういう書類系って出し入れの頻度が低いので何が正解か今はよくわかりません😑
ここ最近ずっと書類整理をしています。 紙袋に乱雑に放り込まれていた不動産関係の書類も全部仕分けてファイリング。大変だったけど見やすくコンパクトにまとまって満足です。 あまり細かく分類しすぎるのは私にも家族にも向いてないと思ったのでざっくり。ボックス内、ファイル内で、家族にもわかりやすく分類したつもり。 こういう書類系って出し入れの頻度が低いので何が正解か今はよくわかりません😑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
tmsoeo
tmsoeo
家族
flat_house_japanさんの実例写真
我が家の書類はこちらへ保管。 無印良品のファイルケースへ分類し、 ダイモでラベルを貼っています。
我が家の書類はこちらへ保管。 無印良品のファイルケースへ分類し、 ダイモでラベルを貼っています。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
chillforemanpastlifeさんの実例写真
書類の分類について。「っぽい」で分けているパターンと、明確に分けているパターンを併用して管理しています。 はっきり分けていたら、逆にどのファイル入れるか迷うことがありました。それなら、「それっぽい」で良いんじゃない?と思っての管理方法です。 自分にとっては片付けやすくなりました。
書類の分類について。「っぽい」で分けているパターンと、明確に分けているパターンを併用して管理しています。 はっきり分けていたら、逆にどのファイル入れるか迷うことがありました。それなら、「それっぽい」で良いんじゃない?と思っての管理方法です。 自分にとっては片付けやすくなりました。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
arrowさんの実例写真
書類整頓( *・ω・)ノ 楽しい...✨ これから分類わけして、テプラでインデックス作ります(*^^*)
書類整頓( *・ω・)ノ 楽しい...✨ これから分類わけして、テプラでインデックス作ります(*^^*)
arrow
arrow
家族
rubbertreeさんの実例写真
住人のしょうもない収納ネタがRoomClip Magの「仕事の書類、お子さんのプリント、説明書……気づくと溜まってしまう紙類収納のコツ」という記事に掲載されました。 写真を投稿したのが年明けあたり、現在でも書類は散らかることなく収納は機能しております。
住人のしょうもない収納ネタがRoomClip Magの「仕事の書類、お子さんのプリント、説明書……気づくと溜まってしまう紙類収納のコツ」という記事に掲載されました。 写真を投稿したのが年明けあたり、現在でも書類は散らかることなく収納は機能しております。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
ayukoroさんの実例写真
取説などなど 書類整理(* ॑꒳ ॑* )⋆*
取説などなど 書類整理(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ayukoro
ayukoro
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
RoomClip mag に載せていただきましたー! 嬉しい!(人´∀`).☆.。.:*・ ありがとうございます! ちょうど1年近く前にこの書類分類にしましたが、現在も変わらず、家族もこの形にしてからは勝手に書類を探したり使ったりするようになり。 特に廃番品でネットに出回ってない取説なんかも、これまで死蔵状態だったのが活躍するようになりました。
RoomClip mag に載せていただきましたー! 嬉しい!(人´∀`).☆.。.:*・ ありがとうございます! ちょうど1年近く前にこの書類分類にしましたが、現在も変わらず、家族もこの形にしてからは勝手に書類を探したり使ったりするようになり。 特に廃番品でネットに出回ってない取説なんかも、これまで死蔵状態だったのが活躍するようになりました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Rieさんの実例写真
書類整理。 確定申告の時期が近づいてきました… いやだいやだ… 我が家のモノトーンではないところは 布で隠れています(^^)
書類整理。 確定申告の時期が近づいてきました… いやだいやだ… 我が家のモノトーンではないところは 布で隠れています(^^)
Rie
Rie
家族
yuiticさんの実例写真
うちの悩ましい場所は、リビングの一角。 学校のプリントや郵便物は、まずダイニングのイスに積まれ、目を通したものは、木製ラックに→これから使うものは探しやすい&取り出しやすいように立てて、使うか分かんないけどペンディング中のものはその横に積んでおき、保管するだけのものは下の段にとりあえず投げ込んでいる、という状況…(^o^;) 書類を見れるのは、夕食後やお茶飲みながらちょっと一息、というタイミングしかないので、置場所はココがベストなのだけど、、。 せっかくのおうちの中心に紙類が散乱してて、なんか上手くなーい!! 陽当たりいいしグリーンも飾りたい、とかもうちょっと何とかしたいところです。
うちの悩ましい場所は、リビングの一角。 学校のプリントや郵便物は、まずダイニングのイスに積まれ、目を通したものは、木製ラックに→これから使うものは探しやすい&取り出しやすいように立てて、使うか分かんないけどペンディング中のものはその横に積んでおき、保管するだけのものは下の段にとりあえず投げ込んでいる、という状況…(^o^;) 書類を見れるのは、夕食後やお茶飲みながらちょっと一息、というタイミングしかないので、置場所はココがベストなのだけど、、。 せっかくのおうちの中心に紙類が散乱してて、なんか上手くなーい!! 陽当たりいいしグリーンも飾りたい、とかもうちょっと何とかしたいところです。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の書類ケースはこれ☝️ 家族それぞれの名札をつけて、DMの類いは来たらここに入れちゃう。 回覧板とかちょっと保管して後で見たいものは一番下に入れてます。 A4サイズが折らずに入るので、書類整理にぴったりです😊 このケースがいっぱいになる前にそれぞれが整理して処分することにしたら、置きっぱなしが無くなりました〜😉✨
我が家の書類ケースはこれ☝️ 家族それぞれの名札をつけて、DMの類いは来たらここに入れちゃう。 回覧板とかちょっと保管して後で見たいものは一番下に入れてます。 A4サイズが折らずに入るので、書類整理にぴったりです😊 このケースがいっぱいになる前にそれぞれが整理して処分することにしたら、置きっぱなしが無くなりました〜😉✨
orange-toast
orange-toast
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日仕事から帰ってから、夜に書類整理をしました。(取説) 100均のクリアホルダーとA4ファイルBOXを使用しました。うちにはテプラがないので、自筆で😅 不要なものを捨て整理して山積みファイルパンパンがひだりのケースに収まりました😃 RCで色々参考にさせて頂きました。😊 ケースは、近くに、ニトリや無印がない田舎なんで、😅諦めて100均で済ませたけど満足です!😊 まだまだあるのでまた、ケース買って整理しようと思います😊❤️ あーやっと手をつけたなー書類整理😂 いい加減にちゃんとやれよ!😤と自分に突っ込んでます😅 明日から台風でしょうか😅 今日も仕事行ってきます😊
おはようございます😃 昨日仕事から帰ってから、夜に書類整理をしました。(取説) 100均のクリアホルダーとA4ファイルBOXを使用しました。うちにはテプラがないので、自筆で😅 不要なものを捨て整理して山積みファイルパンパンがひだりのケースに収まりました😃 RCで色々参考にさせて頂きました。😊 ケースは、近くに、ニトリや無印がない田舎なんで、😅諦めて100均で済ませたけど満足です!😊 まだまだあるのでまた、ケース買って整理しようと思います😊❤️ あーやっと手をつけたなー書類整理😂 いい加減にちゃんとやれよ!😤と自分に突っ込んでます😅 明日から台風でしょうか😅 今日も仕事行ってきます😊
miemekko
miemekko
家族
skkminnieさんの実例写真
リビングの一角 テーブルの上に書類がすぐ溜まってしまうのをどうにかしたいなー( ´︵` )
リビングの一角 テーブルの上に書類がすぐ溜まってしまうのをどうにかしたいなー( ´︵` )
skkminnie
skkminnie
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
qoolasさんの実例写真
イベント参加 再投稿の写真ですが、このスタイルにしてから種類の分類や取り出しがスムーズになり、とても快適です。
イベント参加 再投稿の写真ですが、このスタイルにしてから種類の分類や取り出しがスムーズになり、とても快適です。
qoolas
qoolas
家族
Yukanさんの実例写真
取り扱い説明書の住所を決めます。 参考にさせて頂いた方々、ありがとうございました✨
取り扱い説明書の住所を決めます。 参考にさせて頂いた方々、ありがとうございました✨
Yukan
Yukan
家族
Kさんの実例写真
K
K
SACHIさんの実例写真
家の書類・取説・仕事の書類・市町村の広報など、下段にファイルボックスに入れてます。 一ファイル毎に分けておけば、細かく分けなくていいので、ザックリ収納向けの方には良いかなぁ〜と思います。
家の書類・取説・仕事の書類・市町村の広報など、下段にファイルボックスに入れてます。 一ファイル毎に分けておけば、細かく分けなくていいので、ザックリ収納向けの方には良いかなぁ〜と思います。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

書類 整理収納 書類分類が気になるあなたにおすすめ

書類 整理収納 書類分類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類 整理収納 書類分類

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
旦那の部屋の壁面収納♡ IKEAの棚板を取り付けて、IKEAの黒のファイルボックスとお揃いのボックスで整理整頓しています。こちらを取り付ける前は紙袋に入った仕事関係の物や趣味のものが足の踏み場もないほど散乱していた汚部屋でした。 ファイルボックスや黒のボックスにインデックスを付けて仕分けしています。インデックスを付けているので、探し物はすぐに見つかります。 一度物に住所を作ってあげると、旦那は綺麗なままをキープしてくれています。 IKEAの棚板と収納シリーズは優秀です。
旦那の部屋の壁面収納♡ IKEAの棚板を取り付けて、IKEAの黒のファイルボックスとお揃いのボックスで整理整頓しています。こちらを取り付ける前は紙袋に入った仕事関係の物や趣味のものが足の踏み場もないほど散乱していた汚部屋でした。 ファイルボックスや黒のボックスにインデックスを付けて仕分けしています。インデックスを付けているので、探し物はすぐに見つかります。 一度物に住所を作ってあげると、旦那は綺麗なままをキープしてくれています。 IKEAの棚板と収納シリーズは優秀です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
important
important
taikoさんの実例写真
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
taiko
taiko
家族
Yukicotoさんの実例写真
@miyumiyu さんが無印のファイルボックスあげてたので私も写真を探してみました🙇‍♂️真似っこすいません💧 去年、大量購入した無印のファイルボックス、ハンギングホルダー✨ 先週安くなってるの見てショックより怒りが湧きましたw 我が家では取説、子供達のお便り、医療費などのを仕分けしてます😁 どこ行ったっけー?って探さなくて良くなったので楽です😉 一緒に購入したピータッチもラベリング以外にも活躍してます❤️
@miyumiyu さんが無印のファイルボックスあげてたので私も写真を探してみました🙇‍♂️真似っこすいません💧 去年、大量購入した無印のファイルボックス、ハンギングホルダー✨ 先週安くなってるの見てショックより怒りが湧きましたw 我が家では取説、子供達のお便り、医療費などのを仕分けしてます😁 どこ行ったっけー?って探さなくて良くなったので楽です😉 一緒に購入したピータッチもラベリング以外にも活躍してます❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
skmkam_homeさんの実例写真
文房具¥767
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
skmkam_home
skmkam_home
家族
Kanaさんの実例写真
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
Kana
Kana
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ここ最近ずっと書類整理をしています。 紙袋に乱雑に放り込まれていた不動産関係の書類も全部仕分けてファイリング。大変だったけど見やすくコンパクトにまとまって満足です。 あまり細かく分類しすぎるのは私にも家族にも向いてないと思ったのでざっくり。ボックス内、ファイル内で、家族にもわかりやすく分類したつもり。 こういう書類系って出し入れの頻度が低いので何が正解か今はよくわかりません😑
ここ最近ずっと書類整理をしています。 紙袋に乱雑に放り込まれていた不動産関係の書類も全部仕分けてファイリング。大変だったけど見やすくコンパクトにまとまって満足です。 あまり細かく分類しすぎるのは私にも家族にも向いてないと思ったのでざっくり。ボックス内、ファイル内で、家族にもわかりやすく分類したつもり。 こういう書類系って出し入れの頻度が低いので何が正解か今はよくわかりません😑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
tmsoeo
tmsoeo
家族
flat_house_japanさんの実例写真
我が家の書類はこちらへ保管。 無印良品のファイルケースへ分類し、 ダイモでラベルを貼っています。
我が家の書類はこちらへ保管。 無印良品のファイルケースへ分類し、 ダイモでラベルを貼っています。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
chillforemanpastlifeさんの実例写真
書類の分類について。「っぽい」で分けているパターンと、明確に分けているパターンを併用して管理しています。 はっきり分けていたら、逆にどのファイル入れるか迷うことがありました。それなら、「それっぽい」で良いんじゃない?と思っての管理方法です。 自分にとっては片付けやすくなりました。
書類の分類について。「っぽい」で分けているパターンと、明確に分けているパターンを併用して管理しています。 はっきり分けていたら、逆にどのファイル入れるか迷うことがありました。それなら、「それっぽい」で良いんじゃない?と思っての管理方法です。 自分にとっては片付けやすくなりました。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
arrowさんの実例写真
書類整頓( *・ω・)ノ 楽しい...✨ これから分類わけして、テプラでインデックス作ります(*^^*)
書類整頓( *・ω・)ノ 楽しい...✨ これから分類わけして、テプラでインデックス作ります(*^^*)
arrow
arrow
家族
rubbertreeさんの実例写真
住人のしょうもない収納ネタがRoomClip Magの「仕事の書類、お子さんのプリント、説明書……気づくと溜まってしまう紙類収納のコツ」という記事に掲載されました。 写真を投稿したのが年明けあたり、現在でも書類は散らかることなく収納は機能しております。
住人のしょうもない収納ネタがRoomClip Magの「仕事の書類、お子さんのプリント、説明書……気づくと溜まってしまう紙類収納のコツ」という記事に掲載されました。 写真を投稿したのが年明けあたり、現在でも書類は散らかることなく収納は機能しております。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
ayukoroさんの実例写真
取説などなど 書類整理(* ॑꒳ ॑* )⋆*
取説などなど 書類整理(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ayukoro
ayukoro
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
RoomClip mag に載せていただきましたー! 嬉しい!(人´∀`).☆.。.:*・ ありがとうございます! ちょうど1年近く前にこの書類分類にしましたが、現在も変わらず、家族もこの形にしてからは勝手に書類を探したり使ったりするようになり。 特に廃番品でネットに出回ってない取説なんかも、これまで死蔵状態だったのが活躍するようになりました。
RoomClip mag に載せていただきましたー! 嬉しい!(人´∀`).☆.。.:*・ ありがとうございます! ちょうど1年近く前にこの書類分類にしましたが、現在も変わらず、家族もこの形にしてからは勝手に書類を探したり使ったりするようになり。 特に廃番品でネットに出回ってない取説なんかも、これまで死蔵状態だったのが活躍するようになりました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Rieさんの実例写真
書類整理。 確定申告の時期が近づいてきました… いやだいやだ… 我が家のモノトーンではないところは 布で隠れています(^^)
書類整理。 確定申告の時期が近づいてきました… いやだいやだ… 我が家のモノトーンではないところは 布で隠れています(^^)
Rie
Rie
家族
yuiticさんの実例写真
うちの悩ましい場所は、リビングの一角。 学校のプリントや郵便物は、まずダイニングのイスに積まれ、目を通したものは、木製ラックに→これから使うものは探しやすい&取り出しやすいように立てて、使うか分かんないけどペンディング中のものはその横に積んでおき、保管するだけのものは下の段にとりあえず投げ込んでいる、という状況…(^o^;) 書類を見れるのは、夕食後やお茶飲みながらちょっと一息、というタイミングしかないので、置場所はココがベストなのだけど、、。 せっかくのおうちの中心に紙類が散乱してて、なんか上手くなーい!! 陽当たりいいしグリーンも飾りたい、とかもうちょっと何とかしたいところです。
うちの悩ましい場所は、リビングの一角。 学校のプリントや郵便物は、まずダイニングのイスに積まれ、目を通したものは、木製ラックに→これから使うものは探しやすい&取り出しやすいように立てて、使うか分かんないけどペンディング中のものはその横に積んでおき、保管するだけのものは下の段にとりあえず投げ込んでいる、という状況…(^o^;) 書類を見れるのは、夕食後やお茶飲みながらちょっと一息、というタイミングしかないので、置場所はココがベストなのだけど、、。 せっかくのおうちの中心に紙類が散乱してて、なんか上手くなーい!! 陽当たりいいしグリーンも飾りたい、とかもうちょっと何とかしたいところです。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の書類ケースはこれ☝️ 家族それぞれの名札をつけて、DMの類いは来たらここに入れちゃう。 回覧板とかちょっと保管して後で見たいものは一番下に入れてます。 A4サイズが折らずに入るので、書類整理にぴったりです😊 このケースがいっぱいになる前にそれぞれが整理して処分することにしたら、置きっぱなしが無くなりました〜😉✨
我が家の書類ケースはこれ☝️ 家族それぞれの名札をつけて、DMの類いは来たらここに入れちゃう。 回覧板とかちょっと保管して後で見たいものは一番下に入れてます。 A4サイズが折らずに入るので、書類整理にぴったりです😊 このケースがいっぱいになる前にそれぞれが整理して処分することにしたら、置きっぱなしが無くなりました〜😉✨
orange-toast
orange-toast
家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日仕事から帰ってから、夜に書類整理をしました。(取説) 100均のクリアホルダーとA4ファイルBOXを使用しました。うちにはテプラがないので、自筆で😅 不要なものを捨て整理して山積みファイルパンパンがひだりのケースに収まりました😃 RCで色々参考にさせて頂きました。😊 ケースは、近くに、ニトリや無印がない田舎なんで、😅諦めて100均で済ませたけど満足です!😊 まだまだあるのでまた、ケース買って整理しようと思います😊❤️ あーやっと手をつけたなー書類整理😂 いい加減にちゃんとやれよ!😤と自分に突っ込んでます😅 明日から台風でしょうか😅 今日も仕事行ってきます😊
おはようございます😃 昨日仕事から帰ってから、夜に書類整理をしました。(取説) 100均のクリアホルダーとA4ファイルBOXを使用しました。うちにはテプラがないので、自筆で😅 不要なものを捨て整理して山積みファイルパンパンがひだりのケースに収まりました😃 RCで色々参考にさせて頂きました。😊 ケースは、近くに、ニトリや無印がない田舎なんで、😅諦めて100均で済ませたけど満足です!😊 まだまだあるのでまた、ケース買って整理しようと思います😊❤️ あーやっと手をつけたなー書類整理😂 いい加減にちゃんとやれよ!😤と自分に突っ込んでます😅 明日から台風でしょうか😅 今日も仕事行ってきます😊
miemekko
miemekko
家族
skkminnieさんの実例写真
リビングの一角 テーブルの上に書類がすぐ溜まってしまうのをどうにかしたいなー( ´︵` )
リビングの一角 テーブルの上に書類がすぐ溜まってしまうのをどうにかしたいなー( ´︵` )
skkminnie
skkminnie
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
qoolasさんの実例写真
イベント参加 再投稿の写真ですが、このスタイルにしてから種類の分類や取り出しがスムーズになり、とても快適です。
イベント参加 再投稿の写真ですが、このスタイルにしてから種類の分類や取り出しがスムーズになり、とても快適です。
qoolas
qoolas
家族
Yukanさんの実例写真
取り扱い説明書の住所を決めます。 参考にさせて頂いた方々、ありがとうございました✨
取り扱い説明書の住所を決めます。 参考にさせて頂いた方々、ありがとうございました✨
Yukan
Yukan
家族
Kさんの実例写真
K
K
SACHIさんの実例写真
家の書類・取説・仕事の書類・市町村の広報など、下段にファイルボックスに入れてます。 一ファイル毎に分けておけば、細かく分けなくていいので、ザックリ収納向けの方には良いかなぁ〜と思います。
家の書類・取説・仕事の書類・市町村の広報など、下段にファイルボックスに入れてます。 一ファイル毎に分けておけば、細かく分けなくていいので、ザックリ収納向けの方には良いかなぁ〜と思います。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

書類 整理収納 書類分類が気になるあなたにおすすめ

書類 整理収納 書類分類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ